JPH08156072A - 押出機のフィルタ自動交換装置 - Google Patents

押出機のフィルタ自動交換装置

Info

Publication number
JPH08156072A
JPH08156072A JP6211698A JP21169894A JPH08156072A JP H08156072 A JPH08156072 A JP H08156072A JP 6211698 A JP6211698 A JP 6211698A JP 21169894 A JP21169894 A JP 21169894A JP H08156072 A JPH08156072 A JP H08156072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
extruder
metal fitting
pressure
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6211698A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Tanaka
和幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6211698A priority Critical patent/JPH08156072A/ja
Publication of JPH08156072A publication Critical patent/JPH08156072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/69Filters or screens for the moulding material
    • B29C48/692Filters or screens for the moulding material in the form of webs displaceable for using adjacent areas consecutively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92019Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92209Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92495Treatment of equipment, e.g. purging, cleaning, lubricating or filter exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/9299Treatment of equipment, e.g. purging, cleaning, lubricating or filter exchange

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】フィルタの交換は運転を停止させないで短時間
で自動的に行え、このことによって材料ロスが免れ、し
かもフィルタ交換が自動的に行われるので、人手を必要
とせず、危険な作業から回避され、更にフィルタの再生
利用を図ることにある。 【構成】フィルタが自動交換が出来るように、押出機か
らの吐出口とこの先端に有するダイス間にフィルタ自動
交換装置を備え、フィルタ自動交換装置は、フィルタ
と、該フィルタが通過する金具と、加熱或いは冷却する
導体と、ヒータと、ヒートパイプ或いは冷却水と、温度
検出器と、圧力検出器と、フィルタが順次自動的に一方
から他方に移動出来るようにする制御装置とからなる。
また、フィルタの再生利用として、フィルタ再生装置を
設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、押出機に備えられた不
純物を除去するフィルタを、自動的に交換出来るように
した押出機のフィルタ自動交換装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、押出機の内部で溶融されたビニ
ールやプラスチックやポリプロピレンなどの高分子化合
物には、不純物が混入している。これらの不純物の除去
には、押出機の内部にフィルタを備え、目詰まりがする
ころにフィルタを交換しているのが実状である。図5は
従来の押出機のフィルタ交換装置の一例を示す説明図で
あり、11は押出機、12はフィルタ交換装置、12a
はフィルタ、12bはフィルタ12aを取り付けた支持
金具、12cは蓋、12dは複数の小孔を有するフィル
タ12aの撓み補強体、13はダイス、14はボルト、
15はビニールである。図5において、押出機11の内
部で溶融された例えばビニール15は、数百Kg/cm
の圧力で押し出され、フィルタ12a、撓み補強体1
2d、支持金具12bを経て、ダイス13から押し出さ
れている。フィルタ12aが目詰まりした場合に新しい
フィルタと交換する場合は、ボルト14を外し、フィル
タ交換装置12を取り出す。そして、支持金具12bに
取着されている不純物の付着したフィルタ12aを新し
いものと交換した後、再度押出機11にセットされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かようなフィ
ルタ交換装置では、次のような課題があった。 不純物の混入量は、材料によって異なり、長くても
数日でフィルタの交換作業を行わなければならず、交換
のためには押出機の運転を停止させなければならず、交
換後再度運転状態に持っていくためには、数時間を要す
るなど、フィルタ交換時間を含めるとかなりのロスタイ
ムが生じた。 フィルタ交換後、正常運転にまでもっていくには、
かなりの材料ロスが生じ、材料費が嵩むことから免れな
