JPH08143433A - 毛髪のパーマネント加工剤 - Google Patents

毛髪のパーマネント加工剤

Info

Publication number
JPH08143433A
JPH08143433A JP7225941A JP22594195A JPH08143433A JP H08143433 A JPH08143433 A JP H08143433A JP 7225941 A JP7225941 A JP 7225941A JP 22594195 A JP22594195 A JP 22594195A JP H08143433 A JPH08143433 A JP H08143433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
agent
processing agent
keratin
cysteine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7225941A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenther Lang
ラング ギュンター
Gerhard Maresch
マレシュ ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JPH08143433A publication Critical patent/JPH08143433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof

Abstract

(57)【要約】 【課題】 毛髪上に厄介な付着物や堆積物を生じさせる
ことなく、穏やかに均一に毛髪を加工することができる
毛髪のパーマネント加工剤を提供する。 【解決手段】 ケラチン還元性物質を基本とする毛髪の
パーマネント加工剤において、ケラチン還元性物質とし
てN−グリシルーLーシステインおよび/あるいはL−
システイニルグリシンを含有させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシステインとグリシ
ンの縮合生成物を基本とする毛髪のパーマネント加工剤
に関する。
【0002】
【従来の技術】傷んだ毛髪、特に漂白した毛髪あるいは
染色した毛髪をパーマネント加工する場合、穏やかに加
工するために、主として弱酸性ないしは中性に調整され
た加工剤が使用されている。そしてこの30年の間チオ
グリコール酸エステルがこの目的に一番適する還元剤で
あることが実証されてきた。
【0003】しかし弱酸性加工剤ないしは中性加工剤に
よる毛髪の加工処理には、穏やかな加工という利点があ
る反面欠点もある。すなわち弱酸性加工剤ないしは中性
加工剤は、チオグリコレートをベースとする中アルカリ
性加工剤に比べて、ウエーブ加工性が劣る。従って毛髪
を充分に加工するためには、熱を加えたり、作用時間を
延長したり、さらには相当に細いカーラーを使用したり
する必要がある。また損傷のない、正常な、自然状態の
毛髪に対してこのような加工剤を使用することは、熱を
加えた上にさらに作用時間を30分以上引き伸ばす必要
があるために、無意味に思われる。従って弱酸性ないし
は中性に調整された加工剤は、従来、損傷して加工され
易くなった毛髪に限って使用されてきた。
【0004】その他に酸性毛髪加工剤の重要な欠点とし
て、チオグリコール酸エステルの感覚過敏作用あるいは
目および皮膚に対する障害作用が挙げられる。
【0005】そして従来から数多くの研究がなされてい
るにもかかわらず、酸性毛髪加工剤の感覚過敏作用を決
定的に軽減するには至っていないのが実状である。
【0006】また二者択一案として、ケラチン還元性物
質としてシステインあるいはその塩を含有する中アルカ
リ性(pH=7.1ないし9)毛髪加工剤が提案されて
いる。
【0007】しかしこの毛髪加工剤にも欠点がある。す
なわちシステインは加工性がきわめて低く、しかも安定
性が劣っている。システイン含有毛髪加工剤を毛髪に付
与した場合、システインは空気中の酸素によって速やか
に酸化されて、水に不溶のシスチンを形成し、厄介なこ
とに除去し難い白色付着物の形態で毛髪上に堆積する
(いわゆる「白色効果」)。
【0008】この「白色作用」を阻止するために、すで
に多数の研究が成されている。たとえばこの問題を解決
するために、システイをベースとする毛髪加工剤に、共
還元剤あるいはシステインの易酸化性を低下させる化合
物を添加するという方法が提案されている。しかしこの
処理によっても、「白色効果」の問題を満足のいく状態
