JPH08142054A - 芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法 - Google Patents

芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法

Info

Publication number
JPH08142054A
JPH08142054A JP29113694A JP29113694A JPH08142054A JP H08142054 A JPH08142054 A JP H08142054A JP 29113694 A JP29113694 A JP 29113694A JP 29113694 A JP29113694 A JP 29113694A JP H08142054 A JPH08142054 A JP H08142054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic polycarbonate
polycarbonate resin
component
weight
viscosity average
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29113694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3428749B2 (ja
Inventor
Takashi Oda
隆司 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17764921&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08142054(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP29113694A priority Critical patent/JP3428749B2/ja
Publication of JPH08142054A publication Critical patent/JPH08142054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428749B2 publication Critical patent/JP3428749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、不用なコンパクトディスク材を用
いた手間が掛からず低コストで流動性、耐衝撃性、耐熱
性に優れた芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法を提
供する。 【構成】 基板が芳香族ポリカーボネート樹脂であるコ
ンパクトディスク材1〜99重量%及び粘度平均分子量
が17,000〜60,000である芳香族ポリカーボ
ネート樹脂99〜1重量%の樹脂組成物を溶融混練して
再生した樹脂の粘度平均分子量が16,500〜35,
000であることを特徴とする芳香族ポリカーボネート
樹脂組成物の再生方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、不用のコンパクトディ
スク材を利用した樹脂組成物の再生方法、更に詳しく
は、流動性、耐衝撃性、耐熱性に優れた樹脂組成物の再
生方法に関するものである。コンパクトディスクは多く
のユーザーに使用されており、生産される量も年々増え
続けている。従って、使用されなくなった不用のコンパ
クトディスクや販売店から返却されて来るコンパクトデ
ィスク又、生産時発生する不良品等いわゆる再生すべき
コンパクトディスクが増えており、それらの再生方法に
ついて種々の検討が行われている。
【0002】本発明は、資源の有効利用ならびに環境保
護の見地から、不用のコンパクトディスクの再生利用を
行おうとするものである。
【0003】
【従来の技術】従来、芳香族ポリカーボネート樹脂で成
形されたコンパクトディスクの再生利用方法としては、
コンパクトディスクに付着しているアルミ膜、インク、
UVコート膜を取り除き基板の樹脂を再利用する方法が
考えられている。しかしながら、これらアルミ膜、イン
ク、UVコート膜等を取り除く方法としてコンパクトデ
ィスクの表面を切硝研磨する方法、振動圧縮する方法等
の物理的方法あるいは、酸、アルカリ等を用いた化学的
方法等が考えられるが、いずれもコストが高く一般的で
はなかった。又コンパクトディスクに付着しいているア
ルミ膜,インク,UVコート膜等を取り除かずにそのま
ま粉砕し使用すると、押出機中で長時間滞留した時基板
である芳香族ポリカーボネート樹脂が熱分解し、粘度平
均分子量が低下し、樹脂の機械的特性が低下する。その
結果、樹脂の銘柄切替え時に熱劣化物が製品に混入し収
率が低下する問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、芳香族ポリ
カーボネート樹脂で成形された不用のコンパクトディス
ク材を用いた流動性、耐衝撃性、耐熱性に優れた芳香族
ポリカーボネート樹脂組成物の再生方法を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、(A)
基板が芳香族ポリカーボネート樹脂であるコンパクトデ
