JPH08145318A - ガスバ−ナ - Google Patents

ガスバ−ナ

Info

Publication number
JPH08145318A
JPH08145318A JP28379194A JP28379194A JPH08145318A JP H08145318 A JPH08145318 A JP H08145318A JP 28379194 A JP28379194 A JP 28379194A JP 28379194 A JP28379194 A JP 28379194A JP H08145318 A JPH08145318 A JP H08145318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel gas
air
gas tube
guide plate
air flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28379194A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Nakamachi
一郎 仲町
Kazuya Kurimoto
一哉 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP28379194A priority Critical patent/JPH08145318A/ja
Publication of JPH08145318A publication Critical patent/JPH08145318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ガスバ−ナの大幅なコストダウンを図るもので
ある。 【構成】燃料ガス管1の半径方向の両側に長手方向にそ
ってガス噴出孔2を多数設け、そのガス噴出孔2の前方
位置に、燃料ガス管1と平行な導風板3を設け、その導
風板3を燃料ガス管1との間に間隔部4を設け、その間
隔部4を空気流通部に構成する。空気流に対して、燃料
ガスは直角に噴出し、空気流の内部まで達して良好に混
合しながら燃料ガス管の下流側に至り、再循環しながら
燃焼を開始し、連続着火を行ないながら安定した燃焼を
持続する。次の諸効果がある。安定した燃焼が得られ
る。導風板の変形、過熱が防止できる。製作コスト
が廉価である。短炎となり、広い空間が不要である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガスバーナに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図1及び図2に示すいわゆるダクトバー
ナは、熱風発生用或はコジェネレーション追焚バーナと
して、広いターンダウンレシオ及び広い空気範囲で安定
的に燃焼させる目的で使用されている。このバーナは、
ガスの噴出孔を多数設けたガスマニホールドの後流側に
逆ハの字型に開いた導風壁を設置し、この導風壁に多数
の導風孔を設けて燃料ガスに対して空気を段階的に混合
することによって導風壁内側の空気比をガスリッチから
空気リッチへ徐々に変化させると共に、導風孔の近傍に
形成される再循環流によって火炎を安定化し、広い空気
範囲、広いターンダウンレシオで燃焼し得るようにした
構成である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記ダクトバーナは、
火炎が導風壁の内側に形成されるため、導風壁が過熱さ
れやすく変形しやすい基本的課題がある上、その変形は
燃焼状態を悪化させる問題を露呈する。その上、導風壁
に多数導風孔を設けるため加工が容易でなく、製作コス
トが上昇すると共に、過剰空気燃焼の時は短炎である
が、理論空気量近傍の燃焼ではかなり長炎となり、完全
燃焼させるために広い燃焼空間が必要となる課題があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために、燃料ガス管の半径方向の両側に長手方向
にそってガス噴出孔を多数設け、そのガス噴出孔の前方
位置に、前記燃料ガス管と平行な導風板を設け、その導
風板を前記燃料ガス管との間に間隔部を設け、その間隔
部を空気流通部に構成したガスバーナ。
【0005】また、本発明は、前記課題を解決するため
に、複数の燃料ガス管を並列させ、各燃料ガス管の間に
は導風板を介在させた請求項1記載のガスバーナを提供
するものである。
【0006】また、本発明は、前記課題を解決するため
に、燃料ガス管の上流側の空気流通部を先絞り部に構成
したことを特徴とする請求項1及び2記載のガスバーナ
を提供するものである。
【0007】また、本発明は前記課題を解決するため
に、燃料ガス管の下流側に水管を設置した請求項1、
2、3記載のガスバーナを提供するものである。
【0008】空気流に対して、燃料ガスは直角に噴出
し、空気流の内部まで達して混合領域で良好に混合しな
がら燃料ガス管の下流側に至り、再循環領域で再循環し
ながら燃焼を開始する。再循環保炎領域は同時に保炎領
域となり、ここで連続着火を行ないながら安定した燃焼
を持続する。
【0009】
【実施例】符号1は燃料ガス管であって、2はこの燃料
ガス管1の半径方向の両側に長手方向にそって形成した
ガス噴出孔である。このガス噴出孔2の前方位置に前記
燃料ガス管1と平行な導風板3を設けると共にこの導風
板3と前記燃料ガス管1との間には間隔部4を設け、こ
の間隔部4を空気流通部5に構成する。前記燃料ガス管
は複数本並列させ、各燃料ガス管の間には導風板3を介
在させてもよい。また、前記燃料ガス管の上流側の空気
流通部5に案内板6を構成してもよい。
【0010】空気流通部5から空気が導入され、燃料ガ
ス管1から燃料ガスが導入されてくると、空気流に対し
て、燃料ガスは直角に噴出し、空気流の内部まで達して
混合領域7で良好に混合しながら燃料ガス管1の下流側
に至り、再循環領域8で再循環しながら燃焼を開始す
る。再循環保炎領域8は同時に保炎領域となり、ここで
連続着火を行ないながら安定した燃焼を持続する。この
再循環保炎領域8の連続着火による保炎の安定性によっ
て広いターンダウンレシオによる燃焼、広い空気範囲に
よる燃焼が得られる。図4に示すように、燃料ガス管1
を複数本並列させて設置してもよいし、また案内板6の
構成によって空気流速を均質化してより効果的な再循環
保炎領域8をつくることができる。図6は燃料ガス管1
の下流側に水管9を設置した例を示すものである。この
場合、前記した通り、効果的な安定した燃焼が得られる
