JPH08131308A - 保冷枕 - Google Patents

保冷枕

Info

Publication number
JPH08131308A
JPH08131308A JP27649694A JP27649694A JPH08131308A JP H08131308 A JPH08131308 A JP H08131308A JP 27649694 A JP27649694 A JP 27649694A JP 27649694 A JP27649694 A JP 27649694A JP H08131308 A JPH08131308 A JP H08131308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillow
bag body
cold insulation
cold
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27649694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayasu Tsuji
寿保 辻
Kuniharu Miyake
邦治 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP27649694A priority Critical patent/JPH08131308A/ja
Publication of JPH08131308A publication Critical patent/JPH08131308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保冷剤によって就寝中に清涼感を持続させ、
その保冷剤を外部に漏れ出すことがないようにした保冷
枕を提供すること。 【構成】 保冷剤2が封入された袋3の外周を吸水性を
有する材料で構成された吸水シート4で覆い、その袋3
と共にクッション材5を表裏側地1に収納するため、袋
体3が破損して内部の保冷剤2が保冷枕内に漏れても、
その袋3を覆った吸水シート4により保冷剤2を吸収
し、保冷枕外部に保冷剤が漏れ出すことを防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、保冷部材を用いて清涼
感を得る枕に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、頭寒足熱の諺どうり、頭を冷やす
目的の枕が各種考案されている。その中で、水を利用し
たものとして水枕や氷枕があった。一方、ゲル状の蓄冷
材の封入されたパットを冷蔵庫や冷凍庫によって冷やし
て利用するものや、硫酸ナトリウム等の結晶体の融解熱
を利用したものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、水枕を
使用する方法は、水を予め冷やす必要があり、面倒であ
った。更に、その水が使用中に頭部の熱により温めら
れ、あまり冷却効果が得られなかった。一方、保冷剤を
封入した枕は、その保冷剤を冷やす必要がなく、また、
常に適冷状態を保つものであるため、非常に使い勝手が
よかった。しかし、その保冷剤を封入した袋が破損した
場合、保冷剤が漏れ出して寝具を汚したり、人体の皮膚
や目に付着すると、人体に悪影響を及ぼすことが考えら
れた。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、保冷剤によって就寝中に清涼感
を持続させ、その保冷剤が外部に漏れ出すことがないよ
うにした保冷枕を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に請求項1に記載の保冷枕は、保冷剤を袋体に封入し、
その袋体をクッション材と共に表裏側地に収納した保冷
枕であって、前記袋体の外周を、吸水性を有する材料で
構成された吸水シートで覆っている。
【0006】また、請求項2に記載の保冷枕は、保冷剤
を袋体に封入し、その袋体をクッション材と共に表裏側
地に収納した保冷枕であって、前記クッション材に吸水
性を有する材料を混入させ、前記袋体をそのクッション
材で覆っている。
【0007】更に、前記表裏側地を吸水性を有する材料
で構成してもよい。
【0008】また、前記表裏側地に開閉自在な開閉手段
を備え、前記袋体を前記表裏側地に対して取り出し可能
に構成してもよい。
【0009】
【作用】上記の構成を有する請求項1に記載の保冷枕
は、保冷剤が封入された袋体の外周を、吸水性を有する
材料で構成された吸水シートで覆い、その袋体と共にク
ッション材を表裏側地に収納する。
【0010】請求項2に記載の保冷枕は、吸水性を有す
る材料が混入されたクッション材を保冷剤が封入された
袋体と共に表裏側地に収納する。
【0011】また、前記表裏側地を吸水性を有する材料
で構成して、頭部の蒸れを防ぐ。
【0012】更に、前記表裏側地に備えられた開閉手段
により表裏側地を開いて前記袋体を保冷枕から外部に取
り出すことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の請求項1に記載の保冷枕を具
体化した第一の実施例を図面を参照して説明する。
【0014】図1は、保冷枕1の部分断面図である。
【0015】本実施例の保冷枕1は、表裏側地8と、保
冷剤2が封入された袋体3と、その袋体3の外周を覆っ
た吸水シート4と、その袋体3の下部に配置されたクッ
ション材5とから構成されている。
【0016】前記表裏側地8は、高吸水性樹脂から織ら
れたものが使用されている。
【0017】前記袋体3は、保冷剤2が洩れることのな
い軟質合成樹脂膜、例えば塩化ビニールから形成さてい
る。その袋体3は、保冷剤2の片寄りを防止するため、
外周を高周波溶着によりシールされた複数の筒状の密閉
袋が連続したマット状に構成され、各々の筒状袋の内部
に保冷剤2が封入されている。
【0018】前記吸水シート4は、高吸水性樹脂を繊維
状に形成し、その繊維を袋状に織ったものが使用されて
いる。その高吸水性樹脂は、澱粉−アクリル酸の共重合
体、ポリエチレンオキシド、ポリアクリル酸塩等が用い
られている。
【0019】前記保冷剤2は、硫酸ナトリウム10水塩
(Na2SO4・10H2O)と水(H2O)とを適量調合
したものである。その硫酸ナトリウム10水塩は、32
℃で融解し、その融解熱によって周囲の熱を奪うことに
