JPH08156919A - シュリンクパッケージ体の整形装置 - Google Patents

シュリンクパッケージ体の整形装置

Info

Publication number
JPH08156919A
JPH08156919A JP6330559A JP33055994A JPH08156919A JP H08156919 A JPH08156919 A JP H08156919A JP 6330559 A JP6330559 A JP 6330559A JP 33055994 A JP33055994 A JP 33055994A JP H08156919 A JPH08156919 A JP H08156919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
conveyor
shrink package
shrink
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6330559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2786404B2 (ja
Inventor
Koichi Horiuchi
孝一 堀内
Hiromitsu Sato
博光 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP6330559A priority Critical patent/JP2786404B2/ja
Publication of JPH08156919A publication Critical patent/JPH08156919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786404B2 publication Critical patent/JP2786404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 熱収縮性フィルムを加熱収縮させて被包装品
を複数積層した積層体に密接させたときに該積層体側面
部に形成される熱シール部の余尺部張出しを有するシュ
リンクパッケージ体10を搬送するコンベア11を備
え、該コンベア上に該積層体の外周側面に略密接する1
対の半割密接板13を有する整形機を設け、さらに該シ
ュリンクパッケージ体10をコンベア11上の整形機の
位置に停止させるストッパー14と、該整形機の該コン
ベア11上の前後にシュリンクパッケージ体10の移動
を制御する検知センサー15,16とを設けたことを特
徴とするシュリンクパッケージ体10の整形装置。 【効果】 人手によらず機械的にシュリンクパッケージ
体の内部の品物のずれを正しく直し、且つ熱収縮フィル
ムの余尺部張出しを見栄えよく修正できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱収縮性フィルムである
シュリンクシートを使用して積層した被包装品をパッケ
ージしたシュリンクパッケージ体の整形装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】シュリンクパッケージングは熱収縮性の
フィルム(以下単にフィルムと記す)を用いて被包装品
を覆い、該フィルムを加熱収縮させて該被包装品に密接
させて包装を行うものであり、特に積層した品物を包装
する際にはこの収縮したフィルムが積層体に強く密接す
るので積層体が荷崩れしない特長がある。
【0003】例えば図1に示すように円板状の品物を積
層してこの積層体(1)をシュリンクパッケージするに
は、通常次の2通りの方法がある。
【0004】 図1のように該積層体(1)の上下面
に矩形のフィルム(2)(2)を配し、これらの4辺を
図2に示すように互いに重ね合わせてからこれら重ね合
わせ辺部(3)を熱シールして密封し、その後フィルム
全体を加熱することにより収縮させ、図3のように該積
層体(1)全周面に収縮したフィルムを強く密接させて
該積層体(1)を固定化する方法。
【0005】 図4のようにフィルムを円筒状(4)
に形成してこれを積層体(1)に横方向から被せ、図5
のように両方の開口部の縁を互いに重ね合わせてからこ
れら重ね合わせ辺部を熱シールして密封し、その後加熱
することにより収縮させ、図6に示すように積層体
(1)全周面にフィルムを強く密接させて該積層体
(1)を固定化する方法。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような方法でシ
ュリンクパッケージを行うと、そのパッケージ体は図3
や図6に見られるように、熱シールした矩形の周囲の角
部にフィルムの余分な部分が外側に張り出して凸起状に
残存する。このような余尺部張出し(5)は硬くて安全
上問題があり、また見栄えも悪く、パッケージ体の取扱
い上も問題であった。また上記のようにシュリンクパッ
ケージしたままのパッケージ体は内部の品物の位置がず
れてしまっている場合もあった。そこで従来はこのよう
なずれの問題に対しては人手により修正するか、又はこ
のようなパッケージ体を移動させておいて、バネの力に
より互いに内側に押え付けられている左右の回転ローラ
ーの間に通すことによって該回転ローラーを該パッケー
ジ体の外周側面に沿って移動させ、該回転ローラの面圧
により修正していた。
【0007】しかしながらこのようなずれを人手により
修正するには作業者が1名専任する必要があり、またバ
ネの力を利用した回転ローラーによる修正は、バネの力
が強すぎると左右のローラーがパッケージ体の移動する
力では外側に開かないために該パッケージ体は上記修正
装置を通過できないので、前工程のフィルムの熱収縮装
置内に滞ることがあった。一方バネの力が弱すぎると上
記回転ローラーはパッケージ体の外周側面に弱く接触す
るたけで通過してしまい、ずれを修正できないという問
題があった。またパッケージ体の上記フィルムの余尺部
張出し(5)をなくすことに対しては有効な手段はとら