ので、短炎でも完全燃焼が達成できるので、水管9への
煤の附着はない。
【0011】
【発明の効果】本発明は以上の通りであるので、次の諸
効果がある。構成が簡単で極めて安定した燃焼が得ら
れるので、バーナ製作上大巾なコストダウンが図れる。
火炎に接触する導風板の面積が小さく、変形、過熱が
防止できる。導風板に穿孔作業が伴なわないので、製
作コストが廉価である。良好な混合が得られるので、
短炎となり、広い空間が不要である。図6のように水管
を燃料ガス管の直後に設置しても煤の附着はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来バーナの斜視的説明図である。
【図2】従来バーナの断面的説明図である。
【図3】本発明バーナの斜視的説明図である。
【図4】本発明バーナの説明図である。
【図5】本発明バーナの他の実施例の説明図である。
【図6】使用状態の説明図である。
【符号の説明】 1 燃料ガス管 2 ガス噴出孔 3 導風板 4 間隔部 5 空気流通部 6 案内板 7 混合領域 8 再循環保炎領域 9 水管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料ガス管の半径方向の両側に長手方向
    にそってガス噴出孔を多数設け、そのガス噴出孔の前方
    位置に、前記燃料ガス管と平行な導風板を設け、その導
    風板を前記燃料ガス管との間に間隔部を設け、その間隔
    部を空気流通部に構成したガスバーナ
  2. 【請求項2】 複数の燃料ガス管を並列させ、各燃料ガ
    ス管の間には導風板を介在させた請求項1記載のガスバ
    ーナ
  3. 【請求項3】 燃料ガス管の上流側の空気流通部を先絞
    り部に構成したことを特徴とする請求項1及び2記載の
    ガスバーナ
  4. 【請求項4】 燃料ガス管の下流側に水管を設置した請
    求項1、2、3記載のガスバーナ
JP28379194A 1994-11-17 1994-11-17 ガスバ−ナ Pending JPH08145318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28379194A JPH08145318A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 ガスバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28379194A JPH08145318A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 ガスバ−ナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08145318A true JPH08145318A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17670193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28379194A Pending JPH08145318A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 ガスバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08145318A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003336832A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Toho Gas Co Ltd 熱風循環装置
CN103742903A (zh) * 2014-01-09 2014-04-23 神华集团有限责任公司 旋流燃烧器及旋流燃烧器安装结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003336832A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Toho Gas Co Ltd 熱風循環装置
CN103742903A (zh) * 2014-01-09 2014-04-23 神华集团有限责任公司 旋流燃烧器及旋流燃烧器安装结构
CN103742903B (zh) * 2014-01-09 2015-06-10 神华集团有限责任公司 旋流燃烧器及旋流燃烧器安装结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808133B2 (ja) ガスバーナ
JPS60132035A (ja) 気体燃料燃焼器からの窒素酸化物の放出を低減する方法と装置
US20080160467A1 (en) Combustion Apparatus
JPH05187639A (ja) 燃焼機関、ガスターボ群の燃焼室又は火炉を運転するためのバーナ
JPH0240924B2 (ja)
KR100738804B1 (ko) 공해물질 저감형 버너
KR101025655B1 (ko) 린-리치 버너
JPH08145318A (ja) ガスバ−ナ
KR20150139575A (ko) 저질소산화물 프리믹스 가스 버너의 연소 방법
JP3603948B2 (ja) 燃焼装置
JP2004053144A (ja) 円筒内旋回燃焼器
JP2020139701A (ja) マルチノズルバーナ及び燃焼器
JP3171147B2 (ja) 燃焼装置
JP3946575B2 (ja) エアヒートバーナ
JPS5817364B2 (ja) 低NOxラジアントチユ−ブバ−ナ
JP2002206743A (ja) 予混合燃焼器
JP2956229B2 (ja) 燃焼装置
JP2561911Y2 (ja) 予混合ガス燃焼バーナ
JP3244812B2 (ja) 燃焼装置
JP2916958B2 (ja) ガスバーナ
JP3269283B2 (ja) 燃焼装置
KR960012375B1 (ko) 스터링엔진 연소기의 연료분사노즐
JPH0861614A (ja) 高ターンダウンバーナ
JP2838653B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3109354B2 (ja) 燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040602