かった。 フィルタ交換は、自動で行うことが出来ず、どうし
ても人手が必要となり、人件費が嵩むこととなった。 押出機の内部温度は数百度、押圧数百Kg/cm
という状態にあり、運転を停止して作業が行われるとい
っても、極めて危険性の高い作業であった。
【0004】本願発明は上述した点に鑑みて創案された
もので、その目的とするところは、フィルタの交換は運
転を停止させないで短時間で自動的に行え、このことに
よって材料ロスが免れ、しかもフィルタ交換が自動的に
行われるので、人手を必要とせず、危険な作業から回避
され、更にフィルタの再生利用を図る押出機のフィルタ
交換装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】つまり、その目的を達成
するための手段は、請求項1において、押出機に備えら
れた不純物除去用のフィルタにおいて、該フィルタが自
動交換が出来るように、押出機からの吐出口とこの先端
に有するダイス間にフィルタ自動交換装置を備え、該フ
ィルタ自動交換装置は、フィルタと、該フィルタが通過
する金具と、加熱或いは冷却する導体と、ヒータと、ヒ
ートパイプと、温度検出器と、圧力検出器と、フィルタ
が順次自動的に一方から他方に移動出来るようにする制
御装置とからなる。フィルタは、100〜150メッシ
ュの細長い帯状の網であり、金具は、2組の厚板からな
り、該厚板の一方の押出機側は、中心部分に押出機から
溶融された高分子化合物が押し出されてダイス側に吐出
するための吐出孔を穿設し、他方のダイス側の厚板には
押出機の押圧に耐えてフィルタが撓まないように前記吐
出孔径内に納まる複数の小孔を穿設し、更にこれらの孔
に対して直角方向に前記フィルタが通過出来る通路を設
け、該通路はフィルタの入力側より出力側の方を幅広く
してフィルタに不純物が付着したときフィルタが通過し
易いようにしたものであり、導体は、押出機側とダイス
側に設けられたもので、内径側は金具の外周の形状に対
応して形成され、且つ前記金具と同様なフィルタの通路
が設けられ、金具に取着されているものであり、ヒータ
は、それぞれの前記導体に設けられ、ヒートパイプは、
押出機の運転時の温度を感知して前記金具を冷却せしめ
るよう少なくとも一か所以上押出機と金具間に設けら
れ、温度検出器は、導体に設けられ、圧力検出器は、フ
ィルタの押出機側の金具に設けられ、制御装置は、前記
圧力検出器からの圧力を検出し、設定圧力より上限とな
った場合に、前記フィルタの通路に溶融した高分子化合
物が冷却して凝固されていたものを、前記ヒータの電源
を投入することによって溶解せしめ、その後フィルタを
移動せしめて、目詰まりしているフィルタ部分が新しい
部分に入れ代わったとき、ヒータ電源を切って再度高分
子化合物を凝固せしめるか、或いは圧力検出器を使用せ
ず所定間隔でもって、定期的にフィルタを移動するよう
にしたことにある。なお、フィルタの再生利用として、
フィルタ再生装置を設けることもある。この再生装置は
溶剤、例えばメチルエチルケトンなどを貯留する槽と、
超音波発振器からなり、この槽に不純物が付着したフィ
ルタを溶剤に漬けながら超音波を掛け、再生したフィル
タを前記金具の入力側に送り込むようにしたものであ
る。また、金具と導体の二種類の材料から構成している
が、これに限定されたものではない。
【0006】請求項2において、押出機に備えられた不
純物除去用のフィルタにおいて、該フィルタが自動交換
が出来るように、押出機からの吐出口とこの先端に有す
るダイス間にフィルタ自動交換装置を備え、該フィルタ
自動交換装置は、フィルタと、該フィルタが通過する金
具と、加熱或いは冷却する導体と、ヒータと、冷却水
と、温度検出器と、圧力検出器と、フィルタが順次自動
的に一方から他方に移動出来るようにする制御装置とか
ら構成されている。フィルタは、100〜150メッシ
ュの細長い帯状の網であり、金具は、2組の厚板からな
り、該厚板の一方の押出機側は、中心部分に押出機から
溶融された高分子化合物が押し出されてダイス側に吐出
するための吐出孔を穿設し、他方のダイス側の厚板には
押出機の押圧に耐えてフィルタが撓まないように前記吐
出孔径内に納まる複数の小孔を穿設し、またこれらの孔
に対して直角方向に前記フィルタが通遇出来る通路を設
け、該通路はフィルタの入力側より出力側の方を幅広く
してフィルタに不純物が付着したときフィルタが通過し
易いようにし、更に冷却水が通過する孔が穿設されてい
るものであり、導体は、押出機側とダイス側に設けられ
たもので、内径側は金具の外周の形状に対応して形成さ
れ、且つ前記金具と同様なフィルタの通路が設けられ、
金具に取着されているものであり、ヒータは、それぞれ
の前記導体に設けられ、温度検出器は、導体に設けら
れ、圧力検出器は、フィルタの押出機側の金具に設けら
れ、制御装置は、前記圧力検出器からの圧力を検出し、
設定圧力より上限となった場合に、前記フィルタの通路
に溶融した高分子化合物が冷却して凝固されていたもの
を、前記ヒータの電源を投入することによって溶解せし
め、その後フィルタを移動せしめて、目詰まりしている
フィルタ部分が新しい部分に入れ代わったとき、ヒータ
電源を切って再度高分子化合物を凝固せしめるか、或い
は圧力検出器を使用せず所定間隔でもって、定期的にフ
ィルタを移動するようにしたものである。
【0007】請求項3において、押出機に備えられた不
純物除去用のフィルタにおいて、該フィルタが自動交換
が出来るように、押出機からの吐出口とこの先端に有す
るダイス間にフィルタ自動交換装置と、フィルタ再生装
置とを備え、該フィルタ自動交換装置は、フィルタと、
該フィルタが通過する金具と、加熱或いは冷却する導体
と、ヒータと、冷却水と、温度検出器と、圧力検出器
と、フィルタが順次自動的に一方から他方に移動出来る
ようにする制御装置からなっている。フィルタは、10
0〜150メッシュの細長い帯状の網で、ループ状に形
成され、金具は、2組の厚板からなり、該厚板の一方の
