JPH08133781A - 低融点ガラスペースト - Google Patents

低融点ガラスペースト

Info

Publication number
JPH08133781A
JPH08133781A JP27470394A JP27470394A JPH08133781A JP H08133781 A JPH08133781 A JP H08133781A JP 27470394 A JP27470394 A JP 27470394A JP 27470394 A JP27470394 A JP 27470394A JP H08133781 A JPH08133781 A JP H08133781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
low
paste
pts
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27470394A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Asanuma
浅沼  正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP27470394A priority Critical patent/JPH08133781A/ja
Publication of JPH08133781A publication Critical patent/JPH08133781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】低融点ガラスと親水性スメクタイトを水中、あ
るいはカルボン酸の水溶液に分散してなる低融点ガラス
ペースト。 【効果】残炭のないパターンを容易に描くことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は低融点ガラスのペースト
に関する。詳しくは、特定のスメクタイトを含有する低
融点ガラスのペーストに関する。
【0002】
【従来の技術】セラミックまたはガラス粉とバインダー
からなる組成物をシート状に成形しついで焼結してセラ
ミックまたはガラスの成形物を作ることは広く行われて
おり、特に易熱分解性のポリマーをバインダーとするこ
とで多層の成形物も製造可能となっている。また複雑な
形状のセラミックまたはガラス成形物を製造したり、あ
るいは成形物を真空にしたり、あるいは不活性ガスを充
填するためにセラミックまたはガラス成形物を接着する
ことが必要となってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】接着に用いるセラミッ
クまたはガラス粉のペーストとしては、充分な流動性が
必要であるばかりではなく、用いたバインダーが接着後
に残らないかあるいは特性を損なわないことが必要であ
り、低温で分解するポリマーをバインダーとして用いる
ことが通常行われているが、より低温で融解するガラス
が開発されており従来の延長線上では解決が困難になっ
ている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記問題を
解決して、取扱いが容易でしかも焼成することで所望の
ガラスとなる様な低融点ガラスペーストについて鋭意探
索し本発明を完成した。
【0005】即ち本発明は、低融点ガラスと親水性スメ
クタイトを水中に分散してなる低融点ガラスペーストで
ある。
【0006】本発明においてペーストに用いる低融点ガ
ラスとしては低温(通常 500℃以下)で溶融するような
組成のガラス粉が利用され、特に種々の低融点ガラスと
して市販されたものが利用できる。ガラスとしては、特
に、酸化鉛、酸化ビスマスなどを主成分とするものが低
融点であり好ましく利用できる。
【0007】本発明において、親水性スメクタイトとし
ては、珪酸のアルカリ金属塩、あるいはアルカリ土類金
属塩であり、層状の珪酸層の間にアルカリ金属またはア
ルカリ土類金属のイオンが挿入された構造のものであ
り、種々のものが知られているが、特に珪酸のマグネシ
ウム塩をベースとしたものが良く知られており好ましく
利用できる。
【0008】本発明において必要に応じて用いるカルボ
ン酸としては、炭素数1〜25のカルボキシル基を有す
る化合物が好ましく例示でき、脂肪族系、脂環族系、芳
香族系などどのようなものでも利用できるが、水への溶
解性、環境への影響を考慮すると脂肪族系の炭素数1〜
10程度のカルボン酸が好ましく用いられる。カルボキ
シル基は分子中に1個である必要はなく、1〜4個のカ
ルボキシル基を有するものが利用される。例えば、蟻
酸、酢酸、ブチリル酸、ペンチル酸、ヘキシル酸、ヘプ
チル酸、オクチル酸、ラウリル酸、ステアリン酸などの
カルボキシル基が1つのもの、シュウ酸、コハク酸、ア
ジピン酸、セバシン酸などのカルボキシル基が2つのも
のなどが挙げられる。
【0009】本発明における低融点ガラスペーストは、
低融点ガラスと親水性スメクタイトを水中、あるいはカ
ルボン酸の水溶液に分散してなるが、この時、低融点ガ
ラス100に対して、水は5〜100(重量比)、親水
性スメクタイトの割合としては0.001 〜5(重量比)、
カルボン酸の割合としては0〜5(重量比)とするのが
一般的である。親水性スメクタイトおよびカルボン酸の
割合がこの範囲より少ないと粘度が低く、また多いと流
動性が全くなくなる。
【0010】本発明において、分散方法については特に
制限はなく、通常の分散方法で十分に分散可能である
が、通常、親水性スメクタイトを水に分散し次いでガラ
ス粉を加え更に分散する。ここでカルボン酸を用いる場
合には、親水性スメクタイトを水に分散した後、あるい
は分散する前に添加すれば良い。ガラス粉を分散する際
にはボールミルなど強く分散することが可能な方法を採
用すると好ましいペーストとすることが可能である。
【0011】低融点ガラスペーストの使用方法としては
特に制限はないが、通常上記ペーストを基盤上に塗布し
乾燥した後、ガラス粉の溶融温度まで加熱することでガ
ラスのパターンを描くことができる。
【0012】
【実施例】以下に実施例を示しさらに本発明を説明す
る。
【0013】実施例1 融点が約300 ℃の酸化鉛を主成分とするガラス粉 100重
量部に対し、親水性スメクタイト(コープケミカル
(株)製、合成スメクタイトSWN)0.15部、セバシン
酸0.02部を溶解した水20部を良く混合してペーストとし
た。ここでガラス粉はスメクタイトを十分に分散した後
添加した。アルミナの基盤上にスクリーン印刷でガラス
ペーストのパターンを描き、50℃で水を除去した後、40
0 ℃に1時間加熱してガラスのパターンを描いたとこ
ろ、融解して1mm間隔のパターンが得られた。融解した
パターンは、ガラス粉末をそのまま加熱融解したものと
同様であり残炭による着色はなかった。
【0014】比較例1 溶媒としてトルエンを使用し、バインダーとしてポリα
−メチルスチレン(分子量100000、ガラス粉100 重量部
に対し、ポリα−メチルスチレン10重量部、トルエン30
部)を用いて得たペーストを用いた他は実施例1と同様
にしたところ1mm間隔のパターンが得られたが、ガラス
は黒褐色であり残炭していることが観察された。
【0015】比較例2 親水性スメクタイトを用いなかった他は実施例1と同様
にしたところ、ガラス粉がすぐに沈降しペースト状とな
らず、印刷もできなかった。
【0016】実施例2 カルボン酸として酢酸を用いた他は実施例1と同様にし
たところ問題のないガラスのパターンが得られた。
【0017】実施例3 カルボン酸としてコハク酸を用いた他は実施例1と同様
にしたところ問題のないガラスのパターンが得られた。
【0018】実施例4 親水性スメクタイトを 0.8部用いセバシン酸を用いなか
った他は実施例1と同様にしたところ、ガラスのパター
ンが得られたが、ガラスの表面に凹凸があった。
【0019】
【発明の効果】本発明のペーストを用いることにより残
炭のないパターンを容易に描くことが可能であり工業的
に価値がある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】低融点ガラスと親水性スメクタイトを水中
    に分散してなる低融点ガラスペースト。
  2. 【請求項2】低融点ガラスと親水性スメクタイトをカル
    ボン酸の水溶液に分散してなる低融点ガラスペースト。
JP27470394A 1994-11-09 1994-11-09 低融点ガラスペースト Pending JPH08133781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27470394A JPH08133781A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 低融点ガラスペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27470394A JPH08133781A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 低融点ガラスペースト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08133781A true JPH08133781A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17545389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27470394A Pending JPH08133781A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 低融点ガラスペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08133781A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1155205A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Anritsu Corp デジタル信号復調装置
KR100433447B1 (ko) * 2000-04-13 2004-05-28 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 음극 선관용 벌브의 재생 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1155205A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Anritsu Corp デジタル信号復調装置
KR100433447B1 (ko) * 2000-04-13 2004-05-28 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 음극 선관용 벌브의 재생 방법
US6752675B2 (en) 2000-04-13 2004-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for recycling cathode ray tube bulb

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62225573A (ja) 導電性ペ−スト用銅粉
JPH08133781A (ja) 低融点ガラスペースト
US1977625A (en) Process of decorating glass
JPS60122797A (ja) 窒化アルミニウム単結晶の製造方法
ATE49213T1 (de) Herstellung von dibutylzinndifluorid fuer die bildung einer schicht auf einem substrat, besonders auf glas.
JPH0665761A (ja) エナメル被覆された加工品部材の製造法
JPH08310833A (ja) 低融点ガラスペースト
US4537922A (en) Sulfur stabilized oxidized polyolefin composition
JPH08175839A (ja) 低融点ガラスペースト
JP3894601B2 (ja) 金属材料の熱間処理方法
JPH01168868A (ja) 銅膜形成物品の製造法
RU2083529C1 (ru) Способ получения керамики с низкой диэлектрической проницаемостью
US2872326A (en) Fatty acid screen vehicles
JP2700940B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
EP0828693A1 (en) Sealing glass modifier for use with voc-free or low-voc vehicle
JPH05200584A (ja) ハンダペースト
JPH02315B2 (ja)
JPH0316974B2 (ja)
JPH01108128A (ja) 低融点ガラスの成形方法
JPH06305845A (ja) セラミックまたはガラス成形物の接着方法
SU1693118A1 (ru) Состав дл обработки металлических изделий
JPS58176167A (ja) 成形に適した低温焼成磁器用組成物
RU2159476C2 (ru) Состав для получения резистивной пленки
JPH0647683B2 (ja) 金属粉末の焼結方法
US1139739A (en) Process of forming and binding material for use in abrasive wheels and the like.