JPH08160223A - 粘着剤層付き偏光板 - Google Patents
粘着剤層付き偏光板Info
- Publication number
- JPH08160223A JPH08160223A JP6304807A JP30480794A JPH08160223A JP H08160223 A JPH08160223 A JP H08160223A JP 6304807 A JP6304807 A JP 6304807A JP 30480794 A JP30480794 A JP 30480794A JP H08160223 A JPH08160223 A JP H08160223A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizing plate
- adhesive layer
- adhesive agent
- agent layer
- sensitive adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title abstract description 6
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 16
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 14
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 7
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 偏光板を大版サイズとしても、延伸方向にあ
たる角端部が剥離したり発泡を生じることのない耐久性
にすぐれた粘着剤層付き偏光板を提供する。 【構成】 四角形のほゞ対角線方向に延伸され、その一
面に粘着剤層が設けられてなる偏光板1において、延伸
方向aの角端部を頂点とする直角三角形部分4が切除さ
れてなる。
たる角端部が剥離したり発泡を生じることのない耐久性
にすぐれた粘着剤層付き偏光板を提供する。 【構成】 四角形のほゞ対角線方向に延伸され、その一
面に粘着剤層が設けられてなる偏光板1において、延伸
方向aの角端部を頂点とする直角三角形部分4が切除さ
れてなる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶セルに貼り合わせ
て液晶表示装置等に用いる耐久性の改良された粘着剤層
付き偏光板に関する。
て液晶表示装置等に用いる耐久性の改良された粘着剤層
付き偏光板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、一面に感圧性粘着剤層が設け
られた偏光板を液晶セルに貼り合わせて液晶表示装置等
に用いられている。偏光板は光学的特性を付与するため
に延伸され、通常は延伸方向をほゞ対角線方向にした四
角形の偏光板として液晶セルに貼り合わせる。この場
合、液晶表示画面の大きさに合わせて偏光板を切って使
われる。近年、液晶表示画面が大型化してきており、こ
れに伴い液晶セル及びこれに貼り合わせる偏光板も大版
サイズに移行している。
られた偏光板を液晶セルに貼り合わせて液晶表示装置等
に用いられている。偏光板は光学的特性を付与するため
に延伸され、通常は延伸方向をほゞ対角線方向にした四
角形の偏光板として液晶セルに貼り合わせる。この場
合、液晶表示画面の大きさに合わせて偏光板を切って使
われる。近年、液晶表示画面が大型化してきており、こ
れに伴い液晶セル及びこれに貼り合わせる偏光板も大版
サイズに移行している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような大版サイズ
の偏光板は、中小サイズ(横170mm×縦75mm程
度)に比べ、同じ粘着剤が用いられているにもかかわら
ず耐久性が悪い。即ち、高温高湿条件における耐久性試
験において、特に偏光板の延伸方向の角端部において、
偏光板と粘着剤層、又は粘着剤層と液晶セルとの界面で
剥離や粘着剤層の発泡が発生し、角端部からその辺部に
まで剥離や気泡が及ぶため液晶表示用としては信頼性が
低いという問題がある。
の偏光板は、中小サイズ(横170mm×縦75mm程
度)に比べ、同じ粘着剤が用いられているにもかかわら
ず耐久性が悪い。即ち、高温高湿条件における耐久性試
験において、特に偏光板の延伸方向の角端部において、
偏光板と粘着剤層、又は粘着剤層と液晶セルとの界面で
