JPH08144585A - 取手の取付構造 - Google Patents

取手の取付構造

Info

Publication number
JPH08144585A
JPH08144585A JP29084994A JP29084994A JPH08144585A JP H08144585 A JPH08144585 A JP H08144585A JP 29084994 A JP29084994 A JP 29084994A JP 29084994 A JP29084994 A JP 29084994A JP H08144585 A JPH08144585 A JP H08144585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
back cover
handle
mounting
door plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29084994A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hori
浩二 堀
Isao Shirai
勲 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIRAI KINZOKU KK
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
SHIRAI KINZOKU KK
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIRAI KINZOKU KK, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical SHIRAI KINZOKU KK
Priority to JP29084994A priority Critical patent/JPH08144585A/ja
Publication of JPH08144585A publication Critical patent/JPH08144585A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 扉板に取手を取り付けるにあたって、取り付
けの強度を高めて裏座金を不要にする。また取手の取り
付け操作を容易にする。 【構成】 プレート1に開口部2を設けると共に開口部
2を通してプレート1の表側に突出する状態と開口部2
を通してプレート1の背面側に収納される状態との間で
回動自在に取手片3をプレート1に取り付けて取手4を
形成する。裏カバー5を背方へ突曲する略ドーム形状に
形成し、裏カバー5の両側端部に裏カバー5の壁面を凹
曲して背方及び外側方へ開口する取付用凹部6を形成す
ると共に各取付用凹部6の底面に取付孔7を設ける。扉
板8に設けた取付用開口9の位置において扉板8の表側
に取手4を、扉板8の背面側に裏カバー5をそれぞれ配
設する。裏カバー5の取付孔7を通したビス10をプレ
ート1の背面に設けたビス穴11にねじ込むと共にプレ
ート1と裏カバー5の周縁部との間で扉板8を挟持させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転式の取手を扉板に
取り付けるための構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】床下収納庫や壁面収納庫、家具等の扉、
隠し扉、引き戸、雨戸など、扉板に用いられる取手とし
て、手で掴む取手片が使用しないときは突出しないよう
に隠れており、使用時には取手片を半回転させて突出さ
せるようにした回転式の取手が使用されることがある。
【0003】図8はこのような回転式の取手4を床下収
納庫の床面の開口に設けられる扉板8に取り付ける場合
の一例を示すものであり、取手4は開口部2を設けたプ
レート1と、プレート1のこの開口部2に取り付けた取
手片3とを具備して形成してある。取手片3は手の指を
引っ掛けたり摘んだりするための操作部16と押え板部
17とで形成してあって、操作部16と押え板部17の
間の箇所を開口部2を挟むようにプレート1の下面に一
対設けた枢支片18,18に枢支することによって上下
回動自在に開口部2に取り付けてあり、操作部16が開
口部2から出てプレート1の表側へ突出する状態と、操
作部16が開口部2を通してプレート1の背面側に隠れ
る状態との間で取手片3を回動させることができるよう
にしてある。
【0004】この取手4を扉板8に取り付けるにあたっ
て、扉板8には取手片3の操作部16が納められる取付
用開口9が設けてあり、また取付用開口9を裏側から蓋
をすると共に取手片3の操作部16を納めるための裏カ
バー5を用いる。この裏カバー5は操作部16を納める
ために下方へ膨出するように形成される収納部19の外
周部にフランジ片20を延設して作製してある。そし
て、取付用開口9の位置において扉板8の表側に取手4