ィスク材1〜99重量%(a成分)及び(B)粘度平均
分子量が17,000〜60,000の芳香族ポリカー
ボネート樹脂99〜1重量%(b成分)より実質的にな
る樹脂組成物を溶融混練して再生した樹脂の粘度平均分
子量が16,500〜35,000であることを特徴と
する芳香族ポリカーボネート樹脂組成物の再生方法によ
って達成される。この再生利用方法は、従来の方法と比
べ手間が掛からず低コストで再生が可能であり、この再
生利用方法により再生された芳香族ポリカーボネート樹
脂樹脂組成物は、流動性、耐衝撃性、耐熱性に優れてい
る。
【0006】本発明で使用する(A)基板が芳香族ポリ
カーボネート樹脂であるコンパクトディスク材(a成
分)は、コンパクトディスクの生産から販売後迄のあら
ゆる経路から発生するいわゆる不良品、返却品、回収品
等の不用になったコンパクトディスクのことである。再
生すべきコンパクトディスク材は、あらかじめ粗粉砕さ
れていても良く、又そのままのディスク状の形状でもか
まわない。又、アルミ膜、インク、UVコート膜等が付
着していてもかまわない。コンパクトディスク材(10
0重量%)中の芳香族ポリカーボネートの量は90重量
%以上、好ましくは95重量%以上、更に好ましくは9
9重量%以上である。
【0007】コンパクトディスク材の基板に使用されて
いる芳香族ポリカーボネート樹脂は、二価フェノールよ
り誘導されるものである。通常二価フェノールとカーボ
ネート前駆体とを溶液法又は溶融法で反応させて得られ
る。ここで使用する二価フェノールとしては、例えば
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(以
下ビスフェノールAと略称する)、ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)メタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−
3,5−ジメチルフェニル)プロパン、1,1−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)エタン、2,2−ビス(4
−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン等のビス
(4−ヒドロキシフェニル)アルカン及び、ビス(4−
ヒドロキシフェニル)スルフォン等があげられ、ビス
(4−ヒドロキシフェニル)アルカンが好ましく、なか
でもビスフェノールAが特に好ましい。また、カーボネ
ート前駆体としてはカルボニルハライド、ジアリールカ
ーボネート、ハロホルメート等があげられ、具体的には
ホスゲン、ジフェニルカーボネート、二価フェノールの
ジハロホルメート及びそれらの混合物である。芳香族ポ
リカーボネート樹脂を製造するに当り、前記二価フェノ
ールを単独で使用しても又は二種以上を使用してもよ
い。また、適当な分子量調節剤、分岐剤、反応を促進す
るための触媒等も使用できる。かくして得られた芳香族
ポリカーボネート樹脂の二種以上を混合しても差支えな
い。通常は、粘度平均分子量で14,000〜16,0
00程度のものが一般的に使用される。
【0008】ここでいう粘度平均分子量とは、20℃で
塩化メチレンを溶媒として求めた〔η〕を用いて下記関
係式から平均分子量Mを求めた。
【0009】〔η〕=1.23×10-40.83 一方本発明の(B)粘度平均分子量が17,000〜6
0,000である芳香族ポリカーボネート樹脂(b成
分)は、二価フェノールより誘導されるものである。通
常二価フェノールとカーボネート前駆体とを溶液法又は
溶融法で反応させて得られる。ここで使用する二価フェ
ノールは前述のa成分の芳香族ポリカーボネートと同じ
く、例えば2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン(以下ビスフェノールAと略称する)、ビス(4
−ヒドロキシフェニル)メタン、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)プロパン、1,
1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、2,2−
ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン
等のビス(4−ヒドロキシフェニル)アルカン及び、ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)スルフォン等があげら
れ、ビス(4−ヒドロキシフェニル)アルカンが好まし
く、なかでもビスフェノールAが特に好ましい。また、
カーボネート前駆体としてはカルボニルハライド、ジア
リールカーボネート、ハロホルメート等があげられ、具
体的にはホスゲン、ジフェニルカーボネート、二価フェ
ノールのジハロホルメート及びそれらの混合物である。
a成分及びb成分の芳香族ポリカーボネート樹脂を製造
するに当り、前記二価フェノールを単独で使用しても又
は二種以上を使用してもよい。更にa成分及びb成分の
芳香族ポリカーボネート樹脂は同種の二価フェノールか
らのポリカーボネート樹脂が好ましく、特にビスフェノ
ールAからのポリカーボネート樹脂が好ましい。かかる
樹脂には適当な分子量調節剤、分岐剤、反応を促進する
