JPH0812539A - 染毛用組成物 - Google Patents

染毛用組成物

Info

Publication number
JPH0812539A
JPH0812539A JP14760694A JP14760694A JPH0812539A JP H0812539 A JPH0812539 A JP H0812539A JP 14760694 A JP14760694 A JP 14760694A JP 14760694 A JP14760694 A JP 14760694A JP H0812539 A JPH0812539 A JP H0812539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
hair dye
iron
sulfate
dye composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14760694A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ogita
幸雄 荻田
Yoshiaki Nakai
義昭 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP14760694A priority Critical patent/JPH0812539A/ja
Publication of JPH0812539A publication Critical patent/JPH0812539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 染毛用組成物、更に詳しくは徐々に染毛処理
ができる染毛用組成物を提供する。 【構成】 ヘマトキシリン、発色遅延剤および金属化合
物を含有する染毛用組成物並びにブラジリン、発色遅延
剤および金属化合物を含有する染毛用組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は染毛用組成物、更に詳し
くは徐々に染毛処理ができる染毛用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、白髪まじりの毛髪を黒色、褐色等
に染める「白髪染め」あるいは毛髪を金色、紫色、赤
色、橙色、緑色、黄色等に色づけして変化を楽しむ「お
しゃれ染め」等、染毛剤の使用者は増加している。しか
し、「白髪染め」の使用者としては、ある日白髪が突然
黒髪に変化するような急激な変化は望まず、自然と白髪
が目立たなくなればよいと望んでいる。さらには、染毛
処理が簡便にかつ手軽にでき、数回ないしは数十回繰り
返して処理することにより、徐々に染毛処理ができる染
毛剤が求められている。
【0003】従来、ヘマテインと金属の結合によって生
じる染料あるいはブラジレインと金属の結合によって生
じる染料は染毛剤として使用されてきたが、徐々に染毛
処理ができる染毛剤というものではなかった。また、徐
々に染毛処理ができる染毛剤として使用しようとする発
想はなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記事
情を鑑みて鋭意検討した結果、ヘマテインと金属の結合
によって生じる染料あるいはブラジレインと金属の結合
によって生じる染料を、徐々に染毛処理ができる染毛剤
(以下、徐染性染毛剤と略することもある)として使用
し得ることを見いだし、本発明を完成した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)ヘマト
キシリン、発色遅延剤および金属化合物を含有する染毛
用組成物並びに(2)ブラジリン、発色遅延剤および金
属化合物を含有する染毛用組成物に関する。
【0006】以下に、本発明の染毛用組成物を構成する
成分である、ヘマトキシリン、ブラジリン、発色遅延剤
および金属化合物について説明する。
【0007】ヘマトキシリンとは、マメ科の植物(Heam
atoxylon campechianum, L. )の材に含まれる1成分で
ある。ヘマトキシリン(化1)は酸化されてヘマテイン
(化2)となり、ヘマテインは金属と結合することによ
り発色し、これらは染料として用いることができる
【0008】
【化2】
【0009】
【化3】
【0010】また、ブラジリンとは、マメ科の植物(Ca
esalpinia crista L.,Caesalpiniabraziliensis L. )
の材に含まれる1成分である。ブラジリン(化3)は酸
化されてブラジレイン(化4)となり、ブラジレインは
金属と結合することにより発色し、これらは染料として
用いることができる。
【0011】
【化4】
【0012】
【化5】
【0013】ヘマトキシリンあるいはブラジリンが染料
の原料として用いられるので、下記式
【0014】
【化6】
【0015】(式中、R、R、RおよびRはそ
れぞれ独立して、水素原子、水酸基、低級アルキルオキ
シ基または低級アシルオキシ基を意味し、R、R
よびRはそれぞれ独立して、水酸基、低級アルキルオ
キシ基または低級アシルオキシ基を意味する。)で表わ
される公知の類似化合物も、本発明の染毛用組成物を構
成する成分になり得ると考えられる。
【0016】上記の化合物における置換基において、低
級アルキルオキシ基とは、炭素数1〜6のアルキルオキ
シ基を意味し、具体的には、メトキシ基、エトキシ基、
プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブ
トキシ基、第二級ブトキシ基、第三級ブトキシ基、ペン
チルオキシ基およびヘキシルオキシ基等を挙げることが
できる。また、低級アシルオキシ基とは、炭素数2〜7
のアシルオキシ基を意味し、具体的には、アセチルオキ
シ基、プロピオニルオキシ基、ブチリルオキシ基、イソ
ブチリルオキシ基、バレリルオキシ基、イソバレリルオ
キシ基およびピバロイルオキシ基等を挙げることができ
る。
【0017】本発明における発色遅延剤とは、ヘマテイ
ンあるいはブラジレインと金属の結合を遅延させること
によって発色を遅延するものをいい、具体的には、還元
剤およびキレート化剤等を挙げることができる。
【0018】本発明における還元剤は、いわゆる他の物
質を還元し自らは酸化される物質であれば、特に限定さ
れるべきものではない。本発明の染毛用組成物は、人体
等の生体の毛髪発生部位に塗布または噴霧等するため、
人体等の皮膚、粘膜等に接触しても安全である必要があ
る。したがって、還元剤の具体例としては、アスコルビ
ン酸、アスコルビン酸塩、ハイドロキノン、システイ
ン、トコフェロール、亜硫酸塩、チオ硫酸塩およびレモ
ン、ミカン等の柑橘系果実の果汁等を挙げることができ
る。
【0019】本発明におけるキレート化剤は、金属イオ
ンと結合してキレート化合物を形成する多座配位子をも
つ化合物であり、本発明においては、特に水溶性キレー
ト化合物を形成するキレート化剤が好ましい。具体的に
は、ポリアミノカルボン酸類、オキシカルボン酸類およ
び縮合リン酸塩等を挙げることができ、ポリアミノカル
ボン酸類としては、エチレンジアミン四酢酸、アニリン
ジ酢酸、2−アミノ安息香酸−N,N−ジ酢酸、メチル
アミンジ酢酸、β−アラニン−N,N−ジ酢酸およびβ
−アミノエチルスルホン酸−N,N−ジ酢酸並びにそれ
らの塩等を、また、オキシカルボン酸類としては、乳
酸、リンゴ酸、酒石酸およびクエン酸並びにそれらの塩
等を、更に縮合リン酸塩としては、ピロリン酸ナトリウ
ム、テトラメタリン酸ナトリウム、トリメタリン酸ナト
リウムおよびトリリン酸ナトリウム等を挙げることがで
きる。
【0020】金属化合物としては、アルカリ金属、アル
カリ土類金属および遷移金属等の金属の化合物を挙げる
ことができる。具体的な金属としては、鉄、スズ、クロ
ム、銅、亜鉛、コバルト、ニッケルおよびマンガン等を
挙げることができ、金属の化合物としては、鉄化合物、
スズ化合物、クロム化合物、銅化合物、亜鉛化合物、コ
バルト化合物、ニッケル化合物およびマンガン化合物等
を挙げることができる。本発明の染毛用組成物において
は、鉄化合物が好ましい。また、具体的な金属化合物と
しては、上述した金属の酸化物、水酸化物、硫酸塩、硝
酸塩、ハロゲン化物、炭酸塩および酢酸塩等を挙げるこ
とができる。
【0021】以下に、発色遅延剤として還元剤またはキ
レート化剤を用いる場合の金属化合物の具体例を挙げ
る。
【0022】還元剤を発色遅延剤として用いる場合の金
属化合物としては、硫酸鉄(II)、硝酸鉄(II)、
塩化鉄(II)、硫酸スズ(II)、硫酸クロム(I
I)、硫酸コバルト(II)、硝酸コバルト(II)、
塩化コバルト(II)、塩化ニッケル(II)、硫酸マ
ンガン(II)、硝酸マンガン(II)および塩化マン
ガン(II)等の低原子価状態にある金属の化合物を具
体的に挙げることができ、金属化合物は1種の化合物ま
たは2種以上の混合物でもよい。
【0023】また、キレート化剤を発色遅延剤として用
いる場合の金属化合物としては、硫酸鉄(III)、塩
化鉄(III)、水酸化クロム(III)、硫酸クロム
(III)、硝酸クロム(III)、塩化クロム(II
I)、硫酸銅(II)、水酸化銅(II)、炭酸銅(I
I)、酢酸銅(II)、硫酸コバルト(II)、硝酸コ
バルト(II)、塩化コバルト(II)、炭酸コバルト
(II)、酢酸コバルト(II)、水酸化ニッケル(I
I)、硫酸ニッケル(II)、硝酸ニッケル(II)、
塩化ニッケル(II)および酢酸ニッケル(II)等を
具体的に挙げることができ、金属化合物は1種の化合物
または2種以上の混合物でもよい。
【0024】本発明の染毛用組成物は、染毛剤としての
使用にあたり種々の剤型を取ることができる。具体的に
は、液剤、クリーム剤、ムース、スプレー剤およびエア
ゾル剤等を挙げることができる。また、ヘアリンス、ヘ
アコンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアローシ
ョン、ヘアクリーム、ヘアトニックおよびヘアリキッド
等の毛髪用化粧料中に本発明の染毛用組成物を配合する
こともできる。
【0025】本発明の染毛用組成物において、還元剤を
発色遅延剤として用いた場合、染毛用組成物中における
各成分の構成比(モル比)は、ヘマトキシリン1モルあ
るいはブラジリン1モルに対して、還元剤は、0.05
〜2.0モルであり、好ましくは、0.1〜1.5モル
であり、更に好ましくは、0.2〜1.0モルである。
【0026】金属化合物は、0.001〜2.0モルで
あり、好ましくは、0.1〜1.5モルであり、更に好
ましくは、0.5〜1.0モルである。
【0027】また、本発明の染毛用組成物において、キ
レート化剤を発色遅延剤として用いた場合、染毛用組成
物中における各成分の構成比(モル比)は、ヘマトキシ
リン1モルあるいはブラジリン1モルに対して、キレー
ト化剤は、0.25〜2.0モルであり、好ましくは、
1.0〜1.8モルであり、更に好ましくは、1.1〜
1.5モルである。
【0028】金属化合物は、0.001〜2.0モルで
あり、好ましくは、0.1〜1.5モルであり、更に好
ましくは、0.5〜1.0モルである。
【0029】本発明の染毛用組成物を、染毛剤として使
用する場合、用いるヘマトキシリンあるいはブラジリン
の濃度は、所望の染毛具合になるように適宜調節するこ
とができるが、0.001〜1.0モルが好ましく、
0.005〜0.1モルが更に好ましい。
【0030】本発明の染毛用組成物の使用方法として
は、本発明の染毛用組成物または本発明の染毛用組成物
が配合された毛髪用化粧料を人体等の生体の毛髪発生部
位等に適当量を塗布または噴霧等すればよい。
【0031】本発明の染毛用組成物は、具体的には徐染
性染毛剤として使用されるべきものであるので、使用後
半日ないし1日程度経過してから着色するものが好まし
い。
【0032】以下に試験例および実施例にて本発明を更
に説明するが、本発明はこれらにのみ限定されるべきも
のではない。
【0033】
【試験例】
1.試験例1 還元剤の発色遅延剤の効果 0.1Mの硫酸鉄(II)水溶液に、0.1MのL−ア
スコルビン酸水溶液を加えて撹拌した。次いで、得られ
た硫酸鉄(II)とL−アスコルビン酸の混合溶液に
0.1Mのヘマトキシリン水溶液を加えて、それら3種
の成分量について種々の組成を有する試験溶液1〜10
(表1に示す)を調製した。このとき、0.1Mの硫酸
鉄(II)水溶液と0.1Mのヘマトキシリン水溶液の
添加量を各々1mlと一定にして、0.1MのL−アス
コルビン酸水溶液の添加量を0から2.5mlまで種々
変更した。得られた各試験溶液は容器中で密栓保存し
た。各試験溶液中の各成分の添加量は表1のとおりであ
る。
【0034】
【表1】
【0035】調製直後の試験溶液の色と試験溶液の発色
性を検討した。調製直後の試験溶液の色は、試験溶液1
は黒色、試験溶液2〜5は微黄色、試験溶液6〜10は
微々黄色であった。試験溶液の発色性は、2か月間常温
で密栓保存したまま放置した試験溶液をろ紙に塗布し
て、5分〜5日後の発色(黒色〜紺色)性を肉眼にて判
定した。結果を表2に示す。
【0036】
【表2】
【0037】本発明の染毛用組成物は、具体的には徐染
性染毛剤として使用されるので、毛髪発生部位等に使用
後半日ないし1日程度経過してから着色するものが好ま
しく、試験溶液3〜7が徐染性染毛剤として特に優れて
いることがわかる。
【0038】2.試験例2 キレート化剤の発色遅延剤
の効果 250μMの塩化鉄(III)水溶液100mlに、2
50μMエチレンジアミン四酢酸ナトリウム(以下、E
DTAと略する)のエタノール溶液100mlを加えて
攪拌した。次いで、塩化鉄(III)とEDTAの混合
溶液に、250μMヘマトキシリンの50%エタノール
溶液100mlを加えて試験溶液11を調製した(試験
溶液11は塩化鉄(III)、EDTAおよびヘマトキ
シリンをそれぞれ濃度として各83.3μMを含有す
る)。同様の操作にて、塩化鉄(III)、EDTAお
よびヘマトキシリンの濃度を種々変更し、試験溶液12
〜25を調製した。各試験溶液は容器中で密栓保存し
た。試験溶液中の各成分の濃度は表3のとおりである。
【0039】
【表3】
【0040】調製した試験溶液を2か月間常温で密栓保
存したまま放置して、容器中の試験溶液の変化(ヘマト
キシリンの保存安定性)を判定した。結果を表4に示
す。
【0041】
【表4】
【0042】次に、2か月間常温で密栓保存した試験溶
液のうち、保存中に着色しなかった試験溶液13〜1
5、18〜20、23〜25をろ紙に塗布して2日間放
置し、試験溶液の発色性を肉眼にて判定した。結果はい
ずれも2日以内に淡黒色〜淡紺色に発色した。
【0043】
【実施例】
1.次の処方により液剤を調製した。
【0044】 処方 (1) 0.1M硫酸鉄(II)水溶液 10ml (2) 0.1ML−アスコルビン酸水溶液 2.5ml (3) 0.1Mヘマトキシリン水溶液 10ml (4) パントテニルエチルエーテル 1000mg (5) l−メントール 180mg (6) ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 100mg (7) 95%エタノール 42ml (8) リン酸緩衝液(pH3) 適量 (9) 香料 微量 (10) 水で全量を100mlに調製
【0045】・製造方法 0.1M硫酸鉄(II)水溶液10mlに0.1Mアス
コルビン酸水溶液2.5mlを加えて攪拌した後、0.
1Mヘマトキシリン水溶液10mlを加えた。硫酸鉄
(II)、アスコルビン酸およびヘマトキシリンの混合
溶液に、パントテニルエチルエーテル1000mg、l
−メントール180mg、ポリオキシエチレン硬化ヒマ
シ油100mgおよびエタノール42mlを加えて均一
溶液とし、リン酸緩衝液にて約pH5.5に調整した
後、香料を添加し水を加えて全量を100mlとした。
【0046】2.次の処方により液剤を調製した。
【0047】 処方 (1) 0.1M塩化鉄(III)水溶液 10ml (2) 0.1Mエチレンジアミン四酢酸ナトリウム水溶液 12ml (3) 0.1Mヘマトキシリン水溶液 10ml (4) パントテニルエチルエーテル 1000mg (5) l−メントール 180mg (6) ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 100mg (7) 95%エタノール 42ml (8) リン酸緩衝液(pH3) 適量 (9) 香料 微量 (10) 水で全量を100mlに調製
