JPH081390U - 地上通信システムの基地局 - Google Patents

地上通信システムの基地局

Info

Publication number
JPH081390U
JPH081390U JP009788U JP978895U JPH081390U JP H081390 U JPH081390 U JP H081390U JP 009788 U JP009788 U JP 009788U JP 978895 U JP978895 U JP 978895U JP H081390 U JPH081390 U JP H081390U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
concept
ports
communication
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP009788U
Other languages
English (en)
Inventor
アカンポラ アンソニー
チュー ターシング
ドラゴン コラドー
ジェームス ガンズ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH081390U publication Critical patent/JPH081390U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/12Fixed resource partitioning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は限定された地理上の地域内に広がる
複数の位置に通信サービスを提供する走査スポット ビ
ーム概念、時分割多重アクセス(TDMA)概念、及び
周波数再使用概念を結合した地上無線通信システムを提
供することを目的とする。 【構成】 本考案による地上無線システムにおいては、
先行技術によるこれら制約は、基地局からシステムのサ
ービス地域内の隣接した全ての地域に高容量の通信サー
ビスを提供するために、スポット ビーム概念、TDM
A概念及び周波数再使用概念を結合することによって解
決される。基地局の所で、サービス地域の個々のセクシ
ョンはTDMAフレームに従ってスイッチされるスポッ
ト ビームのラスターの異なる1つによってカバーされ
る。これに加えて、少数の伝送周波数が、スペクトルが
効率的に活用されると同時に起動されたスポット ビー
ム間の干渉が抑制されるような方法で、異なるスポット
ビームによって再使用される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本考案は限定された地理上の地域内に広がる複数の位置に通信サービスを提供 する走査スポット ビーム概念、時分割多重アクセス(TDMA)概念、及び周 波数再使用概念を結合した地上無線通信システムに関する。
【0002】
【考案の背景】
無線システムは電気通信ネットワーク内のトランク接続を提供するために長年 に渡って使用されている。最近、無線システムは、特に、都市環境において、高 容量の通信チャネルを供給し、又新たな広帯域サービス、例えば、ビデオ通信会 議などに対応できるローカル ディストリビューション用途を対象として設計さ れている。このような用途には、同軸及び光ファイバ通信システムも使用が可能 であるが、ケーブル管の配設には費用及び時間がかかり、又、都市環境の破壊に つながる恐れがある。一方、無線システムは、比較的簡単に導入でき、高情報搬 送能力及び増大する通信需要に対応するために要求される帯域幅を提供すること ができる。
【0003】 ローカル ディストリビューション ネットワーク用途に対する各種の地上無 線システムが提案されている。これらに関しては、例えば、ブリティッシュ テ レコム テクノロジー ジャーナル (British Telecom.Tec hnol.Journal)、Vol.2、No.4、1984年9月号、p. 94−101にエム.ティー.エイチ.ホイット(M.T.H.Hewitt) 等によって発表の論文[ローカル ディストリビューション用途に対する高コス ト効率19GHzデジタル マルチポイント 無線システム(A cost−e ffective19 GHz digital multipoint ra dio system for local distributions)] 、及びブリティッシュテレコム テクノロジー ジャーナル(British Telecom.Technol.Journal)、Vol2.No.1、1 984年1月号、p.29−40にエス.エー.モハメッド(S.A.Moha med)、及びエム.ピルグリム(M.Pilgrim)によって発表の論文[ ローカル ディストリビューション用29GHzポイント間無線システム29 GHz point−to−point radio system forl ocal distributions)]を参照すること。これら都市環境の ために設計されたシステムはローカルディストリビューション ネットワーク内 の広帯域サービスに迅速に対応することができる。然しこれらはある種のシステ ム用途において要求されるような多数のシステム顧客を収容することができず、 又これらは干渉を起こすことなく隣接した地域をカバーすることも不可能である 。これに加えて、利用できる無線スペクトルのすべての部分を通じて十分なフェ ード マージンを提供することもできない。更に多くの都市間用途に対して、こ れらは総通信需要を満足するのに必要とされるような非常に高いシステム容量を 提供することも不可能である。
【0004】
【考案の概要】
本考案による地上無線システムにおいては、先行技術によるこれら制約は、基 地局からシステムのサービス地域内の隣接した全ての地域に高容量の通信サービ スを提供するために、スポット ビーム概念、TDMA概念及び周波数再使用概 念を結合することによって解決される。基地局の所で、サービス地域の個々のセ クションはTDMAフレームに従ってスイッチされるスポット ビームのラスタ ーの異なる1つによってカバーされる。これに加えて、少数の伝送周波数が、ス ペクトルが効率的に活用されると同時に起動されたスポット ビーム間の干渉が 抑制されるような方法で、異なるスポット ビームによって再使用される。本考 案のもう1つの特徴によると、多段スイッチ装置を使用することによってスポッ ト ビームの数よりもはるかに少数のトランシーバが全てのスポット ビーム間 で効率的に共有される。
【0005】
【考案の詳細な記述】