ための触媒等も使用できる。かくして得られた芳香族ポ
リカーボネート樹脂の二種以上を混合してもよい。
【0010】本発明のb成分である芳香族ポリカーボネ
ート樹脂の形状は、ペレットでもパウダーでも良く、又
それらの混合物でもかまわない。
【0011】b成分の芳香族ポリカーボネート樹脂の粘
度平均分子量は、17,000〜60,000であり好
ましくは20,000〜50,000、更に好ましくは
23,000〜40,000である。又、a成分とb成
分の合計を100重量%とした時にb成分の割合は1〜
99重量%である。好ましくは10〜90重量%、更に
好ましくは20〜80重量%である。1重量%未満では
本発明の方法で再生された芳香族ポリカーボネート樹脂
組成物の分子量が低下し、耐熱性、耐衝撃性が不足す
る。一方、99重量%を越えると分子量が高くなり過ぎ
て流動性が不足する。
【0012】本発明で使用するc−1成分の亜燐酸エス
テルは、例えばトリフェニルホスファイト、ジステアリ
ルペンタエリスリトールジホスファイト、トリスノニル
フェニルホスファイト、トリス(2,4−ジ−tert−ブ
チルフェニル)ホスファイト、トリデシルホスファイ
ト、トリオクチルホスファイト、トリオクタデシルホス
ファイト、ジデシル−モノフェニルホスファイト、ジオ
クチル−モノフェニルホスファイト、ジイソプロピル−
モノフェニルホスファイト、モノブチル−ジフェニルホ
スファイト、モノデシル−ジフェニルホスファイト、モ
ノオクチル−ジフェニルホスファイト、ビス(2,6−
ジ−tert−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリス
リトール−ジ−ホスファイト、2,2−メチレンビス
(4,6−ジ−tert−ブチルフェニル)オクチルホスフ
ァイト、ビス(ノニルフェニル)ペンタエリスリトール
ジホスファイト、ビス(2,4−ジ−tert−ブチルフェ
ニル)−4,4−ジフェニレンホスホナイト等の亜リン
酸のトリエステル又はエステル部をアルキル基、フェニ
ル基、アルキルアリール基等で置換したジエステル、モ
ノエステルであり、これらは単独で使用しても又は二種
以上併用してもよい。なかでもトリスノニルフェニルホ
スファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホス
ファイトが好ましい。
【0013】本発明で使用するc−2成分の燐酸エステ
ルは、例えばトリブチルホスフェート、トリメチルホス
フェート、トリクレジルホスフェート、トリフェニルホ
スフェート、トリクロルフェニルホスフェート、トリエ
チルホスフェート、ジフェニルクレジルホスフェート、
ジフェニルモノオルソキセニルホスフェート、トリブト
キシエチルホスフェート、ジュブチルホスフェート、ジ
オクチルホスフェート、ジイソプロピルホスフェート等
があげられ、これらは単独で使用しても又は二種以上併
用してもよい。なかでもトリフェニルホスフェート、ト
リメチルホスフェートが好ましい。
【0014】本発明で使用するc−1成分の亜燐酸エス
テル及び/又はc−2成分の燐酸エステルの量は、a成
分とb成分の合計を100重量部とした時0.005〜
2.0重量部である。好ましくは0.008〜1.8重
量部、更に好ましくは0.01〜1.5重量部である。
亜燐酸エステル及び/又は燐酸エステルを配合すること
で、再生された芳香族ポリカーボネート樹脂組成物の熱
安定性が向上し、粘度平均分子量低下が抑御できる。こ
のc−1成分及び/又はc−2成分の量が、0.005
重量部未満では熱安定性への効果が少なく、2.0重量
部を越えると再生した樹脂組成物の物性(耐衝撃性、剛
性等)に悪影響を及ぼす。
【0015】本発明の組成物は、そのまま成形しても、
更に着色剤を配合しても良い。再生すべきコンパクトデ
ィスクにアルミ膜が付いている場合、アルミ膜が輝いて
綺麗なメタリック調の外観になる。特に透明で綺麗なメ
タリック調の外観にするには、染料系の着色剤を使用す
るのが良い。又、本発明の組成物には目的を損なわない
範囲で有効発現量の添加剤を配合しても良い。例えば、
他の安定剤や衝撃改質剤、離型剤、紫外線吸収剤、帯電
防止剤、難燃剤、可塑剤、滑剤等を配合しても良い。
【0016】本発明でa成分及びb成分更に必要に応じ
てc−1及び/又は成分c−2成分からの樹脂組成物を
溶融混練する方法としては、単軸押出機、2軸押出機、
加圧ニーダー等一般に使用されているものが使用でき
る。特に好ましくは、ベント付きの2軸押出機であり、
ベントから真空排気ができるものが好ましい。この場
合、(A)基板が芳香族ポリカーボネート樹脂であるコ
ンパクトディスク材(a成分)は、粒径30mm以下に
粉砕されていることが好ましい。粉砕されていないと溶
融混練する時に使用する押出機等への供給が難しくな
る。但し、ここでいう粒径とは、粉砕されたものの長径
をいう。使用する原料は、タンブラー、ブレンダー、ナ
ウターミキサー、バンバリーミキサー、混練ロール等で
あらかじめ混合していても計量機を用いて独立に供給さ
れても良い。
【0017】本発明の再生方法は、資源の有効利用なら
びに環境保護の見地から、不用のコンパクトディスクの
再生利用を行おうとするものであり、これにより再生さ
れた芳香族ポリカーボネート樹脂組成物は、流動性、耐
熱性、耐衝撃性に優れる。本発明の芳香族ポリカーボネ
ート樹脂組成物は、例えばOA部品、家庭電化製品、オ