に解決するには至っていない。また今までに提案されて
いる毛髪加工剤のほとんどが加工性に劣るか、あるいは
アレルギーの問題を持っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、pH値が約
6.5ないし約9.0の範囲にあり、穏やかに均一に加
工することができ、可能な限りアレルギー作用のない、
さらに毛髪上に厄介な付着物ないしは堆積物を生じさせ
ないような毛髪のパーマネント加工剤を提供することを
課題として出発した。
【0010】
【課題を解決するための手段】そしてここに驚くべきこ
とに下記一般式で表されるN−グリシル−L−システイ
ン(I)および/あるいはL−システイニル−グリシン
(II)を基本とするパーマネント加工剤を用いることに
よって、損傷した毛髪だけでなく損傷のない毛髪も同様
に均一に加工することができること、しかもその場合に
今まで毛髪の加工に使用されてきた毛髪ケラチン還元性
エステル化合物の場合に多々認められた皮膚に対するア
レルギー作用がないこと、またシステイン含有パーマネ
ント加工剤の場合に認められた厄介な付着物が毛髪上に
生じないことが見い出された。
【0011】
【化1】
【0012】すなわち本発明は、毛髪ケラチン還元性物
質を基本とする毛髪のパーマネント加工剤において、ケ
ラチン還元性物質としてN−グリシル−L−システイン
および/あるいはL−システイニルグシシンを含有する
加工剤を対象とする。
【0013】N−グリシル−L−システインあるいはL
−システイニルグリシンは他のケラチン還元性物質、た
とえばチオグリコール酸、チオ乳酸、3−ヒドロキシ−
2−メルカプトプロピオン酸、システアミンおよびシス
テアミン誘導体、あるいはシステインおよびシステイン
誘導体と一緒に使用することも可能であるが、N−グリ
シル−L−システインおよび/あるいはL−システイニ
ルグリシンは単独ケラチン還元性物質として(すなわち
他のケラチン還元性物質を加えずに)使用することが特
に望ましい。
【0014】N−グリシル−L−システインおよび/あ
るいはL−システイニルグシシンは、本発明による使用
できる状態の毛髪のパーマネント加工剤中に8ないし3
0重量パーセント、望ましくは10ないし25重量パー
セント用いられる。
【0015】本発明で使用できる状態のパーマネント加
工剤は、6.5ないし9.0、望ましくは6.8ないし
8.5のpH値を有する。
【0016】本発明による加工剤は水溶液あるいはエマ
ルジョンの形態で、あるいはまた水性を基本とする粘稠
物の形態で、特にゲル、クリームあるいはペーストの形
態で提供することができる。
【0017】自明のことであるが、本発明による加工剤
はこのような加工剤において一般に使用されている公知
の添加剤、たとえばカオリン、ベントナイト、脂肪酸、
高級脂肪族アルコール、澱粉、ポリアクリル酸およびポ
リアクリル酸誘導体、セルロース誘導体、アルギネー
ト、ワセリンあるいはパラフィンオイルのような増粘
剤;たとえば脂肪族アルコールスルフェート(硫酸エス
テル)、脂肪族アルコールエーテルスルフェート、スル
ホン酸アルキル、アルキルベンゼンスルフェート、第四
級アンモニウム塩、アルキルベタイン、オキシエチル化
アルキルフェノール、脂肪酸アルカノールアミド、ある
いはオキシエチル化脂肪酸エステルのようなアニオン
性、カチオン性、両性あるいは非イオン性界面活性剤か
ら成る湿潤剤ないしは乳化剤;たとえばポリエチレング
リコールエステルのような乳白剤;たとえばエタノー
ル、プロパノール、イソプロパノールあるいはグリセリ
ンのようなアルコール;さらには溶剤;安定剤:緩衝物
質;香油;染料;並びにたとえばカチオン性重合物、ラ
ノリン誘導体、コレステリン、パントテン酸あるいはベ
タインのようなヘヤーコンディショナーないしは毛髪保
護剤を含有することができる。上に挙げた成分はそれぞ
れの目的において一般に使用されている量使用される。
たとえば本発明による加工剤中に湿潤剤ないしは乳化剤
は0.2ないし30重量パーセント、増粘剤は0.5な
いし20重量パーセント含有される。
【0018】本発明による加工剤はこの他に、たとえば
ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、2−ピロ
リドンあるいはイミダゾリジン−2−オンのような、い
わゆる膨潤剤および浸透剤を2ないし30重量パーセン
ト、さらに毛髪の縮み過ぎを防止するために、たとえば
ジチオジグリコール酸、ジチオジ乳酸あるいはこれらの
塩のようなジチオ化合物を含有することができる。
【0019】加工剤は、pH値を調整することによっ
て、さらに必要に応じて補足的に熱を加えることによっ
