JPH08140375A - 超音波モータ - Google Patents

超音波モータ

Info

Publication number
JPH08140375A
JPH08140375A JP6274895A JP27489594A JPH08140375A JP H08140375 A JPH08140375 A JP H08140375A JP 6274895 A JP6274895 A JP 6274895A JP 27489594 A JP27489594 A JP 27489594A JP H08140375 A JPH08140375 A JP H08140375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
elastic body
ultrasonic motor
supporting
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6274895A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Satani
大助 佐谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP6274895A priority Critical patent/JPH08140375A/ja
Publication of JPH08140375A publication Critical patent/JPH08140375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弾性体の振動を疎外せず、駆動効率が向上
し、しかも耐候性・信頼性に優れた支持構造を提供す
る。 【構成】 電気エネルギーを機械エネルギーに変換する
電気機械変換素子12及びその電気機械変換素子が接合
される弾性体11とを備えた固定子1と、弾性体11に
接触される移動子2と、固定子1を支持する支持部材3
とを備え、固定子1を支持部材3によって可動な状態で
支持する、円錐状の係合部3bとそれを受ける受け部1
1aとからなる支持部を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気機械変換素子の励
振により弾性体に発生した進行性振動波によって、移動
子を駆動する超音波モ−タに関し、特に、電気機械変換
素子と弾性体を含む固定子の支持構造を改良した超音波
モ−タに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の超音波モータは、電気エ
ネルギーを機械エネルギーに変換する電気機械変換素子
及びその電気機械変換素子が接合された弾性体とからな
る固定子と、その固定子に接触する移動子とを備え、電
気機械変換素子に駆動信号を供給して励振させ、その励
振により弾性体に微小振動を励起し、その微小振動して
いる弾性体に移動体を加圧接触させることにより、駆動
力を得ていた。
【0003】このような超音波モータは、固定子の支持
構造として、例えば、(1) 固定子の駆動面と反対側
の面にフェルトなどの緩衝材を設けて支持する構造、
(2) 固定子の振動の中立面と同一面上において、そ
の固定子の内周側又は外周側にフランジ部を設けて支持
する構造、(3) 固定子の振動の中立面と同一面上に
おいて、その固定子の内周側又は外周側に複数の棒状補
助振動体を設けて支持する構造等が知られていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記(1)の
フェルト等の緩衝材による支持構造では、耐候性が不十
分であったり、経年変化による設定条件の変化が大き
く、超音波モ−タの信頼性が低い、という問題点があっ
た。また、前記(2)のフランジ部や前記(3)の棒状
振動体による支持構造では、径方向の寸法を小さくする
ことが困難であるうえ、弾性体と固定的に結合している
ので、弾性体に発生した振動を損なってしまう、という
問題点があった。
【0005】本発明の目的は、弾性体の振動を疎外せ
ず、駆動効率が向上し、しかも耐候性・信頼性に優れた
支持構造を有する超音波モータを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、電気エネルギーを機械エネルギ
ーに変換する電気機械変換素子及びその電気機械変換素
子が接合される弾性体とを備えた固定子と、前記弾性体
に接触される移動子と、前記固定子を支持する支持部材
とを備え、駆動信号を印加して前記電気機械変換素子を
励振することによって、前記弾性体に発生した微小振動
により、前記移動子を駆動する超音波モータにおいて、
前記固定子を前記支持部材によって可動な状態で支持す
る支持部を備えたことを特徴としている。
【0007】請求項2の発明は、請求項1に記載の超音
波モータにおいて、前記支持部は、前記固定子又は前記
支持部材に設けられた係合部と、前記支持部材又は前記
固定子に設けられ、前記係合部を受ける受け部とを含む
ことを特徴としている。
【0008】請求項3の発明は、請求項1に記載の超音
波モータにおいて、前記支持部は、前記固定子及び前記
支持部材に設けられた第1及び第2の受け部と、前記第
1及び第2の受け部の間に挿入された係合部材とを含む
ことを特徴としている。
【0009】請求項4の発明は、請求項1から請求項3
のいずれか1項に記載の超音波モータにおいて、前記支
持部は、前記弾性体の屈曲の中立面付近で支持すること