より冷却効果を発揮する。この硫酸ナトリウム10水塩
については、長期間にわたり蓄熱、放熱の安定したサイ
クルを確保するたに、結晶性、結晶径、融点のコントロ
ールを行なう必要がある。そのために、溶液の濃度や添
加物の選定をしなければならない。添加物としては、硅
素繊維や硝酸ナトリウム等を用い、結晶の小径や分散性
を高め長期使用に耐えることができる。
【0020】前記クッション材5は、固綿やウレタンフ
ォーム等により形成され、クッション性を持たせると共
に、前記袋体3の変形を最小限にし、その袋体3内の保
冷剤2の片寄りをも防止している。
【0021】次に、本実施例の作用について説明する。
【0022】保冷枕1を使用しないときは、室内の温度
が32℃以下であれば放置することにより、袋体3に封
入された保冷剤2が凝固する。保冷枕1を使用するとき
は、通常の枕と同じように使用する。その保冷枕1を使
用中に人体の体温により前記表裏側地8、前記クッショ
ン材5、前記袋体3が温められ、前記袋体3に封入され
た保冷剤2が融解する。このとき、保冷剤2が融解する
と、その融解熱によって周囲の熱が奪われ、冷却効果を
発揮する。従って、前記袋体3、前記クッション材5、
前記表裏側地8の順で冷やされることになる。
【0023】この保冷枕1を使用中に、前記袋体3が破
損した場合、保冷剤2は、吸水シートにより吸収され、
表裏側地8を通過して外部に漏れ出すことを防ぐ。
【0024】次に、本発明の請求項2に記載の保冷枕を
具体化した第二の実施例を図2に基づいて説明する。
【0025】図2は、保冷枕10の縦断面図である。
尚、図2において図1と同一の部分は同一の名称及び符
号を援用し、その説明は省略する。
【0026】本実施例の保冷枕10は、表裏側地8と、
保冷剤2が封入された袋体3と、吸水性を有する材料が
混入されたクッション材9とから構成されている。
【0027】前記クッション材9は、固綿やウレタンフ
ォーム等により形成するときに、高吸水性樹脂を混入さ
せ、中央部に前記袋体3が挿入可能な開口部が設けられ
ている。また、そのクッション材9は、クッション性を
持たせると共に、前記袋体3の変形を最小限にし、その
袋体3内の保冷剤2の片寄りをも防止している。
【0028】次に、本実施例の保冷枕の作用について説
明する。
【0029】保冷枕10を使用しないときは、室内の温
度が32℃以下であれば放置することにより、袋体3に
封入された保冷剤2が凝固する。保冷枕10を使用する
ときは、通常の枕と同じように使用する。その保冷枕1
0を使用中に人体の体温により前記表裏側地8、前記ク
ッション材9、前記袋体3が温められ、前記袋体3に封
入された保冷剤2が融解する。このとき、保冷剤2が融
解すると、その融解熱によって周囲の熱が奪われ、冷却
効果を発揮する。従って、前記袋体3、前記クッション
材9、前記表裏側地8の順で冷やされることになる。
【0030】この保冷枕10を使用中に、前記袋体3が
破損した場合、保冷剤2は、高吸水性樹脂が混入された
クッション材9により吸収され、表裏側地8を通過して
外部に漏れ出すことを防ぐ。
【0031】以上説明したことから明かなように本実施
例の保冷枕は、保冷剤が封入された袋体の外周を吸水性
の材質で構成された吸水シートで覆い、その袋体と共に
クッション材を表裏側地に収納するため、袋体が破損し
て内部の保冷剤が保冷枕内に漏れても、その袋体を覆っ
た吸水シートにより保冷剤を吸収し、保冷枕外部に保冷
剤が漏れ出すことを防ぐことができる。
【0032】尚、本発明は以上詳述した実施例に限定さ
れるものではなくその要旨を逸脱しない範囲において、
種々の変更を加えることができる。
【0033】例えば、前記各実施例では保冷剤2とし
て、硫酸ナトリウム10水塩を使用しているが、融解温
度が人体の平均体温よりやや低ければ他の物質でもよ
く、例えば、リン酸ナトリウム12水塩を使用してもよ
い。
【0034】また、前記表裏側地8の側面に開口部を設
け、その開口部分に開閉自在な開閉手段としてのファス
ナーを備え、そのファスナーによって前記開口を開くこ
とにより前記袋体3を取り出すことができるように構成
してもよい。
【0035】このように構成することにより、冷却効果
が必要でないときには、前記袋体3を取り出すことによ
って通常の枕として使用することができる。
【0036】更に、図3に示すように。保冷枕の内部を
2層に構成するための布壁11を設け、下部の層に前記
クッション材9を封入し、上部の層には、前記吸水シー
ト4で覆われた前記袋体3が収納されている。一方、上
部の層の側面に開口部を設け、その開口部分にファスナ
ーを備え、そのファスナーによって前記開口を開くこと
により前記袋体3を取り出すことができるように構成し
てもよい。この場合、保冷剤2が封入された袋体3の代
わりに、市販の蓄冷体6、氷を収納した袋を収納しても
よい。
【0037】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように本発
明の保冷枕は、保冷剤が封入された袋体の外周を、吸水
性を有する材料で構成された吸水シートで覆い、その袋
体と共にクッション材を表裏側地に収納したため、袋体
が破損して内部の保冷剤が保冷枕内に漏れても、その袋
体を覆った吸水シートにより保冷剤を吸収し、保冷枕外
部に保冷剤が漏れ出すことを防ぐことができる。
【0038】請求項2に記載の保冷枕は、吸水性を有す
る材料が混入されたクッション材を保冷剤が封入された
袋体と共に表裏側地に収納したため、多量の保冷剤が漏
れ出してもクッション材が吸収し、保冷枕の外部に保冷
剤が漏れ出すことを防ぐことができる。
【0039】また、前記表裏側地を、吸水性を有する材
料で構成し、頭部の発汗を表裏側地によって吸水するた
め、快適に睡眠をとることができる。
【0040】更に、前記表裏側生地に備えられた開閉手
段により表裏側生地を開いて前記袋体を保冷枕外部に取
り出すことができるため、必要なときのみ枕を冷却する
ことができる等の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した第一の実施例の保冷枕の部
分断面図である。
【図2】本発明を具体化した第二の実施例の保冷枕の縦
断面図である。
【図3】市販の蓄冷体を収納できる保冷枕の他の変形例
の縦断面図である。
【符号の説明】
1 保冷枕 2 保冷剤 3 袋体 4 吸水シート 5 クッション材 8 表裏側地