て、あらゆる性状の毛髪に適合し得る。そしてこの加工
剤を使用することによって、毛髪を毛根部分から毛先ま
で均一に、弾性よく、パーマネント加工することができ
る。
【0020】毛髪のパーマネント加工は一般的な方法に
従って行われる。すなわち毛髪を所望の形に整える前に
および/あるいは 整えた後に加工剤で処理し、水で
洗い、その後酸化後処理し、水で洗い、必要に応じてコ
ールドパーマ(ウォーターウエーブ)処理し、乾燥させ
る。
【0021】毛髪のパーマネント加工において、毛髪は
まずシャンプーで洗浄され、続いて水ですすがれる。水
分をタオルで拭き取った後、毛髪は束に分けられ、それ
ぞれを直径5ないし30mm、望ましくは5ないし15
mmのカーラーに巻き上げられる。ついで上記の本発明
による毛髪加工剤を毛髪加工に対して充分な量、望まし
くは60ないし120グラム用いて処理される。
【0022】毛髪のパーマネント加工に対して充分な作
用時間の後、毛髪は水で洗われ、ついで酸化後処理
(「固定処理」)される。加工剤の作用時間は毛髪の性
状、加工剤のpH値および加工性能、並びに適用温度に
応じて5ないし30分間(加熱する場合は5ないし20
分間、加熱しない場合は10ないし30分間)の範囲で
選択される。後処理剤は毛髪の実質量に応じて、望まし
くは80ないし100グラム、使用される。
【0023】酸化後処理に対しては、このような処理に
対して従来使用されている後処理剤を適宜使用すること
ができる。このような後処理剤に対して使用することの
できる酸化剤として、たとえば臭素酸カリウム、臭素酸
ナトリウム、過ほう酸ナトリウム、過酸化尿素および過
酸化水素を上げることができる。酸化剤の濃度は適用時
間(通常5ないし15分間)および適用温度によって異
なる。通常酸化剤は、使用できる状態の水性後処理剤中
に、0.5ないし10重量パーセント含有される。酸化
後処理に使用する薬剤は、自明のことであるが、酸化剤
の他に、たとえば湿潤剤、カチオン性重合物のような保
護剤、弱酸、緩衝物質あるいは過酸化安定剤などを含有
することができ、水溶液、エマルジョン、水性粘稠液、
特にクリーム、ゲルあるいはペーストの形態で提供され
る。
【0024】次いでカーラーがはずされる。必要な場合
には、カーラーのはずされた毛髪に対して再度酸化後処
理が行われる。その後毛髪は水で洗われ、必要に応じて
コールドパーマ(ウォーターウエーブ)処理され、最後
に乾燥される。
【0025】
【発明の実施の形態】 毛髪加工剤に対する実施例実施例1 :染色毛髪に対するパーマネント加工剤 N−グリシル−L−システイン 16.0g ビニルピロリドンとジメチルアミノエチルメタアクリ 3.0g レートの共重合物のジエチルスルフェートによる四 級化物(20%水溶液、米国ニューヨーク、GAF 社のGAFQUAT 755) 炭酸水素アンモニウム 2.6g ジエチレングリコールモノエチルエーテル 1.5g 1、3−ブタンジオール 1.5g 1、2−プロパンジオール 1.0g ココベタイン 1.0g エチレンオキサイド4モルによりオキシエチル化され 1.0g たラウリルアルコール アンモニア(25%水溶液) 0.8g ビニルピロリドンとスチレンの混合重合物(米国ニュ 0.3g ーヨーク、GAF社のANTARA ) 香油 0.3g 水 71.0g 100.0g このパーマネント加工剤のpH値は8.0である。 度重なる染色によって相当に傷んでいる毛髪を洗浄し、
タオルで水分を拭き取り、束に分け、直径8mmのカー
ラーに巻き上げる。次いで上記の毛髪加工剤を巻き上げ
た毛髪に均一に付与する。室温において15分間作用さ
せた後、カーラーに卷いたまま毛髪を水で洗い、タオル
で水分を拭き取り、軽く乾燥させる。次いでカーラーに
卷いたまま毛髪を、過酸化水素の3%水溶液80グラム
を用いて、酸化後処理する。5分間の作用時間を置いた
後、カーラーをはずす。そのままさらに5分間置いた
後、毛髪を水で洗い、タオルで水分を拭き取り、髪型を
整え、乾燥させる。上記の結果、毛髪は均一に、耐久的
に、伸縮加工され、しかもその場合に毛髪上に白色付着
物は残っていない。
【0026】実施例2 :正常な毛髪に対するパーマネント加工剤 N−グリシル−L−システイン 21.4g 炭酸水素アンモニウム 5.0g 尿素 3.0g 1、2−プロピレングリコール 3.0g アンモニア(25%水溶液) 1.2g グリセリン−ポリエチレングリコールリシノレート 1.0g (ドイツ、ルドビッヒスハーヘンのBASF社の REMOPHOR EL) 香油 0.6g ポリ(ジアリルジメチルアンモニウムクロライド) 0.5g ビニルピロリドンとスチレンの混合重合物(米国ニ 0.2g ューヨークGAF社のANTARA 430) 水 64.1g 100.0g このパーマネント加工剤のpH値は8.5である。 損傷のない、正常な毛髪を洗浄し、タオルで水分を拭き
取り、直径6mmのカーラーに巻き上げる。次いで毛髪
を上記の毛髪加工剤で均一に湿らせる。20分間の作用
時間を置いた後、毛髪を水で洗い、次いで過酸化水素の
2.5%水溶液を用いて酸化後処理する。カーラーをは
ずし、毛髪をもう一度水で洗い、ウォーターウエーブ処
理し、最後に乾燥させる。この処理によって毛髪は、全
長にわたって、均一に、良好に伸縮加工され、しかも白
色の残留物は認められない。
【0027】実施例3 :金色に染色された毛髪に対するパーマネント加工剤 L−システイニルグリシン 12.0g モノエタノールアミン 2.5g ビニルピロリドンとジメチルアミノエチルメタアクリ 2.0g レートの共重合物のジエチルスルフェートによる四 級化物(20%水溶液;米国ニューヨーク、GAF 社のGAFQUAT 755) ポリ(ジアリルジメチルアンモニウムクロライド) 2.0g エチレンオキサイド45モルでオキシエチル化された 0.8g 還元ヒマシ油(ドイツ、ルドビッヒスハーヘンのB ASF社のCREMOPHOR RH410〕 香油 0.5g ココアミドプロピルベタイン 0.3g ビニルピロリドンとスチレンの混合重合物(米国ニュ 0.3g ーヨーク、GAF社ののANTARA 430) 水 79.6g 100.0g この加工剤のpH値は8.8である。 実施例1に記載の方法に従って毛髪を処理する。ただし
この場合加工剤の作用時間は12分間であり、酸化後処
理には一般に使用されている臭素酸塩含有固定剤が使用
される。この処理によって毛髪は均一に伸縮加工され、
良好な弾力性を示す。システインパーマネント加工に見
られるような白色の付着物は認められない。
【0028】本出願において示されているパーセント数
は、特に指示のない限り、すべて重量パーセント数であ
る。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケラチン還元性物質を基本とする毛髪の
    パーマネント加工剤において、ケラチン還元性物質とし
    てN−グリシル−L−システインおよび/あるいはL−
    システイニルグリシンを含有することを特徴とする加工
    剤。
  2. 【請求項2】 N−グリシル−L−システインおよび/
    またはL−システイニルグリシンを単独ケラチン還元性
    物質として含有することを特徴とする、請求項1に記載
    の加工剤。
  3. 【請求項3】 使用できる状態の加工剤に中にN−グリ
    シル−L−システインおよび/またはL−システイニル
    グリシンが8ないし30重量パーセント含有されている
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載の加工剤。
  4. 【請求項4】 使用できる状態の加工剤のpH値が6.
    5ないし9.0であることを特徴とする、請求項1ない
    し3いずれか1項に記載の加工剤。
  5. 【請求項5】 毛髪を所望の形態に整える前に、および
    /または、整えた後に、毛髪を加工剤で処理し、水で洗
    い、次いで酸化後処理し、水で洗い、必要に応じてウォ
    ーターウエーブ処理し、その後乾燥させるという毛髪の
    パーマネント加工方法において、加工剤として請求項1
    ない4いずれか1項に記載の加工剤を使用することを特
    徴とする方法。
  6. 【請求項6】 加工剤を5ないし30分間作用させるこ
    とを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 加工剤を60ないし120グラム使用す
    ることを特徴とする、請求項5または6に記載の方法。
JP7225941A 1994-11-24 1995-08-09 毛髪のパーマネント加工剤 Pending JPH08143433A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4441873A DE4441873A1 (de) 1994-11-24 1994-11-24 Mittel zur dauerhaften Haarverformung
DE4441873.6 1994-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08143433A true JPH08143433A (ja) 1996-06-04

Family

ID=6534064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7225941A Pending JPH08143433A (ja) 1994-11-24 1995-08-09 毛髪のパーマネント加工剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5635170A (ja)
EP (1) EP0713694B1 (ja)
JP (1) JPH08143433A (ja)
BR (1) BR9505294A (ja)
DE (2) DE4441873A1 (ja)
ES (1) ES2093581T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543184A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 アストラゼネカ アクチボラグ 新規化合物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723308B2 (en) 2001-11-02 2004-04-20 Kenra, Llc Hair clarifying treatment
US6805136B2 (en) 2001-11-02 2004-10-19 Kenra, Llc Hair relaxer
FR2838051A1 (fr) * 2002-04-08 2003-10-10 Oreal Procede pour la deformation permanente des matieres keratiniques
CN105916487B (zh) 2013-10-18 2020-03-24 米尼翁大学 肽组合物及其用途
FR3046064B1 (fr) 2015-12-23 2020-05-01 L'oreal Procede de traitement des fibres keratiniques comprenant l'application d'une composition comprenant de l'uree ou l'un de ses derives, un polyol et une silicone aminee
BR112018072317B1 (pt) * 2016-06-30 2021-06-22 L'oreal Composição para o tratamento de fibras de queratina, método para melhorar a definição de cacho de fibras de queratina e kit
US11712410B2 (en) 2018-09-05 2023-08-01 K18, Inc. Composition for improving hair health

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52128241A (en) * 1976-04-19 1977-10-27 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Reagents for permanent wave
US4992267A (en) * 1988-04-28 1991-02-12 Johnson Products Co., Inc. Hair straightening composition and system
DE3833681A1 (de) * 1988-10-04 1990-04-05 Henkel Kgaa Dauerwellmittel
FR2654617B1 (fr) * 1989-11-20 1993-10-08 Oreal Composition cosmetique reductrice pour permanente contenant, en tant qu'agent reducteur, de l'aletheine ou l'un de ses sels, et son utilisation dans un procede de deformation permanente des cheveux.
AU7055391A (en) * 1990-01-16 1991-08-05 Reckitt & Colman Use of n-acyl derivatives of homocysteine to modify the structure of keratin and cosmetic compositions containing these derivatives
US5223252A (en) * 1991-03-15 1993-06-29 Helene Curtis, Inc. Permanent wave composition and method
JP2516284B2 (ja) * 1991-04-04 1996-07-24 花王株式会社 2剤式毛髪処理剤組成物及び毛髪処理方法
US5165427A (en) * 1991-07-16 1992-11-24 Helene Curtis, Inc. Cysteinamide--containing permanent wave composition and method
US5411991A (en) * 1992-12-22 1995-05-02 Shander; Douglas Method of reducing hair growth employing sulfhydryl active compounds
US5380726A (en) * 1993-01-15 1995-01-10 Ciba-Geigy Corporation Substituted dialkylthio ethers
DE4336838A1 (de) * 1993-10-28 1995-05-04 Wella Ag Mittel zur dauerhaften Haarverformung sowie neue haarkeratinreduzierende Cysteinglycerinester

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543184A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 アストラゼネカ アクチボラグ 新規化合物

Also Published As

Publication number Publication date
BR9505294A (pt) 1997-10-21
DE4441873A1 (de) 1996-05-30
ES2093581T1 (es) 1997-01-01
US5635170A (en) 1997-06-03
EP0713694B1 (de) 1999-12-01
EP0713694A1 (de) 1996-05-29
DE59507330D1 (de) 2000-01-05
ES2093581T3 (es) 2000-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6173717B1 (en) Hair shaping method using acidic aqueous intermediate rinse to prevent overcurling
JP3703738B2 (ja) 縮毛矯正方法
US4859459A (en) Method of shaping human hair using dipropylene glycol monomethyl ether
US5260054A (en) Cysteamine permanent wave composition and method
RU2294681C2 (ru) Способ обработки волос и применение способа для придания волосам гладкости
JPH0624946A (ja) 還元性化粧料組成物
KR101952430B1 (ko) 헤어 펌제용 첨가제 조성물 및 이를 이용한 펌 시술방법
JP3862879B2 (ja) 多成分還元剤及びこの還元剤を用いて毛髪をパーマネント的に再造形する方法
JP2656215B2 (ja) 髪のパーマネントリシェープ方法および該方法に使用する美髪用組成物
EP0344653A2 (en) Conditioning perm wave composition and method
JPH0753337A (ja) 毛髪処理剤およびその使用方法
JP2022168056A (ja) 毛髪強化剤
JP2001504138A (ja) 毛髪のパーマネント加工剤および加工法、並びにn―アルキルメルカプトアセトアミドの製造法
JP6940076B2 (ja) 毛髪処理方法
US5554362A (en) Composition and process for the permanent shaping of hair
JPH08143433A (ja) 毛髪のパーマネント加工剤
JPH01502982A (ja) 毛髪のパーマネント加工ないしは除毛用の薬剤
JP3872523B2 (ja) 毛髪のパーマネント加工剤および加工法
JPH11509556A (ja) メルカプトアセトアミド類を主薬とするパーマネントヘア加工用の薬剤及び方法、並びにその製造方法
JP3623381B2 (ja) 数種の成分を含む酸化剤および該酸化剤を使用して永続的に毛髪の形を変える方法
EP0658338B1 (en) Straightening curly hair using compositions comprising keratin reducing substances and alcohols
JP4197199B2 (ja) 還元工程のpH値を最初は高く、後に低くした毛髪のパーマネント加工法
JPH07101840A (ja) 縮毛矯正剤組成物及び該組成物を用いる縮毛矯正方法
JPH06192052A (ja) 毛髪のパーマネント加工法およびこの方法を実施するための薬剤
JP2528646B2 (ja) 毛髪変形用処理剤