れていなかった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明はこれに鑑み種々
検討の結果、シュリンクパッケージ体の積層体のずれ、
及びフィルムの余尺部張出しの修正に有効に作用する整
形装置を開発したものである。
【0009】即ち本発明は、被包装品を複数積層した積
層体に、1枚の矩形熱収縮性フィルムを筒状にして横方
向から被せ、又は2枚の矩形熱収縮性フィルムを上下か
ら被せて該フィルムの開放周縁を熱シールして密封し、
さらに該フィルムを加熱収縮させて積層体に密接させた
ときに該積層体側面部に形成される熱シール部の余尺部
張出しを有するシュリンクパッケージ体を搬送するコン
ベアを備え、該コンベア上に該積層体の外周側面に略密
接する1対の半割密接板を有する整形機を設け、さらに
該シュリンクパッケージ体をコンベア上の整形機の位置
に停止させるストッパーと、該整形機の該コンベア上の
前後にシュリンクパッケージ体の移動を制御する検知セ
ンサーとを設けたことを特徴とするシュリンクパッケー
ジ体の整形装置である。
【0010】
【実施例】次に本発明を図7及び図8に示す実施例によ
りさらに詳しく説明する。
【0011】本発明の整形装置は、図3又は図6に示す
シュリンクパッケージ体(10)を図示していないフィル
ムの熱収縮工程から次工程(例えば出荷工程)へ搬送す
るベルトコンベア(11)の中央部の左右に設けられたシ
ュリンクパッケージされた積層体の外周側面に略密接す
る形状でエアシリンダー(12)(12)により駆動する半
割密接板(13)(13)と、該コンベア(11)上の該半割
密接板(13)(13)の位置に設けられたシュリンクパッ
ケージ体(10)を保持するストッパー(14)と、さらに
半割密接板(13)(13)の前方及び後方位置に取付けら
れた動作を制御する光電管式検知センサー(15)(16)
とからなるものである。
【0012】このようなシュリンクパッケージ体の整形
装置の動作を以下に説明する。図1に示すような円板状
の品物を積層した円柱状の積層体(1)に対してフィル
ムを熱収縮させたシュリンクパッケージ体(10)は図3
又は図6のように余尺部張出し(5)を有し、且つ積層
した品物の位置は横方向にずれている。これをコンベア
(11)で整形装置に搬送するが、該パッケージ体(10)
は先ず入口側検知センサー(15)を通過し既にシリンダ
ー(12')により下降しているストッパー(14)に当接し
て定位置に保持され、同時にコンベア(11)は停止す
る。そして上記入口側検知センサー(15)を通過した際
の信号でタイマーが作動し、設定時間経過後、ストッパ
ー(14)で保持されているパッケージ体(10)の側面に
向って両側から1対の半割密接板(13)(13)を前進さ
せて該パッケージ体(10)を包み込む。このとき半割密
接板(13)(13)の先端面はそれぞれ品物を正しく積み
上げた形の積層体の外周側面形状にほぼ密接する形状で
あるので、該パッケージ体(10)内部の品物のずれは正
しく修正され、且つ余尺部張出し(5)は潰されるので
パッケージ体(10)の外周側面はフィルムの張出しがな
くなってほぼ円柱状の側面が得られる。
【0013】その後半割密接板(13)(13)を後退さ
せ、同時にストッパー(14)を上昇させ、コンベア(1
1)を動かして整形したパッケージ体(10)を送り出
す。そして該パッケージ体(10)が出口側検知センサー
(16)を通過したときにその信号によって再度ストッパ
ー(14)を下降させておき、次のパッケージ体(10)が
送られてくるのを待機させる。このような動作を繰り返
すことによりシュリンクパッケージ体の整形を連続的に
処理できる。
【0014】
【発明の効果】このように本発明によれば、シュリンク
パッケージングする品物の積層体の外周側面の形状に合
わせた形状の半割密接板を用いることにより、機械的に
シュリンクパッケージ体の内部の品物のずれを正しく直
し、且つパッケージング後の熱収縮フィルムの余尺部張
出しを押し潰して見栄えよく修正できるので、従来必要
であった人手も削減でき、生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】2枚の矩形熱収縮性フィルムでシュリンクパッ
ケージングを行う手順を示す説明図である。
【図2】同上の説明図である。
【図3】同上のフィルムでシュリンクパッケージした状
態を示す斜視図である。
【図4】1枚の熱収縮性フィルムを筒状にしてシュリン
クパッケージングを行う手順を示す説明図である。
【図5】同上の説明図である。
【図6】同上のフィルムでシュリンクパッケージした状
態を示す斜視図である。
【図7】本発明装置を示す説明図である。
【図8】本発明装置のストッパー部を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 積層体 2 矩形フィルム 3 重ね合わせ辺部 4 円筒状フィルム 5 余尺部張出し 10 シュリンクパッケージ体 11 ベルトコンベア 12 エアシリンダー 13 半割密接板 14 ストッパー 15,16 検知センサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被包装品を複数積層した積層体に、1枚
    の矩形熱収縮性フィルムを筒状にして横方向から被せ、
    又は2枚の矩形熱収縮性フィルムを上下から被せて該フ
    ィルムの開放周縁を熱シールして密封し、さらに該フィ
    ルムを加熱収縮させて積層体に密接させたときに該積層
    体側面部に形成される熱シール部の余尺部張出しを有す
    るシュリンクパッケージ体を搬送するコンベアを備え、
    該コンベア上に該積層体の外周側面に略密接する1対の
    半割密接板を有する整形機を設け、さらに該シュリンク
    パッケージ体をコンベア上の整形機の位置に停止させる
    ストッパーと、該整形機の該コンベア上の前後にシュリ
    ンクパッケージ体の移動を制御する検知センサーとを設
    けたことを特徴とするシュリンクパッケージ体の整形装
    置。