【0048】・製造方法 0.1M塩化鉄(III)水溶液10mlに0.1Mエ
チレンジアミン四酢酸ナトリウム(EDTA)水溶液1
2mlを加えて攪拌した後、0.1Mヘマトキシリン水
溶液10mlを加えた。塩化鉄(III)、EDTAお
よびヘマトキシリンの混合溶液に、パントテニルエチル
エーテル1000mg、l−メントール180mg、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油100mgおよびエタノ
ール42mlを加えて均一溶液とし、リン酸緩衝液にて
約pH5.5に調整した後、香料を添加し水を加えて全
量を100mlとした。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘマトキシリン、発色遅延剤および金属
    化合物を含有する染毛用組成物
  2. 【請求項2】 ブラジリン、発色遅延剤および金属化合
    物を含有する染毛用組成物
  3. 【請求項3】 発色遅延剤が還元剤である請求項1また
    は2記載の染毛用組成物
  4. 【請求項4】 発色遅延剤がキレート化剤である請求項
    1または2記載の染毛用組成物
  5. 【請求項5】 請求項3記載の還元剤がアスコルビン酸
    またはその塩である染毛用組成物
  6. 【請求項6】 請求項4記載のキレート化剤がエチレン
    ジアミン四酢酸またはその塩である染毛用組成物
  7. 【請求項7】 請求項1または2記載の染毛用組成物に
    おいて、発色遅延剤が還元剤であり、金属化合物が低原
    子価状態にある金属の化合物である染毛用組成物
  8. 【請求項8】 低原子価状態にある金属の化合物が硫酸
    鉄(II)、硝酸鉄(II)、塩化鉄(II)、硫酸ス
    ズ(II)、硫酸クロム(II)、硫酸コバルト(I
    I)、硝酸コバルト(II)、塩化コバルト(II)、
    塩化ニッケル(II)、硫酸マンガン(II)、硝酸マ
    ンガン(II)および塩化マンガン(II)からなる群
    から1種または2種以上選択される請求項7記載の染毛
    用組成物
  9. 【請求項9】 請求項1または2記載の染毛用組成物に
    おいて、発色遅延剤がキレート化剤であり、金属化合物
    が硫酸鉄(III)、塩化鉄(III)、水酸化クロム
    (III)、硫酸クロム(III)、硝酸クロム(II
    I)、塩化クロム(III)、硫酸銅(II)、水酸化
    銅(II)、炭酸銅(II)、酢酸銅(II)、硫酸コ
    バルト(II)、硝酸コバルト(II)、塩化コバルト
    (II)、炭酸コバルト(II)、酢酸コバルト(I
    I)、水酸化ニッケル(II)、硫酸ニッケル(I
    I)、硝酸ニッケル(II)、塩化ニッケル(II)お
    よび酢酸ニッケル(II)からなる群から1種または2
    種以上選択される染毛用組成物
  10. 【請求項10】 ヘマトキシリン、鉄化合物およびアス
    コルビン酸またはその塩を含有する染毛用組成物
  11. 【請求項11】 ヘマトキシリン、鉄化合物およびエチ
    レンジアミン四酢酸またはその塩を含有する染毛用組成
  12. 【請求項12】 請求項10記載の鉄化合物が硫酸鉄
    (II)である染毛用組成物
  13. 【請求項13】 請求項11記載の鉄化合物が塩化鉄
    (III)である染毛用組成物
  14. 【請求項14】 下記式 【化1】 (式中、R、R、RおよびRはそれぞれ独立し
    て、水素原子、水酸基、低級アルキルオキシ基または低
    級アシルオキシ基を意味し、R、RおよびRはそ
    れぞれ独立して、水酸基、低級アルキルオキシ基または
    低級アシルオキシ基を意味する。)で表わされる化合
    物、発色遅延剤および金属化合物を含有する染毛用組成
JP14760694A 1994-06-29 1994-06-29 染毛用組成物 Pending JPH0812539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760694A JPH0812539A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 染毛用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760694A JPH0812539A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 染毛用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0812539A true JPH0812539A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15434138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14760694A Pending JPH0812539A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 染毛用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812539A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042932A1 (de) * 1996-05-13 1997-11-20 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Mittel und verfahren zum färben und tönen keratinischer fasern