ーディオ部品、雑化等の部品に有用である。
【0018】
【実施例1〜6及び比較例1、2】以下に実施例をあげ
て本発明を更に説明する。表1記載の各成分を表1記載
の割合でタンブラーで混合後、径30mmφのベント付き
単軸押出機〔中央機械製作所VSK30型〕でベントか
ら真空排気させながらシリンダー温度280℃で溶融混
練し押し出しペレット化した。このペレットを120℃
5時間乾燥後、射出成形機〔住友重機械工業S480/
150〕でシリンダー温度280℃、金型温度80℃で
滞留なしおよび射出成形機中10分間滞留させて作成し
た試験片およびと溶融押し出し前の樹脂組成物を下記の
方法で評価を行った。評価結果は表2に記載した。
【0019】粘度平均分子量:溶融押し出し前及び射出
成形機中10分間滞留後の樹脂5gを塩化メチレン10
0gに溶解し、オストワルド粘度計を用いて測定し明細
書4頁記載の式で計算した。 分子量低下率:(MW2−MW1) /MW1×100
(%) ここでMW1は溶融混練前の粘度平均分子量、MW2は
射出成形機中10分間滞留後の粘度平均分子量。 流動性:メルトフローレート JIS K−7210に
準じ、荷重2.16kgf 、温度280℃の条件下で測
定した。 アイゾットノッチ付き衝撃強さ:測定試験片厚さ3.2
mmとしASTMD−256に従って測定した。 荷重たわみ温度:荷重18.5kgf/cm2 の条件下で
JIS K−7207に従って測定した。 外観:目視によって判定した。 透明……厚さ5mmの試験片を黒い文字の上に置いて文
字が読める状態 若干メタリック……文字はかすかに読めるが表面はメタ
リックになっている。 メタリック……完全に表面が金属光沢になっている。文
字は全く見えない。
【0020】なお表1記載の各成分を示す記号は下記の
通りである。 <a成分> CD:コンパクトディスク材[製品] 基板が粘度平均分子量15,000のビスフェノールA
系芳香族ポリカーボネートであり、その量がコンパクト
ディスク中99.6重量%であるアルミ膜付着の直径1
20mmのコンパクトディスクを粉砕機で粉砕し、平均
粒径6mmにしたコンパクトディスク材。 <b成分> PC−1:ビスフェノールA系芳香族ポリカーボネート
樹脂パウダー(粘度平均分子量:24,000) PC−2:ビスフェノールA系芳香族ポリカーボネート
樹脂ペレット(粘度平均分子量:30,000) PC−3:ビスフェノールA系芳香族ポリカーボネート
樹脂ペレット(粘度平均分子量:15,000) <c−1成分> 安定剤:トリメチルホスフェート <着色材>ペリノン系赤色染料[有本化学工業(株)プ
ラストレッド8370]
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、手間が掛からず低コス
トな芳香族ポリカーボネート樹脂で成形された不用なコ
ンパクトディスクの再生利用方法であり、本発明の再生
利用方法は、資源の有効利用ならびに環境保護の見地か
ら、不用なコンパクトディスクの再生利用に優れてい
る。また、その再生利用方法により再生されたメタリッ
ク調で流動性、耐衝撃性、耐熱性に優れた芳香族ポリカ
ーボネート樹脂の再生樹脂組成物を提供することが可能
になり、本発明の奏する工業的効果は格別なものであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 105:26

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)基板が芳香族ポリカーボネート樹
    脂であるコンパクトディスク材1〜99重量%(a成
    分)及び(B)粘度平均分子量が17,000〜60,
    000の芳香族ポリカーボネート樹脂99〜1重量%
    (b成分)より実質的になる樹脂組成物を溶融混練して
    再生した樹脂の粘度平均分子量が16,500〜35,
    000であることを特徴とする芳香族ポリカーボネート
    樹脂組成物の再生方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のa成分とb成分の合計を
    100重量部とした時、(C)亜燐酸エステル(c−1
    成分)及び/又は燐酸エステル(c−2成分)が0.0
    05〜2.0重量部の範囲である樹脂組成物あることを
    特徴とする請求項1記載の芳香族ポリカーボネート樹脂
    組成物の再生方法。
JP29113694A 1994-11-25 1994-11-25 芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法 Expired - Fee Related JP3428749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29113694A JP3428749B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29113694A JP3428749B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08142054A true JPH08142054A (ja) 1996-06-04
JP3428749B2 JP3428749B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=17764921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29113694A Expired - Fee Related JP3428749B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428749B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09235405A (ja) * 1996-02-27 1997-09-09 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂成形品の再利用方法
WO1998049238A1 (de) * 1997-04-28 1998-11-05 Basf Aktiengesellschaft Verwendung von cd-rezyklat als einsatzstoff für flittereinfärbungen
WO2024117159A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、ペレット、成形品、および、樹脂組成物の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09235405A (ja) * 1996-02-27 1997-09-09 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂成形品の再利用方法
WO1998049238A1 (de) * 1997-04-28 1998-11-05 Basf Aktiengesellschaft Verwendung von cd-rezyklat als einsatzstoff für flittereinfärbungen
WO2024117159A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、ペレット、成形品、および、樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3428749B2 (ja) 2003-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07278318A (ja) 難燃性cd−rom帰属部品
TW526229B (en) The pigment masterbatch pellet the full-painted pellet for the molding optical products, the method for preparation thereof and the painted compact disk substrate
JP4868650B2 (ja) ポリアリレート樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP3442534B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JPH09316316A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP3428749B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂の再生方法
JP3257951B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JPH06212068A (ja) 強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP4984113B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2013028795A (ja) 樹脂組成物とその製造方法
JPH08176339A (ja) 熱可塑性樹脂組成物および成形品
JP3086627B2 (ja) 光学ディスク用ピックアップシャーシ
JP3352568B2 (ja) 光書き込みユニット固定シャーシ
JPH07216100A (ja) 難燃樹脂材料製造用ペレット、及び難燃樹脂材料の製造方法
JP2013018977A (ja) 射出成形材料およびその製造方法
JPH0873654A (ja) 高剛性難燃性樹脂組成物
JP5585525B2 (ja) 樹脂組成物
JP3380072B2 (ja) 流動性に優れた強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JPH0628871B2 (ja) 光学的特性の優れた成形物の製造方法
JPH03212448A (ja) 組成物
JP2882971B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP4902057B2 (ja) 光ディスク基板の製造方法
JPS6218466A (ja) ポリカ−ボネ−ト成形品
JPH0892264A (ja) 難燃樹脂組成物の製造方法
JP2002047399A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees