JPH08150003A - スライドファスナー用スライダー - Google Patents

スライドファスナー用スライダー

Info

Publication number
JPH08150003A
JPH08150003A JP6296242A JP29624294A JPH08150003A JP H08150003 A JPH08150003 A JP H08150003A JP 6296242 A JP6296242 A JP 6296242A JP 29624294 A JP29624294 A JP 29624294A JP H08150003 A JPH08150003 A JP H08150003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
piece
recess
slide fastener
pull tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6296242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3621446B2 (ja
Inventor
Hideo Takahata
秀男 高畠
Tsutomu Tomita
勉 富田
Kazuyoshi Harada
二良 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP29624294A priority Critical patent/JP3621446B2/ja
Priority to TW084111938A priority patent/TW320557B/zh
Priority to GB9523725A priority patent/GB2295646B/en
Priority to MYPI95003614A priority patent/MY115449A/en
Priority to US08/563,941 priority patent/US5568674A/en
Priority to KR1019950044710A priority patent/KR0152166B1/ko
Priority to CN95120040A priority patent/CN1112867C/zh
Priority to BR9505335A priority patent/BR9505335A/pt
Publication of JPH08150003A publication Critical patent/JPH08150003A/ja
Priority to HK98104972A priority patent/HK1005899A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3621446B2 publication Critical patent/JP3621446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2561Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material
    • Y10T24/2566Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material including position locking-means attached thereto
    • Y10T24/2568Protrusion on pull tab directly engaging interlocking surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2561Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material
    • Y10T24/2586Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material including pull tab attaching means

