JPH0813600B2 - ラスタープロッタ - Google Patents

ラスタープロッタ

Info

Publication number
JPH0813600B2
JPH0813600B2 JP10242088A JP10242088A JPH0813600B2 JP H0813600 B2 JPH0813600 B2 JP H0813600B2 JP 10242088 A JP10242088 A JP 10242088A JP 10242088 A JP10242088 A JP 10242088A JP H0813600 B2 JPH0813600 B2 JP H0813600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
recording medium
paper
shaped recording
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10242088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01275099A (ja
Inventor
博信 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP10242088A priority Critical patent/JPH0813600B2/ja
Publication of JPH01275099A publication Critical patent/JPH01275099A/ja
Publication of JPH0813600B2 publication Critical patent/JPH0813600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はドラム式プロッタ、特にインラインマルチノ
ズルを有する描画機構を有してロール状記録紙を巻き出
しながら連続描画を行うラスタープロッタに関するもの
である。
〔従来の技術〕
一般に、連続描画を行うプロッタでは、大別するとド
ラム式とフラッドベッド式に分類される。そのドラム式
プロッタはつぎのようなものである。
第2図は一般的なドラム式プロッタを示すもので、1
は描画用紙、2は給紙軸、3は給紙モータ、4は描画用
紙1を吸引するバキュームチャンバ、5はドラム、5aは
このドラム5を回転させて用紙をX方向に移動させる駆
動部、6はペン7を上下可動に保持する機構のペンヘッ
ド8を取り付けたペンキャリッジ、6aはこのペンキャリ
ッジ6をY方向に移動させる駆動部、10は巻き取り軸、
11は巻き取りモータである。
かかる主たる構成部分を具備してなるドラム式プロッ
タは、描画指令に基づき所望のパターンを描画するもの
である。ここで使用される用紙は、X方向に動く時のド
ラム5と連動させるため、用紙の両端にスプロケット穴
をあけ、ドラム5に設けられているスプロケットピンと
咬み合っている。なおこの方法の他に、最近ではマイク
ログリップ式として、ドラム5と対向する位置に摩擦力
を増大するための処理をした押圧ローラが設けられ、ド
ラム上の用紙を挟持させながら正確に用紙を送る装置も
開発実用化されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来装置にはつぎのような欠点がある。ス
プロケット方式の場合、用紙の両側に正確なピッチで穴
加工を行う必要があり、用紙が高価なものになる。と同
時に、薄手の用紙において穴の破損が、厚手の用紙にお
いては用紙の腰が強いためピンとのはめあいがうまくい
かずに浮きが発生し、正確に送れないなど不具合が発生
していた。さらに給紙および巻き取り軸には、慣性モー
メントの大きくなる用紙のセットは各軸のモータ容量か
ら制限され、実用化されているものでも巾方法で1000
(mm)以下、用紙長さで最長でも50(m)が限度であっ
た。このことは、マイクログリップ式でも同様のことが
言える。そしてマイクログリップ方式の欠点としては、
スプロケット方式と同様に薄手の用紙では押圧ローラの
押圧力で用紙が破断される問題があり、このように各方
式共用紙が限定されてしまう欠点があった。
〔問題点を解決手段およびその作用〕
本発明は上述したような欠点を解決するため、給紙お
よび巻き取り軸を除去してドラム上に直接的に描画する
方式によるものなし、さらに、ベクターラスター変換機
能を有して記録部分を用紙巾に一列に配置させるように
した装置を実現したものである。
しかして、ドラム上に直接的に描画し連続送りを行うに
当たり、巻き出し量が変化するのに伴うドラム外周の管
理を行う検出機能を有し、かつ送り出し補正を行う長手
管理機能を有し、用紙巾および用紙厚さに限定されるこ
となく正確に描画し得るようにしたものである。
以下、本発明を実施例図面を参照して詳細説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明が適用された一実施例の要部構成を示
すもので、12はロール状記録媒体、13はサーボモータ、
14はインラインマルチノズル、15,16はガイド、17はネ
ジ軸、18はエンコーダ付きモータ、19はセンサである。
第1図において、ロール状記録媒体12は歯車を介して
サーボモータ13により回転駆動され、X軸方向に指定さ
れた速度で一定方向回転、すなわち巻き出し回転する。
一方、描画器具であるインラインマルチノズル14は、ロ
ール状記録媒体12と対向する位置に配され、X軸の動き
に同期してY軸のラスターデータを記録するように制御
されている。そのインラインマルチノズル14はロール状
記録媒体12の半径方向変化に正確に動作できるようガイ
ド15に固定され、このガイド15はガイド16に案内されて
いる。また、ネジ軸17はガイド15の一部に加工されてい
るナットと咬み合っており、このネジ軸17の他端にはエ
ンコーダ付きモータ18が連結されている。さらにまた、
ガイド15の中央部には非接触型のセンサ19が取り付けら
れロール状記録媒体12の外周を検知できるようになって
いる。
かくの如き主たる構成部分の機能を、描画手順による
動作で説明すればつぎの如くである。
すなわち、描画開始の指令と同時に、上方に位置して
いたインラインマルチノズル14は、エンコーダ付きモー
タ18の回転によってネジ軸17が回転され、その回転運動
によりガイド15はガイド16に沿って下降を始め、センサ
19がロール状記録媒体12の外周を検知した位置で停止す
る。
このとき、エンコーダ付きモータ18が何回転したかを検
知することによりロール状記録媒体12の中心からの距離
が演算され、その数値の信号が図示しない制御回路に導
出される。その制御回路では、円周率との積の値からロ
ール状記録媒体の1回転当たりの長さが計算し得るもの
となり、よってX軸方向移動量の指令をサーボモータ13
の回転角度指令として伝達するものとなる。
このようにX方向の長さが決定され、ラスターデータを
受けたマルチインラインノズル14は記録を行っていく。
この記録中にも、センサ19はロール状記録媒体12の外周
との距離を検知しながら、その直径に変化があればエン
コーダ付きモータ18に回転指令を与え、インラインマル
チノズル14とロール状記録媒体12の外周との間隔は常に
一定になるようにしている。かように、径の変化を検知
したとき当然円周長が変っているので、前述の制御回路
内に記憶してあった円周長を変更する必要があり、最終
的にはサーボモータ13の回転角度指令を変更すればよ
い。
このような動作を繰り返すことにより、ロールに巻き付
けられていた用紙が全て巻き出され連続的に描画できる
ことは明らかである。
なお、記録装置はインク水滴を必要なときだけ噴射す
るオンデマンド式のインクジェットヘッドが好ましい。
なぜならば、インク循環機構が不要でインク供給機構が
