JPH08157764A - 白板用水性マーキングペンインキ組成物 - Google Patents

白板用水性マーキングペンインキ組成物

Info

Publication number
JPH08157764A
JPH08157764A JP30166894A JP30166894A JPH08157764A JP H08157764 A JPH08157764 A JP H08157764A JP 30166894 A JP30166894 A JP 30166894A JP 30166894 A JP30166894 A JP 30166894A JP H08157764 A JPH08157764 A JP H08157764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
erasability
resin
sol
colorant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30166894A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Mikawa
純一郎 美川
Akira Otatsu
彰 大達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sailor Pen Co Ltd
Original Assignee
Sailor Pen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sailor Pen Co Ltd filed Critical Sailor Pen Co Ltd
Priority to JP30166894A priority Critical patent/JPH08157764A/ja
Publication of JPH08157764A publication Critical patent/JPH08157764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】水を主成分とする溶媒を使用して安全性が高く
て消去性が良く、しかもペン先の乾燥が抑制されて確実
に筆記できる白板用水性マーキングペンインキ組成物を
提供する。 【構成】水を主成分とする溶媒中に、必須成分として、
着色剤、水溶性樹脂、消去性付与剤を添加した白板用水
性マーキングペンインキ組成物において、消去性付与剤
として、一般式が化1で表される多価アルコールのエス
テル化合物あるいは一般式が化2で表されるジエーテル
を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、白板用マーキングペン
に使用するインキ組成物に関し、更に詳しくは、水性溶
媒からなり、白板上に筆記された文字や図形などが布や
軟質紙などの消去材で容易に消去される白板用水性マー
キングペンインキ組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】白板上に筆記された文字や図形などか布
や軟質紙などの消去材で容易に消去される白板用マーキ
ングペンインキ組成物は、溶媒中に、着色剤、水溶性樹
脂、消去性付与剤などが添加されたものであり、種々の
ものが知られているが、従来は、溶媒として、ケトン類
やアルコール類などの揮発性有機溶剤を用いるものが多
かった。しかし、溶媒として揮発性有機溶剤を用いたも
のは、臭気が強く、また、安全性に問題がある。このた
め、水を主成分とする溶媒を使用した白板用水性マーキ
ングペンインキ組成物が種々提案され、実用化されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、水を主成分
とする溶媒を使用したものは、消去性付与剤や基剤とな
る樹脂に水不溶性物質を使用し、これを水性エマルジョ
ン化するなどして水を主成分とする溶媒に添加してい
る。このため、ペン先の乾燥などによってエマルジョン
が破壊し易くなり、これらの水不溶性物質が目づまりを
起してインキが十分に流出せず、確実に筆記できないこ
とがある。
【0004】そこで本発明は、水を主成分とする溶媒を
使用して安全性が高くて消去性が良く、しかもペン先の
乾燥が抑制されて確実に筆記できる白板用水性マーキン
グペンインキ組成物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、水を主成分とする溶媒中に、必須成分
として、着色剤、水溶性樹脂、消去性付与剤を添加した
白板用水性マーキングペンインキ組成物において、消去
性付与剤として、一般式が化1で表される多価アルコー
ルのエステル化合物、または一般式が化2で表されるジ
エーテルを使用する。
【0006】
【化1】
【化2】
【0007】
【作用】本発明者らは、鋭意検討した結果、水を主成分
とする溶媒を使用する場合、消去性付与剤として、一般
式が化1で表される多価アルコールのエステル化合物、
または一般式が化2で表されるジエーテルを含有せしめ
ると、良好な消去性が得らるとともに、ペン先が乾燥し
ても目づまりを防止できることを見出して本発明を完成
した。以下に本発明の白板用水性マーキングペンインキ
組成物の各成分について説明する。
【0008】溶剤の主成分として水を使用する。本発明
のインキ組成物中における水の量は、通常45〜95重
量%、好ましくは50〜90重量%の範囲が選ばれる。
着色剤は、一般に筆記具用インキに用いられる水溶性染
料や顔料が用いられる。顔料としては、天然および合成
の種々のものが利用できるが、これらの顔料は、既に水
分散化された市販品をそのまま使用することもできる。
また、これらの顔料が水分散化された市販品は、顔料の
分散剤として、各種の樹脂、界面活性剤などが含有され
ているが、本発明のインキ組成物においても、これらの
分散剤を含有させることができる。
【0009】次に、筆跡の膜形成剤として、合成樹脂、
あるいは天然樹脂、半合成樹脂などの水溶性樹脂が含有
されるが、水溶性の合成樹脂としては、水溶性アクリル
樹脂、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、
水溶性アクリル樹脂、ポリアクリル樹脂などが挙げられ
る。天然樹脂としては、アラビヤゴムネ、トラガカント
ガム、ガーカム、ローストビーンガム、アルギン酸カラ
ギーナン、ゼラチン、カゼイン、キサンタンガム、デキ
スイトランなどが挙げられ、半合成樹脂としては、メチ
ルセルローズ、エチルセルローズ、ヒドロキシルエチル
セルローズ、カルボキシメチルセルローズなどが挙げら
れる。これらの樹脂は、通常、0.5〜30重量%、好
ましくは1〜10重量%の範囲で含有される。樹脂含有
量が過多にすぎるときは、インキ組成物の粘度が高くな
り、筆記性が劣るともに消去性も低下する。逆に、過小
にすぎると、造膜性が劣り、消去性も低下する。
【0010】消去性付与剤として、一般式が化1で表さ
れる多価アルコールのエステル化合物を含有せしめる。
これは、エチレングリコール、ジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、
プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリ
プロピレングリコール、テトラプロピレングリコール、
ポリエチレングリコール、グリセリンの水酸基を低分子
量のアルキルエーテル・アルキルエステル化した化合物
などである。
【0011】あるいはまた、消去性付与剤として、一般
式が化2で表されるジエーテルを含有せしめる。これ
は、トリエチレングリコールメチルエーテル、トリエチ
レングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールジエ
チルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエー
テル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、
テトラエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエ
チレングリコールモノエチルエーテル、テトラエチレン
グリコールジエチルエーテル、テトラエチレングリコー
ルモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールブチ
ルエーテル、テトラエチレングリコールブチルエチルエ
ーテル、テトラエチレングリコールメチルブチルエーテ
ル、ポリエチレングリコールモノメチルエーテル、ポリ
エチレングリコールジメチルエーテル、ポリエチレング
リコールジエチルエーテル、ポリエチレングリコールモ
ノブチルエーテル、ポリエチレングリコールジブチルエ
ーテル、ポリエチレングリコールメチルブチルエーテ
ル、ポリエチレングリコールエチルブチルエーテルなど
である。
【0012】これらの化合物は、いずれも水溶性を有
し、難揮発性であるとともに、低吸湿性である。そし
て、これらの化合物は、1〜30重量%、好ましくは1
〜20重量%の範囲で含有される。これらの化合物が過
多にすぎる場合は筆跡の乾燥性を損ない、筆記面である
白色板の汚れを引き起こす、逆に、過小にすぎるとき
は、消去性が低下する。
【0013】必要に応じて界面活性剤を添加するのがよ
い。界面活性剤は、筆記性や筆跡のレベリング性を高
め、また、着色剤として添加した顔料の分散安定性を高
める働きをするが、添加量は10重量%以下、好ましく
は3重量%以下がよい。過剰に添加すると消去性を低下
させる。
【0014】ペン先の乾燥を抑制したり、筆跡の樹脂皮
膜に可塑性を付与する目的でグリコール類、グリセリン
などの多価アルコール類、ピロリドン類。アルコールア
ミン類などの水溶性高沸点有機溶剤を添加しても良い。
かかる水溶性高沸点有機溶剤の添加量は、10重量%以
下にする。過多に添加すると、筆跡の乾燥性を低下さ
せ、消去性が悪くなる。また、筆跡の造膜性助剤として
エタノール、プロパノールなどの低級アルコールを添加
しても良いが、添加量は12重量%以下にする。過多に
添加すると悪臭の原因になる。更には、通常の水性イン
キ組成物に添加されるpH調整剤、防腐、防かび剤など
の添加剤を必要に応じて添加するのがよい。
【0015】
【実施例】以下のインキ組成を有する実施例および比較
例を調整し、筆跡の消去性およびペン先の耐乾燥性を試
験した。下記の組成において、%は重量%を示し、残部
は溶媒である水である。