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スライダーの胴体上に配設した引手取付部は
頑丈で、しかも引手を容易に取付けることができる。 【構成】 スライダー胴体1の表面に引手取付部6を配
設し、この引手取付部6は前後に一対の支持片8を対向
的に立設することによって、その間に凹部9を設けて引
手2の枢軸7を嵌め込むことができ、支持片8の前後外
側には補強片10が立設され、支持片8はプレス加工に
よる押圧によって凹部9に向けて倒伏変形され、かつ補
強片10は支持片8の外側面に向けて倒伏変形して引手
2の枢軸7を封入し引手2を取付ける。従って引手2の
枢軸7は支持片8の加締め、また補強片10の加締め補
強により、強固に取付けられ、引手のいかなる操作にも
耐え得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、スライドファスナー
における各種スライダーの胴体に、開閉操作用の引手を
強固に取付けるためのスライドファスナー用スライダー
の引手取付機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、スライドファスナー用スライダー
の胴体に引手を簡単に取付ける引手取付機構は、一般的
に知られているものとしては、図14に示すようにスラ
イダー胴体の上面に一対の先細状の突片を立設し、その
突片間に引手の枢軸を嵌入し、突片の先端を加締めて圧
潰することによって、引手の枢軸を嵌装し引手を胴体に
取付けていた。
【0003】また、図15に示すように、フック状の引
手取付杆を胴体の上面に傾倒状に立設し、胴体と取付杆
との間に引手の枢軸を嵌入し、取付杆を押圧して胴体に
圧接することによって、引手の枢軸を嵌装し引手を胴体
に取付けていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前項で述べた公知の第
一例は、一対の先細状の突片を加締め加工すると突片の
基部は変形せず、先端部分が変形して引手の枢軸を封止
するので、スライダーの摺動操作の際、引手の引張り動
作によって突片の先端部分が容易に開口分離し、引手が
抜脱するという問題点があった。
【0005】また、公知の第二例の場合は、取付杆を胴
体に加締め加工すると、取付杆全体を胴体に圧接しなけ
ればならないので、取付杆の基部に大きな荷重がかか
り、それによって基部にクラックが生じ易く、特に小型
のスライダーは破損するという問題点があった。
【0006】この発明は、上述の問題点を解消するため
発明されたものであり、この発明のスライドファスナー
用スライダーは、胴体上に配設された引手取付部に引手
を取付ける際、加締め加工による集中荷重を低減し、か
つスライダーの摺動操作時における引手の引張り動作に
よって取付部が開口し、引手が抜脱することのない頑丈
なスライダー、しかも引手の装着作業が容易にできるス
ライダーを提供することが目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、この発明のスライドファスナー用スライダーは、ス
ライダーの胴体1上に配設した引手取付部6に引手2の
枢軸7を嵌入できる凹部9を設け、この凹部9に対し倒
伏変形可能な支持片8を立設するとともに、この支持片
8の外面に対し倒伏変形可能な補強用の補強片10を並
設したスライドファスナー用スライダーを主な構成とし
ている。
【0008】スライダーの胴体1上に立設した支持片8
と補強片10とは凹部9を挟んで対向的に配設するか、
あるいは胴体1上に設けた凹部9の一側に変形不能な支
持柱18を立設し、他側に支持片8と補強片10とを対
向的に立設したスライドファスナー用スライダーであ
る。
【0009】胴体1上に設けた凹部9は胴体1の上翼板
3または下翼板4の表面よりも突出した位置に設けら
れ、かつ支持片8と補強片10との間に凹部9よりも浅
い凹溝部11が設けられたスライドファスナー用スライ
ダーである。
【0010】胴体1上に立設された支持片8は補強片1
0よりも丈が高く突出した形態に配設し、支持片8と補
強片10の先端外方面に傾斜するテーパー面12、13
をそれぞれ形成したスライドファスナー用スライダーで
もある。
【0011】さらに胴体1上に立設された支持片8また
は補強片10の前後縦方向に切目15、16を刻設し、
左右に分割したスライダーであり、また支持片8におけ
る補強片10との対向面に、補強片10の先端が係止で
きる係止部17を設けたスライドファスナー用スライダ
ーでもある。
【0012】
【作用】この発明のスライドファスナー用スライダー
は、上述のような構成であり、各図に示されたスライダ
ーは、それぞれスライダー胴体1の上翼板3または下翼
板4に設けた引手取付部6に立設された支持片8間の凹
部9、あるいは支持柱18と支持片8の間に介在する凹
部9に引手2の枢軸7を嵌入した後、支持片8を凹部9
に向けて、プレス加工によって倒伏変形させ、同時に補
強片10も倒伏変形させて枢軸7を封入し、引手2を胴
体1に取付け使用する。
【0013】図1〜8は停止機構を備えていない自由ス
ライダーであり、引手2をいかように引張っても自由に
スライダーを摺動させることができる。図9、10は引
手2に停止爪20を設けた停止装置付スライダーであ
り、引手2を45°以上に持ち上げて引張るとスライダ
ーを摺動させることができる。
【0014】また、図11は停止爪を備えたスプリング
22を配した自動停止装置付スライダーであり、引手2
を45°以上に持ち上げて引張ることによってスライダ
ーを自由に摺動させることができ、また引手2を手放す
とスプリング22の弾力によって自動的に停止爪が咬合
子間に嵌入し、自動的にスライダーは停止する。
【0015】図12は引手取付部6が上翼板3および下
翼板4の表面に設けられ、引手2が胴体1の両面に取付
られた両面スライダーであり、いずれの引手2を操作し
てもスライダーを摺動させることができ、テントなどに
使用できる。また図13は引手取付部6が胴体1の表面
に横向きに設けられた横型スライダーであり、被服など
のポケット、衣装ケースなどに使用できる。
【0016】
【実施例】以下、この発明のスライドファスナー用スラ
イダーの実施例について、図面を参照しながら具体的に
説明する。
【0017】この発明のスライドファスナー用スライダ
ーは、金属のダイカスト成形による胴体1に引手2を装
着したものであり、胴体1は上翼板3と下翼板4とを案
内柱5によって連結し、上翼板3または下翼板4の表面
に引手取付部6が設けられている。
【0018】引手取付部6は図1、2に示すように、上
翼板3の表面に一対の支持片8を前後に対向的に立設
し、一対の支持片8の間には凹部9が形成され、この凹
部9は上翼板3の表面よりも突出した位置に設けられ、
引手2の枢軸7が嵌入できる形態に形成されている。
【0019】一対の支持片8の前後外側に間隔をおいて
補強片10を立設することによって凹溝部11を形成
し、この凹溝部11は凹部9よりも浅く形成され、しか
も補強片10は支持片8よりも背丈が低く形成されてい
る。支持片8および補強片10の各先端の前後外側面に
はテーパー面12、13を設けることによって先細状に
形成し、支持片8、補強片10ともに内側、すなわち凹
部9側に倒伏変形が可能な形態に形成されている。
【0020】引手取付部6に引手2を取付けるには、図
3に示すようにプレス加工機における下型D上に胴体1
を載置し、引手取付部6の凹部9に引手2の枢軸7を嵌
入した後、上型Dの下降押圧動作によって支持片8、補
強片10を凹部9に向けて倒伏変形させ、先端を加締め
て枢軸7を封入し、引手2を胴体1の引手取付部6に取
付ける。その際補強片10は支持片8の外側面を押圧
し、支持片8が外側へ変形するのを阻止するとともに、
補強する状態で固定される。
【0021】胴体1の上翼板3上に設けた引手取付部6
に立設された支持片8および補強片10は、図4に示す
ように周面が基部から先端に向けて縮小する斜面14が
斜設されている。さらに図5に示すように引手取付部6
に立設された支持片8は前後縦方向に切目15が刻設さ
れ、プレス加工時において、容易に変形できるように形
成されている。さらに図6に示すように補強片10に切
目16を刻設することもできるし、また支持片8、補強
片10の双方に切目15、16を刻設することもでき
る。なお、切目15、16は引手取付部6の前後縦方向
に数個刻設することも可能である。
【0022】胴体1の上翼板3上に設けた引手取付部6
に立設された支持片8と補強片10とは、図7に示すよ
うに支持片8の先端寄り外方面、すなわち補強片10側
に補強片10の先端が係止できる段状の係止部17が凹
設され、補強片10が倒伏変形されたとき係止できるよ
うに形成されている。この係止部17は突条、凹溝など
の形態であっても差支えない。
【0023】引手取付部6は、図8に示すように胴体1
の上翼板3の前端側、すなわち案内柱5の上方側に変形
不能な支持柱18を立設し、この支持柱18に対し凹部
9を挟んで支持片8と補強片10とを対設することもで
きる。この形態の引手取付部6は、支持片8および補強
部10を支持柱18に対し倒伏変形させることによっ
て、引手2の枢軸7を凹部9に嵌装し、引手2を胴体1
に取付け、片持ちスライダーに仕上げる。
【0024】引手取付部6は、図9に示すように胴体1
の上翼板3の表面左右両側に配設するとともに、その間
に爪孔19を穿設し、この爪孔19に図10に示すよう
に中央に停止爪20を備えた引手2を装着して停止機能
を備えた停止装置付スライダーに仕上げることもでき
る。
【0025】また引手取付部6は、図11に示すように
胴体1の上翼板3の表面左右両側に配設し、その間に爪
孔21を穿設し、この爪孔21に停止爪を備えたスプリ
ング22の停止爪を嵌入させ、引手2の枢軸7がカムの
動きをし、引手2の起倒によって停止爪を胴体1内に進
退可能に形成した停止機能を備えた自動停止装置付スラ
イダーに仕上げることもできる。
【0026】さらに図12に示すように、引手取付部6
は胴体1の上翼板3および下翼板4の表面に配設して胴
体の表裏両面に設け、それぞれに引手2を取付けて両面
スライダーに仕上げることもできる。また図13に示す
ように引手取付部6を胴体1の上翼板3の表面に横向き
に配設し、引手2を取付けて横型スライダーに仕上げる
ことも可能である。
【0027】なお、以上説明した実施例以外にも、たと
えば補強片10を胴体1の上翼板3または下翼板4上に
設けた引手取付部6の前後方向に複数個立設し引手取付
部6の強度アップを図ることもできる。
【0028】
【発明の効果】この発明のスライドファスナー用スライ
ダーは、以上説明したとおりの構成であり、この構成に
よって下記の効果を奏する。
【0029】この発明のスライドファスナー用スライダ
ーは、胴体上に配設した引手取付部に引手の枢軸が嵌入
できる凹部を設け、この凹部に対して倒伏変形可能な支
持片を立設し、さらにこの支持片に対し倒伏変形可能な
補強片を並設したことによって、引手取付部に引手の枢
軸を封入するためのプレス加工時において、集中荷重を
支持片と補強片とに分散させることができるので、変形
量が小さくとも加締め効果があり、引手取付部にクラッ
クあるいは、破損が生じない、また支持片を背後から補
強片が保護、補強しているから、引手のいかなる操作に
も耐え、長期にわたって使用できる利点がある。
【0030】支持片と補強片とは凹部を挟んで対向的に
設置することができ、また凹部の片側に設置し片持ちタ
イプのスライダーとしても利用できるので、各種のタイ
プのスライダーに適用でき、利用範囲の拡大を図ること
ができる。
【0031】凹部は胴体の翼板の表面よりも突出した位
置に設けているので、引手を安定した状態で装着、保持
することができる。また支持片と補強片との間に凹部よ
り浅い凹溝部を設けたので、加締め加工が容易であり、
かつ両片の基部が一体であるから強度的に強く、引手の
いかなる使用にも耐え得る。
【0032】支持片は補強片よりも丈が高く突出してい
るので、最初に支持片の加締め、次に補強片の加締めが
できるので、加締め加工が容易であるとともに、的確に
加締めることができる。さらに支持片と補強片の先端外
面にテーパー面を形成することによって、支持片および
補強片を内方へ容易かつ的確に倒伏変形させることがで
きる。
【0033】支持片または補強片に前後縦方向の切目を
刻設し、左右に分割することによって、加締め加工の容
易性を図ることができ、また支持片における補強片との
対向面に係止部を設けたので、支持片と補強片とを的確
に結合させ、支持片を補強できるから、引手のいかなる
操作にも耐え得る利点があるなど、この発明の効果はき
わめて顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】スライドファスナー用スライダーの分解斜視図
である。
【図2】同上スライダーにおける胴体の縦断側面図であ
る。
【図3】プレス加工状態を示した縦断側面図である。
【図4】スライダー胴体の平面図である。
【図5】支持片に切目を刻設したスライダー胴体の平面
図である。
【図6】補強片に切目を刻設したスライダー胴体の平面
図である。
【図7】支持片に係止部を設置したスライダーの縦断側
面図である。
【図8】片持ちスライダーの縦断側面図である。
【図9】停止装置付スライダーの平面図である。
【図10】同上スライダーの縦断側面図である。
【図11】自動停止装置付スライダーの斜視図である。
【図12】両面スライダーの側面図である。
【図13】横型スライダーの平面図である。
【図14】公知のスライダー胴体の側面図である。
【図15】他の公知のスライダー胴体の側面図である。
【符号の説明】
1 胴体 2 引手 3 上翼板 4 下翼板 6 引手取付部 7 枢軸 8 支持片 9 凹部 10 補強片 11 凹溝部 12、13 テーパー面 15、16 切目 17 係止部 18 支持柱