を、扉板8の背面側に裏カバー5をそれぞれ配設すると
共に裏カバー5と扉板8との間に裏座金21を配設し、
裏カバー5のフランジ片20に設けた取付孔7及び裏座
金21に設けた取付孔22にビス10を通すと共にこの
ビス10を取手4のプレート1の背面に設けたビス穴1
1にねじ込むことによって、プレート1と裏カバー5の
フランジ片20との間で扉板8を挟持させ、取手4を扉
板8に取り付けるようにしてある。
【0005】上記のように取手4を扉板8に取り付ける
にあたって、取手4は一般に鉄やアムニウムなどの金属
材で作製されるが、裏カバー5は樹脂成形品で作製され
るために、上記のように取手4のプレート1と裏カバー
5のフランジ片20との間で扉板8を挟持させて取手4
を扉板8に取り付ける場合、裏カバー5だけではビス1
0の締め付け力に対して強度が不足するので、裏カバー
5と扉板8との間に裏座金21を配設して裏座金21で
強度を補うようにしているのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのように裏座
金21を用いると、部品点数が増加することになるのは
勿論、裏カバー5と裏座金21を重ねて各取付孔7,2
2を一致させながらビス10を通す作業が必要になっ
て、扉板8に取手4を取り付ける操作に手間を要すると
いう問題があった。
【0007】一方、特開平4−354904号公報には
裏座金を用いずに取手を取り付けるようにしたものが記
載されているが、このものにあっても強度の問題の解決
は不十分であり、またこのものでは中央の一箇所だけの
ビス止めで取手を取り付けるようにしているために、取
手を大型化することが難しいという問題もある。本発明
は上記の点に鑑みてなされたものであり、取り付けの強
度を高めて裏座金を不要にすることができると共に取手
の取り付け操作を容易にすることができる取手の取付構
造を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る取手の取付
構造は、プレート1に開口部2を設けると共に開口部2
を通してプレート1の表側に突出する状態と開口部2を
通してプレート1の背面側に収納される状態との間で回
動自在に取手片3をプレート1に取り付けて取手4を形
成し、裏カバー5を背方へ突曲する略ドーム形状に形成
し、裏カバー5の両側端部に裏カバー5の壁面を凹曲し
て背方及び外側方へ開口する取付用凹部6を形成すると
共に各取付用凹部6の底面に取付孔7を設け、扉板8に
設けた取付用開口9の位置において扉板8の表側に取手
4を、扉板8の背面側に裏カバー5をそれぞれ配設し、
裏カバー5の取付孔7を通したビス10をプレート1の
背面に設けたビス穴11にねじ込むと共にプレート1と
裏カバー5の周縁部との間で扉板8を挟持させて成るこ
とを特徴とするものである。
【0009】また本発明にあって、プレート1の背面に
柱状のガイド突部12を突設してこのガイド突部12の
先端面に上記ビス穴11を設け、裏カバー5の表側の両
側端部にガイド筒13を突設して上記取付孔7をこのガ
イド筒13内に開口させ、ガイド筒13にガイド突部1
2を差し込むと共に取付孔7を通したビス10をビス穴
11にねじ込むようにすることができる。
【0010】
【作用】裏カバー5を背方へ突曲する略ドーム形状に形
成し、裏カバー5の両側端部に裏カバー5の壁面を凹曲
して背方及び外側方へ開口する取付用凹部6を形成する
と共に各取付用凹部6の底面に取付孔7を設けるように
しているために、裏カバー5の取付孔7を通したビス1
0をプレート1の背面に設けたビス穴11にねじ込むと
共にプレート1と裏カバー5の周縁部との間で扉板8を
挟持させて取手4を扉板8に取り付けるにあたって、取
付孔7を通したビス10による締め付け力を略ドーム形
状に形成されている裏カバー5の全体によって分散させ
ることができると共に、取付孔7を裏カバー5の壁面で
三方を囲んで補強することができ、ビス10の締め付け
に対する強度を高めて裏座金を不要にすることができ
る。
【0011】また、プレート1の背面に柱状のガイド突
部12を突設してこのガイド突部12の先端面に上記ビ
ス穴11を設け、裏カバー5の表側の両側端部にガイド
筒13を突設して上記取付孔7をこのガイド筒13内に
開口させ、ガイド筒13にガイド突部12を差し込むと
共に取付孔7を通したビス10をビス穴11にねじ込む
ようにすることによって、ガイド筒13にガイド突部1
2を差し込むことで取付孔7とビス穴11とを一致させ
ることができ、取付孔7とビス穴11とを位置合わせす
るための面倒な操作が不要になって、ビス10のねじ込
み作業が容易になる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例によって詳述する。取
手4は金属製のプレート1に金属製の取手片3を取り付
けて作製されるものであり、矩形板状に形成されるプレ
ート1には表裏に開口する開口部2を設けると共に円柱