非常に簡単なこと,インク切れ検出が可能なこと、さら
には装置の小型化が図れることが挙げられる。しかしな
がら、保守の面からみるに、一列が1つの装置から成る
のでなく、数個の装置を直列に並べて構成する方がよい
ことは勿論である。
また、インクジェット式以外での記録方式であるレーザ
ービーム方式,静電記録方式,感熱方式等いずれをとっ
てもこの作用を奏し得るものであり、さらには接触式の
ワイヤードットインクリボン式でも同様である。
Y軸方向に一列に配置しない方式を考えると、少なくと
も1個以上の記録ヘッドを有して各々が同時にY方向に
移動し、1動作を完了後、記録紙巻き出し動作を行うこ
とによっても可能であるが、この場合は動作が連続しな
いため描画時間が余分にかかるものとなる。
さらには、上記説明ではロール状記録媒体が使用する
都度変わるものとしているが、これが一定の場合には巻
き出し長さと外径変化が一定であることから、円周長の
演算し続ける必要がないものとなる場合もあることは明
らかである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、一般に市販され
ている用紙がそのままの形で描画ドラムとなるため、給
紙ドラム,巻き取りドラム等の装置が不安となる大変に
コンパクトに、また用紙も順送りだけでありそのままの
場所で描画するため、従来バキュームチャンバー内で外
気と接触するために吸湿して伸縮が発生したり、送り時
のスリップも解消されて描画速度も増し正確な図面が供
給できる等非常に大きな効果が得られる。特に、アパレ
ル産業で使用される型紙のマーキングでは、通常巾1800
(mm)長さ300(m)巻きの安価な用紙が使われる装置
としても最適に効用可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部構成を示す図、第2図
は一般的な従来のドラム式プロッタを示す図である。 1……描画用紙、2……給紙軸、4……バキュームチャ
ンバ、5……ドラム、10……巻き取り軸、12……ロール
状記録媒体、13……サーボモータ、14……インラインマ
ルチノズル、15,16……ガイド、17……ネジ軸、18……
エンコーダ付きモータ、19……センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロール状記録媒体と対向する位置に記録部
    を有し、そのロール状記録媒体の巾と同寸法ないしは同
    一寸法以上の記録部長さにより、ロール状記録媒体の巻
    き出しに同期して直接的に印字を行うドラム式プロッタ
    において、前記ロール状記録媒体と記録部との距離を計
    測する変位検出器を有するとともに、該ロール状記録媒
    体の半径方向に対向して位置決め可能とした機構を備
    え、前記変位検出器出力により送り出し量に伴う外径変
    化のロール状記録媒体と記録部との間隔を一定に動作さ
    せ、かつ該送り出し量を補正しながら描画するように構
    成したことを特徴とするラスタープロッタ。
JP10242088A 1988-04-27 1988-04-27 ラスタープロッタ Expired - Fee Related JPH0813600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10242088A JPH0813600B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ラスタープロッタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10242088A JPH0813600B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ラスタープロッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01275099A JPH01275099A (ja) 1989-11-02
JPH0813600B2 true JPH0813600B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=14326957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10242088A Expired - Fee Related JPH0813600B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ラスタープロッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813600B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01275099A (ja) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0315384B1 (en) Feed for thermal printing ribbon
US5825374A (en) Apparatus and method for advancing a web
US5846002A (en) Method of printing
US5452959A (en) Apparatus for printing characters onto both surfaces of a sheet material
EP0450748B1 (en) Dot matrix printer having a print head position adjusting feature dependent on thermal deformation of platen
US4893951A (en) Ink ribbon positioning system for color printing apparatus
US20100194812A1 (en) Media advance system for a printer and method of advancing a print medium
EP1710087B1 (en) Method of printing utilising a printing apparatus having a printhead
EP1220754A1 (en) Synchronized motion printer with continuous paper movement
EP0376404A1 (en) A wide thermal printer
JPH0813600B2 (ja) ラスタープロッタ
JPS5853465A (ja) インパクトプリンタの印字圧調整装置
JPH08152917A (ja) 搬送装置
JP2733927B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3764490B2 (ja) 画像形成装置および連続シート担持ロール
JPH06297741A (ja) 染料レシーバの感熱プリント・ヘッド部通過補助装置
JPH088158Y2 (ja) 間欠送り式自動製図機
EP0186465B1 (en) Printer
JP3609879B2 (ja) カラープリンタ
WO2024015081A1 (en) Advancing media trailing edges
JP3424189B2 (ja) 印字装置
JPH06122195A (ja) ライン型インクジェット記録装置
JP2875410B2 (ja) プリンタ
JP2019177505A (ja) 画像形成装置
JPH0550661A (ja) 多色記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees