JPH08136548A - 泌尿器癌の診断法 - Google Patents

泌尿器癌の診断法

Info

Publication number
JPH08136548A
JPH08136548A JP30161694A JP30161694A JPH08136548A JP H08136548 A JPH08136548 A JP H08136548A JP 30161694 A JP30161694 A JP 30161694A JP 30161694 A JP30161694 A JP 30161694A JP H08136548 A JPH08136548 A JP H08136548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timp
cancer
monoclonal antibody
urine
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30161694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kuroda
和彦 黒田
Masatoshi Kato
正俊 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga and Co Ltd
Original Assignee
Morinaga and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga and Co Ltd filed Critical Morinaga and Co Ltd
Priority to JP30161694A priority Critical patent/JPH08136548A/ja
Publication of JPH08136548A publication Critical patent/JPH08136548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 泌尿器癌を容易に診断する方法を提供するこ
と。 【構成】 尿中のティッシュー・インヒビター・オブ・
メタロプロテイナーゼ−1(TIMP−1)を定量する
ことを特徴とする泌尿器癌の診断法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、尿中のTIMP−1を
定量することにより行う、簡便な泌尿器癌の診断方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】細胞外マトリックス(細胞間の結合組
織)は、コラーゲン、プロテオグリカン、グリコサミノ
グリカン、フィブロネクチンやラミニン等のグリコプロ
テイン、エラスチンなどを主な構成成分とする複雑な構
造を有している。細胞外マトリックスの代謝過程でタン
パク質の分解に携わる主要な一群の酵素はマトリックス
・メタロプロテイナーゼ(MMP) と総称される。これらの
MMP は細胞から酵素前駆体として分泌され、細胞外マト
リックスにおいて活性化されてタンパク質の分解作用を
発揮する。これらMMP の酵素活性は、生体中の種々の賦
活物質や阻害物質により制御されている[Matrisian (1
990) Trends Genet. 6, 121-125; Murphy et al. (199
1)Br. J. Rheumatol. 30, Suppl. 1, 25-31]。種々のMM
P を包括的に阻害する生体物質はティッシュー・インヒ
ビター・オブ・メタロプロテイナーゼ(TIMP)の名で知
られ、現在までに少なくともTIMP-1[Docherty et al.
(1985) Nature 318,66-69; Gasson et al. (1985) Natu
re 315, 768-771; Carmichael et al. (1986) Proc. Na
tl. Acad. Sci. U.S.A. 83, 2407-2411] および TIMP-2
[Boone etal. (1990) Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.
87, 2800-2804; Stetler-Stevenson et al. (1990) J.
Biol. Chem. 265, 13933-13938]の2種類が知られてい
る。TIMP-1は、184 個のアミノ酸残基から成る分子量 2
8.5kD の糖タンパク質であり、分子内に6個の -S-S-結
合を有する。
【0003】TIMP-1は活性型の間質コラゲナーゼ、活性
型ストロームライシン、あるいは92kDのIV型コラゲナー
ゼなどと1:1の分子比で結合してこれらの酵素活性を
阻害する[Welgus et al. (1983) J. Biol. Chem. 253,
12259-12264; Welgus et al. (1985) Collagen Relat.
