JP3033348U - 携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器 - Google Patents
携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器Info
- Publication number
- JP3033348U JP3033348U JP1996006538U JP653896U JP3033348U JP 3033348 U JP3033348 U JP 3033348U JP 1996006538 U JP1996006538 U JP 1996006538U JP 653896 U JP653896 U JP 653896U JP 3033348 U JP3033348 U JP 3033348U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- temperature control
- control container
- insulating sheet
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】保冷、保温効果を高めるとともに、身体に対し
て長時間に亘り適切な温度環境を提供する。 【解決手段】携帯用蓄冷材または蓄熱材を取出し可能に
収容するとともに、身体に対して身に付けられる温度調
節容器1であって、この温度調節容器1は、外側に相当
する一方面に相対的に強断熱性のシート3を使用し、か
つ身体側に相当する他方面に相対的に弱断熱性のシート
2を使用して、温度調節容器1の外側と身体側とでそれ
ぞれ断熱特性を異ならしてある。
て長時間に亘り適切な温度環境を提供する。 【解決手段】携帯用蓄冷材または蓄熱材を取出し可能に
収容するとともに、身体に対して身に付けられる温度調
節容器1であって、この温度調節容器1は、外側に相当
する一方面に相対的に強断熱性のシート3を使用し、か
つ身体側に相当する他方面に相対的に弱断熱性のシート
2を使用して、温度調節容器1の外側と身体側とでそれ
ぞれ断熱特性を異ならしてある。
Description
【0001】
本考案は、蓄冷材または蓄熱材を収納して身体に身に付け、空調の不可能な屋 外等で寒暑を緩和するための温度調節容器に関する。
【0002】
近年、包装袋から取り出すと外気中の酸素との化学反応により放熱するように した簡易カイロや、密封された包装袋内に冷却剤と破れ易い袋に入った反応液袋 とを収納し、この反応液袋を殴打して破き冷却剤と化学反応させることにより瞬 時に冷却が行えるようにした瞬間冷却パックや、液状またはゼリー状の蓄冷剤を 密閉パックし冷凍庫で凍らせて繰り返し使用可能とした冷却材などの蓄熱・蓄冷 材が比較的安価な価格で販売されている。
【0003】 前記簡易カイロは、主に屋外での寒さを緩和したりするために、衣類等のポケ ットに入れたり、包装袋の表面に粘着材が塗布されたものについては直接衣類等 に貼付けて使用される。また、前記簡易冷却パックは、主として発熱、打ち身、 捻挫などの応急措置、飲食物の冷却、暑い時の汗抑えなどに利用されている。
【0004】
これらの簡易カイロや簡易冷却パックは、物質同士の化学反応に伴う反応熱や 物質の融解、凝固熱に伴う潜熱によって放熱したり、熱を奪って冷却するもので あり、反応速度を調節するための触媒の添加によって、ある程度は人為的に持続 時間や温度調節が可能であるものの、反応熱の時間的推移を観察すると大きな山 状のカーブを描き発熱量が一定でない場合が多い。また、簡易カイロはそのまま では身体に熱すぎ、逆に簡易冷却パックは冷たすぎるという難点がある。これら の事実は、身体にとって一定の温熱環境が提供されていないことを意味し、着用 者は、逐次身に付けている簡易カイロや瞬間冷却パックを身体から時々取り出し たり、これらの簡易カイロや瞬間冷却パックをさらにタオルや布を巻くなどして 、その都度温度調節しながら使用していた。
【0005】 また、前記蓄冷・蓄熱材からの冷熱または温熱が、自由に外部側に放散される 状態にある時は、本来、身体側に伝熱されるべき熱までもが外気側に放散される ため、冷却または温熱効果が極端に薄れるとともに、化学反応あるいは融解・凝 固反応が促進されるため持続時間が短くなるなどの問題がある。
【0006】 そこで本考案の主たる課題は、蓄冷材または蓄熱材を収納する温度調節容器に 係り、その伝熱調整作用により、保冷、保温効果を高めるとともに、身体に対し て長時間に亘り適切な温度環境を提供することにある。
【0007】
