JPH0815527A - 側面発光型プラスチック光ファイバー及びその製造方法 - Google Patents

側面発光型プラスチック光ファイバー及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0815527A
JPH0815527A JP15200194A JP15200194A JPH0815527A JP H0815527 A JPH0815527 A JP H0815527A JP 15200194 A JP15200194 A JP 15200194A JP 15200194 A JP15200194 A JP 15200194A JP H0815527 A JPH0815527 A JP H0815527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
plastic optical
clad
emitting plastic
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15200194A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Matsumoto
雅則 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP15200194A priority Critical patent/JPH0815527A/ja
Publication of JPH0815527A publication Critical patent/JPH0815527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】単純な構造と製造方法でより安価で信頼性の高
い、側面発光型プラスチック光ファイバーを提供するこ
と。 【構成】コア材にプラスチック樹脂、クラッド材にふっ
素樹脂を用いたプラスチック光ファイバーにおいて、コ
ア材とクラッド材の界面を肌荒れさせたことを特徴と
し、もって、コア材とクラッド材の界面での光の反射を
一部変化させ、クラッド部の外部つまり側面から光を漏
洩させるようにしてなるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、装飾灯、誘導灯等に適
した側面発光型のプラスチック光ファイバーの提供に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、光ファイバーが色々な用途で用い
られるようになってきたが、その中でも、プラスチック
光ファイバーは、大口径、柔軟等の特徴を持つことか
ら、信号の伝送だけでなく、光そのものを伝送する、所
謂パワー伝送としての需要が増加している。そのプラス
チック光ファイバーの中でも装飾灯用として用途の先行
している側面発光型の光ファイバーは夜間もしくは地下
道の誘導灯に用いる等、有望な製品といえる。
【0003】ところで、従来の側面発光型プラスチック
光ファイバーは、光ファイバー自身の側面から光を漏洩
させるため、クラッド材に加工を施すかまたはクラッド
材に漏洩材を混合する等の方法により屈折率を変化さ
せ、コア材に通した光が側面へ漏れるようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来例の中で前者のも
のによると、光ファイバー自体を成形した後に後加工が
必要であって生産性が上がらない。また、後者のもので
は、不純物を混合することとなるので材料の純粋性が失
われ、光ファイバーの性能そのものを低下させたり信頼
性を落とす恐れがある。等の問題があった。
【0005】そこで本発明の目的は、単純な構造と製造
方法でより安価で信頼性の高い、側面発光型プラスチッ
ク光ファイバーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段・作用】本発明により提供
する側面発光型プラスチック光ファイバーは、コア材に
プラスチック樹脂、クラッド材にふっ素樹脂を用いたプ
ラスチック光ファイバーにおいて、コア材とクラッド材
の界面を肌荒れさせたことを特徴とし、もって、コア材
とクラッド材の界面での光の反射を一部変化させ、クラ
ッド部の外部つまり側面から光を漏洩させるようにして
なるものである。
【0007】かかる界面の肌荒れは、側面の発光照度と
使用条長の目的に合わせて調整されると良い。これは、
漏洩光が多い程減衰してしまい遠距離の伝送が困難にな
るからである。好ましくは、JISB0601で定義さ
れる表面粗さで、中心線平均粗さが0.1〜10μm、
最大高さが0.05〜8μmの範囲である。その範囲の
決定理由は、JIS基準による数値を下回ると光の反射
率が良くなり過ぎて側面発光が得られず、一方数値が高
過ぎると乱反射が多過ぎて光がファイバー内を通過せ
ず、実用的ではなくなるからである。
【0008】また、クラッド材として、テトラフロオロ
エチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合
体(PFA)もしくは、テトラフロオロエチレン・ヘキ
サフルオロプロピレン共重合体(FEP)を用いると良
い。その場合の選択は、概ね10m以下の短距離ではP
FAが適し、それ以上の遠距離ではFEPが適してい
る。これは、PFAの方が材料そのものの濁りと“荒
れ”の状態が光を漏洩させるのに適しているが、その分
減衰率が大きく、一方のFEPはPFAと逆の性質を持
つことになるからである。
【0009】なお、クラッド材の寸法は、必要照度や設
置場所の曲げ半径等において要求される柔軟性に合わせ
て決定されれば良いが、好ましくは、光ファイバー自体
の外径で2〜15mm、クラッド材の肉厚で0.2〜1.
5mmである。その範囲の決定理由は、ファイバー外径で
2mmを下回ると光の絶対的な伝送量が不足し、実用的で
はなくなり、一方、15mmを越えると柔軟性が損なわ
れ、而も材料の量が増加し価額も高くなる。また、クラ
ッド材の肉厚では、0.2mmを下回ると強度が不足し、
具体的には折れの原因となり好ましくなく、一方、1.