図1は本考案による地上通信システム100を示す。このシステムは基地局1 0を含む。基地局10はこのシステムのサービス地域12内の顧客11の間での 通信サービスを提供する。地域12はセクター13に分割される。個々のセクタ ーは1つ或いは複数の顧客11を含む。図1は二次元によって表されているが、 セクター13は互いに重ねて、三次元によるサービス地域の区別を与えることが できる。システム100内の任意の顧客間及び基地局10と直接通信する位置に ない顧客との間の通信サービスは公衆電気通信ネットワークと相互接続する基地 局の所の有線及び無線通信リンクを通じて提供することもできる。基地局10か ら見たシステム サービス地域の全景図が図2に示される。個々の顧客11の+ によって表されるアンテナ21が特定の方位角及び仰角の所に位置する。任意の 方位角及び仰角の所の顧客11の間の通信サービスは基地局10の所のアンテナ を通じて経路されるが、これは収束されたM×N個のアレイの送信無線スポット ビーム及び収束されたM×N個のアレイの受信無線スポット ビームを提供す る。この収束スポット ビームの使用によって非常に高い利得が達成される。こ の結果、雨滴減衰の際でも、比較的渋滞の少ないスペクトルの高周波数部分にお いてさえも、非常に低い事故率にて広い地域を通じて通信サービスを提供するこ とができる。これに加えて、スポット ビームが高利得であることから高データ 速度動作に要求されるパワーを提供することが可能であり、更にスポット ビー ム間の信号分離が高いことから周波数の再使用が可能である。このため比較的狭 い割り当てスペクトルの範囲内で多量の通信需要に応じることができる。最後に 、スポット ビームを使用することによって、顧客の屋根或いはビルの窓に設置 できる安価で小さなアンテナを使用することが可能となる。個々の顧客の位置は 1つの通信スポット ビームと1つの受信スポット ビームの内側に位置し、従 って、アレイの数M及びNは顧客の数及び位置によって決定される。いかに説明 される如く、全ての基地局が同時にスポット ビームを放射するわけではない。 基地局は送信及び受信スポット ビームポートの数よりはるかに少ない数のプー ル化された無線送信機及び受信機を通じてスポット ビーム受信アンテナ ポー トとスポット ビーム送信アンテナ ポートを相互接続するための適当な交換装 置を持つ。従って、任意の時間において相互接続される受信ポート及び送信ポー トの数は使用できる無線受信機及び送信機の数或いは総通信需要のいずれか少な い方に等しい。装置をプール化することによって、無線受信機及び送信機をより 多数のスポット ビームの間で共有することができ、結果として、装置の利用率 の向上、システム コストの削減及びビーム間干渉の減少が達成される。
【0006】 図3は図2の全景図の上に示された理想化されたM×N個のビーム スポット の送信或いは受信アレイを示す。正方形として理想化された個々のビーム スポ ットは基地局アンテナ上のポートと関連する。これらポートは大きな主反射器に 信号給電するための個別のホーン アンテナ或いは整相列アンテナの形態にて実 現される。基地局の所の特定の送信或いは受信ポートの起動は時分割多重アクセ ス(TDMA)によって行われる。TDMAにおいては、時間が一連の反復フレ ームに分割される。そして個々のフレームは幾つかの数Cのタイムスロットに分 割される。基地局スポット ビームの特定の送信/受信ペアに対する1つ或いは 複数のタイムスロットの割り当ては顧客の要求に応答して行なわれ、個々の顧客 の通信需要と共に変動する。この送信及び受信基地局スポットビームのTDMA タイムスロットに従って選択的な起動によりって“走査”スポット ビームが提 供される。つまり、基地局への、或いは基地局からのスポット ビームのエネル ギーが、実際には個々のホーン アンテナ或いは整相列アンテナは固定されてい るのに移動するように見える。更に、多数の顧客に対する通信容量を提供するた め、基地局10に複数に並列のTDMAシーケンスに通信を割り当てるための複 数のペアの送信及び受信装置を設備することもできる。これによって、通信需要 によって必要とされる場合は、複数の送信及び受信ビームを同時に起動すること が可能となる。
【0007】 図4は多重走査ビーム概念を示す。M×N個のアレイの送信及び受信基地局ス ポット ビームによって一面を覆われるサービス地域12が中の詰まった円筒に よって表される。個々のスポット ビームはヒラミッド容積によって表されるが 、これは縦軸4−4上の点40によって表される基地局10から円筒の円周表面 に向かって伸びる。時間t=0において、基地局10は収束スポット ビームを 介して異なる顧客11からの及び/或いは公衆電気通信ネットワークからの3つ の情報チャネルを同時に受信する。この情報はスポット ビーム41、42及び 43を介してこれを要求する顧客11に送信され。t=△t、つまり、1或いは それ以上のTDMAタイムスロットの後に、3つのチャネル上の情報が顧客11 から或いは公衆電気通信ネットワークから受信され、スポット ビーム44、4 5及び46上に送信される。
【0008】 この走査ビーム概念はビーム間の干渉を減少し、限られた周波数スペクトルの 範囲でより多くのシステム顧客に通信サービスを提供できるようにするために、 周波数再使用概念と併合することが可能である。図5はM×N個のアレイの送信 或いは受信スポット ビームのいずれかに適用される周波数再使用概念を示す。 個々のスポット ビームは図3のM×N個の格子の部分に重ねられた円で表され る。f1及びf2は2つの異なる無線周波数を表す。H及びVは2つの直交する 偏波を表わすが、一例として、これは水平及び垂直として指定される。周波数を 変化させ、偏波をずらすことによってM×N個のアレイの送信及び受信スポット ビームを生成することが可能である。ここで、任意の選択されたスポット ビ ームの周囲のスポット ビームは選択されたスポット ビームと同一の周波数及 び偏波を持つことはない。例えば、図5において、スポットビーム500は周波 数f1にて垂直に偏波されたビームである。501から508として表される8 個のこれを包囲するビームのいずれもこれと同一の偏波及び周波数を持つことは ない。
【0009】 図6には基地局10の構成が示される。M×N個の受信ポート510及びM× N個の送信ポート520には夫々図5に示されるようにサービス地域を覆うよう に周波数及び偏波が割り当てられる。無線周波数(RF)512に直列に接続さ れた信号給電ホーン或いは特定の位相に設定された複数の整相列要素511のい ずれかを含む受信ポートは所定の周波数及び偏波を持つ無線ビーム スポットを 受信する。同様に、個々の送信ポート520は所定の周波数及び偏波を持つ無線 スポット ビームを送信する。送信ポート520はRF送信機522を含むが、 これは信号給電ホーン或いは特定の位相に設定された複数の整相列要素521の いずれかに直列に接続される。
