JPH08130680A - 画像信号のレベル調整装置 - Google Patents

画像信号のレベル調整装置

Info

Publication number
JPH08130680A
JPH08130680A JP6266687A JP26668794A JPH08130680A JP H08130680 A JPH08130680 A JP H08130680A JP 6266687 A JP6266687 A JP 6266687A JP 26668794 A JP26668794 A JP 26668794A JP H08130680 A JPH08130680 A JP H08130680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light source
converter
image signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6266687A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Fujikawa
勝 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP6266687A priority Critical patent/JPH08130680A/ja
Publication of JPH08130680A publication Critical patent/JPH08130680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光源の輝度を再調整することなく画像信号を
所定レベルに保つ。 【構成】 光源1の光は光センサ2によって検出され、
増幅器3の出力がA/D変換器4によってデジタル信号
に変換される。制御部5はこのデジタル信号と基準値を
比較し、その差をコード信号として出力する。基準値は
画像信号が所定レベルとなるときの輝度を基準輝度と
し、この輝度が得られるように設定された値である。D
/A変換器6はコード信号を変換して制御信号として出
力し、電源7は光源1に供給する駆動電圧をこの制御信
号に応じて変化させる。こうして、光源1の輝度が一定
に保たれるので、撮像装置からの画像信号を所定レベル
に保つことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮像装置から得られた
画像信号のレベルを所定レベルに保つ画像信号のレベル
調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ある対象物体を撮像装置で撮
影し、この撮像装置から出力された画像信号を用いて例
えば画像認識を行う画像処理装置があるが、このような
画像処理装置では、対象物体を照らす光源の輝度を手動
で調整することにより、撮像装置から得られる画像信号
のレベルを所定レベルに保っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は以上のようにし
て所望のレベルの画像信号を得ていたが、光源の輝度は
例えば温度などの影響によって変動するため、輝度が変
化する度に再調整しなければならないという問題点があ
った。本発明は、上記課題を解決するためになされたも
ので、光源の輝度を再調整することなく画像信号を所定
レベルに保つことができるレベル調整装置を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の画像信号のレベ
ル調整装置は、対象物体を照らす光源と、この光源に供
給する駆動電圧を制御信号に応じて変化させる電源と、
光源の光を検出して光電変換を行う光センサと、この光
センサからの輝度信号をデジタル信号に変換するA/D
変換器と、画像信号の所定レベルに対応する光源の輝度
を設定するための基準値とA/D変換器からのデジタル
信号を比較し、光源の輝度が一定となるようなコード信
号を出力する制御部と、このコード信号をアナログ変換
し電源に制御信号として出力するD/A変換器とを有す
るものである。また、対象物体を照らす光源と、光源に
駆動電圧を供給する電源と、光源の光を検出して光電変
換を行う光センサと、この光センサからの輝度信号をデ
ジタル信号に変換するA/D変換器と、画像信号の所定
レベルを設定するための基準値とA/D変換器からのデ
ジタル信号を比較し、画像信号のレベルが一定となるよ
うなコード信号を出力する制御部と、このコード信号を
アナログ変換し制御信号として出力するD/A変換器
と、撮像装置から出力された画像信号を増幅する際の利
得を制御信号に応じて変化させる可変利得増幅器とを有
するものである。
【0005】
【作用】本発明によれば、A/D変換器が光センサから
の輝度信号をデジタル信号に変換し、制御部がこのデジ
タル信号と基準値を比較してコード信号を出力し、D/
A変換器がコード信号をアナログ変換して制御信号とし
て出力する。そして、電源はこの制御信号に応じた駆動
電圧を光源に供給する。また、可変利得増幅器は、撮像
装置から出力された画像信号を増幅する際の利得を制御
信号に応じて変化させる。
【0006】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示すレベル調整装
置のブロック図である。1はハロゲンランプ、蛍光ラン
プ等の光源、2は光源1の光を検出して光電変換を行う
光センサ、3は光センサ2からの輝度信号を増幅する増
幅器、4は増幅器3の出力をデジタル信号に変換するA
/D変換器である。
【0007】また、5は例えばCPUからなる制御部で
あり、光源1の基準となる輝度を設定するための基準値
とA/D変換器4からのデジタル信号とを比較し、光源
1の輝度が一定となるようなコード信号を出力する。6
はこの制御部5からのコード信号をアナログ変換し制御
信号として出力するD/A変換器、7は光源1に供給す
る駆動電圧を制御信号に応じて変化させる電源である。
【0008】次に、このようなレベル調整装置の動作を
説明する。光源1より発せられた光は、図示しない対象
物体に照射されると共に、光センサ2に入射する。この
光が光センサ2によって検出されて光電変換が行われ、
光センサ2から出力された輝度信号が増幅器3によって
増幅され、A/D変換器4によってデジタル信号に変換
される。
【0009】制御部5は、あらかじめ設定された基準値
とA/D変換器4からのデジタル信号を比較し、その差
をコード信号として出力する。上記の基準値は、図示し
ない撮像装置から出力される画像信号のレベルが所定レ
ベルとなるときの光源1の輝度を基準輝度とし、この基
準輝度が得られるように設定されたデジタル値である。
【0010】次いで、D/A変換器6はコード信号をア
ナログ変換して制御信号として出力し、電源7は光源1
に供給する駆動電圧をこの制御信号に応じて変化させ
る。例えば、温度などの影響によって光源1の輝度が基
準輝度より低いと、基準値がA/D変換器4から出力さ
れるデジタル信号より大きいので、制御部5はその差を
正のコード信号として出力し、D/A変換器6は正のコ
ード信号に対応した制御信号を出力する。
【0011】そして、電源7はこの制御信号に従って駆
動電圧を上昇させるため、光源1の輝度が高くなる。反
対に、光源1の輝度が基準輝度より高いと、基準値がA
/D変換器4から出力されるデジタル信号より小さいの
で、制御部5はその差を負のコード信号として出力す
る。
【0012】これにより、負のコード信号に対応した制
御信号が入力される電源7は駆動電圧を低下させるた
め、光源1の輝度が低くなる。このようにして、対象物
体を照らす光源1の輝度が一定に保たれるので、この対
象物体を撮像する撮像装置からの画像信号を所定レベル
に保つことができる。
【0013】図2は本発明の他の実施例を示すレベル調
整装置のブロック図であり、図1と同一の部分には同一
の符号を付してある。8は撮像装置、9はこの撮像装置
8から出力された画像信号を増幅する際の利得を制御信
号に応じて変化させる可変利得増幅器である。
【0014】図2では図示しない光源と電源は、図1の
例とほぼ同様であるが、本実施例の電源は光源に対して
常に一定の駆動電圧を供給する。可変利得増幅器9は、
撮像装置8から出力される画像信号を増幅するが、この
増幅の際にその利得をD/A変換器6から出力される制
御信号によって変化させる。
【0015】すなわち、光源の輝度が基準輝度より低
く、D/A変換器6から正のコード信号に対応した制御
信号が出力されたときにはその利得を増大させ、反対
に、光源の輝度が基準輝度より高く、D/A変換器6か
ら負のコード信号に対応した制御信号が出力されたとき
にはその利得を低下させる。こうして、光源の輝度が変
化しても、可変利得増幅器9から出力される画像信号の
レベルを所定レベルに保つことができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、制御部が光源の輝度を
一定にするコード信号を出力し、このコード信号から変
換された制御信号に応じて電源が駆動電圧を変化させる
ので、光源の輝度を一定に保つことができ、撮像装置か
ら得られた画像信号のレベルを光源の輝度を再調整する
ことなく所定レベルに保つことができる。また、可変利
得増幅器が制御信号に応じて利得を変化させるので、光
源の輝度が変化しても、光源の輝度を再調整することな
く画像信号のレベルを所定レベルに保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施例を示すレベル調整装置のブ
ロック図である。
【図2】 本発明の他の実施例を示すレベル調整装置の
ブロック図である。
【符号の説明】
1…光源、2…光センサ、3…増幅器、4…A/D変換
器、5…制御部、6…D/A変換器、7…電源、8…撮
像装置、9…可変利得増幅器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象物体を撮像する撮像装置から得られ
    た画像信号を所定レベルに保つための画像信号のレベル
    調整装置であって、 前記対象物体を照らす光源と、 この光源に供給する駆動電圧を制御信号に応じて変化さ
    せる電源と、 前記光源の光を検出して光電変換を行う光センサと、 この光センサからの輝度信号をデジタル信号に変換する
    A/D変換器と、 画像信号の所定レベルに対応する前記光源の輝度を設定
    するための基準値とA/D変換器からのデジタル信号を
    比較し、光源の輝度が一定となるようなコード信号を出
    力する制御部と、 このコード信号をアナログ変換し前記電源に制御信号と
    して出力するD/A変換器とを有することを特徴とする
    画像信号のレベル調整装置。
  2. 【請求項2】 対象物体を撮像する撮像装置から得られ
    た画像信号を所定レベルに保つための画像信号のレベル
    調整装置であって、 前記対象物体を照らす光源と、 この光源に駆動電圧を供給する電源と、 前記光源の光を検出して光電変換を行う光センサと、 この光センサからの輝度信号をデジタル信号に変換する
    A/D変換器と、 画像信号の所定レベルを設定するための基準値とA/D
    変換器からのデジタル信号を比較し、画像信号のレベル
    が一定となるようなコード信号を出力する制御部と、 このコード信号をアナログ変換し制御信号として出力す
    るD/A変換器と、 前記撮像装置から出力された画像信号を増幅する際の利
    得を前記制御信号に応じて変化させる可変利得増幅器と
    を有することを特徴とする画像信号のレベル調整装置。
JP6266687A 1994-10-31 1994-10-31 画像信号のレベル調整装置 Pending JPH08130680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6266687A JPH08130680A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 画像信号のレベル調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6266687A JPH08130680A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 画像信号のレベル調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08130680A true JPH08130680A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17434307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6266687A Pending JPH08130680A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 画像信号のレベル調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08130680A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394209B1 (ko) * 1997-08-29 2003-08-06 캔데선트 테크놀러지스 코포레이션 광 감지기에 반응하여 fed 장치의 밝기를 제어하기위한 회로 및 방법
JP2012175609A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Aiphone Co Ltd テレビドアホン装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394209B1 (ko) * 1997-08-29 2003-08-06 캔데선트 테크놀러지스 코포레이션 광 감지기에 반응하여 fed 장치의 밝기를 제어하기위한 회로 및 방법
JP2012175609A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Aiphone Co Ltd テレビドアホン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151796A (en) Image reading apparatus having a D/A converter with a controllable output
JP4441703B2 (ja) イメージセンサのノイズおよびダイナミックレンジを最適化するための方法および装置
JP3847965B2 (ja) 撮像装置
JPS6250026B2 (ja)
US6650443B1 (en) Apparatus and method for reading image, and computer-readable storage medium storing image processing program
JPH08130680A (ja) 画像信号のレベル調整装置
EP0381119B1 (en) Image sensing device
JPH09259253A (ja) 画像入力装置
JP3128836B2 (ja) 画像読取装置におけるシェーディング補正装置
JP2001309393A (ja) 撮像装置
JPH0695764B2 (ja) 撮像装置
JP3121056B2 (ja) 撮像装置
JPH07241270A (ja) 光源電圧可変式電子内視鏡装置
JPH07298131A (ja) 撮像装置
JP3103569B2 (ja) 画像読取装置
KR100322757B1 (ko) 씨씨디 카메라의 자동 아이리스 렌즈 제어 및 역광 보상 회로
JPH056399B2 (ja)
JPS61131669A (ja) 画像読取装置
JPH03106186A (ja) 固体撮像装置
JPS62252277A (ja) 画像読み取り方式
JPH03278674A (ja) 撮像装置の白圧縮特性及び復元特性の自動調整方法
KR19990000469A (ko) 고체 촬상 소자의 입력 영상의 다이나믹 레인지 확대 장치
JPH06284285A (ja) 画像読取装置
JP2000174998A (ja) 画像読取方法及び装置並びに記憶媒体
JPS61269423A (ja) アナログ・デイジタル変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term