を特徴としている。
【0010】
【作用】本発明によれば、支持部材と固定子が可動な状
態で支持されているので、固定子に発生する振動を疎外
することが低減され、駆動効率が向上する。また、支持
部の剛性は低下するので、振動が外部に伝達されること
もなく、騒音の発生をも防止できる。
【0011】
【実施例】
(第1の実施例)以下、図面などを参照して、実施例を
あげて、本発明を詳細に説明する。図1は、本発明によ
る超音波モータの第1の実施例を示す平面図及び正面
図、図2は、第1の実施例に係る超音波モータの支持部
を示す拡大図である。この実施例では、進行性振動波型
の超音波モータを例にして説明する。固定子1は、弾性
体11と、弾性体11に接合された電気機械変換素子1
2とを含む構成としてある。一方、移動子2は、移動子
母材21と、移動子母材21に接着された摺動材22と
を含む構成としてある。また、支持部材3は、固定子1
の弾性体11を支持するための部材である。
【0012】つぎに、第1の実施例に係る超音波モータ
の固定子の支持構造について、説明する。支持部材3
は、円環状の部材であって、図1(A)に示すように、
紙面とほぼ直角方向に4本(2本のみ図示)の腕部3a
が設けられている。各腕部3aには、図2に拡大して示
すように、内側へ向かって先端がとがった円錐(コー
ン)状の係合部3bが形成されている。また、弾性体1
1には、屈曲の中立面付近の4カ所に、円錐状にくぼん
だ受け部11aが形成されている。そして、弾性体11
は、受け部11aによって、支持部材3の係合部3bを
受けることによって、固定子1は、支持部材4が可動な
状態で支持されている。中立面付近で支持する理由は、
弾性体11の振動を減衰が最も少ない位置だからであ
る。
【0013】この実施例の超音波モータは、以上のよう
に構成されているので、電気機械変換素子12に交流電
圧が印加されると、この電気機械変換素子12に振動が
生じて、弾性体11に進行性の振動波が発生し、この振
動波により、移動子2が駆動される。
【0014】このときに、固定子1は、支持部材3に対
して、係合部3bと受け部11aとを含む支持部によっ
て、可動な状態で支持されていので、支持部材3は、固
定子1に発生された振動を疎外することが低減され、駆
動効率が向上する。また、従来の支持構造に比較して、
支持部材3と固定子1の支持部の剛性は低下しているの
で、支持部材3を介して振動が外部に伝達されることも
なく、騒音が防止される。しかも、支持部の構造が簡単
であるので、組立が容易で、安価に製造できる。さら
に、支持部材3は、緩衝材繊維質のでないために、耐候
性・信頼性も確保できる。
【0015】(第2の実施例)図3は、第2の実施例に
係る超音波モータの支持部を示す拡大図である。なお、
前述した第1の実施例と同様な機能を果たす部分には、
同一の符号を付して重複する説明を省略する。第2の実
施例では、図3に示すように、円環状の支持部材4の4
カ所に腕部4aが形成されており、その腕部4aの先端
部に略円錐状の受け部4bが形成されている。この受け
部4bと、弾性体11側に設けられた受け部11aの間
に、球状の係合部材41を挿入してある。第2の実施例
は、係合部材41を別体にして、その係合部材41とし
て、既製の剛球などを用いることができるので、容易か
つ安価に製造できるという利点がある。
【0016】(他の実施例)以上説明した実施例に限定
されることなく、種々の変形や変更が可能であって、そ
れらも本発明に含まれる。例えば、第1の実施例では、
係合部は、先端に円錐状のものを例にあげて説明した
が、弾性体を可動な状態で、つまり点に近い状態で支持
することができれば、先端が球状又は棒状などであって
もよい。また、弾性体側に係合部を設け、支持部材側に
受け部を設けようにしてもよい。一方、第2の実施例で
は、係合部材は、球状(剛球)の例で説明したが、楕円
体、そろばん玉状などの他の形状であってもよい。
【0017】前記各実施例では、弾性体の外周側に支持
部を設置した例で説明したが、内周側でもかまわない。
また、進行波型を例にして説明したが、他の超音波モー
タでも同様に適用できる。さらに、支持部は、4カ所で
支持している例で説明したが、3カ所または5カ所以上
で支持してもよい。支持箇所は、波数の5倍以内が好ま
しく、例えば、進行波が11波あるモータの場合には、
55か所以内で支持することが好ましい。支持点がこれ
以上多くなると、剛性が増して損失が大きくなるからで
ある。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、支持部材と固定子が可
動な状態で支持されているので、固定子に発生する振動
を疎外することが低減され、駆動効率が向上する。ま
た、支持部の剛性は低下するので、振動が外部に伝達さ
れることもなく、騒音の発生をも防止できる。さらに、
支持部材が緩衝材繊維質でないので、耐候性・信頼性も
確保できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による超音波モータの第1の実施例の概
略を示す平面図及び正面図である。
【図2】第1の実施例に係る超音波モータの支持部を示
す拡大図である。
【図3】第2の実施例に係る超音波モータの支持部を示
す拡大図である。
【符号の説明】
1 固定子 11 弾性体 11a 受け部 12 電気機械変換素子 2 移動子 21 移動子母材 22 摺動材 3 支持部材 3a 腕部 3b 係合部 4 支持部材 4a 腕部 4b 受け部 41 係合部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気エネルギーを機械エネルギーに変換
    する電気機械変換素子及びその電気機械変換素子が接合
    される弾性体とを備えた固定子と、 前記弾性体に接触される移動子と、 前記固定子を支持する支持部材とを備え、駆動信号を印
    加して前記電気機械変換素子を励振することによって、
    前記弾性体に発生した微小振動により、前記移動子を駆
    動する超音波モータにおいて、 前記固定子を前記支持部材によって可動な状態で支持す
    る支持部を備えたことを特徴とする超音波モータ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の超音波モータにおい
    て、 前記支持部は、 前記固定子又は前記支持部材に設けられた係合部と、 前記支持部材又は前記固定子に設けられ、前記係合部を
    受ける受け部とを含むことを特徴とする超音波モータ。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の超音波モータにおい
    て、 前記支持部は、 前記固定子及び前記支持部材に設けられた第1及び第2
    の受け部と、 前記第1及び第2の受け部の間に挿入された係合部材と
    を含むことを特徴とする超音波モータ。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれか1項に
    記載の超音波モータにおいて、 前記支持部は、前記弾性体の屈曲の中立面付近で支持す
    ることを特徴とする超音波モータ。
JP6274895A 1994-11-09 1994-11-09 超音波モータ Pending JPH08140375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274895A JPH08140375A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 超音波モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274895A JPH08140375A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 超音波モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08140375A true JPH08140375A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17548029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274895A Pending JPH08140375A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 超音波モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08140375A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359984A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Nidec Copal Corp 超音波モータ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359984A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Nidec Copal Corp 超音波モータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002291263A5 (ja)
JPH08140375A (ja) 超音波モータ
JP3279020B2 (ja) 超音波モータ
JPS62147974A (ja) 超音波モ−タ−
JPS61191278A (ja) 超音波モ−タ
JP2671480B2 (ja) 超音波モータ
JP2864389B2 (ja) 超音波モータ
JPH05122949A (ja) リニア型アクチユエータ
JP2012120370A (ja) 超音波振動子及び超音波モータ
JPH08191574A (ja) 超音波モータ
JP3064954B2 (ja) 超音波モータ
JP2754625B2 (ja) 振動アクチュエータ
JPS6185076A (ja) 振動波リングモ−タ−
JP2004297872A (ja) 振動アクチュエータ及びその製造方法
JP2001268949A (ja) 超音波モータ
JPS5829677Y2 (ja) 圧電セラミック型電気音響変換器
JP2717718B2 (ja) 超音波リニアモータ
JP2906273B2 (ja) 超音波モータ
JP3892183B2 (ja) 圧電アクチュエータ
JPH0251379A (ja) 超音波モータ
JP3119920B2 (ja) 超音波モータ
JPH06101944B2 (ja) 圧電モ−タ
JP4622403B2 (ja) 振動アクチュエータ
JPH10285963A (ja) 振動アクチュエータ及びその駆動方法
CN117177152A (zh) 一种混频压电mems扬声器及设计方法