【0016】〔実施例1〕 着色剤:カーボンブラック分散体 25.0% 樹脂:ポリビニルアルコール 5.0 消去性付与剤:酢酸ジエチレングリコールモノエチルエーテル 5.0 活性剤:フロラードFC−430 0.1 (スリーエム社製界面活性剤) 防腐剤:プロキセルXL−2 0.1 (アイ・シー・アイ社製)
【0017】〔実施例2〕 着色剤:フタロシアニンブルー分散体 25.0% 樹脂:ジョンクリル67 3.0 (ジョンソンポリマー社製) 消去性付与剤:トリプロピレングリコールメチルエーテルアセテート 5.0 活性剤:フロラードFC−430 0.1 防腐剤:プロキセルXL−2 0.1
【0018】〔実施例3〕 着色剤:ニグロシン 3.0% 樹脂:ポリビニルアルコール 5.0 消去性付与剤:トリプロピレングリコールメチルエーテルアセテート 5.0 活性剤:フロラードFC−430 0.1 防腐剤:プロキセルXL−2 0.1
【0019】〔実施例4〕 着色剤:カーボンブラック分散体 30.0% 樹脂:ポリビニルピドロリン 5.0 消去性付与剤:トリエチレングリコールジメチルエーテル 5.0 活性剤:フロラードFC−430 0.1 防腐剤:プロキセルXL−2 0.1
【0020】〔実施例5〕 着色剤:フタロシアニンブルー分散体 20.0% 樹脂:セロゲン5A 5.0 (第1工業社製カルボキシメチルセルロース) 消去性付与剤:トリエチレングリコールジメチルエーテル 5.0 活性剤:サーロンS−131 0.1 (旭硝子社製界面活性剤) 防腐剤:プロキセルXL−2 0.1
【0021】〔実施例6〕 着色剤:ニグロシン 4.0% 樹脂:ポバールMA05 5.0 (信越化学社製ポリビニルアルコール) 消去性付与剤:ジエチルグリコールブチルエーテル 5.0 活性剤:フロラードFC−430 0.1 防腐剤:プロキセルXL−2 0.1
【0022】〔比較例1〕消去性付与剤として、従来よ
り消去性が優れたものとして知られているオレイルアル
コールエマルジョンを10.0%添加し、着色剤、樹
脂、活性剤、防腐剤の配合は実施例1と同じにした。
【0023】〔比較例2〕消去性付与剤として、同じく
従来より消去性が優れたものとして知られているシリコ
ーンエマルジョンを10.0%添加し、着色剤、樹脂、
活性剤、防腐剤の配合は実施例2と同じにした。
【0024】筆跡の消去性およびペン先の耐乾燥性の試
験結果を表1に示す。表1において、消去性試験は、白
板上にマーキングペンにて筆記後5分経過したのち、乾
布にて荷重500gの力でこすり落としたときに、筆跡
の残り具合を定性的に調べたものであり、○印は完全に
消去して良好、△印は僅かに残るが実用上は問題がな
い、である。表1から分かるように、実施例は、従来か
ら知られた消去性が優れた消去性付与剤を使用した比較
例とほとんど遜色のない消去性が得られた。
【0025】次に、耐乾燥性試験は、マーキングペンの
キャップを外して1時間放置したのち、白板上に筆記し
たときの筆跡の状態を定性的に調べたものであり、◎印
は完全な筆跡で筆記可能、○印は筆跡が少しかすれるが
実用上問題がない、×印は筆記不能である。表1からわ
かるように、比較例はいずれもペン先の乾燥が激しくて
筆記不能であるが、実施例は、ペン先はキャップを外し
た状態で1時間放置してもほとんど乾燥せず、ほぼ確実
な筆跡が得られて実用上問題のないことが認められた。
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の白板用水
性マーキングペンインキ組成物は、消去性付与剤とし
て、一般式が化1で表される多価アルコールのエステル
化合物または一般式が化2で表されるジエーテルを使用
するので、水を主成分とする溶媒を使用して安全性が高
くて消去性が良く、しかもペン先の乾燥が抑制されて確
実に筆記できる白板用水性マーキングペンインキ組成物
とすることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水を主成分とする溶媒中に、必須成分と
    して、着色剤、水溶性樹脂、消去性付与剤が添加され、
    前記消去性付与剤は、一般式が化1で表される多価アル
    コールのエステル化合物、または一般式が化2で表され
    るジエーテルであることを特徴とする白板用水性マーキ
    ングペンインキ組成物。 【化1】 【化2】
JP30166894A 1994-10-07 1994-11-11 白板用水性マーキングペンインキ組成物 Pending JPH08157764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30166894A JPH08157764A (ja) 1994-10-07 1994-11-11 白板用水性マーキングペンインキ組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26815494 1994-10-07
JP6-268154 1994-10-07
JP30166894A JPH08157764A (ja) 1994-10-07 1994-11-11 白板用水性マーキングペンインキ組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157764A true JPH08157764A (ja) 1996-06-18

Family

ID=26548191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30166894A Pending JPH08157764A (ja) 1994-10-07 1994-11-11 白板用水性マーキングペンインキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157764A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103834230A (zh) * 2014-03-25 2014-06-04 浙江纳美材料科技有限公司 一种可擦性环保白板墨水及其制造方法
JP2015117370A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン
JP2015117369A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117975A (ja) * 1988-06-09 1990-05-02 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH04239569A (ja) * 1991-01-21 1992-08-27 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH06264019A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH07207212A (ja) * 1994-01-20 1995-08-08 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117975A (ja) * 1988-06-09 1990-05-02 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH04239569A (ja) * 1991-01-21 1992-08-27 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH06264019A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH07207212A (ja) * 1994-01-20 1995-08-08 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117370A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン
JP2015117369A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン
CN103834230A (zh) * 2014-03-25 2014-06-04 浙江纳美材料科技有限公司 一种可擦性环保白板墨水及其制造方法
CN103834230B (zh) * 2014-03-25 2016-05-11 浙江纳美材料科技有限公司 一种可擦性环保白板墨水及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688291B2 (ja) 消去可能なインクおよびそれを使用するためのマーカー
US7291210B2 (en) Solid drawing material and method for producing the same
JPS6234352B2 (ja)
JPH08157764A (ja) 白板用水性マーキングペンインキ組成物
JPS6223793B2 (ja)
JP2009543891A (ja) 非多孔質表面用の乾式消去インク
WO2021219754A1 (en) Water-based ink composition with color-changing by evaporation
JP2797284B2 (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ組成物
JP3341065B2 (ja) マーキングペン用インキ組成物
JP4701541B2 (ja) 油性黒色インキ
JP3390228B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
JPH0621261B2 (ja) 油性インキ
JP3139118B2 (ja) 油性インキ組成物
JP3251886B2 (ja) 消色性インキ組成物
JPH0588749B2 (ja)
JPH0559316A (ja) 水性インキ組成物
JP3098900B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
JPS6069172A (ja) アルコ−ルを主溶剤とするインキ組成物
GB2257434A (en) Marking pen ink composition
JPH02232277A (ja) マーキングペン用インキ
JPH10140071A (ja) マーキングインキ組成物
JPS61204286A (ja) 機械記録用インク組成物
JPH11310743A (ja) 油性ボールペン用インキ
JPH02294372A (ja) マーキングペン用インキ
JP2004083767A (ja) 筆記具用水性インキ組成物及び筆記具セット