剥離や粘着剤層の発泡が発生し、角端部からその辺部に
まで剥離や気泡が及ぶため液晶表示用としては信頼性が
低いという問題がある。
【0004】上記の現象は高温あるいは高温高湿条件下
で偏光板が収縮するために、偏光板の延伸方向にある角
端部に収縮力が集中する。偏光板が大版サイズとなるに
従って収縮距離も大きくなり、より大きな収縮力が角端
部に集中する。これが角端部における剥離や発泡が生じ
やすくなることに起因する。
で偏光板が収縮するために、偏光板の延伸方向にある角
端部に収縮力が集中する。偏光板が大版サイズとなるに
従って収縮距離も大きくなり、より大きな収縮力が角端
部に集中する。これが角端部における剥離や発泡が生じ
やすくなることに起因する。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解消し、偏光
板を大版サイズとしても、剥離したり発泡を生じること
のない耐久性にすぐれた粘着剤層付き偏光板を提供する
ことを目的とする。
板を大版サイズとしても、剥離したり発泡を生じること
のない耐久性にすぐれた粘着剤層付き偏光板を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明粘着剤層付き偏光
板は、四角形のほゞ対角線方向に延伸され、その一面に
粘着剤層が設けられてなる偏光板において、延伸方向の
角端部が切除されてなることを特徴とするものである。
板は、四角形のほゞ対角線方向に延伸され、その一面に
粘着剤層が設けられてなる偏光板において、延伸方向の
角端部が切除されてなることを特徴とするものである。
【0007】偏光板の材質、延伸倍率は従来の偏光板と
同じものが用いられる。本発明では、偏光板の延伸方向
にあたる角端部の頂点と、該頂点で交わる2辺とからな
る三角形部分を切除する。延伸方向と対角線とは必ずし
も一致しないが、延伸方向にあたる角端部を頂点とする
三角形部分を切除することにより、対向する2頂点の角
端部に集中する収縮力を分散させることができる。
同じものが用いられる。本発明では、偏光板の延伸方向
にあたる角端部の頂点と、該頂点で交わる2辺とからな
る三角形部分を切除する。延伸方向と対角線とは必ずし
も一致しないが、延伸方向にあたる角端部を頂点とする
三角形部分を切除することにより、対向する2頂点の角
端部に集中する収縮力を分散させることができる。
【0008】角端部を直線状に切除するのが最も効果的
であり、丸みを付けるほど効果は小さくなる。切除する
部分の大きさは小さすぎると収縮力を分散させる効果が
小さく、大きすぎると偏光板の有効面積が小さくなる。
切除するのは角端部を頂点とする三角形部分であるが、
延伸方向と直角方向に切除するのが収縮力を分散させる
効果が大きい。
であり、丸みを付けるほど効果は小さくなる。切除する
部分の大きさは小さすぎると収縮力を分散させる効果が
小さく、大きすぎると偏光板の有効面積が小さくなる。
切除するのは角端部を頂点とする三角形部分であるが、
延伸方向と直角方向に切除するのが収縮力を分散させる
効果が大きい。
【0009】例えば、横250mm、縦200mmの大
きさの偏光板では、延伸方向で対向する両角端部から対
角線方向へ10〜25mmの範囲で切除するのが好まし
い。しかしながら、偏光板の延伸倍率が大きいと切除す
る部分の大きさを大きく、延伸倍率が小さいと切除する
部分の大きさを小さくするように調整するのが好まし
い。
きさの偏光板では、延伸方向で対向する両角端部から対
角線方向へ10〜25mmの範囲で切除するのが好まし
い。しかしながら、偏光板の延伸倍率が大きいと切除す
る部分の大きさを大きく、延伸倍率が小さいと切除する
部分の大きさを小さくするように調整するのが好まし
い。
【0010】
【作用】偏光板の延伸方向にあたる角端部を頂点とする
三角形部分を切除することにより、大版サイズの偏光板
でも角端部に集中する収縮力を分散させることができ
る。これにより、高温高湿条件下でも偏光板と粘着剤
層、又は粘着剤層と液晶セルとの界面で剥離や粘着剤層
の発泡が発生せず、液晶表示用として高い信頼性が得ら
れる。
三角形部分を切除することにより、大版サイズの偏光板
でも角端部に集中する収縮力を分散させることができ
る。これにより、高温高湿条件下でも偏光板と粘着剤
層、又は粘着剤層と液晶セルとの界面で剥離や粘着剤層
の発泡が発生せず、液晶表示用として高い信頼性が得ら
れる。
【0011】
【実施例】ポリビニルアルコール系フイルムを沃素0.