5mmを越えるとふっ素樹脂のために柔軟性がなくなり、
硬くて配線し難いものとなるからである。本発明により
提供する側面発光型プラスチック光ファイバーの製造方
法は、内面を肌荒れさせたチューブ状のクラッド材の中
に熱硬化性樹脂をコア材として注入し熱硬化させること
を特徴とする。その場合、クラッド材が押出方式により
成形され、その内面の肌荒れをクラッドを成形する際に
同時に形成させると良い。このような製造方法をもって
すれば、従来のような後加工や不純物の過分の添加を行
わなくても良くなり、製造が容易となるのである。ま
た、押出成形の条件により表面荒さの調整は可能である
上に、コア材として熱硬化性樹脂を用いると、クラッド
材を一旦チューブ状に成形した上でかかる熱硬化性樹脂
をチューブ内注入し熱硬化させることで、コアとクラッ
ドの密着を良くし、曲げ応力等が光ファイバーに加わっ
た時の光透過量の減衰を防止することができる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明にかかる側面発光型プラスチ
ック光ファイバーの好ましい横断面構造例を示したもの
で、図2は、同光ファイバーの使用例を示している。符
号において、1はプラスチック光ファイバー本体、2は
クラッド、3はコア、そして4がコアとクラッドの界面
にして、所定の荒さで肌荒れをさせてなるものである。
図1では、肌荒れ状態を誇張して描いてある。
【0011】このようにして得られた側面発光型のプラ
スチック光ファイバー1によれば、図2のように、一端
面から光源5からの光を入射させると、光ファイバー本
体1の側面から光が漏れて発光をするのである。
【0012】図3は、本発明にかかる側面発光型プラス
チック光ファイバーの他の実施例を使用状態で示したも
のである。即ち、本実施例では、コアとクラッドの界面
における肌荒れ部分6を光ファイバー本体1の長手方向
の所々に設けてなるようにしたものである。このものに
よれば、かかる肌荒れ部分からのみ光源5から入射した
光を肌荒れ部分6に限定して漏洩させて部分発光をさせ
てなるものである。
【0013】なお、光源からの入射光を効率よく光ファ
イバー本体1へ通すため、反射鏡と集光レンズを光ファ
イバー本体1の光入射側端面に取り付け、それととも
に、光ファイバー本体1の光入射側とは反対側の端面に
反射鏡を密着させて取り付けることにより、長手にわた
って均一な発光が得られる。それには、光ファイバー本
体の両端面に光源を設けても良い。このようにして、一
つ(または二つ)の光源で広い範囲を高照度で照らせる
ようになるため、今までの多数の光源を用いて光を得て
いたあらゆる所への使用が可能となり、光源、配線等の
保守点検が非常に容易となる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したような本発明の側面発光型
プラスチック光ファイバーによれば、コアとクラッドの
みの単純な構成でそれらの界面の肌荒れにより側面発光
を行わせたものであるから、後加工が不要で製造方法の
単純化即ち安価に光ファイバーを提供することができる
のである。また、クラッド材に余計な混合物を用いない
で純粋なふっ素樹脂が使用できるため、耐環境性に優
れ、信頼性の高いものにできるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で側面発光型プラスチック光フ
ァイバーの構造を示す横断面説明図。
【図2】本発明の実施例で側面発光型プラスチック光フ
ァイバーの使用状態を示す説明図。
【図3】本発明の他の実施例を使用状態で示す説明図。
【符号の説明】
1 プラスチック光ファイバー本体 2 クラッド 3 コア 4 界面(肌荒れ状態) 5 光源 6 肌荒れさせた界面部分

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コア材にプラスチック樹脂、クラッド材に
    ふっ素樹脂を用いたプラスチック光ファイバーにおい
    て、コア材とクラッド材の界面を肌荒れさせたことを特
    徴とする側面発光型プラスチック光ファイバー。
  2. 【請求項2】上記肌荒れが、JISB0601で定義さ
    れる表面粗さで、中心線平均粗さが0.1〜10μm、
    最大高さが0.05〜8μmの範囲であることを特徴と
    する請求項1記載の側面発光型プラスチック光ファイバ
    ー。
  3. 【請求項3】光ファイバー自体の外径が2〜15mm、ク
    ラッド材の肉厚が0.2〜1.5mmであることを特徴と
    する請求項1または2記載の側面発光型プラスチック光
    ファイバー。
  4. 【請求項4】クラッド材として、テトラフロオロエチレ
    ン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(P
    FA)もしくは、テトラフロオロエチレン・ヘキサフル
    オロプロピレン共重合体(FEP)を用いたことを特徴
    とする請求項1〜3何れか1項記載の側面発光型プラス
    チック光ファイバー。
  5. 【請求項5】内面を肌荒れさせたチューブ状のクラッド
    材の中に熱硬化性樹脂をコア材として注入し熱硬化させ
    ることを特徴とする側面発光型プラスチック光ファイバ
    ーの製造方法。
  6. 【請求項6】クラッド材が押出方式により成形され、そ
    の内面の肌荒れをクラッドを成形する際に同時に形成さ
    せることを特徴とする側面発光型プラスチック光ファイ
    バーの製造方法。
JP15200194A 1994-07-04 1994-07-04 側面発光型プラスチック光ファイバー及びその製造方法 Pending JPH0815527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15200194A JPH0815527A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 側面発光型プラスチック光ファイバー及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15200194A JPH0815527A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 側面発光型プラスチック光ファイバー及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0815527A true JPH0815527A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15530905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15200194A Pending JPH0815527A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 側面発光型プラスチック光ファイバー及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815527A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898810A (en) * 1997-04-04 1999-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Illumination waveguide and method for producing same
JPH11306827A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Toyoda Gosei Co Ltd 面発光装置
US6123442A (en) * 1997-10-24 2000-09-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Articles with diffuse reflection of light from light fibers