【0010】 受信ポート及び送信ポートは夫々513から513−N及び514−1から5 14−Nのグループに分割される。個々のグループ513−1から513−N内 の受信ポートの数及び個々のグループ514−1−514−N内の送信ポートの 数が個々のグループの送信或いは受信ポートが実質的に同量の通信量を処理する ように調整されるのではなく、受信ポート及び送信ポートは個々が複数のQ個の 受信ポート或いはQ個の送信ポートを持つよう任意にグループ化される。次に通 信量のバランスが、夫々グループの受信或いは送信ポートにそのグループによっ て処理される通信量に比例する数の複数の中間周波数(IF)受信機及びIF送 信機を割り当てることによって取られる。次に、IF受信機と受信ポートの間及 びIF送信機と送信ポートの間の相互接続がQ×J個のマトリックス スイッチ を介して提供される。ここで、Jは≦Qである。従って、個々の受信ポート グ ループと関連するIF受信機の数及び個々の送信ポート グループと関連するI F送信機の数は夫々J個に制限される。J個以下の送信機或いは受信機を割り当 てられたグループでは、J個のマトリックス スイッチ ポートの幾つかは単に 未使用となる。典型的には、Qに対する値32或いは64であり、Jに対する値 は8である。 上記に説明の基地局構成には幾つかの利点がある。第1に、全てのG×J個の マトリックス スイッチは同一であり、共通の同一の製造プロセスにて製造する ことが可能である。第2に、この方法は基地局にモジュール性を与え、要求され る無線スポット ビーム位置の数及び全体としてのサービス需要の増加に伴って 装置の数を簡単に増加することが可能である。又負荷をバランスさせるためグル ープからグループに受信ポート及び送信ポートを移動させるという手間のかかる プロセスを回避することができる。
【0011】 図6に示される如く、個々のグループのQ個の受信ポート513−1から51 3−NはQ×J個の受信ポート マトリックス スイッチ515−1から515 −Nの異なる1つに接続される。ここで、同一グループ内の個々の受信ポートは Q個のスイッチ端子の異なる1つに接続される。個々のポート マトリックス スイッチの全て或いは一部は個々の受信ポート グループと関連するj個のIF 受信機に接続される。ここで、jは1、2・・・・・・・・・Jである。これらN個のグ ループのIF受信機516−1から516−Nによって表される。任意のグルー プ内の個々のJ個のIF受信機はJ個のマトリックス スイッチ端子の異なる1 つに接続される。ここで、J−j個の余分なスイッチ端子が存在する場合は、こ れらは未使用となる。同様に、個々のグループのQ個の送信ポート514−1か ら517−NはQ×J個の送信ポート マトリックス スイッチ517−1から 517−Nの異なる1つに接続される。ここで、同一グループ内の個々の送信ポ ートはQ個のスイッチ端子の異なる1つに接続される。個々の送信ポート マト リックス スイッチのスイッチ端子は個々の送信ポート グループと関連するj 個のIF送信機の異なる1つに接続される。ここで、jは1、2・・・・・・・・・Jで ある。J−j個の余分な端子が存在する場合は、それらは未使用となる。これら N個のグループのIF送信機は518−1から518−Nによって表される。
【0012】 任意の受信ポートから任意の送信ポートへの通信チャネルを完成するために、 メインスイッチ519は異なるスイッチ入力端子上のグループ516−1から5 16−NにおけるIF受信機の各々及び異なるスイッチ出力端子上のグループ5 18−1から518−NにおけるIF送信機の各々を受信する。
【0013】 Q×J個のマトリックス スイッチ515−1から515−N、517−1か ら517−N及びメイン スイッチ519のTDMAフレーム割り当てに従って の動作はコントローラ550によって生成されるバス561及び562上の制御 信号によって制御される。これらTDMAフレーム割り当ては個々の顧客11か らの信号法情報に応答してTDMAシーケンサー553によって遂行される。1 つ或いは複数のTDMAタイムスロットの期間に任意の顧客から別の顧客への相 互接続を要求するこの信号法情報は専用のTDMAタイムスロットにおいて、受 信ポート マトリックス スイッチを通じてメイン スイッチ519そしてリー ド565を介してシーケンサー553へと挿入される。個々の顧客は異なる所定 のタイムスロットを持つ。これに加えて、シーケンサー553からの信号法情報 を全ての顧客11に送信するための顧客11と関連する専用のTDMAタイムス ロットが存在する。このシーケンサー553からの信号法情報は個々の顧客に割 り当てられたTDMAタイムスロットを通知する。これはリード566を通じて メイン スイッチ519に送られ、ここから送信ポート マトリックス スイッ チ517−1から517−Nに送られる。信号法情報を送信するためにこのよう に専用TDMAタイムスロットを使用することは周知であり、1981年2月2 4日にアカンポラ(Acampora)らに交付された合衆国特許第4,252 ,999号において詳細に説明されている。
【0014】 シーケンサー553によって生成されたTDMAフレーム シーケンスはデジ タル インタフェース装置551に送信され、ここで、これらは内部メモリ内に 格納される。次に装置551は適当な制御信号を夫々バス562及び561を介 してメイン スイッチ519並びに受信ポート及び送信ポート マトリックス スイッチ516−1から516−N及び517−1から517−Nに送信するこ とによって格納されたTDMAタイムスロットの割り当てを遂行する。マスタ クロック発生器552はマスタ クロック信号を生成する。マスタ クロック信 号はシーケンサー553及びデジタル インタフェース装置551に対するTD MAフレーム及びタイムスロットのタイミングを生成する。これに加えて、シー ケンサー553からの全ての顧客への信号法情報がマスタ クロックと同期化さ れるため、顧客はこの信号法情報からのそれらのローカル クロックを同期化し 、これによって完全に同期化された通信システムを提供することができる。
【0015】 前述の如く、本考案による通信システムは、前述の如く無線スポット ビーム を介して基地局と通信を行う顧客と公衆電気通信リンクを通じて基地局と通信を 行う顧客の間の通信サービスを提供するのに使用することもできる。図6に示さ れる如く、メイン スイッチ519上の1つ或いは複数の受信ポート及び1つ或 いは複数の送信ポートを有線或いは無線公衆通信設備に接続することができる。 接続されるとこれら設備は任意の他のシステム顧客とみなされ、TDMAシーケ ンサー553によって受信される相互接続要求に従ってTDMAタイムスロット が割り当てられる。
【0016】 基地局10を経由されるこのシステムの通信は以下のようにマトリックスTに よって表わすことができる。
【数1】
【0017】 ここで、要素tijはスポット ビーム内i内の顧客から発信され、スポット ビーム内j内の顧客に送られる単位タイムスロット内の全ての通話の和を表し 、Mは顧客を含むスポット ビームの総数を表わす。通信マトリックスは必ずし も対称性を持つことは必要とされない。つまり。tij=tij或いはtij= 0であることは要求されない。但し、t≧0であるべきである。
【0018】 この通信を個々のペアのIF受信器及びIF送信器のタイムスロットに割り当 てるためには、以下の真であることが要求される。
【数2】 ここで、Pはスイッチ519上の入り或いは出ポートの総和を表わす。式(2) は任意のフートプリントから発生する総通信量は1フレーム内のタイムスロット の数を越えることができず(さもなければ、2つ或いはそれ以上の基地局受信機 がこの通信を収容するために同一のフートプリントに接続されることが要求され 、結果として干渉を招く)という事実の記述である。同様に、式(3)は任意の フートプリントに向けられる総通信量はそのフレーム内のタイムスロットの数を 越えることができないという事実の記述である。最後に、式(4)は提供される 総通信量は全てのPフレーム内のタイムスロットの総数を越えることができない という事実の記述である。