5重量%、沃化カリウム20重量%及びホウ酸10重量
%の濃度に調整した水溶液に浸漬し、52℃で3〜4倍
に均一に延伸し、水洗、風乾して厚み24μmの偏光子
を作製した。上記偏光子の両面に、厚み75μmのトリ
アセチルセルロースフイルムを接着剤で貼り合わせるこ
とにより偏光板を得た。
5重量%、沃化カリウム20重量%及びホウ酸10重量
%の濃度に調整した水溶液に浸漬し、52℃で3〜4倍
に均一に延伸し、水洗、風乾して厚み24μmの偏光子
を作製した。上記偏光子の両面に、厚み75μmのトリ
アセチルセルロースフイルムを接着剤で貼り合わせるこ
とにより偏光板を得た。
【0012】アクリル酸ブチル95.5重量部、アクリ
ル酸2ヒドロキシエチル4.5重量部からなる重量平均
分子量(Mw)70万であり、数平均分子量(Mn)と
の比Mw/Mn=6.0であるポリマー100重量部
に、イソシアネート架橋物(日本ポリウレタン社製,商
品名「L−45」)が0.4重量部配合された粘着剤を
上記偏光板の一面に塗布し、粘着層付き偏光板を得た。
ル酸2ヒドロキシエチル4.5重量部からなる重量平均
分子量(Mw)70万であり、数平均分子量(Mn)と
の比Mw/Mn=6.0であるポリマー100重量部
に、イソシアネート架橋物(日本ポリウレタン社製,商
品名「L−45」)が0.4重量部配合された粘着剤を
上記偏光板の一面に塗布し、粘着層付き偏光板を得た。
【0013】(実施例1)図1は本発明の粘着剤層付き
偏光板の実施例を示す平面図であり、上記偏光板1を延
伸方向aが偏光板1の長辺2に対して45度となるよう
に、横(長辺2)250mm、縦200mmの長方形に
裁断し、延伸方向aの両方の角の頂点3、3から延伸方
向に13mmの位置で角端部の直角三角形部分4、4を
切除した。
偏光板の実施例を示す平面図であり、上記偏光板1を延
伸方向aが偏光板1の長辺2に対して45度となるよう
に、横(長辺2)250mm、縦200mmの長方形に
裁断し、延伸方向aの両方の角の頂点3、3から延伸方
向に13mmの位置で角端部の直角三角形部分4、4を
切除した。
【0014】この偏光板1を、横300mm、縦250
mmの大きさのLCD用低ソーダライムガラス(旭ガラ
ス社製)に1kg/cm2 の押圧力で貼り合わせ、60
℃,90%RH、及び60℃,95%RHの条件下でそ
れぞれ24時間放置した後の耐久性を評価した。いずれ
の条件においても粘着剤層の発泡や剥がれは全面におい
て認められなかった。
mmの大きさのLCD用低ソーダライムガラス(旭ガラ
ス社製)に1kg/cm2 の押圧力で貼り合わせ、60
℃,90%RH、及び60℃,95%RHの条件下でそ
れぞれ24時間放置した後の耐久性を評価した。いずれ
の条件においても粘着剤層の発泡や剥がれは全面におい
て認められなかった。
【0015】(比較例1)角端部を切断しない以外は実
施例1と同じ偏光板とした。この偏光板を実施例1と同
様に評価したところ、60℃,90%RHの条件下で放
置したものは粘着剤層の発泡や角端部の剥がれは認めら
れなかったが、60℃,95%RHの条件下で放置した
ものは角端部及び角端部に近い辺部に剥がれが発生し
た。
施例1と同じ偏光板とした。この偏光板を実施例1と同
様に評価したところ、60℃,90%RHの条件下で放
置したものは粘着剤層の発泡や角端部の剥がれは認めら
れなかったが、60℃,95%RHの条件下で放置した
ものは角端部及び角端部に近い辺部に剥がれが発生し
た。
【0016】
【発明の効果】本発明の粘着剤層付き偏光板は以上の構
成であり、偏光板を大版サイズとしても、高温高湿条件
下でも偏光板と粘着剤層、又は粘着剤層と液晶セルとの
界面で剥離や粘着剤層の発泡が発生せず、液晶表示用と
して耐久性にすぐれ、高い信頼性を有するものである。
成であり、偏光板を大版サイズとしても、高温高湿条件
下でも偏光板と粘着剤層、又は粘着剤層と液晶セルとの
界面で剥離や粘着剤層の発泡が発生せず、液晶表示用と
して耐久性にすぐれ、高い信頼性を有するものである。
【0017】
【図1】本発明の粘着剤層付き偏光板の実施例を示す平
面図。
面図。
1:偏光板 2:長辺 3:頂点 4:直角三角形部分 a:延伸方向
Claims (1)
- 【請求項1】 四角形のほゞ対角線方向に延伸され、そ
の一面に粘着剤層が設けられてなる偏光板において、延
伸方向の角端部が切除されてなることを特徴とする粘着
剤層付き偏光板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6304807A JPH08160223A (ja) | 1994-12-08 | 1994-12-08 | 粘着剤層付き偏光板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6304807A JPH08160223A (ja) | 1994-12-08 | 1994-12-08 | 粘着剤層付き偏光板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08160223A true JPH08160223A (ja) | 1996-06-21 |
Family
ID=17937491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6304807A Pending JPH08160223A (ja) | 1994-12-08 | 1994-12-08 | 粘着剤層付き偏光板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08160223A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7974008B2 (en) | 2008-01-18 | 2011-07-05 | Nitto Denko Corporation | Polarizing plate and image display using the same |
JP2013109250A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Japan Display Central Co Ltd | 液晶表示装置 |
WO2021100610A1 (ja) * | 2019-11-21 | 2021-05-27 | 日東電工株式会社 | 偏光板、位相差層付偏光板、および、該偏光板または該位相差層付偏光板を用いた画像表示装置 |
-
1994
- 1994-12-08 JP JP6304807A patent/JPH08160223A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7974008B2 (en) | 2008-01-18 | 2011-07-05 | Nitto Denko Corporation | Polarizing plate and image display using the same |
JP2013109250A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Japan Display Central Co Ltd | 液晶表示装置 |
US9019447B2 (en) | 2011-11-24 | 2015-04-28 | Japan Display Inc. | Liquid crystal display device with polarizing plates |
WO2021100610A1 (ja) * | 2019-11-21 | 2021-05-27 | 日東電工株式会社 | 偏光板、位相差層付偏光板、および、該偏光板または該位相差層付偏光板を用いた画像表示装置 |
JPWO2021100610A1 (ja) * | 2019-11-21 | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060227263A1 (en) | Polarizing plate with adhesive and liquid crystal display | |
JP2742290B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH08160223A (ja) | 粘着剤層付き偏光板 | |
JPS6026322A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN104407411B (zh) | 一种偏光片、液晶显示屏和液晶显示装置 | |
CN101493618A (zh) | 有源元件阵列基板、共用电极基板及反射式液晶面板 | |
CN212781318U (zh) | 一种偏光片、显示面板及电子设备 | |
JP2781493B2 (ja) | 液晶表示素子用基板 | |
JPS58184930A (ja) | 液晶表示素子 | |
WO2023000416A1 (zh) | 一种显示面板 | |
US20190369435A1 (en) | Flexible display panel and manufacturing method thereof | |
JP2001194528A (ja) | 偏光板 | |
JPS60427A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN222784671U (zh) | 一种防止玻璃边角破裂的显示模组 | |
CN217506330U (zh) | 显示面板 | |
CN220872813U (zh) | 一种具有更好导通性能的液晶显示面板 | |
CN215813630U (zh) | 一种lcd液晶显示模块的铁框 | |
US20070131902A1 (en) | Polymer dispersed liquid crystal emulsion and polymer dispersed liquid crystal composite film | |
CN222825783U (zh) | 防止FPC绑定pad被撕离的液晶显示屏结构 | |
JP2001235626A (ja) | 光学部材 | |
JPS59224826A (ja) | 液晶表示セル | |
JP3166774B2 (ja) | 楕円偏光板の製造方法 | |
JP2751835B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3152406B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JP2008009122A (ja) | 液晶表示装置及びそれに用いる感圧接着剤付き偏光板 |