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 保冷剤を袋体に封入し、その袋体をクッ
    ション材と共に表裏側地に収納した保冷枕において、 前記袋体の外周を、吸水性を有する材料で構成された吸
    水シートで覆ったことを特徴とする保冷枕。
  2. 【請求項2】 保冷剤を袋体に封入し、その袋体をクッ
    ション材と共に表裏側地に収納した保冷枕において、 前記クッション材に吸水性を有する材料を混入させ、前
    記袋体をそのクッション材で覆ったことを特徴とする保
    冷枕。
  3. 【請求項3】 前記表裏側地を吸水性を有する材料で構
    成したことを特徴とする請求項1もしくは2に記載の保
    冷枕。
  4. 【請求項4】 前記表裏側地に開閉自在な開閉手段を備
    え、前記袋体を前記表裏側地に対して取り出し可能に構
    成したことを特徴とする請求項1もしくは2に記載の保
    冷枕。
JP27649694A 1994-11-10 1994-11-10 保冷枕 Pending JPH08131308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27649694A JPH08131308A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 保冷枕

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27649694A JPH08131308A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 保冷枕

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08131308A true JPH08131308A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17570278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27649694A Pending JPH08131308A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 保冷枕

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08131308A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1013202A3 (en) * 1998-12-25 2001-10-17 Kabushiki Kaisha Denkosha Pillow for sound sleep

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1013202A3 (en) * 1998-12-25 2001-10-17 Kabushiki Kaisha Denkosha Pillow for sound sleep

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5557807A (en) Headwear including coolant means
US7243509B2 (en) Thermal therapeutic method
US3736769A (en) Cooling device
US5545198A (en) Method of heating seat cushion with removable heating pad
JPH1151532A (ja) 発泡スチロールのチップを混入した保冷剤袋及び枕
US20110029051A1 (en) Upper body thermal relief apparatus and method
US7780713B2 (en) Heat absorbing pack
US20090036960A1 (en) Icey Wrap
KR102526477B1 (ko) 발열형 이중 넥밴드 및 이의 제조방법
JP4474719B2 (ja) 蓄冷熱体及びこれを用いた柔軟性加温・冷却体
JPH08131308A (ja) 保冷枕
JP5175496B2 (ja) 化粧用パフ
JP2010035676A (ja) 蓄熱材寝具
JPH11217707A (ja) ベスト
JP2009213777A (ja) 吸水性高分子を用いた保冷体
JPH07298971A (ja)
JP2010268875A (ja) 保冷マット
JPH0898749A (ja) 敷布団
JP2004097491A (ja) 氷枕
JPWO2004052251A1 (ja) 保冷袋
KR102661380B1 (ko) 단열층을 구비한 넥밴드
JP3033348U (ja) 携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器
CN213883767U (zh) 防止低温冻伤的装置
JP2001333928A (ja) 冷却具
JP2005144036A (ja) 冷感マット