【0019】 式(2)−(4)が満たされる場合、TDMAタイムスロットへの通信の割り 当てが常に可能であることがわかる。マトリックスTの対角線を2つが同一の行 及び列を占拠しないセットのP個のゼロでない要素であると定義する。すると、 式(4)の等式が満足される場合、合計で丁度Cとなる全ての行及び列からの要 素を含むTの対角線が常に存在することになる。この対角線の1つの選択するも のとする。合成によって、対角線の個々の要素からの1単位の通信(合計P単位 の通信)を矛盾することなくP個のTDMAフレームの第1のタイムスロットに 割り当てることができる。このようにして、元のマトリックスTからP単位の通 信が除去されると、(1)どの行の合計もC−1を越えない、(2)どの列の合 計もC−1を越えない、及び(3)総通信量がP(C−1)以下であるという特 性を持つ新たなマトリックスTが存在することとなる。従って、合計が(C−1 )となるTの全ての行及び列をカバーする第2の対角線が発見できる。そして、 個々の要素からの1単位の通信をフレームの第2のタイムスロットに割り当てる ことができる。この方法を継続することによって、Tからの全ての通信を矛盾す ることなく割り当てることができる。
【0020】 この割り当ては唯一のものではなく、一度に対角線要素当たり一単位以上の通 信を抽出することも可能である。これは、マトリックス スイッチ及びメイン スイッチが1つのTDMAフレーム期間に再構成されるべき回数を減少できるこ とから特に実用上において重要である。これを達成するためには、可能であれば 最も大きな合計を持つ行及び列内の大きな要素から対角線要素を選択することが 必要となる。しかし、抽出可能な最大通信量は、t=min(t1、t2)であ る。つまり、tはt1或いはt2の小さな方に等しい。ここで、t1=その対角 線上の最も小さな要素であり、C−t2はその対角線によってカバーされない行 及び列の間の最も大きな行或いは列の和である。
【0021】 図7は通信マトリックスTからの3つの並列のフレーム シーケンスの生成を 示す。マトリックスTから選択される対角線要素は丸で囲まれており、合計がリ ダクションされた値Cと等しくなるような行及び列が存在する場合は、これに星 印が与えられている。図7に示される如く、マトリックス(a)内で選択された 対角線からは6単位の通信の抽出が可能である。が、ここからは5単位のみが選 択される。これは前述の如く、t1つまり対角線上のもっとも小さな要素、ここ では6か、或いはC−t2、つまり選択された対角線要素によってカバーされな い行或いは列の行或いは列の最大容量、ここでは13−8、つまり5のいずれか 小さな方であり、決定的であるためである。個々の3つのTDMAフレームに対 する対応する通信の割り当てが図8に示される。
【0022】 これらフレーム割り当てが生成されるとTDMAシーケンサーはこの割り当て をこれら割り当てを満たすために相互接続されるべきプール化された使用可能な IF受信機及びIF送信機に対して比較する。例えば、図6に示される如く、選 択された対角線はポート513−1に対応するビームをスイッチ515−1を介 してこのポートに接続されたIF受信機516−1の数に等しい回数だけカバー することが要求される。生成された割り当てが使用できるプール化された装置を 越える場合は、生成された割り当ては無視され、別の対角線が選択される。要求 される対角線が簡単に発見されるのが通常である。好ましくは、TDMAシーケ ンサーはまた並列TDMAフレーム内の同時のタイムスロットに対して望ましく ない通信割り当てのリストを格納する。これら望ましくない通信割り当てのリス トはある選択された顧客からの同時伝送によって生成される無線信号干渉に関す る経験的データに基づいて決定される。プール化された使用可能な装置の場合と 同様に、TDMA割り当てと望ましくない通信割り当てとの比較が行われる。T DMAフレーム内にこれら望ましくない通信割り当てが出現すると、許容できる タイムスロット割り当てに対応する異なるセットの対角線が選択される。この異 なるセットの対角線は少なくとも1つの前の対角線のセットに含まれない対角線 を含む。この異なるセットの対角線の選択が使用できる装置を越えず、望ましく ない通信割り当てを含まない割り当てが得られるまで継続される。
【0023】 開示の実施態様は単に説明のためのものであり、当業者にとっては、本考案の 精神及び範囲から逸脱することなく、他の構成を考案できることは勿論のことで ある。例えば、開示の実施態様は無線信号及びrf(無線周波数)受信機及び送 信機との関連で説明されたが、本考案は原理的にはこれら信号に制約されるもの ではない。本考案は、単にrf受信機及び送信機を対応する周波数帯域内で動作 する受信機及び送信機と交換するのみで光通信、例えば、赤外線信号の伝送及び 受信を提供することもできる。従って、用語“無線”及び“rf”は従来の信号 の周波数の外側の範囲の電磁放射を示すものと解釈すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の原理に従ってシステムのサービス地域
内の顧客との通信を行う基地局を含む地上通信システム
を示す図である。
【図2】図1の基地局から見たシステムのサービス地域
の全景図を示す図である。
【図3】図2の全景図を示すが、ここで、格子は基地局
無線スポット ビームの“フートプリント”を示す図で
ある。
【図4】図1の基地局によって使用される走査スポット
ビーム概念の絵図面である。
【図5】図3のスポット ビーム フートプリントに対
する一例としての周波数再使用構成を示す図である。
【図6】図1の基地局内の回線構成の略ブロック図であ
る。
【図7】本考案による夫々13単位の通信能力を持つ3
個の送信機及び3個の受信機に対する39単位の通信か
ら構成される4×4通信マトリックスの一例としての実
施例を示す図である。
【図8】図7の一例としての実施例に対するTDMAフ
レーム割り当てシーケンスを示す図である。
【符号の説明】
513−1〜513−N 受信ポート 514−1〜514−N 送信ポート 520、516−1〜516−N 受信機 510、518−1〜518−N 送信機 515−1〜515−N、517−1〜517−N、5
19 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 ターシング チュー アメリカ合衆国 07738 ニュージャーシ ィ,リンクロフト,ジャンピング ブルッ ク ロード 112 (72)考案者 コラドー ドラゴン アメリカ合衆国 07739 ニュージャーシ ィ,リットル シルヴァー,ピンクニー ロード 119 (72)考案者 マイケル ジェームス ガンズ アメリカ合衆国 07750 ニュージャーシ ィ,モンマウス ビーチ リヴァー アヴ ェニュー 39