Res. 5, 167-179; Wilhelm et al. (1989) J. Biol.Ch
em. 264, 17213-17221]。関節リューマチ、歯根膜疾
患、腫瘍の浸潤・転移などの種々の病変は活性型のMMP
とそれらの阻害物質であるTIMP-1との間のバランスが崩
れたときに起こるとされている[Emonard et al. (199
0) Cell. Mol. Biol. 36, 131-153; Lennarz et al. (1
991) Biochim. Biophys. Acta 1071, 149-158; Murphy
et al. (1991) Br. J. Rheumatol. 30, Suppl. 1, 25-3
1; Page (1991) J. Periodont. Res. 26, 230-242] 。
例えば、MMP の1つである間質コラゲナーゼを生産する
細胞は、同時にTIMP-1をも生産・分泌し、生体内での正
味のコラーゲン分解活性は、活性型コラゲナーゼのレベ
ルとTIMP-1のレベルのバランスにより決まる[Stetler-
Stevenson et al. (1990) J. Biol. Chem. 265, 13933-
13938]。また、別のMMP であるIV型コラーゲン分解酵素
が癌の転移と密接な関係のあること[Liotta et al. (1
991) Cell 64, 327-336]や、ヒトの腫瘍細胞の浸潤性と
TIMP-1レベルの間に逆の相関性のあること[Khokha et
al.(1989) Science 243, 947-950] も知られており、癌
とTIMP-1の間には深い関係があると考えられている。
【0004】TIMP-1は、その遺伝子がX染色体上に配座
し、健常人においても血清、脳脊髄液、羊水、涙液、唾
液、尿などの体液中に普遍的に存在することが知られて
いる。TIMP-1と癌との関連についてのこれまでの知見に
よれば、浸潤性の高い癌細胞が産生するTIMP-1のレベル
が正常細胞あるいは浸潤性の低い癌細胞に比べて著しく
低いことや、マウスのメラノーマ細胞による基底膜への
浸潤と肺への転移がTIMP-1によって抑制されるなど、TI
MP-1は癌の浸潤・転移と深い係わりのあることが示唆さ
れている。膀胱癌とTIMP-1との関係については、膀胱癌
患者の血清中のTIMP-1を測定した結果が報告されてお
り、健常人の血清中濃度168.5 ±33.2 ng/mlに対して膀
胱癌患者の血清中濃度は251.1 ±96.0 ng/mlと統計上の
有意差が認められるものの、その差は膀胱癌の診断に応
用できるほど充分に大きな差とはいえず、実用化には到
っていない。また、尿中のTIMP-1濃度と病態については
未だ詳しい報告はなく、尿中のTIMP-1濃度を測定するこ
とにより泌尿器癌の診断を可能とした例はない。TIMP-1
の定量方法としては、従来、生物活性を測定する方法
[Terato et al.(1976) Biochim. Biophys. Acta 445,
753]、酵素免疫測定法[Clark et al. (1991) Matrix
11, 76-85; Kodama et al. (1990) J. Immunol. Meth.
127, 103-108]等が報告されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】膀胱癌、尿管癌、腎臓
癌など泌尿器系の癌の診断は、従来主として、膀胱鏡な
どによる内覗鏡検査、造影剤注入後のX線撮影などによ
る透視検査、バイオプシーによる病理組織検査などによ
って行われ、多検体を簡便に検査する有効な方法がなか
ったために集団検診などによる早期発見が困難であっ
た。本発明者らは、ヒト細胞(HeLa細胞)から得たTIMP
-1に対する新たなモノクローナル抗体を応用した酵素免
疫測定法により、健常人と泌尿器癌患者の尿中における
TIMP-1の濃度の差が血清中におけるTIMP-1濃度の差と比
べて顕著であることを見いだし、これに基づき、尿中の
TIMP-1を測定することにより被検者に苦痛を与えること
なく泌尿器癌を容易に診断することを可能にする方法を
見いだした。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、尿中の
ティッシュー・インヒビター・オブ・メタロプロテイナ
ーゼ−1(TIMP−1)を定量することを特徴とする
泌尿器癌の診断法に係わる。本発明によって診断するこ
とが可能な癌としては、特に、膀胱癌,尿管癌及び腎臓
癌を挙げることが出来る。本発明方法は、特にモノクロ
ーナル抗体を利用した免疫測定法により行うことが好ま
しい。更に、該モノクローナル抗体の少なくとも一種が
抗ヒトTIMP−1マウスモノクローナル抗体TIM−
225(IgG)又はTIM−293(IgG)である
ことが好ましい。抗ヒトTIMP−1マウスモノクロー
ナル抗体TIM−225及びTIM−293を産生する
マウスハイブリドーマであるTIM−225−14及び
TIM−293−21は、平成6年11月8日に通産省工
業技術院生命工学工業技術研究所特許微生物寄託センタ
ーに寄託され、それぞれ、受託番号FERM P−14
616及びFERM P−14615を付与されてい
る。ヒトTIMP−1に対するマウスモノクローナル抗
体の作製は例えば岩崎らの方法(単クローン抗体、講談
社、1983年)に準じて行うことができる。また、T
IMP−1の免疫測定法は、例えば石川の方法(超高感
度酵素免疫測定法、学会出版センター、1993年)を
応用することにより実施することが出来る。
【0007】
【実施例】
実施例1 −抗TIMP-1モノクローナル抗体の作製− (a)ヒトTIMP-1により免疫したマウス脾細胞の調製 ヒト子宮頸部癌細胞株であるHeLa細胞の培養上清中より
Cawston他の方法(Cawston et al. (1981) Biochem.