KR100570876B1 (ko) * 1999-08-23 2006-04-12 주식회사 엘지생활건강 외관 안정성 향상 투명 화장품 조성물
FR2939654A1 (fr) * 2008-12-12 2010-06-18 Oreal Procede de coloration capillaire mettant en oeuvre un derive de l'hematoxyline, de l'hemateine, de la braziline ou de la brazileine, un sel metallique, du peroxyde d'hydrogene et du (bi)carbonate
US7857865B2 (en) 2008-12-12 2010-12-28 L'oreal S.A. Composition comprising at least one ortho-diphenol, metal salt, hydrogen peroxide and (bi)carbonate and hair dyeing method therewith
US7857866B2 (en) 2008-12-12 2010-12-28 L'oreal S.A. Dyeing method using a composition comprising an ortho-diphenol and comprising a wiping, drying or non rinsing stage
FR2954118A1 (fr) * 2009-12-23 2011-06-24 Oreal Procede pour colorer les fibres keratiniques mettant en oeuvre au moins un derive d'orthodiphenol un oxyde metallique particulier, un agent alcalinisant sous photoirradiation
EP2686072A4 (en) * 2011-03-18 2015-11-11 Cavinkare Pvt Ltd HAIR COLORING COMPOSITION USING VEGETABLE DYES
WO2019163497A1 (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 株式会社Nil 染毛剤

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042932A1 (de) * 1996-05-13 1997-11-20 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Mittel und verfahren zum färben und tönen keratinischer fasern
US6364913B1 (en) 1996-05-13 2002-04-02 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Agent and process for dyeing and tinting keratinous fibres
KR100570876B1 (ko) * 1999-08-23 2006-04-12 주식회사 엘지생활건강 외관 안정성 향상 투명 화장품 조성물
FR2939654A1 (fr) * 2008-12-12 2010-06-18 Oreal Procede de coloration capillaire mettant en oeuvre un derive de l'hematoxyline, de l'hemateine, de la braziline ou de la brazileine, un sel metallique, du peroxyde d'hydrogene et du (bi)carbonate
JP2010138176A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 L'oreal Sa ヘマトキシリン、ヘマテイン、ブラジリンまたはブラジレインの誘導体、一つの金属塩、過酸化水素および(重)炭酸塩を用いる染毛方法
US7833290B2 (en) 2008-12-12 2010-11-16 L'oreal S. A. Composition comprising a derivative of hermatoxylin, of hematein, of brazilin or of brazilein, metal salt, hydrogen peroxide, and (bi)carbonate and hair dyeing method therewith
US7857865B2 (en) 2008-12-12 2010-12-28 L'oreal S.A. Composition comprising at least one ortho-diphenol, metal salt, hydrogen peroxide and (bi)carbonate and hair dyeing method therewith
US7857866B2 (en) 2008-12-12 2010-12-28 L'oreal S.A. Dyeing method using a composition comprising an ortho-diphenol and comprising a wiping, drying or non rinsing stage
FR2954118A1 (fr) * 2009-12-23 2011-06-24 Oreal Procede pour colorer les fibres keratiniques mettant en oeuvre au moins un derive d'orthodiphenol un oxyde metallique particulier, un agent alcalinisant sous photoirradiation
WO2011086283A1 (fr) * 2009-12-23 2011-07-21 L'oreal Procede pour colorer les fibres keratiniques mettant en oeuvre au moins un derive d'orthodiphenol un oxyde metallique particulier, un agent alcalinisant sous photoirradiation
EP2686072A4 (en) * 2011-03-18 2015-11-11 Cavinkare Pvt Ltd HAIR COLORING COMPOSITION USING VEGETABLE DYES
WO2019163497A1 (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 株式会社Nil 染毛剤
JP6624628B1 (ja) * 2018-02-20 2019-12-25 株式会社Nil 染毛剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60105544T2 (de) Färbungszusammensetzung, verfahren zur herstellung und verwendung zum färben der haut und/oder der keratinischen fasern
JP2002538093A (ja) 口臭を防ぐための口腔用組成物
JP2008273869A (ja) 染毛剤組成物
US4981485A (en) Hair-dyeing composition comprising tannins and water soluble salts
WO2006106390A2 (en) Method for controlling and lowering ammonia vapours emission from hair colouring or decolouring creams
JPH0812539A (ja) 染毛用組成物
JP2002138024A (ja) 染毛剤、染毛用セットおよびそれを用いた染毛方法
MX2009001485A (es) Tintura para el cabello de oxidacion al aire catalizada.
WO2007096409A1 (en) Oxidant for hair treatment
EP0095871A2 (en) Improvements in or relating to tooth treatment compositions
KR101461109B1 (ko) 녹차를 이용한 염모제 조성물
KR20020070983A (ko) 산호모래를 함유하는 수질개선제
JPH09175960A (ja) 染毛用組成物
CN1332642C (zh) 用于长效和直发剂的自诊断和还原催化剂处理的组合物及制备方法
FI65908C (fi) Process foer faergning av haor i vilken djupheten av nyansen gradvis oekas vid successiva behandlingar
JPH08239313A (ja) 粉末染毛剤組成物
EP0474118A1 (en) Aqueous progressive hair colorant having soluble sulfur source and amphoteric surfactant
JPS62126114A (ja) 染毛剤
AU614822B2 (en) Hair-dyeing composition
JPH03157321A (ja) 染毛剤組成物
US5192333A (en) Aqueous progressive hair colorant having soluble sulfur source and amphoteric surfactant
JPS62298508A (ja) 皮膚化粧料
JP5486106B1 (ja) 酸化銀とアミノ酸とからなる水溶性の錯体を用いた感光性染毛料組成物、および感光性染毛料
KR20190031795A (ko) 아스코르브산을 유효성분으로 포함하는 천연 염료 발색 강화용 조성물
JPH0253715A (ja) 自動酸化型一剤式染毛剤