前記課題を解決するための本考案は、携帯用蓄冷材または蓄熱材を取出し可能 に収容するとともに、身体に対して身に付けられる温度調節容器であって、 前記温度調節容器は、外側に相当する一方面に相対的に強断熱性シートを使用 し、かつ身体側に相当する他方面に相対的に弱断熱性シートを使用して、温度調 節容器の外側と身体側とでそれぞれ断熱特性を異ならしたことを特徴とするもの である。
【0008】 本考案に係る温度調節容器は、前述のように、容器の外側面に相対的に断熱性 の高い素材を使用し、かつ身体側に相対的に弱断熱性の素材を使用し、外側面と と身体側面とで夫々断熱特性を異ならしてある。前記外側の強断熱性シートによ って熱の伝達が遮断されるため、蓄冷材または蓄熱材から放射される冷熱または 温熱が外部に逃げないとともに、放散された冷熱または温熱の多くが弱断熱性シ ート側から身体側に伝達されるため保冷、保温効果が高まるとともに、身体に対 して長時間に亘り適切な温度環境を提供することができる。
【0009】 この場合、前記弱断熱性シートにより袋体を形成し、その一方側面に強断熱性 シートを被着することにより本考案に係る携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節 容器とすることもできる。前記弱断熱性シートによって袋体を形成することによ り、蓄冷材の表面に出来た初期の結露水が外部に漏れ出すのを防止することがで きる。
【0010】 前記強断熱性シートとしては、たとえばフェルト、発泡プラスチックフォーム 、天然繊維断熱材または人工繊維断熱材およびこれらの複合体、天然または合成 ゴム、スポンジ、コルク板、厚地織布、厚地不織布よりなる群から選ばれた素材 を好適に使用することができ、また前記弱断熱性シートとしては、たとえば中間 にセル状空気層が形成された複層プラスチックシート、プラスチックシート、薄 地織布、薄地不織布よりなる群から選ばれた素材を好適に使用することができる 。これらの材料は可撓性を有し、身体に対する違和感も少ないとともに、機能的 にも十分な性能を有するため、本温度調節容器に好適に使用することができる。
【0011】 これらの組合せの中でも特に、前記強断熱性シートをフェルトとし、前記弱断 熱性シートを中間にセル状空気層が形成された複層プラスチックシートとするの が最も好適である。前記中間にセル状空気層が形成された複層プラスチックシー トを用いることにより、前記セル状空気層が断熱層となって表面に結露が発生す るのを防止することができる。また、前記フェルトは高断熱性であるとともに、 柔軟で質感も非常に良好であるため、装着時の違和感が極めて少ない。
【0012】 他方、前記温度調節容器にあっては、衣類等に対する装着を容易とし、かつず れ止めのために前記弱断熱性シートの表面に衣類等に対する止着部を設けるのが 望ましい。また、前記温度調節容器の身体側面に着脱自在の追加調整用弱断熱性 シートを付属することにより、身体側への伝熱量を簡単に調整することができる ようになる。なお、この追加調整用弱断熱性シートに対しても同様に、その身体 側面に衣類等に対する止着部を設けるのが望ましい。
【0013】 なお、本発明において、「強断熱性シート」としては、身体側に使用されるシ ートに比較して高い断熱性を有することが必須要件であるが、好ましくは熱伝導 率で概ね0.05Kcal/m・hr・℃未満のものが好適に使用される。もちろん、熱 伝導率は素材として熱伝導性を示す指標であるから、実際には使用されるシート の厚さも重要な要素となる。また、身体側に使用される「弱断熱性シート」は、 外側のシートに比較して弱断熱性の意味であって、一般的に断熱性の低いものを 特に選択して使用する必要はない。さらに、本明細書においては「容器」の範囲 には袋体の概念をも含むものである。
【0014】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて詳述する。 図1は本考案に係る携帯用蓄冷・蓄熱材温度調節容器の第1例を示す斜視図で あり、図2は図1のII−II線矢視図である。 上記携帯用蓄冷・蓄熱材温度調節容器(以下、単に温度調節容器という。)1 は、一側辺部が開口とされ、この開口部分より蓄冷・蓄熱材Tを自由に装入・取 出しできるようにした袋体であり、外側に相当する一方面には強断熱性シート3 を使用し、かつ身体側に相当する他方面には弱断熱性シート2を使用して、温度 調節容器1の外側と身体側とでそれぞれ断熱特性を異ならしてある。
【0015】 前記温度調節容器1の基本構造は、先ず前記弱断熱性シート2を素材として接 着材または熱融着などの固着方法により袋体を形成し、その一方面側に接着材ま たは熱融着などの固着方法により強断熱性シート3を固定したものである。同図 の例では、前記強断熱性シート3の幅を弱断熱性シート2による袋体幅よりやや 幅広とし、前記弱断熱性シート2の開口部を除く3辺には、夫々サイド押え材4 A〜4Cを配置し、図4に示されるように、前記弱断熱性シート2による袋体の 側縁を挟着した状態で、サイド押え材4A〜4Cと前記強断熱性シート3とを粘 着材、接着材、両面テープなどで固着している。また、前記弱断熱性シート2に よる袋体の側縁を巻くように補強シート10を接着し、袋体が破れないように補 強している。また、前記サイド押え材4A〜4Cとしては前記強断熱性シート3 と同材質のものを使用し、サイドからの放熱をも防止するようにしている。
【0016】 前記弱断熱性シート2による袋体の開口部においては、開口封鎖フラップ2a の内面に面ファスナー5が固着され、袋体の対応位置にも面ファスナー6が固着 されている。この開口部の止着手段としては、他に粘着テープ式、マグネットテ ープ式、ボタン式、フャスナー式など適宜の止着手段を採用することができる。
【0017】 また、前記弱断熱性シート2の表面には、適宜の位置に衣類等に対する止着を図 るために、面ファスナー8、9が設けられている。この止着手段としては他に粘 着テープ、マグネットテープなどを使用することができる。
【0018】 前記強断熱性シート3としては、好ましくは可撓性を有するフェルト、発泡プ ラスチックフォーム、天然繊維断熱材または人工繊維断熱材およびこれらの複合 体、天然または合成ゴム、スポンジ、コルク板、厚地織布、厚地不織布よりなる 群から選ばれた素材が使用される。
【0019】 前記フェルトは、獣毛(主として羊毛)に熱、水蒸気、圧力を用いて両面編み した均質な繊維で、熱的・化学的に安定で高い透過性および多孔性を有する。一 般的には、各種フィルター、吸音・遮音材、防振・緩衝材、滑り止め材、研磨材 、給油液の蔵芯材などに使用されているが、高い透過性および多孔性により熱伝 導率で0.042Kcal/m・hr・℃前後の高い断熱性を有するため、本温度調節容 器1の強断熱性シート3として好適に使用できる。本発明者等による知見によれ ば、このフェルトはその柔軟性により身体に纏った場合に違和感が少なく、また 質感も良好でかつ断熱性に富むなど総合評価では、最も強断熱性シート3の素材 として適するとの結果が得られた。
【0020】 前記発泡プラスチックフォームは、たとえばスチレンフォーム、押出し発泡ポ リスチレン、硬質または軟質ウレタンフォーム、ユリアフォーム、ポリエチレン フォームなどが挙げられる。これらのプラスチックフォームは微細な独立気泡で 構成されているため熱伝導率が低く(0.017〜0.036Kcal/m・hr・℃程 度)、断熱特性に優れている。
【0021】 また、軟質繊維板、綿、真綿、紙、獣毛などの有機系天然繊維断熱材や、グラ スウール、ロックウール、セラミック繊維などの無機系人工繊維断熱材、さらに はポリエステル綿などの有機系人工繊維断熱材なども好適に使用可能である。こ れらの有機系天然繊維断熱材や人工繊維断熱材は概ね熱伝導率が0.04Kcal/m ・hr・℃前後であり、本発明における強断熱性シート3として好適に使用可能で ある。他に、若干熱伝導率は高くなるが、天然または合成ゴム、スポンジ、コル ク板、厚地織布、厚地不織布なども同様に強断熱性シート3として使用できる。
【0022】 一方、弱断熱性シート2としては、好ましくは可撓性を有するプラスチックシ ート、中間にセル状空気層が形成された複層プラスチックシート、薄地織布、薄 地不織布よりなる群から選ばれた素材が使用される。
【0023】 これらの内、図3に示されるような中間にセル状空気層が形成された複層プラ スチックシート7が最も好適である。複層プラスチックシート7は、ポリエチレ ン、ポリスチレン、塩化ビニル等のプラスチックシート7a、7bを所定の離間 を空けた状態で、それらを多数の隔壁7c、7c…で連結した、ダンボール紙状 のシートであり、中間に空気層を有することから結露防止に効果を発揮するとと もに、身体側に適温環境を提供する。
【0024】 他方、前記温度調節容器1は、図5に示されるように、その身体側面に着脱自 在に追加調整用弱断熱性シート11を付属することもできる。前記追加調整用弱 断熱性シート11は、前記温度調節容器1の弱断熱性シート2と同材質よりなる 1枚のシートであり、温度調節容器1の身体側面に固着された面ファスナー8、 9を止着手段として、その対面位置に対となる面ファスナー12A,12Bを備 え、その裏面側、すなわち身体側面に衣類等に対する止着手段としての面ファス ナー13A、13Bを備えている。この追加調整用弱断熱性シート11は、1枚 に限らず複数枚であってもよい。
【0025】 次いで、本考案に係る温度調節容器の第2例を図6に示す。 同図に示される温度調節容器1Aは、構造をさらに簡単にしたもので、単に弱 断熱性シート2よりなる袋体の一方側面に強断熱性シート3を当てがい、縫い目 線14で周囲を縫い合わせたものである。
【0026】 ところで、本実施例では第1例および第2例共に、弱断熱性シート2により袋 体を形成しているが、最も簡易には、単に一枚の弱断熱性シート2と一枚の強断 熱性シート3とを面合わせし、その周囲を接着もしくは縫い合わせ等により接合 して袋体とすることでもよい。このシート同士を面合わせした簡易容器例や前記 第2例の場合には、第1例に比べて、三側辺の強度および断熱性能の点では若干 劣るものの、実用上は問題ない。
【0027】 また、本考案に係る温度調節容器1、1Aは、主としては衣類等に貼り付けた り、衣類に形成してある裏ポケットなどに入れたりして使用されるが、図7に示 されるように、温度調節容器1…に対して肩紐20を付けて、ポシェット風に肩 掛けして使用することもできるし、あるいは図8に示されるように、温度調節容 器1の形状を細長状とし、バンダナ21等によって頭に巻いて使用することもで きる。さらに図9に示されるように帽子22の裏側に止着して使用することもで きる等、使用方法は多岐にわたる。
【0028】
以上詳説のとおり、本考案に係る蓄冷材または蓄熱材のための温度調節容器に よれば、その伝熱調整作用により、保冷、保温効果が高まるとともに、身体に対 して長時間に亘り適切な温度環境を提供することができるようになる。
【図1】本考案に係る携帯用蓄冷・蓄熱材温度調節容器
の第1例を示す斜視図である。
の第1例を示す斜視図である。
【図2】図1のII−II線矢視図である。
【図3】複層プラスチックシート(弱断熱性シート)の
要部拡大断面図である。
要部拡大断面図である。
【図4】図2のIV部拡大図である。
【図5】追加調整用弱断熱性シートの取付け状態図であ
る。
る。
【図6】本考案に係る温度調節容器の第2例を示す斜視
図である。
図である。
【図7】本考案に係る温度調節容器の他の使用例図であ
る。
る。
【図8】本考案に係る温度調節容器の他の使用例図であ
る。
る。
【図9】本考案に係る温度調節容器の他の使用例図であ
る。
る。
1…温度調節容器、2…弱断熱性シート、3…強断熱性
シート、4A〜4C…サイド押え材、5・6・8・9・
12A・12B・13A・13B…面ファスナー、11
…追加調整用弱断熱性シート、T…蓄冷・蓄熱材
シート、4A〜4C…サイド押え材、5・6・8・9・
12A・12B・13A・13B…面ファスナー、11
…追加調整用弱断熱性シート、T…蓄冷・蓄熱材
Claims (7)
- 【請求項1】携帯用蓄冷材または蓄熱材を取出し可能に
収容するとともに、身体に対して身に付けられる温度調
節容器であって、 前記温度調節容器は、外側に相当する一方面に相対的に
強断熱性のシートを使用し、かつ身体側に相当する他方
面に相対的に弱断熱性のシートを使用して、温度調節容
器の外側と身体側とでそれぞれ断熱特性を異ならしたこ
とを特徴とする携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容
器。 - 【請求項2】前記弱断熱性シートにより袋体を形成し、
その一方側面に強断熱性シートを被着してなる請求項1
記載の携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器。 - 【請求項3】前記強断熱性シートはフェルト、発泡プラ
スチックフォーム、天然繊維断熱材または人工繊維断熱
材およびこれらの複合体、天然または合成ゴム、スポン
ジ、コルク板、厚地織布、厚地不織布よりなる群から選
ばれた素材を使用し、かつ前記弱断熱性シートは中間に
セル状空気層が形成された複層プラスチックシート、プ
ラスチックシート、薄地織布、薄地不織布よりなる群か
ら選ばれた素材を使用してなる請求項1、2記載の携帯
用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器。 - 【請求項4】前記強断熱性シートはフェルトであり、前
記弱断熱性シートは中間にセル状空気層が形成された複
層プラスチックシートである請求項1、2記載の携帯用
蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器。 - 【請求項5】前記弱断熱性シートの表面に衣類等に対す
る止着部を有する請求項1〜4記載の携帯用蓄冷・蓄熱
材のための温度調節容器。 - 【請求項6】前記温度調節容器の身体側面に着脱自在の
追加調整用弱断熱性シートを付属してなる請求項1〜5
記載の携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器。 - 【請求項7】前記追加調整用弱断熱性シートは、その身
体側面に衣類等に対する止着部を有する請求項6記載の
携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996006538U JP3033348U (ja) | 1996-07-09 | 1996-07-09 | 携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996006538U JP3033348U (ja) | 1996-07-09 | 1996-07-09 | 携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3033348U true JP3033348U (ja) | 1997-01-21 |
Family
ID=43168231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1996006538U Expired - Lifetime JP3033348U (ja) | 1996-07-09 | 1996-07-09 | 携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3033348U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003220088A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-05 | Uni Charm Corp | 発温積層体 |
JP2017119928A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 株式会社プロップ | 冷却具及びこれを用いた人体用送風装置 |
-
1996
- 1996-07-09 JP JP1996006538U patent/JP3033348U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003220088A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-05 | Uni Charm Corp | 発温積層体 |
JP2017119928A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 株式会社プロップ | 冷却具及びこれを用いた人体用送風装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5557807A (en) | Headwear including coolant means | |
US6409746B1 (en) | Eye pillow | |
US7243509B2 (en) | Thermal therapeutic method | |
JP3173510B2 (ja) | 冷却枕、冷却衣服および冷却ヘルメット | |
AU2008228804B2 (en) | Thermal device | |
JPH1151532A (ja) | 発泡スチロールのチップを混入した保冷剤袋及び枕 | |
JPH06294006A (ja) | 吸放湿吸水発熱性保温品 | |
US20090036960A1 (en) | Icey Wrap | |
JP2001245915A (ja) | 冷却・温熱目枕 | |
JP3033348U (ja) | 携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器 | |
KR20160026273A (ko) | 상변화물질을 이용한 휴대용 쿨링팩 | |
JP4361413B2 (ja) | ペット用腹巻 | |
US20100319382A1 (en) | Blanket That Keeps A Person's Body Cool In The Hot Sun Complete With Matching Bag | |
JP3208980U (ja) | 頭部冷却用具 | |
KR20200058244A (ko) | 발열수단을 갖는 방한귀마개 | |
JP2006271963A (ja) | 生理機能改善器具 | |
JP2011189075A (ja) | ランドセル | |
JP3177696U (ja) | 保冷用バンド | |
JPH07298971A (ja) | 枕 | |
JP2935221B2 (ja) | 接着方式による発熱体 | |
JP2008023274A (ja) | 冷却袋、冷却材、身体冷却装着体及びその使用方法 | |
KR200345168Y1 (ko) | 보온 및 보냉용 옷 | |
JP4563442B2 (ja) | 発汗装置 | |
JP6860767B2 (ja) | 頭部冷却用具 | |
CN214873168U (zh) | 一种采用气凝胶面料与防静电织物复合的新面料层 |