形状のガイド突部12が背面の長手方向の両端部に突設
してある。開口部2はスリット部2aと円形の大径部2
bとで形成してあり、また各ガイド突部12の先端面に
はビス穴11が凹設してある。
【0013】取手片3は手の指を引っ掛けたり摘んだり
するために半円の環状に形成される操作部16と円板状
に形成される押え板部17とで作製してあり、押さえ板
部17の背面の周縁に係止片23が突設してある。この
取手片3は、操作部16と押え板部17の間の箇所を開
口部2のスリット部2aの両側においてプレート1の下
面に一対設けた枢支片18,18に枢支することによっ
て、回動自在に開口部2に取り付けてある。取手片3
は、押え板部17を指先等で押すことによって図1のよ
うに操作部16が開口部2から出てプレート1の表側へ
突出する状態と、操作部16の自重で操作部16が開口
部2のスリット部2aを通過してプレート1の背面側に
収納される状態との間で回動させることができるように
してある。操作部16をこのようにプレート1の背面側
に収納させたときには開口部2のスリット部2aが操作
部16の表面で閉じられると共に大径部2bが押え板部
17で閉じられ、プレート1の表面と取手片3の表面と
が面一になるようにしてあり、この状態は係止片23が
大径部2bの周縁の背面に係止されることによって保持
されるようにしてある。
【0014】裏カバー5は合成樹脂成形品などで作製さ
れるものであり、表面側が開口し背面側へ突曲する略ド
ーム形状のドーム体24として全体を形成してあって、
ドーム体24の外周縁に当接片25が全周に亘って設け
てある。裏カバー5は取手4のプレート1に対応して平
面形状がやや細長い小判形状に形成してある。また裏カ
バー5の長手方向の両端部には、裏カバー5のドーム体
24の壁面を凹曲することによって背方及び外側方へ開
口する取付用凹部6が形成してあり、各取付用凹部6の
上底面に表裏に開口する取付孔7が設けてある。裏カバ
ー5の表面側には各取付孔7の箇所において円筒形状の
ガイド筒13が一体に突設してある。取付孔7はこのガ
イド筒13の底部に開口するものであり、またガイド筒
13の内径は上記ガイド突部12の外径よりやや大きめ
に形成してある。
【0015】次に、床下収納庫を例にとって、扉板8へ
の取手4の取り付けを説明する。床下収納庫の上面の開
口を開閉する扉板8は室内の床面の一部を構成すること
になるために、扉板8の上面は床面と同じ材料の化粧板
を張って形成してあり、この扉板8の端部に上下に開口
する取付用開口9が加工して設けてある。そして図1に
示すように、取付用開口9の位置において扉板8の表側
に取手4を、扉板8の背面側に裏カバー5をそれぞれ配
設し、取付用開口9内において裏カバー5のガイド筒1
3に取手4のガイド突部12をスライド自在に図2のよ
うに差し込む。このようにガイド筒13にガイド突部1
2を差し込むことによって、ガイド筒13に設けた取付
孔7とガイド突部12に設けたビス穴11とは相互に位
置合わせされることになり、取付孔7とビス穴11を位
置合わせするための作業が不要になるものである。ここ
で、ガイド筒13にガイド突部12とはスライド自在で
あるために、扉板8の厚みが変化しても、ガイド筒13
へのガイド突部12の差し込み深さの調整で対応するこ
とができるものであり、例えばガイド筒13の突出寸法
を13mmに設定しておくことによって、扉板8の厚み
が15mmから22mmに変化しても対応することがで
きるものである。
【0016】この後に、ビス10を下方から取付孔7に
通してビス穴11にねじ込で取手4と裏カバー5とを結
合させることによって、図2に示すように取手4のプレ
ート1と裏カバー5の周囲の当接片25との間に扉板8
を挟み込むようにして、取手4を扉板8の表側に取り付
けることができるものである。取手4の取手片3は扉板
8の取付用開口9内及び裏カバー5内に収納されるもの
であり、また裏カバー5で取付用開口9を塞いで、ごみ
やほこり等が床下収納庫に落下したり、床下収納庫内の
臭気や冷気が室内に入り込むことを防ぐことができるも
のである。
【0017】そしてこのように、裏カバー5の取付孔7
を通したビス10をプレート1のビス穴11にねじ込む
ことによって、プレート1と裏カバー5との間に扉板8
を挟持させて取手4を扉板8に取り付けるにあたって、
取付孔7に通したビス10の締め付け力は略ドーム形状
に形成されている裏カバー5の全体に分散されることに
なり、しかも裏カバー5の壁面を凹曲して背方及び外側
方へ開口するように形成した取付用凹部6の底部の取付
孔7は裏カバー5の壁面の一部で構成される立ち上がり
面6aで三方を囲んで補強することができ、裏カバー5
の取付孔7の部分の強度を高めることができるものであ
り、従って従来のようなビス10の締め付け荷重を受け
る裏座金を用いて補強をする必要がなくなるものであ
る。またこのように裏カバー5の全体を略ドーム形に形
成して強度を高めているために、ビス10の締め付けを
強くして取手4の取付強度を高めるようにしても、裏カ
バー5が変形するようなおそれはないものである。さら
に、取付用凹部6は裏カバー5の両端部の2箇所に設け
ているために大型化することができ、大型に形成した取
手4を取り付けることができるものである。
【0018】尚、図1の実施例では、裏カバー5のドー
ム体24を曲面形状に形成したが、図3や図4の実施例
のように角形に形成したり、図5や図6の実施例のよう
に形成したりすることができ、裏カバー5の形状は特定
のものに限定されるものではない。
【0019】
【発明の効果】上記のように本発明は、プレートに開口
部を設けると共に開口部を通してプレートの表側に突出
する状態と開口部を通してプレートの背面側に収納され
る状態との間で回動自在に取手片をプレートに取り付け
て取手を形成し、裏カバーを背方へ突曲する略ドーム形
状に形成し、裏カバーの両側端部に裏カバーの壁面を凹
曲して背方及び外側方へ開口する取付用凹部を形成する
と共に各取付用凹部の底面に取付孔を設け、扉板に設け
た取付用開口の位置において扉板の表側に取手を、扉板
の背面側に裏カバーをそれぞれ配設し、裏カバーの取付
孔を通したビスをプレートの背面に設けたビス穴にねじ
込むと共にプレートと裏カバーの周縁部との間で扉板を
挟持させるようにしたので、取付孔に通したビスの締め
付け力は略ドーム形状に形成されている裏カバーの全体
に分散されるものであり、しかも取付用凹部の底面に形
成される取付孔は裏カバーの壁面の一部で構成される立
ち上がり面で三方を囲まれて補強されるものであり、ビ
スの締め付け力に対する裏カバーの取付孔の強度を高め
て、従来のようなビスの締め付け荷重を受ける裏座金を
用いて補強をする必要がなくなり、取手の取り付け操作
が容易になるものである。
【0020】また、プレートの背面に柱状のガイド突部
を突設してこのガイド突部の先端面に上記ビス穴を設
け、裏カバーの表側の両側端部にガイド筒を突設して上
記取付孔をこのガイド筒内に開口させ、ガイド筒にガイ
ド突部を差し込むと共に取付孔を通したビスをビス穴に
ねじ込むようにしたので、ガイド筒にガイド突部を差し
込むことによって取付孔とビス穴とを一致させることが
できるものであり、取付孔とビス孔とを位置合わせする
面倒な操作をおこなう必要がなくなって、ビスのねじ込
み作業が容易になるものである。しかも、ガイド筒への
ガイド突部の差し込み深さを調整することによって、扉
板の厚みが変化しても支障なく取付孔とビス穴とを一致
させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の分解斜視図である。
【図2】同上の断面図である。
【図3】本発明の他の実施例の裏カバーを示す斜視図で
ある。
【図4】本発明の他の実施例の裏カバーを示す斜視図で
ある。
【図5】本発明の他の実施例の裏カバーを示す斜視図で
ある。
【図6】本発明の他の実施例の裏カバーを示す斜視図で
ある。
【図7】本発明の他の実施例の裏カバーを示す斜視図で
ある。
【図8】従来例の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 プレート 2 開口部 3 取手片 4 取手 5 裏カバー 6 取付用凹部 7 取付孔 8 扉板 9 取付用開口 10 ビス 11 ビス穴 12 ガイド突部 13 ガイド筒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレートに開口部を設けると共に開口部
    を通してプレートの表側に突出する状態と開口部を通し
    てプレートの背面側に収納される状態との間で回動自在
    に取手片をプレートに取り付けて取手を形成し、裏カバ
    ーを背方へ突曲する略ドーム形状に形成し、裏カバーの
    両側端部に裏カバーの壁面を凹曲して背方及び外側方へ
    開口する取付用凹部を形成すると共に各取付用凹部の底
    面に取付孔を設け、扉板に設けた取付用開口の位置にお
    いて扉板の表側に取手を、扉板の背面側に裏カバーをそ
    れぞれ配設し、裏カバーの取付孔を通したビスをプレー
    トの背面に設けたビス穴にねじ込むと共にプレートと裏
    カバーの周縁部との間で扉板を挟持させて成ることを特
    徴とする取手の取付構造。
  2. 【請求項2】 プレートの背面に柱状のガイド突部を突
    設してこのガイド突部の先端面に上記ビス穴を設け、裏
    カバーの表側の両側端部にガイド筒を突設して上記取付
    孔をこのガイド筒内に開口させ、ガイド筒にガイド突部
    を差し込むと共に取付孔を通したビスをビス穴にねじ込
    んで成ることを特徴とする請求項1に記載の取手の取付
    構造。
JP29084994A 1994-11-25 1994-11-25 取手の取付構造 Withdrawn JPH08144585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29084994A JPH08144585A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 取手の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29084994A JPH08144585A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 取手の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08144585A true JPH08144585A (ja) 1996-06-04

Family

ID=17761285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29084994A Withdrawn JPH08144585A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 取手の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08144585A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123243U (ja) * 2006-04-27 2006-07-06 有限会社ニシノトレーディング 仕切装置
JP2010285835A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Daiken Co Ltd 床下点検口の取手取り付け部構造
CN103987973A (zh) * 2011-12-01 2014-08-13 尤尼林有限公司 家具和用于制造家具的方法
JP2015119856A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 豊丸産業株式会社 遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123243U (ja) * 2006-04-27 2006-07-06 有限会社ニシノトレーディング 仕切装置
JP2010285835A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Daiken Co Ltd 床下点検口の取手取り付け部構造
CN103987973A (zh) * 2011-12-01 2014-08-13 尤尼林有限公司 家具和用于制造家具的方法
JP2015119856A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 豊丸産業株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6012886A (en) Toilet seat attachment structure
US8776320B2 (en) Handle assembly for a domestic appliance
JPH0611345Y2 (ja) 開閉装置
US6948788B1 (en) Removable drawer front, method of attachment and cabinet
US20080084143A1 (en) Detachable fastener assembly
USD414751S (en) Combination computer and briefcase
JP6917052B2 (ja) スライドヒンジ及びこれを用いたキャビネット
US5219191A (en) Externally actuated enclosure latch assembly
JPH08144585A (ja) 取手の取付構造
US20100024663A1 (en) Handle for a grill pan
US3710415A (en) Hinge
JP3408456B2 (ja) 取手の取付装置
KR0128427Y1 (ko) 냉장고의 도어 손잡이 구조
JP2586273B2 (ja) オプション取付金具の嵌装構造
JP4175804B2 (ja) 把手
JPH0329491Y2 (ja)
JPH0546600Y2 (ja)
JPH074303Y2 (ja) 引出し用把手
JP3110169U (ja) 挟持取付型突設具及びこれが適用された便座用取っ手
JPS627827Y2 (ja)
JPH0649781Y2 (ja) 閂装置における軸受具
JP3370058B2 (ja) ガス栓の取付構造
KR200236608Y1 (ko) 매립형 손잡이
JPH09159213A (ja) 空気調和機の室外機
JPH11100056A (ja) 収納ケースの止め具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020205