JPH0813201A - 衣 類 - Google Patents

衣 類

Info

Publication number
JPH0813201A
JPH0813201A JP14433394A JP14433394A JPH0813201A JP H0813201 A JPH0813201 A JP H0813201A JP 14433394 A JP14433394 A JP 14433394A JP 14433394 A JP14433394 A JP 14433394A JP H0813201 A JPH0813201 A JP H0813201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abdomen
fabrics
garment
worn
multiple structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14433394A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Maezawa
紀和 前沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14433394A priority Critical patent/JPH0813201A/ja
Publication of JPH0813201A publication Critical patent/JPH0813201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 着用時に腹部の保温が行なえる衣類を提供す
る。 【構成】 衣類1における胴部2の下半部を布地が重な
り合う多重構造3に形成し、着用時に腹部を、多重構造
3の重なり合う布地4、5と布地4、5間に形成される
空気層6とによって保温し、腹部の冷えの発生を防止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、衣類、更に詳しく
は、着用時に腹部の保温が得られるようにした肌着類に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に腹部を冷やすと腹痛や下痢が生じ
ることはよく知られており、これを防ぐため、従来は、
腹巻きを着用し、腹部が冷えるのを防止するようにして
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで腹巻きは毛糸
等を用いて筒状に編成されたものであるため、腹部の保
温には適しているが、着用時にどうしても嵩張り、腰回
りが太くなってスタイルが極めて不体裁になり、その使
用を嫌う人が多い。
【0004】そこで、この発明の課題は、肌着に腹部の
保温機能をもたせ、腹巻きを用いることなく腹部の保温
が行なえる衣類を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、この発明は、衣類の胴部における下半部を多
重構造にした構成を採用したものである。
【0006】
【作用】衣類は胴部の下半部が多重構造になっているの
で、着用時に腹部が複数の布地によって覆われると共
に、多重構造により、布地間に空気層が形成され、これ
が保温性を向上させるため、衣類の着用のみで腹部を効
果的に保温することができる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0008】図示のように、衣類1は、身体の上半身に
直接着用する肌着であり、その胴部2の下半部が多重構
造3になっている。
【0009】上記衣類1は、図示のような袖なしのラン
ニングウェアに限ることなく、半袖や長袖の肌着でもよ
く、また素材の布地はメリヤス等、肌着として適したも
のであればよい。
【0010】また、多重構造3は、胴部2の上下方向略
中途の位置から下端までを、図1(B)のように、布地
4、5を二枚重ね又はそれ以上の枚数を重ねて形成す
る。この多重構造3の上端の位置は、胴部2の上下間に
おいて適宜設定すればよいと共に、重なり合う布地4、
5の重なり面は遊離可能とし、その間に空気層6を形成
するものであり、多重構造3は、例えば、胴部2に対し
て別の筒状布地を逢着したり、胴部2の下部を長く編成
し、この延長部分を折り返して端部を逢着することによ
り形成することができる。
【0011】この発明の衣類は上記のような構成であ
り、身体に肌着として着用すると、多重構造3の部分が
腹部を覆うことになる。
【0012】多重構造3は、複数の重なり合った布地
4、5からなり、しかも布地間に空気層6を形成するこ
とになるので、保温性に優れ、腹部を確実に保温し、冷
えによる腹痛や下痢の発生を防ぐことができる。
【0013】また、多重構造3は、衣類1を形成する布
地を複数枚重ねたものであるため、厚みとしては薄いも
のとなり、腹巻きのように腹部が嵩張ってスタイルが不
体裁になるということもない。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明によると、衣類
における胴部の下半部を多重構造としたので、胴部の下
半部が布地の多重と、布地間の空気層の形成とによって
保温性が向上し、着用によって腹部の冷えを防ぎ、腹痛
や下痢の防止が行なえる。
【0015】また、多重構造は、衣類の布地を複数重ね
た構造であるので、厚みが薄くなり、腹巻きのように腹
部が嵩張ってスタイルを悪くするというようなことがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明に係る衣類の正面図、(B)
は同上における多重構造の部分を示す拡大断面図
【符号の説明】
1 衣類 2 胴部 3 多重構造 4、5 布地 6 空気層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衣類の胴部における下半部を多重構造に
    したことを特徴とする衣類。
JP14433394A 1994-06-27 1994-06-27 衣 類 Pending JPH0813201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14433394A JPH0813201A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 衣 類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14433394A JPH0813201A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 衣 類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0813201A true JPH0813201A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15359676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14433394A Pending JPH0813201A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 衣 類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813201A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1375421A2 (en) 2002-06-07 2004-01-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Hydrogen separation membrane, hydrogen separation unit, and manufacturing method for hydrogen separation membrane

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1375421A2 (en) 2002-06-07 2004-01-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Hydrogen separation membrane, hydrogen separation unit, and manufacturing method for hydrogen separation membrane

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6182296B1 (en) Reversible denim jacket and pants
US6430748B1 (en) Close fitting woman's undergarment
US2365280A (en) Garment shoulder foundation construction
CN102355828A (zh) 具有可变透气率的服饰物品
CA2075838C (en) Knit fabric material with stretch and insulative properties and related articles of clothing
US6240562B1 (en) Shawl type garment
US3400756A (en) Thermal garment and the construction thereof
JPH0813201A (ja) 衣 類
JP4861572B2 (ja) 衣服
JPH049Y2 (ja)
JP2001316925A (ja) 衣服用生地の縫製構造
US6804833B2 (en) Disposable garment of the “single use” type
JP4869450B1 (ja) 肌着
JP4428097B2 (ja) 肌着
CN215775644U (zh) 一种具有抑菌效果的保暖内衣
CN219845099U (zh) 一种保暖套装
JP2597619Y2 (ja) ボディスーツ
CN219719801U (zh) 一种一体织拼接羽绒服
JP3072956U (ja) 端地をラインで被覆した衣服
JP3058244U (ja) ベスト一体型シャツ
JP3059284U (ja) 冷え予防衣
JP3014810U (ja) 伸縮可能な被服
JP3134062U (ja) 女性用下着
JPH0441122Y2 (ja)
JP3082233U (ja) 衣 服