J., 195, 159-165 )に準じて精製したTIMP-1をRibiア
ジュバント(Ribi Immunochem Research, Inc.社製)と
混合し、NZB マウス(8週令)の腹腔内と皮下の2カ所
へ1匹当り20μg 注射し、免疫した。その後初回免疫と
同様の方法で、3週間おきに2回追加免疫を行い、最終
免疫の3日後に脾臓を摘出し、以下のようにして脾細胞
をミエローマ細胞と融合させた。
【0008】(b)細胞融合 2X107 個のマウスミエローマ細胞株 P3-X63-Ag8-U1(P3U
1)と1X108 個の脾細胞を用いて、岩崎の方法(単クロー
ン抗体:講談社、1983年)に従い、50% ポリエチレング
リコール1500(ベーリンガー・マンハイム社製)の存在
下に細胞融合を行った。融合後の細胞を、15% 牛胎児血
清(M. A. Bioproducts 社製)を添加したERDF培地(極
東製薬株式会社製)に懸濁し、96ウェルプレート(Falc
on社製)上で培養を行った。翌日、100 μM ヒポキサン
チン、0.4 μM アミノプテリン、16μM チミジンおよび
15% 牛胎児血清を含むERDF培地(以下HAT 培地という)
を添加し、更に3日後に HAT培地を追加した。1週間後
HAT 培地からアミノプテリンを除いた培地(以下 HT 培
地という)に交換し、以後3〜4日おきにHT培地の交換
を行った。細胞融合から約2週間後、融合細胞の生育が
肉眼的に確認された段階で、培養上清中の抗TIMP-1抗体
価を以下に示す酵素免疫測定法により測定し、抗TIMP-1
抗体を産生する細胞のスクリーニングを行った。
【0009】(c)酵素免疫測定法による抗TIMP-1抗体
産生株のスクリーニング イムノプレート(Maxisorp, Nunc社製)の各ウェルに、
1 μg/mlのTIMP-1溶液50μl を添加して4℃にて1晩コ
ーティングし、リン酸緩衝化生理食塩水−0.05% Tween
20(以下 PBS-Tweenという)にて1回洗浄後、0.1%牛血
清アルブミンを含む PBS-Tweenによりブロッキング処理
を行った。処理後のウェルに、上記bで得られたハイブ
リドーマの培養上清 50 μl を加えて37℃で1時間反応
させた。PBS-Tween にて洗浄後、2次抗体としてペルオ
キシダーゼ標識抗マウスIgG ヤギ抗体を加え、37℃にて
1時間反応させた。洗浄後のウェルにペルオキシダーゼ
の基質溶液である 0.3 mg/ml 2,2'-アジノ- ビス(3-
エチルベンゾチアゾリン-6- スルホン酸)二アンモニウ
ム塩−0.003%過酸化水素−0.1 M リン酸クエン酸緩衝液
(pH 4.0)を100 μl 加え、30分間反応させた。100 μl
の1.5%シュウ酸溶液を加えて反応を停止後、415 nmにお
ける吸光度をマイクロプレート光度計(MPR-4 、東ソー
株式会社製)にて測定した。
【0010】(d)抗TIMP-1抗体を産生するハイブリド
ーマのクローニング 上記(c)の酵素免疫測定法によるスクリーニングによ
って抗TIMP-1抗体の産生が確認されたウェル中の細胞
を、次に限界希釈法によりクローニングした。即ち、96
ウェルプレートの各ウェル当りに含まれる細胞数が3
個、1個、0.3 個になるように細胞を蒔き、HT培地で培
養した。10から14日後、細胞の生育が肉眼的に確認でき
るようになった段階で、培養上清中の抗TIMP-1抗体価を
上記(c)と同様にして酵素免疫測定法により測定し
た。抗TIMP-1抗体の産生が認められたウェル中の細胞に
ついてクローニング操作を繰り返し行い、最終的に全て
のウェルで抗TIMP-1抗体の産生が確認されるまでクロー
ニングを繰り返した。このようにして、最終的に8株の
抗TIMP-1モノクローナル抗体産生ハイブリドーマ株が得
られた。
【0011】(e)抗TIMP-1モノクローナル抗体の生産 上記8株のハイブリドーマによるモノクローナル抗体の
生産は、各ハイブリドーマ株を牛胎児血清を添加したER
DF培地等の適当な培地中で培養するか、もしくはハイブ
リドーマをヌードマウス腹腔中で培養したあと腹水を採
取することにより行った。ERDF培地中の培養では、培養
液中のモノクローナル抗体濃度は1〜50μg/mlであっ
た。一方、ヌードマウス腹腔中の培養では、予めプリス
タン(2,6,10,14-テトラメチルペンタデカン)を1匹当
り0.5 ml腹腔内に投与し1〜3週間後にハイブリドーマ
5X106 個を腹腔内に投与した場合、細胞を投与後10〜14
日の腹水中の抗体濃度は1〜10 mg/mlであった。
【0012】(f)モノクローナル抗体の精製 上記(e)により得られた培養上清もしくは腹水に含ま
れるモノクローナル抗体は、培養上清もしくは腹水を0.