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上通信システム用の基地局において、
    該基地局が、 複数の信号受信ポート 複数の信号送信ポート 少なくとも1つの送信機、 少なくとも1つの受信機及び該送信機及び受信機を夫
    々、時分割多重フレームを構成するタイムスロットシー
    ケンス内の1つのタイムスロットにおいて該信号送信ポ
    ート及び該信号受信ポートの選択された1つに相互接続
    するための装置を含み、 該受信ポートの各々がシステムのサービス地域を構成す
    る複数の地域の1つからの所定の周波数のエネルギーを
    受信するために地上位置に設置され、該所定の周波数が
    該複数の地域の異なる地域からのエネルギーを受信する
    該複数の信号受信ポートの複数に対して同一であり、 該送信ポートの各々が該システムのサービス地域を構成
    する該複数の地域の該1つに該所定の周波数のエネルギ
    ーを送信するために該地上位置に設置され、該所定の周
    波数が該複数の地域の異なる地域にエネルギーを送信す
    る該複数の信号送信ポートの複数に対して同一であるこ
    とを特徴とする基地局。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の基地局において、 該同一の周波数のエネルギーを受信する該複数の地域が
    隣接していないことを特徴とする基地局。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の基地局において、 該同一の所定の周波数のエネルギーを送信する該複数の
    地域が隣接していないことを特徴とする基地局。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の基地局において、 該複数の地域の各々が2つの周波数の内の1つの周波数
    を持つエネルギーを送信及び受信することを特徴とする
    基地局。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の基地局において、 該2つの周波数の各々が2つの偏波の内の1つを持つこ
    とを特徴とする基地局。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の基地局において、 該相互接続を行う装置が複数のマトリックス スイッチ
    から構成されることを特徴とする基地局。
JP009788U 1985-05-03 1995-09-18 地上通信システムの基地局 Pending JPH081390U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72991585A 1985-05-03 1985-05-03
US729915 1985-05-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH081390U true JPH081390U (ja) 1996-09-13

Family

ID=24933125

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101229A Pending JPS6210997A (ja) 1985-05-03 1986-05-02 地上通信システムの基地局
JP009788U Pending JPH081390U (ja) 1985-05-03 1995-09-18 地上通信システムの基地局

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101229A Pending JPS6210997A (ja) 1985-05-03 1986-05-02 地上通信システムの基地局

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4730310A (ja)
EP (1) EP0201254B1 (ja)
JP (2) JPS6210997A (ja)
AU (1) AU564221B2 (ja)
CA (1) CA1250647A (ja)
DE (1) DE3686506T2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825448A (en) * 1986-08-07 1989-04-25 International Mobile Machines Corporation Subscriber unit for wireless digital telephone system
US4879711A (en) * 1986-08-14 1989-11-07 Hughes Aircraft Company Satellite communications system employing frequency reuse
US4858229A (en) * 1986-08-14 1989-08-15 Hughes Aircraft Company Filter interconnection matrix
US4799253A (en) * 1987-07-20 1989-01-17 Motorola, Inc. Colocated cellular radiotelephone systems
US4775998A (en) * 1987-07-20 1988-10-04 Motorola, Inc. Cellular radiotelephone system having colocated base sites
US5448753A (en) * 1988-09-05 1995-09-05 Ahl; Karl-Axel Wide area radio communication network system and method
SE8803094D0 (sv) * 1988-09-05 1988-09-05 Joakim Nelson Ytteckande tradlosa telekommunikationssystem med tids, frekvens och rymdstyrning
US5048116A (en) * 1989-05-24 1991-09-10 Motorola, Inc. Signal routing system
SE8903455D0 (sv) * 1989-10-19 1989-10-19 Joakim Nelson Dynamiska digitala foerbindelsenaet (dfn)
US5230082A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for enhancing signalling reliability in a cellular mobile radio telephone system