押出機側は、中心部分に押出機から溶融された高分子化
合物が押し出されてダイス側に吐出するための吐出孔を
穿設し、他方のダイス側の厚板には押出機の押圧に耐え
てフィルタが撓まないように前記吐出孔径内に納まる複
数の小孔を穿設し、またこれらの孔に対して直角方向に
前記フィルタが通過出来る通路を設け、該通路はフィル
タの入力側より出力側の方を幅広くしてフィルタに不純
物が付着したときフィルタが通過し易いようにし、冷却
水が通過する孔が穿設されたものであり、導体は、押出
機側とダイス側に設けられたもので、内径側は金具の外
周の形状に対応して形成され、且つ前記金具と同様なフ
ィルタの通路が設けられ、金具に取着されているもので
あり、ヒータは、それぞれの前記導体に設けられ、温度
検出器は、導体に設けられ、圧力検出器は、フィルタの
押出機側の金具に設けられ、制御装置は、前記圧力検出
器からの圧力を検出し、設定圧力より上限となった場合
に、前記フィルタの通路に溶融した高分子化合物が冷却
して凝固されていたものを、前記ヒータの電源を投入す
ることによって溶解せしめ、その後フィルタを移動せし
めて、目詰まりしているフィルタ部分が新しい部分に入
れ代わったとき、ヒータ電源を切って再度高分子化合物
を凝固せしめるか、或いは圧力検出器を使用せず所定間
隔でもって、定期的にフィルタを移動するようにしたも
のであり、フィルタ再生装置は、溶剤を貯留する槽と、
超音波発振器からなり、該槽に不純物が付着したフィル
タを溶剤に漬けながら超音波を掛け、再生したフィルタ
を前記金具の入力側に送り込むようにしたものである。
【0008】
【作用】その作用は、次に述べる実施例と併せて説明す
る。以下、本発明の実施例を、図面に基づいて詳述す
る。
【0009】
【実施例】図1は本発明の請求項1記載のフィルタ交換
装置の一実施例を示す概略構成図、図2は本発明の主要
部を示す説明図である。なお、図1において、ハッチン
グを付けた部分は、各構成要素を明確にするために設け
たもの。また、ハッチングを付けない対向金具側は、同
様な構成となっている。図1において、押出機1に備え
られた不純物除去用のフィルタが自動交換が出来るよう
に、押出機1からの吐出口とこの先端に有するダイス2
間に本発明のフィルタ自動交換装置3を備えたものであ
る。このフィルタ自動交換装置3を、図2により説明す
る。すなわち、フィルタ自動交換装置3は、フィルタ4
と、このフィルタ4が通遇する金具5と、加熱或いは冷
却する導体6と、ヒータ7と、ヒートパイプ8と、温度
検出器9と、圧力検出器10と、フィルタが順次自動的
に一方から他方に移動出来るようにする制御装置(図示
せず)とから構成されている。フィルタ4は、100〜
150メッシュの細長い帯状の網で、入力側Aから出力
側B方向に移動するよう設けられている。金具5は、2
組の厚板5aと5bからなり、この厚板5aの一方の押
出機側は、中心部分に押出機1から溶融された高分子化
合物、ビニールやポリエチレンなどが押し出されてダイ
ス側に吐出するための吐出孔h1が設けられ、他方のダ
イス側の厚板5bには押出機1の押圧に耐えてフィルタ
4が撓まないように吐出孔h1径内に納まる複数の小孔
h2が設けられている。更にこれらの孔h1,h2に対
して直角方向に、フィルタ4が通過出来る通路rが設け
られており、この通路rはフィルタ4の入力側Aより出
力側Bの方を幅広く(w1>w2)なるように金具5が
加工されている。これは、フィルタ4に不純物dが付着
したときフィルタ4が通過し易いようにしたものであ
る。
【0010】導体6は、押出機1側とダイス2側に設け
られたもので、内径側は金具5の外周の形状に対応して
形成され、ボルト16によって、金具5に取着されてい
る。この導体6も、金具5に形成したような通路rが設
けられている。ヒータ7は、導体6に埋め込まれてい
る。ヒータ7の容量は、凝固したビニールが溶解するこ
とが出来る設計となっている。また、ヒートパイプ8
は、押出機1の運転時の温度(作動液が水の場合は約1
00〜200℃で感知する部分)を感知して導体6を冷
却せしめるよう押出機1と導体6間に埋め込まれてい
る。このヒートパイプ8は図では金具5aと押出機1間
に設けられているが、金具5b間に設けられる場合もあ
る。なお、ヒートパイプには各種のものがあり、本発明
の要旨に適用したものが使用されることはいうまでもな
い。温度検出器9は、導体6に埋め込まれている。ま
た、圧力検出器10は、フィルタ4の押出機側の金具5
aに取着されている。次に、図示されていないが、制御
装置に関して説明する。制御装置は、圧力検出器10か
らの圧力を検出し、設定圧力より上限となった場合、例
えば押し出し圧力が100kg/cmで設定圧が12
0kg/cmの場合、120kg/cmになると圧
力検出器10から圧力オーバー信号が発信され、フィル
タ4を所定量移動せしめた後、タイマーによってその移
動を停止させる。フィルタ4の移動に際し、溶融したビ
ニールがフィルタ4や金具5や導体6に凝固されている
ので、その移動を阻止しているので、移動前にヒータ7
の電源が投入されてこれらを加熱し、溶融した頃を見計
らってフィルタ4を移動させる。
【0011】圧力検出器10を使用しない場合は、タイ
マーにより、所定時間間隔で前述の作用が繰り返され
る。また、温度検出器9は、ビニールが溶解する温度以
上は必要としないので、ヒータ7の制御に使用されてい
る。このような制御によって、目詰まりしているフィル
タ部分が新しい部分に入れ代わったとき、ヒータ電源を
切って再度ビニールを凝固せしめるようにしたものであ
る。図3は本発明のフィルタの再生装置の一実施例を示
す説明図であり、図3においては、フィルタ交換装置3
にフィルタ再生装置17を設け、この再生装置17は溶
剤、例えばビニールの場合はメチルエチルケトン系の溶
剤18を貯留する槽19と、超音波発振器20からな
