JPH08126465A - 解凍方法とその装置 - Google Patents

解凍方法とその装置

Info

Publication number
JPH08126465A
JPH08126465A JP29051894A JP29051894A JPH08126465A JP H08126465 A JPH08126465 A JP H08126465A JP 29051894 A JP29051894 A JP 29051894A JP 29051894 A JP29051894 A JP 29051894A JP H08126465 A JPH08126465 A JP H08126465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
thawing
temperature
thawed
ice crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29051894A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Asaoka
敬一郎 浅岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAOKA Keiichiro
Original Assignee
ASAOKA Keiichiro
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAOKA Keiichiro filed Critical ASAOKA Keiichiro
Priority to JP29051894A priority Critical patent/JPH08126465A/ja
Publication of JPH08126465A publication Critical patent/JPH08126465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エビ、イカ、マグロ等の魚介
類、青果、野菜、生花等の植物類、臓器等を冷凍したも
のを被解凍物として内外均一に急速に解凍する小型化可
能な解凍方法とその装置 【構成】 アルコール液に塩を溶解してな
るブライン液を収納したブライン槽に、被解凍物を没入
して解凍することを特徴する解凍方法、及び、冷凍機の
冷却管を配設したブライン槽にアルコール液に塩を溶解
してなるブライン液を収納したことを特徴する解凍装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍したエビ、イカ、
マグロ等の魚介類、青果、野菜、生花等の植物類、臓器
等の解凍に適した解凍方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エビ、イカ、マグロ等の魚介類、
青果、野菜、生花等の植物類、臓器等を冷凍したものを
被解凍物として内外均一に急速に解凍する小型化可能な
解凍手段は知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術の場合、解
凍すべき被解凍物を通常の温度に晒して解凍することは
できるが、通常の温度まで急速に冷凍することは難しい
課題があった。そのため、氷点下70゜〜80゜C以下
の超低温に冷却されたものを急速に解凍するには、従来
から地上に固設するような大型のものに限られ、通常の
貨物自動車等に装備して任意の場所において前記魚介類
等の被解凍物を急速に解凍するようなことは困難であっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、アルコ
ール液に塩を溶解してなるブライン液を収納したブライ
ン槽に、被解凍物を没入して解凍することを特徴する急
速解凍方法を提供するものである。また、本発明は、前
記の解凍方法において、アルコール液をエチルアルコー
ルとメチルアルコールとの混合液にしたことを特徴とす
る解凍方法を提供するものである。また、本発明は、前
記の解凍方法において、塩分濃度を被解凍物の塩分濃度
とほぼ同一以上にしたことを特徴とする解凍方法を提供
するものである。また、本発明は、前記の解凍方法にお
いて、最大氷結晶生成帯の温度より僅かに低い均一な温
度に維持した被解凍物を、最大氷結晶生成帯の温度より
高い前記ブライン液に没入して急速解凍することを特徴
とする解凍方法を提供するものである。
【0005】また、本発明は、冷凍機の冷却管を配設し
たブライン槽にアルコール液に塩を溶解してなるブライ
ン液を収納したことを特徴する解凍装置を提供するもの
である。また、本発明は、前記の解凍装置において、ア
ルコール液をエチルアルコールとメチルアルコールとの
混合液にしたことを特徴とする解凍装置を提供するもの
である。また、本発明は、前記の解凍装置において、塩
分濃度を被解凍物の塩分濃度とほぼ同一以上にしたこと
を特徴とする解凍装置を提供するものである。また、本
発明は、前記の解凍装置において、最大氷結晶生成帯の
温度より僅かに低い均一な温度に維持したブライン液供
給タンクと、最大氷結晶生成帯の温度より高い温度に維
持したブライン液供給タンクとから、ブライン槽にブラ
イン液を選択的に供給可能に設けたことを特徴とする解
凍装置を提供するものである。また、本発明は、前記の
解凍装置において、最大氷結晶生成帯の温度より僅かに
低い均一な温度に維持したブライン槽と、最大氷結晶生
成帯の温度より高い温度に維持したブライン槽とを併置
したことを特徴とする解凍装置を提供するものである。
【0006】
【作用】上記の構成を有する本発明に係る解凍方法又は
解凍装置において、アルコール液に塩を溶解してなるブ
ライン液は、例えば、氷点下40゜C程度が冷凍温度限
界であるフロンR22を冷媒とする通常の冷凍機で冷却
すると、冷媒の冷凍能力を限界まで引き出し氷点下80
゜C程度の超低温にすることができるように、その温度
の透過性が非常に良いため、低温耐久性のビニール等の
合成樹脂からなる収納袋に密封して収納し冷凍されたエ
ビ、イカ、マグロ等の魚介類、青果、野菜、生花等の植
物類、臓器等からなる被解凍物を、最大氷結晶生成帯よ
り高い前記ブライン液を収納したブライン槽に没入して
解凍すると、理由は明確ではないが、解凍温度の高い透
過性により、被解凍物は最大氷結晶生成帯を急速に通過
して解凍され、細胞組織が破壊したり水分、グリコーゲ
ンが細胞から分離したりタンパク質が変化損傷したりす
ることが少なくなり、解凍したときに、うまみ、色合
い、つや、はり等が変わらず、解凍前の鮮度を極めて良
好な状態で解凍できる作用がある。アルコール液に塩を
溶解してなるブライン液を、通常の冷凍機の冷凍温度限
界を超えて超低温にすることができる理由、及び、被解
凍物を内部組織まで比較的均一に迅速に解凍することが
できる理由は、現在のところ不明であり後日の研究に委
ねられることとなるが、アルコール液に溶解した塩が低
温物質の放射する遠赤外線等の発散性を高めるためと考
えられる。なお、本発明に係る解凍装置は、冷凍機の冷
却管を配設したブライン槽にアルコール液に塩を溶解し
てなるブライン液を収納しすることにより、簡単に構成
することができる作用がある。
【0007】また、本発明は、前記の解凍方法におい
て、アルコール液をエチルアルコールとメチルアルコー
ルとの混合液にしたことにより、全てをエチルアルコー
ルにしたときより安価にブライン液を提供することがで
きる。また、本発明は、前記の解凍方法又は解凍装置に
おいて、アルコールに溶解する岩塩等の塩分濃度をその
飽和点まで自由に変更することができるが、魚類、肉類
その他の被解凍物の細胞の有する塩分濃度とほぼ同一に
することによって、被解凍物を迅速に解凍することがで
きる作用がある。その理由は不明であるが、被解凍物の
細胞内に遠赤外線等を透過する作用があるからと考えら
れる。また、本発明は、前記の解凍方法又は解凍装置に
おいて、最大氷結晶生成帯の温度より僅かに低い均一な
温度に維持した被解凍物を、最大氷結晶生成帯の温度よ
り高温のブライン液に没入して急速解凍することによっ
て、比解凍物を均一に解凍することができる作用があ
る。この場合、本発明は、前記の解凍装置において、最
大氷結晶生成帯の温度より僅かに低い均一な温度に維持
したブライン液供給タンクと、最大氷結晶生成帯の温度
より高い温度に維持したブライン液供給タンクとから、
ブライン槽にブライン液を選択的に供給可能に設けたこ
とにより、ブライアン槽に被解凍物を入れたままで、被
解凍物を最大氷結晶生成帯を急速に通過して急解凍する
ことができる。また、本発明は、前記の解凍装置におい
て、最大氷結晶生成帯の温度より僅かに低い均一な温度
に維持したブライン槽と、最大氷結晶生成帯の温度より
高い温度に維持したブライン槽とを併置したことによ
り、被解凍物を最大氷結晶生成帯の温度より僅かに低い
一方のブライン槽から、他方の温度の高いブライン槽に
入れ替えることによって、被解凍物を内外均一に解凍す
ることができる作用がある。
【0008】
【実施例】以下図示する実施例により、本発明を詳細に
説明すると、1はブライン槽で、被解凍物の最大氷結晶
生成帯の温度より僅かに低い、例えば、0゜〜−6゜C
の均一な温度に維持した第1のブライン液供給タンク2
と、最大氷結晶生成帯の温度より高い、例えば、0.5
゜〜5゜Cの温度に維持した第2のブライン液供給タン
ク3とから、アルコール液に岩塩を被解凍物の細胞の有
する塩分濃度とほぼ同一以上に溶解してなるブライン液
4を選択的に供給しその温度を維持可能に設けてある。
第1のブライン液供給タンク2からは、ラインポンプ5
により給配管6、7を介してブライン液4をブライン槽
1に満たし、また、排出することができるように構成し
てあると共に、第2のブライン液供給タンク3からは、
ラインポンプ8により給配管9、10を介してブライン
液4をブライン槽1に満たし、また、排出することがで
きるように構成してある。実施例の場合、第1のブライ
ン液供給タンク2の給配管6には電磁弁11が設けてあ
ると共に、給配管6と9との間には電磁弁13を中間に
有する中継管12が連結しており、第1のブライン液供
給タンク2の給配管6に設けた電磁弁11は、ブライン
液4の給排中にのみ開放し、中継管12の電磁弁13は
第2のブライン液供給タンク3から急解凍用のブライン
液4を給配管6、9を介してブライアン槽1に早急に供
給する際に開放するように構成してある。14は、第1
のブライン液供給タンク2を冷却する第1の冷凍機で、
圧縮したフロンR22等の通常の冷媒を膨張弁16で膨
張してタンク2内に配設した冷却管15を冷却するよう
に構成してある。17は、第2のブライン液供給タンク
3を冷却する第2の冷凍機で、圧縮したフロンR22等
の通常の冷媒を膨張弁18で膨張してタンク2内に配設
した冷却管19を冷却するように構成してある。20
は、信号ケーブルを破線で示すように、ブライン槽1に
設けた液位感知機、温度感知機、液濃度感知機等の検出
器21の検出信号に基づいて、ブライン槽1のラインポ
ンプ5、8、前記冷凍機14、17、電磁弁11、13
の運転、開閉の運転・開閉制御を行う制御盤である。2
2、23はそれぞれ第1、第2のブライン液供給タンク
2、3に設けた開閉弁付きのドレインである。
【0009】上記実施例の構成において、第1のブライ
ン供給タンク2のブライン液4を、冷凍機14により、
被解凍物の最大氷結晶生成帯の温度より僅かに低い、例
えば、−6゜Cの均一な温度に冷却する一方、第2のブ
ライン供給タンク3のブライン液4を、冷凍機17によ
り、被解凍物の最大氷結晶生成帯の温度より高い、例え
ば、5゜Cの温度に冷却する。第1のブライン供給タン
ク2のブライン液4を、ラインポンプ5により給配管
6、7を介してブライン槽1に満たし、ブライン槽1に
収納した被解凍物が一定の温度になるまで維持する。被
解凍物が内部まで−6゜C均一に昇温したところで、ブ
ライン槽1のブライン液4をラインポンプ5により給配
管6、7を介して第1のブライン液供給タンク2に排出
し、次いで、最大氷結晶生成帯の温度より高い温度に維
持したブライン液4を、第2のブライン液供給タンク3
から、給配管9、10を介してブライン槽1に満たし、
ブライン槽1に収納した被解凍物が一定の解凍温度にな
るまで急速解凍することができる。なお、上記の実施例
の構成において、ブライン槽1を設けることなく、第1
のブライン供給タンク2のブライン液4を、冷凍機14
により、被解凍物の最大氷結晶生成帯の温度より僅かに
低い、例えば、0゜〜−6゜Cの均一な温度に冷却した
第1のブライン供給タンク2のブライン液4に被解凍物
を入れて昇温し、次いで、冷凍機17により、被解凍物
の最大氷結晶生成帯の温度より高い、例えば、5゜Cの
温度に維持した第2のブライン供給タンク3のブライン
液4に、前記被解凍物を入れて急速解凍する構成にする
ことも勿論可能である。
【0010】
【効果】以上の通り、本発明に係る解凍方法又は解凍装
置において、アルコール液に岩塩等の塩を溶解してなる
ブライン液は、例えば、塩を加えないアルコール液10
0%からなるブライン液をフロンR22を冷媒とする通
常の冷凍機で冷却すると、−40゜Cまでしか冷却でき
ないのに対して、−80゜C程度の超低温にまで冷却す
ることができるように、温度の透過性が非常に良いた
め、低温耐久性のビニール等の合成樹脂からなる収納袋
に密封して収納し冷凍されたエビ、イカ、マグロ等の魚
介類、青果、野菜、生花等の植物類、臓器等からなる被
解凍物を、最大氷結晶生成帯より高い前記ブライン液を
収納したブライン槽に没入して解凍すると、解凍温度の
高い透過性により、被解凍物は最大氷結晶生成帯を急速
に通過して解凍され、細胞組織が破壊したり水分、グリ
コーゲンが細胞から分離したりタンパク質が変化損傷し
たりすることが少なくなり、解凍したときに、うまみ、
色合い、つや、はり等が変わらず、解凍前の鮮度を極め
て良好な状態で解凍できる効果がある。また、本発明に
係る解凍方法又は冷凍装置において、アルコール液に岩
塩等の塩を溶解してなるブライン液を使用する場合に
は、前記の如く解凍時間が短縮でき、消費電力を少なく
することができると共に、小型の冷凍機で容量の大きい
ブライン槽を備えた解凍効率の高い解凍装置を提供でき
る効果があり、小型船舶や貨物自動車に装備して既存の
発電機を使用して運転できる移動型の解凍装置を提供す
ることができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を概略して示す概略説明図。
【符号の説明】
1・・・ブライン槽 2・・・ブライン液供給タンク 3・・・ブライン液供給タンク 4・・・ブライン液 5・・・ラインポンプ 6・・・給配管 7・・・給配管 8・・・ラインポンプ 9・・・給配管 10・・給配管 11・・電磁弁 12・・中継管 13・・電磁弁 14・・冷凍機 15・・冷却管 16・・膨張弁 17・・冷凍機 18・・膨張弁 19・・冷却管 20・・制御盤 21・・検出器 22・・ドレイン 23・・ドレイン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01N 3/02 A23L 3/365 Z

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルコール液に塩を溶解し
    てなるブライン液を収納したブライン槽に、被解凍物を
    没入して解凍することを特徴する解凍方法
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の解凍方法
    において、アルコール液をエチルアルコールとメチルア
    ルコールとの混合液にしたことを特徴とする解凍方法
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の解
    凍方法において、塩分濃度を被解凍物の塩分濃度とほぼ
    同一以上にしたことを特徴とする解凍方法
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3に記載
    の解凍方法において、最大氷結晶生成帯の温度より僅か
    に低い均一な温度に維持した被解凍物を、最大氷結晶生
    成帯の温度より高温のブライン液に没入して急速解凍す
    ることを特徴とする解凍方法
  5. 【請求項5】 冷凍機の冷却管を配設した
    ブライン槽にアルコール液に塩を溶解してなるブライン
    液を収納したことを特徴する解凍装置
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の解凍装置
    において、アルコール液をエチルアルコールとメチルア
    ルコールとの混合液にしたことを特徴とする解凍装置
  7. 【請求項7】 請求項5又は6に記載の解
    凍装置において、塩分濃度を被解凍物の塩分濃度とほぼ
    同一以上にしたことを特徴とする解凍装置
  8. 【請求項8】 請求項5、6又は7に記載
    の解凍装置において、最大氷結晶生成帯の温度より僅か
    に低い均一な温度に維持したブライン液供給タンクと、
    最大氷結晶生成帯の温度より高い温度に維持したブライ
    ン液供給タンクとから、ブライン槽にブライン液を選択
    的に供給可能に設けたことを特徴とする解凍装置
  9. 【請求項9】 請求項5、6又は7に記載
    の解凍装置において、最大氷結晶生成帯の温度より僅か
    に低い均一な温度に維持したブライン槽と、最大氷結晶
    生成帯の温度より高い温度に維持したブライン槽とを併
    置したことを特徴とする急速解凍装置
JP29051894A 1994-10-31 1994-10-31 解凍方法とその装置 Pending JPH08126465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29051894A JPH08126465A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 解凍方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29051894A JPH08126465A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 解凍方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08126465A true JPH08126465A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17757069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29051894A Pending JPH08126465A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 解凍方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08126465A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2127152A1 (es) * 1997-07-31 1999-04-01 Univ Valencia Politecnica "procedimiento de descongelacion y salado simultaneo, de piezas de carne o pescado".
JP2002191337A (ja) * 2000-12-28 2002-07-09 Teikoku Electric Mfg Co Ltd 解凍装置および解凍方法
US8381537B2 (en) 2008-02-01 2013-02-26 Tetsuya Sugino Brine composition for frozen food and method for producing frozen food

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2127152A1 (es) * 1997-07-31 1999-04-01 Univ Valencia Politecnica "procedimiento de descongelacion y salado simultaneo, de piezas de carne o pescado".
JP2002191337A (ja) * 2000-12-28 2002-07-09 Teikoku Electric Mfg Co Ltd 解凍装置および解凍方法
US8381537B2 (en) 2008-02-01 2013-02-26 Tetsuya Sugino Brine composition for frozen food and method for producing frozen food

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3677024A (en) Preservation and storage of biologic materials
KR100942034B1 (ko) 식품류의 급속동결을 위한 다층구조의 터널식 동결방법 및그에 사용되는 냉매
CN105433192A (zh) 一种生食海水鱼类气调解冻装置及解冻方法
CN110226621A (zh) 一种水产品保鲜用的冷冻贮存方法
James et al. Super-cooling phenomena in fruits, vegetables and seafoods
EP1286586B1 (en) Methods and apparatus for freezing tissue
AU2001262531A1 (en) Methods and apparatus for freezing tissue
JPH08126465A (ja) 解凍方法とその装置
JPH08128766A (ja) 超低温冷凍方法とその装置
JP4776670B2 (ja) 冷凍保存装置、冷蔵庫及び冷凍保存方法
US2909040A (en) Apparatus and method for freezing fish
KR100653104B1 (ko) 염화칼슘 브라인을 이용한 수산물용 급속 냉동방법
Ronsivalli et al. Low temperature preservation of seafoods: A review
JP5733888B2 (ja) 被凍結物の凍結処理方法及び凍結装置
WO2010076886A1 (ja) 多機能性有機物低温加工処理装置
JP3104041B2 (ja) 漁獲物の冷蔵輸送方法及び装置
KR100775649B1 (ko) 냉동기와 냉매교환장치를 포함하여 제공되는 침지식 급속냉동장치 및 이를 이용한 급속냉동방법
EP3096614B1 (en) Method and apparatus for preserving biological material
WO2002045529A2 (en) Method of freezing salted meat products
CN211739608U (zh) 一种渔船速冻机和渔船
JPH10117754A (ja) 含水物の保存方法及び装置
JPH05296635A (ja) 冷凍方法および冷凍装置
JP2023157739A (ja) 冷蔵庫
Saini Identification and evaluation of energy efficient and environmentally benign refrigeration technologies for seafood cold chains in India
KR20230154497A (ko) 활어 급냉처리 방법