US5239673A (en) * 1990-10-29 1993-08-24 International Business Machines Corporation Scheduling methods for efficient frequency reuse in a multi-cell wireless network served by a wired local area network
US5274841A (en) * 1990-10-29 1993-12-28 International Business Machines Corporation Methods for polling mobile users in a multiple cell wireless network
JP2500963B2 (ja) 1990-10-29 1996-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 双方向情報通信方法
US5212806A (en) * 1990-10-29 1993-05-18 International Business Machines Corporation Distributed control methods for management of migrating data stations in a wireless communications network
SE9200283D0 (sv) * 1992-02-03 1992-02-03 Peter Aahl Dynamisk varierbar radiostation-dvr
AU675108B2 (en) * 1993-01-29 1997-01-23 Boeing Company, The Call completion system and method
US5771449A (en) * 1994-03-17 1998-06-23 Endlink, Inc. Sectorized multi-function communication system
AU2117595A (en) * 1994-03-17 1995-10-03 Endlink, Inc. Sectorized multi-function cellular radio communication system
US5548813A (en) * 1994-03-24 1996-08-20 Ericsson Inc. Phased array cellular base station and associated methods for enhanced power efficiency
US6151310A (en) * 1994-03-24 2000-11-21 Ericsson Inc. Dividable transmit antenna array for a cellular base station and associated method
US6201801B1 (en) 1994-03-24 2001-03-13 Ericsson Inc. Polarization diversity phased array cellular base station and associated methods
US5787344A (en) 1994-06-28 1998-07-28 Scheinert; Stefan Arrangements of base transceiver stations of an area-covering network
GB9417128D0 (en) * 1994-08-24 1994-10-12 Plessey Semiconductors Ltd Wirreless local area network system
GB9417318D0 (en) * 1994-08-27 1994-10-19 Philips Electronics Uk Ltd Microwave cellular communications system and adaptable microwave transmitter
US6006069A (en) * 1994-11-28 1999-12-21 Bosch Telecom Gmbh Point-to-multipoint communications system
US5933787A (en) * 1995-03-13 1999-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing handoff between sectors of a common base station
US6112056A (en) 1995-06-07 2000-08-29 Cisco Systems, Inc. Low power, short range point-to-multipoint communications system
GB9519116D0 (en) * 1995-09-19 1995-11-22 Northern Telecom Ltd Cellular communications system
US5719868A (en) * 1995-10-05 1998-02-17 Rockwell International Dynamic distributed, multi-channel time division multiple access slot assignment method for a network of nodes
US5815116A (en) * 1995-11-29 1998-09-29 Trw Inc. Personal beam cellular communication system
US5781864A (en) * 1996-05-20 1998-07-14 Metawave Communications Corporation Cellular system conditioner which overrides a disconnect for active radios wirelessly communicating with mobiles located in pre-identified territorial positions
EP0903048B1 (en) * 1996-05-31 2008-04-16 The Whitaker Corporation Lmds system having cell-site diversity and adaptability
US6141557A (en) * 1996-05-31 2000-10-31 The Whitaker Corporation LMDS system having cell-site diversity and adaptability
US5838670A (en) * 1997-01-29 1998-11-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Point to multipoint radio access system
US5898382A (en) * 1997-02-12 1999-04-27 Treatch; James E. Shared channel communication system
US5949760A (en) * 1997-03-21 1999-09-07 Rockwell International Corporation Simultaneous channel access transmission method for a multi-hop communications radio network
US6104930A (en) * 1997-05-02 2000-08-15 Nortel Networks Corporation Floating transceiver assignment for cellular radio
US6046701A (en) * 1997-11-03 2000-04-04 Spike Technologies, Inc. Apparatus for high-performance sectored antenna system
US6125109A (en) * 1998-02-24 2000-09-26 Repeater Technologies Delay combiner system for CDMA repeaters and low noise amplifiers
US6323980B1 (en) * 1998-03-05 2001-11-27 Air Fiber, Inc. Hybrid picocell communication system
US6169525B1 (en) 1998-09-10 2001-01-02 Spike Technologies, Inc. High-performance sectored antenna system using low profile broadband feed devices
US6418327B1 (en) 1999-04-06 2002-07-09 Spike Broadband Systems, Inc. Methods and determining an optimum sector distribution within a coverage area of a wireless communication system
US6665296B1 (en) 1999-12-09 2003-12-16 Social Fabric Corporation Network access communication system
US6975600B1 (en) * 2000-09-18 2005-12-13 The Directv Group, Inc. Multimode transmission system using TDMA
JP2004523942A (ja) * 2000-12-08 2004-08-05 ハリス ブロードバンド ワイヤレス アクセス,インコーポレイテッド ワイヤレス通信システムにおけるセクタ化セルパターンによる周波数再使用のためのシステムおよび方法
US7231214B2 (en) 2000-12-08 2007-06-12 Harris Corporation System and method for frequency re-use in a sectorized cell pattern in a wireless communication system
FR2820257B1 (fr) * 2001-01-26 2004-05-28 Thomson Csf Systeme radio haute capacite
US9681455B2 (en) * 2010-01-28 2017-06-13 Alcatel Lucent Methods for reducing interference in a communication system
US8483608B2 (en) * 2010-04-08 2013-07-09 Exelis Inc. Monitoring of network call activity in a satellite-based communication system
EP2709396A1 (en) 2012-09-13 2014-03-19 Alcatel-Lucent Multi-beam radio base station

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384619A (en) * 1976-12-30 1978-07-26 Siemens Ag Radio communication system for connecting subscriber to communication network
JPS5698037A (en) * 1980-01-09 1981-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Satellite communication system
JPS59224936A (ja) * 1983-06-04 1984-12-17 Nec Corp 時分割多方向多重通信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH594324A5 (ja) * 1975-08-27 1978-01-13 Autophon Ag
US4232266A (en) * 1978-09-05 1980-11-04 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Technique for sharing a plurality of transponders among a same or larger number of channels
US4252999A (en) * 1978-10-04 1981-02-24 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Signaling and ranging technique for a TDMA satellite communication system
US4315262A (en) * 1979-04-26 1982-02-09 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Satellite communication system with a plurality of limited scan spot beams
JPS5656089A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Nec Corp Remote control time-division exchange system
JPS56109050A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Radio communication system for scanning beam