り、この槽19に不純吻dが付着したフィルタ4を溶剤
18に漬けながら超音波を掛け、再生したフィルタ4を
金具5の入力側Aに送り込むようにしたものである。こ
こで、21は押出機1側に設けられたジョイント22を
金具5にボルト23で固定する締めつけリング、24は
ダイス2側に設けられたジョイント25を金具5にボル
ト26で固定する締めつけリングである。また、ヒート
パイプの冷却部や温度検出器の取り付け場所は、本実施
例に限定されたものでない。
【0012】次にその作用について説明する。フィルタ
自動交換装置3は、図1に示すように、押出機1とダイ
ス2間に設けられ、ヒートパイプ8はこのフィルタ自動
交換装置3を冷却するために、押出機1の発熱部に埋め
込まれている。かような装置において、押出機1の運転
が開始されると、材料のビニール15が押出機1内の数
百度の温度で溶解され、数百kg/cmの圧力でフィ
ルタ自動交換装置3側に押し出されてくる。そして、溶
解したビニールは、金具5aと5b、導体6と6の間に
挿入されているフィルタ4の入力側A及び出力側Bから
漏れて来るものと、フィルタ4を経て、小孔h2を介し
てダイス2に押し出されてくる。漏れてくるビニールに
対しては、ヒートパイプ8の作用によって、金具5及び
導体6が冷却されているので、大気中に漏れる前にフィ
ルタ4と共に、凝固され、溶解したビニールが外部に漏
れることから防止される。このことによって、フィルタ
4に係る押圧は増し、溶解した総てのビニールはフィル
タ4を介して押し出される。このようにして、溶解した
ビニールは押し出されていくが、ビニールに混入した不
純物dは、フィルタ4によって付着される。そして、こ
の付着はフィルタ4の目詰まりを起こし、ダイス2から
連続的に吹き上げられているビニール15が切れてしま
う。そこで、本発明においては、圧力検出器10を取り
付けている場合は、通常の内部圧より高めの圧力設定を
しておき、この設定値を越えれば、まずヒータ7の電源
が投入され、凝固した部分のビニールを溶解する。この
ときヒートパイプ8は作用しているが、これに影響され
なく導体6や金具5が加熱される。
【0013】この溶解によって、フィルタ4は遊動状態
となり、内圧は通路rの狭い入口側Aより広い出口側B
に吐出され、この作用によって、不純物dを付着したフ
ィルタ4が移動する。そして、試験から割り出した新し
いフィルタ4と入れ代わった頃に、ヒータ7の電源は切
れ、溶解しているビニールは、ヒートパイプ8の作用に
よって硬化する。図4は、本発明の請求項2記載のフィ
ルタ交換装置の一実施例を示す概略構成図であり、図1
〜図3と同符号のものは、同じ構成及び機能を有する部
分であるため、その説明を割愛する。図4において、フ
ィルタ4が自動交換が出来るように、押出機1からの吐
出口とこの先端に有するダイス2間に自動交換装置27
が備えられている。この自動交換装置27は、フィルタ
4と、このフィルタ4が通過する金具28と、加熱或い
は冷却する導体6と、ヒータ7と、冷却水を通す水路2
9と、温度検出器9と、フィルタ4が順次自動的に一方
から他方に移動出来るようにする制御装置とからなって
いる。請求項1と異なる点は、ヒートパイプ8の代わり
に、冷却水で持って、金具5を冷却することにあり、そ
の金具28a,28bには冷却水を通過せしめる水路2
9が設けられている。
【0014】また、請求項3においては、図3で説明し
た如く、フィルタ交換装置27(請求項2では)にフィ
ルタ再生装置17を設け、この再生装置17は溶剤、例
えばビニールの場合はメチルエチルケトン系の溶剤18
を貯留する槽19と、超音波発振器20からなり、この
槽19に不純物dが付着したフィルタ4を溶剤18に漬
けながら超音波を掛け、再生したフィルタ4を金具5の
入力側Aに送り込むようにしたものである。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、フ
ィルタの交換は運転を停止させないで短時間で自動的に
行え、このことによって材料ロスが免れ、しかもフィル
タ交換が自動的に行われるので、人手を必要とせず、危
険な作業から回避され、更にフィルタの再生利用を図る
ことが出来る。特に、ヒートパイプを水の代わりに使用
していることは、経費の点においても、実用性の高いも
のである。また、フィルタの再生は資源のリサイクルに
おいても、極めて実用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の請求項1記載の一実施例を示す
概略説明図である。
【図2】図2は主要部説明図である。
【図3】図3はフィルタのリサイクルの一実施例を示す
説明図である。
【図4】図4は請求項2記載の主要部説明図である。
【符号の説明】
1 押出機 2 ダイス 3 フィルタ自動交換装置 4 フィルタ 5 金具 6 導体 7 ヒータ 8 ヒートパイプ 9 温度検出器 10 圧力検出器 11 押出機 12 フィルタ交換装置 13 ダイス 15 ビニール 17 フィルタ再生装置 18 溶剤 19 槽 20 超音波発振器 27 フィルタ自動交換装置 28 金具 29 水路 r 通路 d 不純物 h1 孔 h2 小孔 A 入口側 B 出口側
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年11月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の請求項1記載の一実施例を示す
概略説明図である。
【図2】図2は主要部説明図である。
【図3】図3はフィルタのリサイクルの一実施例を示す
説明図である。
【図4】図4は請求項2記載の主要部説明図である。
【図5】図5は従来の押出機のフィルタ交換装置の一例
を示す説明図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出機に備えられた不純物除去用のフィ
    ルタにおいて、該フィルタが自動交換が出来るように、
    押出機からの吐出口とこの先端に有するダイス間にフィ
    ルタ自動交換装置を備え、 該フィルタ自動交換装置は、フィルタと、該フィルタが
    通過する金具と、加熱或いは冷却する導体と、ヒータ
    と、ヒートパイプと、温度検出器と、圧力検出器と、フ
    ィルタが順次自動的に一方から他方に移動出来るように
    する制御装置とからなり、 フィルタは、100〜150メッシュの細長い帯状の網
    であり、 金具は、2組の厚板からなり、該厚板の一方の押出機側
    は、中心部分に押出機から溶融された高分子化合物が押
    し出されてダイス側に吐出するための吐出孔を穿設し、
    他方のダイス側の厚板には押出機の押圧に耐えてフィル
    タが撓まないように前記吐出孔径内に納まる複数の小孔
    を穿設し、更にこれらの孔に対して直角方向に前記フィ
    ルタが通過出来る通路を設け、該通路はフィルタの入力
    側より出力側の方を幅広くしてフィルタに不純物が付着
    したときフィルタが通過し易いようにしたものであり、 導体は、押出機側とダイス側に設けられたもので、内径
    側は金具の外周の形状に対応して形成され、且つ前記金
    具と同様なフィルタの通路が設けられ、金具に取着され
    ているものであり、 ヒータは、それぞれの前記導体に設けられ、 ヒートパイプは、押出機の運転時の温度を感知して前記
    金具を冷却せしめるよう少なくとも一か所以上押出機と
    金具間に設けられ、 温度検出器は、導体に設けられ、 圧力検出器は、フィルタの押出機側の金具に設けられ、 制御装置は、前記圧力検出器からの圧力を検出し、設定
    圧力より上限となった場合に、前記フィルタの通路に溶
    融した高分子化合物が冷却して凝固されていたものを、
    前記ヒータの電源を投入することによって溶解せしめ、
    その後フィルタを移動せしめて、目詰まりしているフィ
    ルタ部分が新しい部分に入れ代わったとき、ヒータ電源
    を切って再度高分子化合物を凝固せしめるか、或いは圧
    力検出器を使用せず所定間隔でもって、定期的にフィル
    タを移動するようにしたことを特徴とする押出機のフィ
    ルタ自動交換装置。
  2. 【請求項2】 押出機に備えられた不純物除去用のフィ
    ルタにおいて、該フィルタが自動交換が出来るように、
    押出機からの吐出口とこの先端に有するダイス間にフィ
    ルタ自動交換装置を備え、 該フィルタ自動交換装置は、フィルタと、該フィルタが
    通過する金具と、加熱或いは冷却する導体と、ヒータ
    と、冷却水と、温度検出器と、圧力検出器と、フィルタ
    が順次自動的に一方から他方に移動出来るようにする制
    御装置とからなり、 フィルタは、100〜150メッシュの細長い帯状の網
    であり、 金具は、2組の厚板からなり、該厚板の一方の押出機側
    は、中心部分に押出機から溶融された高分子化合物が押
    し出されてダイス側に吐出するための吐出孔を穿設し、
    他方のダイス側の厚板には押出機の押圧に耐えてフィル
    タが撓まないように前記吐出孔径内に納まる複数の小孔
    を穿設し、またこれらの孔に対して直角方向に前記フィ
    ルタが通過出来る通路を設け、該通路はフィルタの入力
    側より出力側の方を幅広くしてフィルタに不純物が付着
    したときフィルタが通遇し易いようにし、更に冷却水が
    通過する孔が穿設されているものであり、 導体は、押出機側とダイス側に設けられたもので、内径
    側は金具の外周の形状に対応して形成され、且つ前記金
    具と同様なフィルタの通路が設けられ、金具に取着され
    ているものであり、 ヒータは、それぞれの前記導体に設けられ、 温度検出器は、導体に設けられ、 圧力検出器は、フィルタの押出機側の金具に設けられ、 制御装置は、前記圧力検出器からの圧力を検出し、設定
    圧力より上限となった場合に、前記フィルタの通路に溶
    融した高分子化合物が冷却して凝固されていたものを、
    前記ヒータの電源を投入することによって溶解せしめ、
    その後フィルタを移動せしめて、目詰まりしているフィ
    ルタ部分が新しい部分に入れ代わったとき、ヒータ電源
    を切って再度高分子化合物を凝固せしめるか、或いは圧
    力検出器を使用せず所定間隔でもって、定期的にフィル
    タを移動するようにしたことを特徴とする押出機のフィ
    ルタ自動交換装置。
  3. 【請求項3】 押出機に備えられた不純物除去用のフィ
    ルタにおいて、該フィルタが自動交換が出来るように、
    押出機からの吐出口とこの先端に有するダイス間にフィ
    ルタ自動交換装置と、フィルタ再生装置とを備え、 該フィルタ自動交換装置は、フィルタと、該フィルタが
    通過する金具と、加熱或いは冷却する導体と、ヒータ
    と、冷却水と、温度検出器と、圧力検出器と、フィルタ
    が順次自動的に一方から他方に移動出来るようにする制
    御装置からなり、 フィルタは、100〜150メッシュの細長い帯状の網
    で、ループ状に形成され、 金具は、2組の厚板からなり、該厚板の一方の押出機側
    は、中心部分に押出機から溶融された高分子化合物が押
    し出されてダイス側に吐出するための吐出孔を穿設し、
    他方のダイス側の厚板には押出機の押圧に耐えてフィル
    タが撓まないように前記吐出孔径内に納まる複数の小孔
    を穿設し、またこれらの孔に対して直角方向に前記フィ
    ルタが通過出来る通路を設け、該通路はフィルタの入力
    側より出力側の方を幅広くしてフィルタに不純物が付着
    したときフィルタが通過し易いようにし、冷却水が通過
    する孔が穿設されたものであり、 導体は、押出機側とダイス側に設けられたもので、内径
    側は金具の外周の形状に対応して形成され、且つ前記金
    具と同様なフィルタの通路が設けられ、金具に取着され
    ているものであり、 ヒータは、それぞれの前記導体に設けられ、 温度検出器は、導体に設けられ、 圧力検出器は、フィルタの押出機側の金具に設けられ、 制御装置は、前記圧力検出器からの圧力を検出し、設定
    圧力より上限となった場合に、前記フィルタの通路に溶
    融した高分子化合物が冷却して凝固されていたものを、
    前記ヒータの電源を投入することによって溶解せしめ、
    その後フィルタを移動せしめて、目詰まりしているフィ
    ルタ部分が新しい部分に入れ代わったとき、ヒータ電源
    を切って再度高分子化合物を凝固せしめるか、或いは圧
    力検出器を使用せず所定間隔でもって、定期的にフィル
    タを移動するようにしたものであり、 フィルタ再生装置は、溶剤を貯留する槽と、超音波発振
    器からなり、該槽に不純物が付着したフィルタを溶剤に
    漬けながら超音波を掛け、再生したフィルタを前記金具
    の入力側に送り込むようにしたことを特徴とする押出機
    のフィルタ自動交換装置。
JP6211698A 1994-08-02 1994-08-02 押出機のフィルタ自動交換装置 Pending JPH08156072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211698A JPH08156072A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 押出機のフィルタ自動交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211698A JPH08156072A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 押出機のフィルタ自動交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08156072A true JPH08156072A (ja) 1996-06-18

Family

ID=16610117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6211698A Pending JPH08156072A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 押出機のフィルタ自動交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08156072A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990078957A (ko) * 1999-08-24 1999-11-05 김승길 압출기의 스크린 체인저
EP1053854A1 (de) * 1999-05-18 2000-11-22 ARTEVA TECHNOLOGIES S.à.r.l. Filtereinrichtung für die Reinigung von Kunststoffschmelzen
WO2002006028A2 (en) * 2000-07-18 2002-01-24 Hills, Inc. Filtration system utilizing a single valve to direct fluid streams between filter assemblies and corresponding methods
WO2002026472A1 (de) * 2000-09-26 2002-04-04 Helmut Bacher Vorrichtung und verfahren zur filtrierung viskosen materiales
EP1208956A1 (de) * 2000-11-24 2002-05-29 Maag Pump Systems Textron AG Verfahren zur Steuerung eines Extrusionssystems und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2003033239A1 (de) * 2001-10-15 2003-04-24 Dr. Collin Gmbh Vorrichtung zur prüfung der reinheit von kunststoffschmelzen
EP1550543A1 (de) * 2003-12-02 2005-07-06 Maag Pump Systems Textron GmbH Kontinuierlicher Bandsiebwechsler mit Regelkreis
AT500420A1 (de) * 2001-10-10 2005-12-15 Hehenberger Gerhard Siebwechselvorrichtung
WO2006014937A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-09 General Electric Company Apparatus and process for extruding poly (arylene ether) blends
KR100962245B1 (ko) * 2009-11-13 2010-06-15 주식회사 인성알에스 폐합성수지를 직접 이용하고 자동스크린공정을 거친 재생플라스틱제품 자동제조방법 및 재생플라스틱제품 자동제조장치
CN101830067A (zh) * 2010-05-18 2010-09-15 昆山科信橡塑机械有限公司 一种带有加热器的快开式换网结构
EP2447028A1 (de) * 2010-10-26 2012-05-02 Krones AG Vorrichtung und Verfahren zur Reinigung von thermoplastischen Polymeren
AT516226A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-15 Next Generation Analytics Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die Herstellung und zum Testen von Werkstücken
AT516295A1 (de) * 2014-09-10 2016-04-15 Next Generation Analytics Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die Herstellung und zum Testen von Werkstücken
AT516900A1 (de) * 2015-03-09 2016-09-15 Dr Collin Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Testen von Werkstoffen
CN111497174A (zh) * 2020-04-19 2020-08-07 段芳利 一种塑料吹塑自动换网结构的工作方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1053854A1 (de) * 1999-05-18 2000-11-22 ARTEVA TECHNOLOGIES S.à.r.l. Filtereinrichtung für die Reinigung von Kunststoffschmelzen
US6325922B1 (en) 1999-05-18 2001-12-04 Arteva Technologies S.A.R.L. Filter device for cleaning plastics melts
KR19990078957A (ko) * 1999-08-24 1999-11-05 김승길 압출기의 스크린 체인저
WO2002006028A2 (en) * 2000-07-18 2002-01-24 Hills, Inc. Filtration system utilizing a single valve to direct fluid streams between filter assemblies and corresponding methods
WO2002006028A3 (en) * 2000-07-18 2002-05-30 Hills Inc Filtration system utilizing a single valve to direct fluid streams between filter assemblies and corresponding methods
US7309430B2 (en) * 2000-07-18 2007-12-18 Hills, Inc. Filtration system utilizing a single valve to direct fluid streams between filter assemblies and corresponding methods
US6994795B2 (en) 2000-09-26 2006-02-07 Helmut Bacher Device and method for the filtration of viscous material
WO2002026472A1 (de) * 2000-09-26 2002-04-04 Helmut Bacher Vorrichtung und verfahren zur filtrierung viskosen materiales
EP1208956A1 (de) * 2000-11-24 2002-05-29 Maag Pump Systems Textron AG Verfahren zur Steuerung eines Extrusionssystems und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
AT500420B1 (de) * 2001-10-10 2006-11-15 Hehenberger Gerhard Siebwechselvorrichtung
AT500420A1 (de) * 2001-10-10 2005-12-15 Hehenberger Gerhard Siebwechselvorrichtung
WO2003033239A1 (de) * 2001-10-15 2003-04-24 Dr. Collin Gmbh Vorrichtung zur prüfung der reinheit von kunststoffschmelzen
EP1550543A1 (de) * 2003-12-02 2005-07-06 Maag Pump Systems Textron GmbH Kontinuierlicher Bandsiebwechsler mit Regelkreis
WO2006014937A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-09 General Electric Company Apparatus and process for extruding poly (arylene ether) blends
KR100861256B1 (ko) * 2004-07-30 2008-10-01 사빅 이노베이티브 플라스틱스 아이피 비.브이. 폴리(아릴렌 에테르) 블렌드의 압출 장치 및 방법