1 M リン酸緩衝液(pH 7.0) で平衡化したプロテインA-
セファロースCL-4B カラムに流し、0.1 M リン酸緩衝液
(pH 7.0)で洗浄後、吸着したモノクローナル抗体を0.
1 M グリシン- 塩酸緩衝液(pH 3.0)で溶出することに
より精製した。
【0013】実施例2 −モノクローナル抗体の同定− このようにして得られた8種類のモノクローナル抗体の
性質を、以下に述べる方法により調べた。まず、それぞ
れのモノクローナル抗体によるTIMP−1活性の阻害
を、14C−コラーゲンを用いたコラゲナーゼ活性測定系
(K.Terato etal. (1976) Biochim. Biophys. Acta, 44
5, 753-762 )により調べた。次に、ヒトTIMP−1
をメルカプトエタノールの存在下および非存在下におい
て12%のポリアクリルアミドゲル上でSDS電気泳動
し(U.K.Laemmli (1970) Nature, 227, 680-685 )、ニ
トロセルロース膜に転写後それぞれのモノクローナル抗
体を用いたイムノブロッティングを行い(日本生化学会
編、続生化学実験講座2、タンパク質の化学(上)(198
7) pp.41-57 )、抗体の反応性を比較した。さらに、そ
れぞれのモノクローナル抗体のヒトTIMP−2あるい
はウシTIMP−1との交差反応性を、上記(c)と同
様の酵素免疫測定法により調べた。1ウェル当たり40
ngのヒトTIMP−2もしくはウシTIMP−1をコ
ーティングしたイムノプレートを用い、得られたモノク
ローナル抗体を1次抗体として用いた。また、基質溶液
として1mg/ml o−フェニレンジアミン−0.012%
過酸化水素−50mMリン酸クエン酸緩衝液(pH5.
0)、反応停止液として1N硫酸溶液を用いた。測定は
492nmの吸光度を測定した。これらの結果から、8
種のモノクローナル抗体はそれぞれ表1のような特性を
示した。
【0014】
【表1】 表1 モノクローナル抗体の性質 ──────────────────────────────────── 反 応 性 モノクロー ───────────────────── TIMP-1阻害活性 イムノブロッティング 酵素免疫測定法 ナル抗体 (A492) 非還元 還元 ヒト ウシ TIMP-2 TIMP-1 ──────────────────────────────────── TIM-33 有り 反応 反応 0.00 0.34 TIM-211 無し 反応 反応せず 0.00 0.20 TIM-216 有り 反応 反応せず 0.04 0.00 TIM-225 無し 反応 反応 0.00 0.00 TIM-280 無し 反応 反応せず 0.00 0.09 TIM-293 有り 反応 反応せず 0.00 0.00 TIM-347 無し 反応 反応せず 0.00 0.00 TIM-625 無し 反応 反応 0.00 0.00 Clark のモノクローナル抗体 RRU-T1 無し 反応 反応せず 反応せず − RRU-T2 有り 反応 反応 反応せず − ────────────────────────────────────
【0015】実施例3 −TIMP-1の定量− (a)モノクローナル抗体の組み合わせ TIMP-1のサンドイッチ酵素免疫測定法を行うために、上
記8種類のモノクローナル抗体の中から測定に最も適切
な抗体の組合せを調べた。イムノプレートのウェルに、
8種類の精製モノクローナル抗体をそれぞれ1μg/mlの
濃度で別々にコートし、ブロッキング処理した後、精製
TIMP-1を反応させた。つぎに熊谷、奥村(免疫実験操作
法VIII、pp.2425-2430、1979年、日本免疫学会編)の方
法によりビオチン化した各々のモノクローナル抗体(2
次抗体)をペルオキシダーゼ標識ストレプトアビジン
(Vector社製)と共に加えて反応させた。洗浄後のウェ
ルに基質溶液を加えて酵素反応を行い、415 nmの吸光度
を測定した。この結果、8種類のモノクローナル抗体の
中で、TIM−293のモノクローナル抗体を固定化抗
体としてコーティングに用い、ビオチン化したTIM−
225もしくはTIM−347のモノクローナル抗体を
標識抗体(2次抗体)として用いる組合せが最も高感度
な測定を可能とする組合せであった。
【0016】(b)モノクローナル抗体の酵素標識 TIM−225の抗体をImagawa らの方法(Imagawa et
al. (1982) J. Appl.Biochem., 4, 41)によりペルオ
キシダーゼで標識を行った。
【0017】(c)モノクローナル抗体を用いたサンド
イッチ酵素免疫測定法 TIM−293を10μg/ml の濃度でイムノプレートに
コーティングを行い、2次抗体として上記(b)のペル
オキシダーゼ標識したTIM−225、基質溶液として
1mg/ml o−フェニレンジアミン−0.012%過酸化
水素−50mMリン酸クエン酸緩衝液(pH5.0)、反応
停止液として1N硫酸溶液を用いて実施例1(c)と同
様にして精製TIMP−1の測定を行った。測定は49
2nmの吸光度を測定した。この結果、従来法に比べて
10倍高感度なTIMP−1の測定法が確立された(図
1)。本測定法は、図1に示したように0.25ng/
ml以上のTIMP−1を正確に定量することが可能で
ある。本発明者らが高感度測定用に用いたTIMP−1
に対するマウスモノクローナル抗体TIM−225およ
びTIM−293は、Clarkらが用いたマウスモノ
クローナル抗体とはTIMP−1阻害活性およびイムノ
ブロッティングでの反応性が異なることから、認識する
エピトープが異なると考えられ、この違いが10倍の高
感度を生み出したと考えられる。
【0018】(d)尿中のTIMP-1の定量 (a)に記載した組合せのモノクローナル抗体を用いた
サンドイッチ酵素免疫測定法により、尿中のTIMP-1の定
量を行った。この定量において、精製したTIMP-1を標準
物質として用いた。健常人の尿中TIMP-1の濃度は、測定
した6例中56 pg/mlを示す1例を除いて5例が0 pg/ml
であり、平均値は 9.33 (標準偏差22.9)pg/ml である
(表2)のに対して、
【0019】
【表2】 表2. 健常人尿中のTIMP-1濃度 ───────────────────── 症例番号 TIMP-1濃度(pg/ml) ───────────────────── A 0 B 0 C 56 D 0 E 0 F 0 ─────────────────────
【0020】同じく6例測定した膀胱癌患者の尿では、
6例中3例が1000-5000 pg/ml という極めて高い値を、
また、2例が 500-1000 pg/ml の高値を示し、平均値は
1535(標準偏差 1737 )pg/ml であった(表3)。
【0021】
【表3】 表3. 膀胱癌患者尿中のTIMP-1濃度 ───────────────────── 症例番号 TIMP-1濃度(pg/ml) ───────────────────── 1 907 2 1240 3 1467 4 4933 5 48 6 613 ─────────────────────
【0022】また、尿管癌患者の尿中TIMP-1濃度も、2
例中1例が 1500 pg/ml 以上の高値を示した(表4)。
【0023】
【表4】 表4. 尿管癌患者尿中のTIMP-1濃度 ───────────────────── 症例番号 TIMP-1濃度(pg/ml) ───────────────────── 7 54 8 1573 ─────────────────────
【0024】腎臓癌患者の尿においても、2例中1例が
2200 pg/ml の高濃度を示した(表5)。
【0025】
【表5】 表5. 腎臓癌患者尿中のTIMP-1濃度 ───────────────────── 症例番号 TIMP-1濃度(pg/ml) ───────────────────── 9 0 10 2200 ─────────────────────
【0026】上記のサンドイッチ酵素免疫測定法に供し
た癌患者および健常人の尿を用いてリバースザイモグラ
フィー法による分析を行ない、それぞれの尿中に含まれ
るTIMP-1量をバンドの濃さによって定性的に比較する
と、サンドイッチ酵素免疫測定法の結果をよく反映する
結果を示した。このことは、上記のサンドイッチ酵素免
疫測定法が確かに尿中のTIMP-1の濃度を測定するもので
あることを裏付けている。
【0027】
【発明の効果】本発明により、従来困難であった泌尿器
癌の多検体測定が可能となり、集団検診などによる癌の
早期発見に大きく貢献することが可能と考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施例3に記載したTIMP−1の測定
法による結果を示すグラフである。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 尿中のティッシュー・インヒビター・オ
    ブ・メタロプロテイナーゼ−1(TIMP−1)を定量
    することを特徴とする泌尿器癌の診断法。
  2. 【請求項2】 診断する癌が膀胱癌であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の泌尿器癌の診断法。
  3. 【請求項3】 診断する癌が尿管癌であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の泌尿器癌の診断法。
  4. 【請求項4】 診断する癌が腎臓癌であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の泌尿器癌の診断法。
  5. 【請求項5】 TIMP−1の定量をモノクローナル抗
    体を利用した免疫測定法により行うことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の泌尿器癌の診断法。
  6. 【請求項6】 前記モノクローナル抗体の少なくとも一
    種が抗ヒトTIMP−1マウスモノクローナル抗体TI
    M−225である、請求項5記載の泌尿器癌の診断法。
  7. 【請求項7】 前記モノクローナル抗体の少なくとも一
    種が抗ヒトTIMP−1マウスモノクローナル抗体TI
    M−293である、請求項5記載の泌尿器癌の診断法。
  8. 【請求項8】 抗ヒトTIMP−1マウスモノクローナ
    ル抗体TIM−225及び抗ヒトTIMP−1マウスモ
    ノクローナル抗体TIM−293を用いた請求項5記載
    の泌尿器癌の診断法。
JP30161694A 1994-11-11 1994-11-11 泌尿器癌の診断法 Pending JPH08136548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30161694A JPH08136548A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 泌尿器癌の診断法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30161694A JPH08136548A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 泌尿器癌の診断法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08136548A true JPH08136548A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17899095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30161694A Pending JPH08136548A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 泌尿器癌の診断法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08136548A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000062070A3 (en) * 1999-04-09 2001-01-25 Holten Andersen Mads Tissue inhibitor of matrix metalloproteinases type-1 (timp-1) as a cancer marker
WO2004029627A1 (en) 2002-09-26 2004-04-08 Rigshospitalet A method for detecting, screening and/or monitoring a cancer in an individual