JP6330559A 1994-12-07 1994-12-07 シュリンクパッケージ体の整形装置 Expired - Lifetime JP2786404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330559A JP2786404B2 (ja) 1994-12-07 1994-12-07 シュリンクパッケージ体の整形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330559A JP2786404B2 (ja) 1994-12-07 1994-12-07 シュリンクパッケージ体の整形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08156919A true JPH08156919A (ja) 1996-06-18
JP2786404B2 JP2786404B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=18234011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6330559A Expired - Lifetime JP2786404B2 (ja) 1994-12-07 1994-12-07 シュリンクパッケージ体の整形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2786404B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507453A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 エコリーン・リサーチ・アンド・ディベロップメント・エー/エス パッキングユニットとシッピングユニットとパッキングユニットを製造する方法
WO2012046383A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 東洋エアゾール工業株式会社 シュリンク包装品の製造方法及びそのシュリンク包装品
KR20220129815A (ko) * 2021-03-17 2022-09-26 효원기계(주) 롤형전선 포장장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507453A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 エコリーン・リサーチ・アンド・ディベロップメント・エー/エス パッキングユニットとシッピングユニットとパッキングユニットを製造する方法
WO2012046383A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 東洋エアゾール工業株式会社 シュリンク包装品の製造方法及びそのシュリンク包装品
KR20220129815A (ko) * 2021-03-17 2022-09-26 효원기계(주) 롤형전선 포장장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2786404B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404693A (en) Method for making plastic blister packages
JPH0418225A (ja) 真空包装のための方法及び装置
US4008554A (en) Packaging machines and methods of packaging articles
EP0630811A1 (en) Method and apparatus for shrink-film wrapper of one or more objects
WO2013043481A1 (en) Packaging a product bundle
KR101784223B1 (ko) 봉지의 탈기, 밀봉방법 및 장치
US4005777A (en) Double wrap package
JPH08156919A (ja) シュリンクパッケージ体の整形装置
AU613088B2 (en) Film folding device, method, and product
US3509683A (en) Apparatus and method for simultaneously making closures and sealing containers
CA2279024C (en) A method of shrink film wrapping
CN211520006U (zh) 包装机
JPH046010A (ja) 包装機および製袋機
US3748812A (en) Machine for covering a pallet with shrinkable plastic film
EP0389147B1 (en) Improvements in or relating to film packaging
JPH0534208B2 (ja)
JPH1029606A (ja) 波板の梱包方法
JPS6323283Y2 (ja)
JP2003212223A (ja) 包装体のセンタリング方法
JPH0532226A (ja) 包装装置
JP2750826B2 (ja) フィルム包装体の開梱装置
US20230348123A1 (en) System and method for sealing containers
JPS59134112A (ja) ストレツチフイルムによる自動包装方法
WO1993001978A1 (en) Stretch film sealing and packaging method and apparatus with cross seal
SU1641712A1 (ru) Способ этикетировани групп изделий, обандероливаемых пленкой