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胴体1上に配設した引手取付部6に引手
    2の枢軸7を嵌入できる凹部9を設け、該凹部9に対し
    倒伏変形可能な支持片8を立設するとともに、支持片8
    に対し倒伏変形可能な補強片10を並設したことを特徴
    とするスライドファスナー用スライダー。
  2. 【請求項2】 支持片8と補強片10とを凹部9を挟ん
    で対向的に配設してなる請求項1記載のスライドファス
    ナー用スライダー。
  3. 【請求項3】 凹部9の一側に変形不能な支持柱18を
    立設するとともに、他側に支持片8と補強片10とを立
    設してなる請求項1記載のスライドファスナー用スライ
    ダー。
  4. 【請求項4】 凹部9は胴体1の上翼板3または下翼板
    4の表面よりも突出した位置に凹設してなる請求項1、
    2または3記載のスライドファスナー用スライダー。
  5. 【請求項5】 支持片8と補強片10との間には凹部9
    よりも浅い凹溝部11を凹設してなる請求項1、2、3
    または4記載のスライドファスナー用スライダー。
  6. 【請求項6】 支持片8は補強片10よりも丈が高く突
    出した形態に配設してなる請求項1、2、3、4または
    5記載のスライドファスナー用スライダー。
  7. 【請求項7】 支持片8と補強片10の外方頂面に傾斜
    するテーパー面12、13をそれぞれ形成してなる請求
    項1、2、3、4、5または6記載のスライドファスナ
    ー用スライダー。
  8. 【請求項8】 支持片8または補強片10の前後縦方向
    に切目15、16を刻設し、左右に分割してなる請求項
    1、2、3、4、5、6または7記載のスライドファス
    ナー用スライダー。
  9. 【請求項9】 支持片8における補強片10との対向
    面に、補強片10の先端が係止できる係止部17を配設
    してなる請求項1、2、3、4、5、6、7または8記
    載のスライドファスナー用スライダー。
JP29624294A 1994-11-30 1994-11-30 スライドファスナー用スライダー Expired - Fee Related JP3621446B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29624294A JP3621446B2 (ja) 1994-11-30 1994-11-30 スライドファスナー用スライダー
TW084111938A TW320557B (ja) 1994-11-30 1995-11-10
GB9523725A GB2295646B (en) 1994-11-30 1995-11-20 Slider for a slide fastener
MYPI95003614A MY115449A (en) 1994-11-30 1995-11-24 Slider for slide fastener
US08/563,941 US5568674A (en) 1994-11-30 1995-11-29 Slider for slide fastener
KR1019950044710A KR0152166B1 (ko) 1994-11-30 1995-11-29 슬라이드 파스너용 슬라이더
CN95120040A CN1112867C (zh) 1994-11-30 1995-11-29 拉链的拉头
BR9505335A BR9505335A (pt) 1994-11-30 1995-11-30 Cursor de ziper
HK98104972A HK1005899A1 (en) 1994-11-30 1998-06-05 Slider for a slide fastener