US6906036B2 (en) 2001-08-16 2005-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-aging and wound healing compounds
US7041787B2 (en) 2000-12-29 2006-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Design and use of advanced zinc chelating peptides to regulate matrix metalloproteinases
US7071164B2 (en) 2001-08-16 2006-07-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-cancer and wound healing compounds
US7094754B2 (en) 2001-08-16 2006-08-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-aging and wound healing compounds
US7148194B2 (en) 2002-12-30 2006-12-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method to increase fibronectin
US7186693B2 (en) 2001-08-16 2007-03-06 Kimberly - Clark Worldwide, Inc. Metalloproteinase inhibitors for wound healing
US7189700B2 (en) 2003-06-20 2007-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-chrondrosarcoma compounds
US7374886B2 (en) 1999-04-09 2008-05-20 Rigshospitalet Tissue inhibitor of matrix metalloproteinases type-1 (TIMP-1) as a cancer marker and postoperative marker for minimal residual disease or recurrent disease in patients with a prior history of cancer
JP2013152088A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Mitsubishi Chemical Medience Corp 神経変性疾患の検出方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7108983B1 (en) 1999-04-09 2006-09-19 Rigshospitalet Tissue inhibitor of matrix metalloproteinases type-1 (TIMP-1) as a cancer marker
EP1619206A3 (en) * 1999-04-09 2006-02-15 Rigshospitalet Tissue inhibitor of matrix metallproteinases type-1 (TIMP-1) as a cancer marker
US7807379B2 (en) 1999-04-09 2010-10-05 Rigshospitalet Tissue inhibitor of matrix metalloproteinases type-1 (TIMP-1) as a cancer marker
US7374886B2 (en) 1999-04-09 2008-05-20 Rigshospitalet Tissue inhibitor of matrix metalloproteinases type-1 (TIMP-1) as a cancer marker and postoperative marker for minimal residual disease or recurrent disease in patients with a prior history of cancer
WO2000062070A3 (en) * 1999-04-09 2001-01-25 Holten Andersen Mads Tissue inhibitor of matrix metalloproteinases type-1 (timp-1) as a cancer marker
US7041787B2 (en) 2000-12-29 2006-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Design and use of advanced zinc chelating peptides to regulate matrix metalloproteinases
US7071164B2 (en) 2001-08-16 2006-07-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-cancer and wound healing compounds
US7094754B2 (en) 2001-08-16 2006-08-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-aging and wound healing compounds
US7186693B2 (en) 2001-08-16 2007-03-06 Kimberly - Clark Worldwide, Inc. Metalloproteinase inhibitors for wound healing
US7196162B2 (en) 2001-08-16 2007-03-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-aging and wound healing compounds