KR100962245B1 (ko) * 2009-11-13 2010-06-15 주식회사 인성알에스 폐합성수지를 직접 이용하고 자동스크린공정을 거친 재생플라스틱제품 자동제조방법 및 재생플라스틱제품 자동제조장치
CN101830067A (zh) * 2010-05-18 2010-09-15 昆山科信橡塑机械有限公司 一种带有加热器的快开式换网结构
EP2447028A1 (de) * 2010-10-26 2012-05-02 Krones AG Vorrichtung und Verfahren zur Reinigung von thermoplastischen Polymeren
CN102452160A (zh) * 2010-10-26 2012-05-16 克朗斯股份公司 净化热塑性聚合物的设备和方法
CN102452160B (zh) * 2010-10-26 2014-12-10 克朗斯股份公司 净化热塑性聚合物的设备和方法
AT516226A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-15 Next Generation Analytics Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die Herstellung und zum Testen von Werkstücken
AT516295A1 (de) * 2014-09-10 2016-04-15 Next Generation Analytics Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die Herstellung und zum Testen von Werkstücken
US10576676B2 (en) 2014-09-10 2020-03-03 Next Generation Analytics Gmbh Apparatus and method for manufacturing and testing workpieces
AT516900A1 (de) * 2015-03-09 2016-09-15 Dr Collin Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Testen von Werkstoffen
CN111497174A (zh) * 2020-04-19 2020-08-07 段芳利 一种塑料吹塑自动换网结构的工作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08156072A (ja) 押出機のフィルタ自動交換装置
RU2298475C2 (ru) Экструдирование фасонных деталей из пластмассы, сшиваемой пероксидными связями
US4213747A (en) Method of and apparatus for controlling the viscosity of molten plastics material which is to be moulded
US20110120498A1 (en) Process for Purging an Extrusion Apparatus
CA1224309A (en) Apparatus for producing expanded thermoplastics materials
US6019934A (en) Hollow extrusion using internal coolant
US4453905A (en) Plastics recycling apparatus
US6220847B1 (en) Underwater granulating die
EP0557376A1 (en) FILTRATION APPARATUS AND METHOD.
KR20180125818A (ko) 합성수지 용융압출기
US3854527A (en) Apparatus and method for fabricating corrugated plastic tubing
KR20130023195A (ko) 팽창성 플라스틱 입상물의 연속 제조를 위한 플랜트 및 제조 방법
KR101661422B1 (ko) 이물질 제거가 용이한 폐합성수지 압출기의 여과장치
EP0778088A2 (en) Method and apparatus for molding lining in pipe
JPH05220819A (ja) ベント付き二軸押出機の脱気方法及び装置
KR200406515Y1 (ko) 자동 스크린 체인저
EP1175292B1 (en) Apparatus for forming adhesive cartridges
EP0506954B1 (en) Continuous filter
EP0743153B1 (en) Vulcanization method and apparatus
JPH06278191A (ja) 押出成形機のフィルタ装置
JPH06218726A (ja) 樹脂ペレット製造方法
JP2001164035A (ja) 発泡ポリスチレンの再生処理方法及びこの方法に用いられる不純物除去装置
KR200308998Y1 (ko) 펠릿 및 폐수지용 용해로 가열장치
CN214914776U (zh) 一种利用机头料熔体清除车间中废气低聚物的处理装置
SU649588A1 (ru) Установка дл регенерации волокнистых отходов термопластичных полимеров

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040305