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29624294A JP3621446B2 (ja) 1994-11-30 1994-11-30 スライドファスナー用スライダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08150003A true JPH08150003A (ja) 1996-06-11
JP3621446B2 JP3621446B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=17831032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29624294A Expired - Fee Related JP3621446B2 (ja) 1994-11-30 1994-11-30 スライドファスナー用スライダー

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5568674A (ja)
JP (1) JP3621446B2 (ja)
KR (1) KR0152166B1 (ja)
CN (1) CN1112867C (ja)
BR (1) BR9505335A (ja)
GB (1) GB2295646B (ja)
HK (1) HK1005899A1 (ja)
MY (1) MY115449A (ja)
TW (1) TW320557B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011078358A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
WO2012160679A1 (ja) * 2011-05-25 2012-11-29 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3613371B2 (ja) * 1997-03-31 2005-01-26 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
CN1298088C (zh) * 2003-06-16 2007-01-31 阿尔卑斯电气株式会社 旋转式连接器
US20060282994A1 (en) * 2005-06-14 2006-12-21 Dennis Kupperman Locking zipper glide device
CN103181661B (zh) * 2012-07-07 2016-06-01 李甫文 拉头滑块及使用该滑块的拉头
CN102771961B (zh) * 2012-07-29 2015-12-02 李甫文 象鼻式拉头滑块及使用该拉头滑块的拉头
CN104068570A (zh) * 2014-07-10 2014-10-01 晋江福兴拉链有限公司 一种平面拉头
USD751461S1 (en) 2015-01-31 2016-03-15 Cynthia Pershinsky Button adapter
TWI592106B (zh) * 2015-03-13 2017-07-21 中傳企業股份有限公司 用於提升抗扭強度的拉鍊頭組合結構及其滑動件
USD880355S1 (en) * 2017-09-26 2020-04-07 Ideal Fastener (Guangdong) Industries Ltd. Slider
USD880354S1 (en) * 2017-09-26 2020-04-07 Ideal Fastener (Guangdong) Industries Ltd. Slider
USD881750S1 (en) * 2017-09-26 2020-04-21 Ideal Fastener (Guangdong) Industries Ltd. Slider