US6906036B2 (en) 2001-08-16 2005-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-aging and wound healing compounds
WO2004029627A1 (en) 2002-09-26 2004-04-08 Rigshospitalet A method for detecting, screening and/or monitoring a cancer in an individual
JP2006500574A (ja) * 2002-09-26 2006-01-05 リグスホスピタレット 個体における癌の検出、スクリーニングおよび/またはモニタリング方法
US7148194B2 (en) 2002-12-30 2006-12-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method to increase fibronectin
US7189700B2 (en) 2003-06-20 2007-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-chrondrosarcoma compounds
JP2013152088A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Mitsubishi Chemical Medience Corp 神経変性疾患の検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1978034B2 (en) Anti-periostin antibody and pharmaceutical composition containing the same for preventing or treating periostin-related disease
AU2008202992B2 (en) Antibody against enzyme specifically cleaving von villebrand factor and assay system using the same
JPH08136548A (ja) 泌尿器癌の診断法
Hasty et al. Heterogeneity among human collagenases demonstrated by monoclonal antibody that selectively recognizes and inhibits human neutrophil collagenase.
CN101512010A (zh) 利用蛋白酶和蛋白酶抑制剂分析预测心肌梗塞后的心力衰竭
Matsuki et al. A one-step sandwich enzyme immunoassay for human matrix metalloproteinase 8 (neutrophil collagenase) using monoclonal antibodies
Hayashi et al. Immunohistochemical study of matrix metalloproteinases and their tissue inhibitors in pulmonary Langerhans' cell granulomatosis
JP2673929B2 (ja) ヒト間質型コラゲナーゼと阻害剤との複合体の免疫学的定量法および臨床診断への応用
JPH08134098A (ja) ヒトtimp−1の高感度測定法
US20040096899A1 (en) Immunoassay method for membrane-bound matrix metalloprotease
WO1997000449A1 (en) Prognostic and therapeutic system for cancer
WO1997043315A1 (fr) NOUVEL ANTICORPS MONOCLONAL ET PROCEDE D'ANALYSE IMMUNOLOGIQUE D'UN e-D DIMERE ET D'UN COMPLEXE e-DD/E
US6451599B1 (en) Monoclonal antibodies reactive with fibrin (ogen) degradation products generated by matrix metalloproteinases
JP2864219B2 (ja) 遊離の活性型マトリックスメタロプロテアーゼ類の分別定量法
EP0339302B1 (en) Reagent system for immunologically assaying complex of human plasminogen activator inhibitor and human tissue plasminogen activator, and assay kit therefor
JP3081638B2 (ja) ヒト72kDaゼラチナーゼに対するモノクローナル抗体およびその利用
JP2712018B2 (ja) モノクローナル抗体
JP2742886B2 (ja) 好中球コラゲナーゼの免疫学的定量法
JP2520424B2 (ja) 血液線溶活性の測定方法
JP3184828B2 (ja) ヒト間質型コラゲナーゼに対するモノクローナル抗体およびその利用
EP0251186B1 (en) Monoclonal antibody to human plasminogen, method for production thereof, assay reagent and kit comprising said antibody, and hybridoma producing said antibody
JP3124008B2 (ja) ヒト92kDaゼラチナーゼに対するモノクローナル抗体およびその利用
WO2024008796A1 (en) Cross linked collagen type v assay
AU2012203101B2 (en) Antibody against enzyme specifically cleaving von villebrand factor and assay system using the same
WO2001042438A2 (en) Leukolysin/mmp25/mt6-mmp