US4513412A (en) * 1983-04-25 1985-04-23 At&T Bell Laboratories Time division adaptive retransmission technique for portable radio telephones
US4578815A (en) * 1983-12-07 1986-03-25 Motorola, Inc. Wide area coverage radio communication system and method
US4633463A (en) * 1984-03-28 1986-12-30 Canadian Marconi Corporation Radio communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384619A (en) * 1976-12-30 1978-07-26 Siemens Ag Radio communication system for connecting subscriber to communication network
JPS5698037A (en) * 1980-01-09 1981-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Satellite communication system
JPS59224936A (ja) * 1983-06-04 1984-12-17 Nec Corp 時分割多方向多重通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU5708486A (en) 1986-11-06
EP0201254A3 (en) 1988-07-06
US4730310A (en) 1988-03-08
JPS6210997A (ja) 1987-01-19
EP0201254A2 (en) 1986-11-12
DE3686506D1 (de) 1992-10-01
AU564221B2 (en) 1987-08-06
DE3686506T2 (de) 1993-02-11
EP0201254B1 (en) 1992-08-26
CA1250647A (en) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH081390U (ja) 地上通信システムの基地局
US4381562A (en) Broadcast type satellite communication systems
CA1117212A (en) Satellite communication system which concurrently transmits a scanning spot beam and a plurality of fixed spot beams
US4813036A (en) Fully interconnected spot beam satellite communication system
US4232266A (en) Technique for sharing a plurality of transponders among a same or larger number of channels
AU616363B2 (en) Satellite communications system employing frequency reuse
EP1410657B1 (en) Frequency re-use for point to multipoint applications
US6088341A (en) Method for reducing co-channel of cross-polarization interference in a satellite data communication system by offsetting channel frequencies
US6108539A (en) Non-terrestrial cellular mobile telecommunication station
EP0277173B1 (en) Satellite communications system having frequency addressable high gain downlink beams
JPH01500478A (ja) 周波数再使用を用いた衛星通信システム
JP2003249884A (ja) 柔軟性ハブ−スポーク衛星通信ネットワークを実装するための装置および方法
WO2001095523A2 (en) Stratospheric platforms based mobile communications architecture
JPH04233804A (ja) 多重、周波数アドレス可能な走査ビームを生成する方法および装置
JPH01500479A (ja) ハイブリッド通信衛星用アンテナシステム
WO1990003071A1 (en) Method and system in a wide area radio communication network
US7180873B1 (en) Spread spectrum code division destination access (SS-CDDA) for satellite communication system with distributed gateways
US6577869B1 (en) Frequency re-use for TDD applications
WO2001013543A1 (en) Satellite communication system using wide fixed beams and narrow steerable beams
US7835733B1 (en) Satellite telecommunication system
RAYMOND et al. An advanced mixed user domestic satellite system architecture
Reudink Problems and Challenges in Satellite Communications Frequency Reuse-Antennas and Components
MXPA99002371A (es) Canal de control para estacion de telecomunicacion celular movil no terrestre
MXPA00004089A (en) Non-terrestrial cellular mobile telecommunication station
MXPA99002100A (en) Control channel for non-terrestrial cellular mobile telecommunication station

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980212