US6301418B1 (en) * 1997-10-24 2001-10-09 3M Innovative Properties Company Optical waveguide with diffuse light extraction
US6428445B1 (en) 1999-10-04 2002-08-06 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Transmission
US6863428B2 (en) 1997-10-24 2005-03-08 3M Innovative Properties Company Light guide illumination device appearing uniform in brightness along its length
JP2007272070A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Hamamatsu Photonics Kk 漏洩光ファイバ及び漏洩光ファイバ製造方法
KR100775844B1 (ko) * 2006-06-13 2007-11-13 엘지전자 주식회사 하프 미러를 활용한 조명 시스템
JPWO2008018281A1 (ja) * 2006-08-07 2009-12-24 浜松ホトニクス株式会社 移動体光通信システム及び移動体光通信方法
CN102379676A (zh) * 2010-08-31 2012-03-21 富士胶片株式会社 内窥镜光导和具有该内窥镜光导的内窥镜
KR101879390B1 (ko) * 2017-12-22 2018-07-18 주식회사 파인 광섬유 케이블의 광선로 식별 케이블 기구

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898810A (en) * 1997-04-04 1999-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Illumination waveguide and method for producing same
US6863428B2 (en) 1997-10-24 2005-03-08 3M Innovative Properties Company Light guide illumination device appearing uniform in brightness along its length
US6123442A (en) * 1997-10-24 2000-09-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Articles with diffuse reflection of light from light fibers
US6301418B1 (en) * 1997-10-24 2001-10-09 3M Innovative Properties Company Optical waveguide with diffuse light extraction
AU750002B2 (en) * 1997-10-24 2002-07-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical waveguide with diffuse light extraction
JPH11306827A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Toyoda Gosei Co Ltd 面発光装置
US6428445B1 (en) 1999-10-04 2002-08-06 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Transmission
JP2007272070A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Hamamatsu Photonics Kk 漏洩光ファイバ及び漏洩光ファイバ製造方法
KR100775844B1 (ko) * 2006-06-13 2007-11-13 엘지전자 주식회사 하프 미러를 활용한 조명 시스템
JPWO2008018281A1 (ja) * 2006-08-07 2009-12-24 浜松ホトニクス株式会社 移動体光通信システム及び移動体光通信方法
JP4863406B2 (ja) * 2006-08-07 2012-01-25 浜松ホトニクス株式会社 移動体光通信システム及び移動体光通信方法
CN102379676A (zh) * 2010-08-31 2012-03-21 富士胶片株式会社 内窥镜光导和具有该内窥镜光导的内窥镜
KR101879390B1 (ko) * 2017-12-22 2018-07-18 주식회사 파인 광섬유 케이블의 광선로 식별 케이블 기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6095673A (en) Co-extruded light pipe
US4212514A (en) Connectors for optical conductors utilizing elastomeric pads
JP6007280B1 (ja) 線状ライトガイド、線状ライトガイド構造体、照明装置
JPH0815527A (ja) 側面発光型プラスチック光ファイバー及びその製造方法
EP1237019A3 (en) Optical wiring substrate, method of manufacturing optical wiring substrate and multilayer optical wiring
WO2001000443A1 (en) Vehicular puddle light
EP1221628A3 (en) Optical transmission tube, method for making it and linear illuminant system
US6137928A (en) Optical fiber light distribution system and method of manufacture and illumination
US6769799B2 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for a co-extruded light pipe
KR900018698A (ko) 광학섬유용 커넥터와 그 제조방법
FR2363121A1 (fr) Guide d'ondes optiques a revetement metallique pour la transmission simultanee de signaux electriques et optiques
JPH09258028A (ja) 側面漏光プラスチック光ファイバ
US20050141834A1 (en) Optical fiber having sea and islands structure
Arrue et al. Analysis of the decrease in attenuation achieved by properly bending plastic optical fibres
CN113586993A (zh) 基于led光源的车载氛围灯
EP1298464A3 (fr) Fibre optique silice à double gaine polymere
JPH09113742A (ja) 側面発光型プラスチック光ファイバおよびその製造方法
JPH0843638A (ja) 照明装置
ATE365369T1 (de) Verbundkabel mit einem faseroptischen element.
JP2002350696A (ja) 光ファイバケーブル
JP3158389B2 (ja) 漏洩型光ファイバ避難誘導装置
JP2002196150A (ja) 光導入発光体
JPH0675118A (ja) 側面発光用ケーブル
JP3046654U (ja) 連続点状発光の光ファイバー
JP2001021723A (ja) 発光ケーブル