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA701881A (en) * 1965-01-12 Lightning Fasteners Limited Locking slider for slide fasteners
US2968078A (en) * 1958-01-07 1961-01-17 Scovill Manufacturing Co Sheet metal slider
GB1066874A (en) * 1964-06-15 1967-04-26 Lightning Fasteners Ltd Improvements in or relating to sliders for sliding clasp fasteners
US3597810A (en) * 1969-09-19 1971-08-10 Remmert Valle & Co Zip fastener slider
JPS4895806U (ja) * 1972-02-16 1973-11-14
US3798714A (en) * 1972-05-18 1974-03-26 Textron Inc Flange-lock slider

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011078358A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
JP5318228B2 (ja) * 2009-12-25 2013-10-16 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
US8966720B2 (en) 2009-12-25 2015-03-03 Ykk Corporation Slider for slide fastener
WO2012160679A1 (ja) * 2011-05-25 2012-11-29 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Also Published As

Publication number Publication date
KR960016797A (ko) 1996-06-17
GB2295646A (en) 1996-06-05
MY115449A (en) 2003-06-30
BR9505335A (pt) 1997-10-28
US5568674A (en) 1996-10-29
KR0152166B1 (ko) 1998-10-15
CN1133151A (zh) 1996-10-16
HK1005899A1 (en) 1999-01-29
JP3621446B2 (ja) 2005-02-16
GB2295646B (en) 1998-03-11
CN1112867C (zh) 2003-07-02
GB9523725D0 (en) 1996-01-24
TW320557B (ja) 1997-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08150003A (ja) スライドファスナー用スライダー
JPS5925227Y2 (ja) スライドフアスナ−の開離嵌插具
US5361925A (en) Terminal box
JPS5922094Y2 (ja) 釦取付装置
KR101245498B1 (ko) 자동 정지 장치가 구비된 슬라이드 파스너용 슬라이더
JP3396346B2 (ja) スライドファスナー用スライダー
KR20110070923A (ko) 슬라이드 파스너용 슬라이더
KR20130049206A (ko) 자동 정지 장치가 부착된 슬라이드 파스너용 슬라이더
JP3393575B2 (ja) 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
JPH10295415A (ja) スライドファスナー用スライダー
JPH0721125Y2 (ja) 自動停止装置付スライダー
WO2014010090A1 (ja) クランパ、スライダー及びスライドファスナー
US3942225A (en) Supporting button for articles of luggage, etc.
JP2714924B2 (ja) 足場部材のロックピン
US4220061A (en) Turning-tool mounting on a machine tool
CN210734313U (zh) 一种汽车门槛连接结构
EP1547703A1 (en) Punch stripper
CN212212912U (zh) 一种绳扣
CN217080004U (zh) 防脱落可脱卸分体式遥控钥匙
JPS6041182Y2 (ja) カ−テンレ−ル用ブラケツト
JPS6330246Y2 (ja)
JPH051354U (ja) 椅子の背凭れ等の取付装置
JPS5825845Y2 (ja) スライドフアスナ−用スライダ−の本体
JP2781971B1 (ja) 樋支持具
JPS6033843Y2 (ja) 爪切り

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees