JPH08124515A - イオン注入装置 - Google Patents

イオン注入装置

Info

Publication number
JPH08124515A
JPH08124515A JP25654494A JP25654494A JPH08124515A JP H08124515 A JPH08124515 A JP H08124515A JP 25654494 A JP25654494 A JP 25654494A JP 25654494 A JP25654494 A JP 25654494A JP H08124515 A JPH08124515 A JP H08124515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
electromagnet
ion
cross
beam cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25654494A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamamoto
本 進 山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25654494A priority Critical patent/JPH08124515A/ja
Publication of JPH08124515A publication Critical patent/JPH08124515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イオン注入を短時間で行い得るイオン注入装
置を提供する。 【構成】 本発明のイオン注入装置は、半導体基板にイ
オン注入をするためのイオンビームを形成するイオンビ
ーム形成手段と、そのイオンビーム形成手段からのイオ
ンビームを入射させて、そのビーム幅を広げて対象とす
る半導体基板にイオン注入するためのビーム断面拡張手
段とを備え、そのビーム断面拡張手段は、複数の磁石が
リング状に配置され、それぞれ磁石の磁極について、周
方向では隣り合う磁極は異極になるように、且つ、リン
グの中心に関して対向する磁極は同極になるように配置
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イオン注入装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図6に従来のイオン注入装置の概略ブロ
ック図を示す。イオンビームは次のように形成される。
即ち、イオン生成部1によって生成された不純物イオン
は、イオン引き出し加速部2によって加速される。加速
された不純物イオンはイオン選別を行うイオン分析部3
に入射され、必要とされる不純物イオンのみが選別され
て出射する。さらに、イオン分析部3から出射した不純
物イオンは、イオン加速部4によって加速される。加速
された不純物イオンはビーム収束部5によってビーム状
とされ、イオンビームとなる。
【0003】このように形成されたイオンビームはビー
ム走査部6を通って、さらに、ビーム偏向部7で偏向さ
れた後、ウェーハがセットされているウェーハ走査部8
に入射し、ウェーハ上にイオン注入がなされる。このと
きイオンビームの入射量は、ファラデー系(図示せず)
によって電流値としてモニタされる。
【0004】図7にイオンビーム30がビーム走査部6
から、ビーム偏向部7を経て、ウェーハ走査部8に至る
までの詳細図を示す。図示のように、ビーム走査部6は
平板の走査電極6A、6Bが平行に配置されて、その走
査電極6Aに交流電源9が接続されたものである。この
交流電源9の周波数、即ち、走査周波数は100Hz〜
1kHz程である。このビーム走査部6に続いて配置さ
れているビーム偏向部7は、イオンビーム30を挟むよ
うに一対の偏向板7A、7Bを平行に配置させたもので
ある。一方、ウェーハ走査部8においては、搬送系(図
示せず)から搬送されてきたウェーハ10がディスク状
のウェーハテーブル8aにセットされる。ウェーハテー
ブル8aはアーム8bの一端に固定されており、このア
ーム8bの他端は回動可能に支持されている。
【0005】上記のような構成の装置によって、ウェー
ハ全面にイオンを注入する場合について説明する。この
装置では、ビーム走査とウェーハ送りを繰り返して行う
ことによりイオン注入が行われる。注入するイオンは、
Bイオン、BF2イオン、Pイオン、Asイオン等であ
る。ビーム走査はビーム走査部6の走査周波数、例えば
1kHzでウェーハテーブル8aにセットされたウェー
ハ10に対して行なわれる。このウェーハ10に対して
図中水平方向にビーム走査を行なった後、ビーム走査方
向に対して垂直な方向にウェーハテーブル8aを所定の
ピッチだけ送って、次のビーム走査位置を走査する。こ
のようにして、ウェーハ全面にイオン注入が行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
装置におけるイオンビームの走査周波数は、通常、10
0Hz〜1kHzであり、この範囲の走査周波数で走査
できるビーム電流は1〜2mA程である。これ以上のビ
ーム電流のイオンビームを走査しようとすると、より大
きな容量の走査電極機構が必要となったり、上述のよう
なビーム走査によってイオン注入を行っていると、対象
とするウェーハの径が大きくなるにつれて、ビーム走査
幅が増大し、イオン注入に要する時間が長くなる。
【0007】本発明は上記に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、イオン注入を短時間で行うことのできるイオ
ン注入装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のイオン注入装置
は、半導体基板にイオン注入をするためのイオンビーム
を形成するイオンビーム形成手段と、前記イオンビーム
形成手段からのイオンビームを入射させて、そのビーム
幅を広げて対象とする半導体基板にイオン注入するため
のビーム断面拡張手段とを備え、前記ビーム断面拡張手
段は、複数の磁石がリング状に配置され、それぞれ磁石
の磁極について、周方向では隣り合う磁極は異極になる
ように、且つ、リングの中心に関して対向する磁極は同
極になるように配置されている。
【0009】
【作用】イオンビームをビーム断面拡張手段に入射させ
る。ビーム断面拡張手段は、複数の磁石がリング状に配
置され、それぞれ磁石の磁極について、周方向では隣り
合う磁極は異極になるように、且つ、リングの中心に関
して対向する磁極は同極になるように配置されている。
このような磁石配置による磁力線とビーム電流との相互
作用によって、ビーム断面は磁力線に対応して幅方向に
拡張される。ビーム断面を幅方向に拡張することによ
り、イオン注入をする際にビーム走査をする必要がない
ので、ビーム電流値を大きくとることができる。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例のイオン注入装置は、図
6、図7に示されたビーム走査部6をビーム断面拡張用
の電磁石リング11に代えたものとして構成されてい
る。このため、従来のイオン注入装置と同じ構成要素に
ついては説明を省略する。
【0011】図1にビーム断面拡張用の電磁石リング1
1の概略図を示す。この電磁石リング11は2対4個の
電磁石11A、11B、11C、11Dによって構成さ
れている。即ち、磁石リング11の電磁石11A、11
B、11C、11Dの極性は周方向に見て順にN極、S
極、N極、S極と隣り合う磁極の極性が異極になるよう
に配置され、且つ、リング中心に関して対向する電磁石
11Aと11C及び電磁石11Bと11Dはそれぞれ同
極になるように配置されている。このため、電磁石11
Aから出た磁力線と電磁石11Cから出た磁力線は互い
に反発し合って弧を描きながら隣接する電磁石11B、
11Dに至る。
【0012】図2に示すように、このような電磁石リン
グ11に円形断面のイオンビーム31が入射した場合、
イオンビーム31は電磁石リング11内の磁力線との相
互作用により、楕円状断面のイオンビーム32となって
出射する。つまり、イオンビーム31の中のイオンが、
磁石リング11を通る際に、磁力線との相互作用によっ
て図中矢印で示すように電磁力を受けて、ビーム断面
は、水平方向では外向きに広がり、鉛直方向では内向き
に縮み、円形から楕円形に成形される。このようにして
ビーム断面を幅方向に拡張して、ウェーハにイオン注入
する。
【0013】次に、図3〜図5にビーム幅をさらに拡張
するための実施例を示す。この実施例では、ビーム断面
拡張用の電磁石リングを複数段設けることによってビー
ム幅をさらに広く拡張するものである。図3からわかる
ように、イオンビーム31の進む方向に、第1段の電磁
石リング11、第2段の電磁石リング12、この電磁石
リング12に対応したビーム形状改善用の電磁石アセン
ブリ13、第3段の電磁石リング14及び電磁石リング
14に対応したビーム形状改善用の電磁石アセンブリ1
5が配置されている。
【0014】電磁石リング11は図1、図2のものと同
一構造である。電磁石リング12は4対8個の電磁石1
2A、…、12Hが電磁石リング11と同様に、周方向
において隣り合う磁極の極性が異極になるように配置さ
れ、且つ、リング中心に関して対向する電磁石はそれぞ
れ同極になるように配置されている。
【0015】電磁石アセンブリ13は2対4個の電磁石
13A、13B、13C、13Dによって構成され、拡
幅されたビーム34を挟んで、その広い面に対向するよ
うに電磁石13A、13Bと電磁石13C、13Dが平
行に配置されている。それぞれの磁極の極性について、
隣り合う電磁石13Aと13B、電磁石13Cと13D
はそれぞれ異極になるように配置され、アセンブリの中
心に対して対向する電磁石13Aと13C、13Bと1
3Dは同極になるように配置されている。
【0016】電磁石リング14は8対16個の電磁石1
4A、14B、…、14Pが電磁石リング12と同様
に、周方向において隣り合う磁極の極性が異極になるよ
うに配置され、且つ、リング中心に関して対向する電磁
石はそれぞれ同極になるように配置されている。電磁石
アセンブリ15は6対12個の電磁石15A、15B、
…、15Lが電磁石アセンブリ13と同様に、拡幅され
たビーム断面36を挟んでその広い面に対向するように
電磁石15A、…15Fと電磁石15G、…、15Lが
平行に配置されている。それぞれの磁極の極性につい
て、隣り合う電磁石はそれぞれ異極になるように配置さ
れ、アセンブリの中心に対して対向する電磁石は同極に
なるように配置されている。
【0017】このような構成によってイオンビーム31
の断面を幅方向にさらに拡張する場合について説明す
る。図4に示すように、まず、イオンビーム31を電磁
石リング11に入射させる。円形断面のビーム31が、
電磁石リング11によって、先に述べたように楕円状断
面のビーム32に成形される。
【0018】次に、この楕円状断面のビーム32が、電
磁石リング12に入射し、図中矢印の方向に電磁力を受
ける。このため、ビーム32は水平方向に一層広げられ
る。しかし、ビーム33の断面は図に示すような凸部を
もった形状を持つ。このビーム33は次に電磁石アセン
ブリ13に入射する。ビーム33の凸部は電磁石アセン
ブリ13からの磁場によって図中矢印の方向に電磁力を
受けて、偏平な長円状のビーム34に整形される。
【0019】さらに、ビーム34は磁石リング14に入
射し、図中に示す矢印の方向に電磁力を受けて、ビーム
34は断面の水平方向においてはさらに広げられる。ビ
ーム35の断面は凹凸をもった形状に成形される。この
後、このビーム35は電磁石アセンブリ15によって、
図中矢印の方向に電磁力を受けて、凹凸のない偏平な長
円状断面のビーム36に整形される。このようにしてビ
ーム断面をウェーハの径に対応して幅方向に拡張するこ
とができる。
【0020】図5を参照しながら、ビーム断面を上述の
ように形成するために電磁石を制御する場合について説
明する。CPU20はドライバ(図示せず)を介して複
数の電源21A、21B、…、25A、25Bに接続さ
れている。各電源はサイリスタ等の可調整電流源として
構成されている。各電源は以下に示すように電磁石リン
グ11、12、14、電磁石アセンブリ13、15の電
磁石に接続されている。即ち、電源21A、21Bは電
磁石リング11に対応し、電源21Aは電磁石11A、
電磁石11Cに接続され、電源21Bは電磁石11B、
11Dに接続されている。
【0021】電源22A、22Bは電磁石リング12に
対応し、電源22Aは互いに対称位置にある電磁石12
A、12D、12E、12Hに接続され、電源22Bは
同様に電磁石12B、12C、12F、12Gに接続さ
れている。
【0022】電源23A、23Bは電磁石アセンブリ1
3に対応し、電源23Aは電磁石13A、13Cに接続
され、電源23Bは電磁石13B、13Dに接続されて
いる。
【0023】電源24A、24B、24C、24Dは電
磁石リング14に対応し、電源24Aは電磁石14A、
14H、14I、14Pに接続され、電源24Bは電磁
石14B、14G、14J、14Oに接続され、電源2
4Cは電磁石14C、14F、14K、14Nに接続さ
れ、電源24Dは電磁石14D、14E、14L、14
Mに接続されている。
【0024】電源25A、25Bは電磁石アセンブリ1
5に対応し、電源25Aは電磁石15A、15C、15
E、15G、15I、15Kに接続され、電源25Bは
電磁石15B、15D、15F、15H、15J、15
Lに接続されている。
【0025】このような構成のため、それぞれの電源を
独立に制御し、各電磁石の磁場を制御することができ
る。また、ビーム断面をモニタするためのセンサ26が
設けられ、CPU20に接続されている。
【0026】このような構成において、電磁石の制御は
以下のように行われる。まず、CPU20は初期化のた
めの制御信号をそれぞれの電源21A、…22A、…、
25A、…に出力する。各電源は制御信号に対応した電
流をそれぞれの電磁石リング11、12、14、電磁石
アセンブリ13、15に供給し、電流に対応した磁場を
発生させる。次に、電磁石リング、電磁石アセンブリに
イオンビームを通して、ビーム断面をセンサ26によっ
て検出する。CPU20は検出されたデータを受取り、
所定の断面形状となるように、制御信号を各電源に出力
して、磁場の調節を行い、ビーム断面の拡幅及び整形を
行う。
【0027】本発明の実施例によれば、ビーム断面をウ
ェーハの直径程度に拡幅するようにしたので、ビーム走
査をする場合に比べて、比較的大きなビーム電流に対応
することができ、ビーム電流としては20mA程度まで
対応可能である。また、大口径ウェーハに対しては、電
磁石リングを複数段設けて対応することができる。この
ため、大口径のウェーハを短時間で処理することがで
き、さらには枚葉化処理を行うことができる。また、電
磁石が発生する磁場を制御することにより、ビーム断面
の形状を改善しイオン密度を均一にすることが可能であ
る。
【0028】以上、磁石として電磁石を利用した実施例
について説明したが、磁場の調整を必要としない場合
は、電磁石に限られることはなく、永久磁石を用いるこ
ともできる。
【0029】
【発明の効果】本発明のイオン注入装置によれば、ビー
ム断面を拡幅して、半導体基板にイオン注入を行うよう
にしたので、ビーム電流値を大きくとることができる。
従って、短時間で半導体基板にイオン注入を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略斜視図。
【図2】図1に示す電磁石による電磁力の作用方向と成
形されたビーム断面の形状を示す図。
【図3】本発明の別の実施例を示す斜視図。
【図4】図3に示す電磁石による電磁力の作用方向と成
形されたビーム断面の形状を示す図。
【図5】電磁石を制御する装置のブロック図。
【図6】従来のイオン注入装置のブロック図。
【図7】図6の装置の一部の詳細を示す斜視図。
【符号の説明】
1 イオン生成部 2 イオン引き出し加速部 3 イオン分析部 4 イオン加速部 5 ビーム収束部 6 ビーム走査部 7 ビーム偏向部 8 ウェーハ走査部 9 交流電源 10 ウェーハ 11,12,14 電磁石リング 13,15 電磁石アセンブリ 11A〜11D,12A〜12H,13A〜13D,1
4A〜14P,15A〜,15L 電磁石 20 CPU 21A〜25B 電源 26 センサ 30〜36 イオンビーム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板にイオン注入をするためのイオ
    ンビームを形成するイオンビーム形成手段と、 前記イオンビーム形成手段からのイオンビームを入射さ
    せて、そのビーム幅を広げて対象とする半導体基板にイ
    オン注入するためのビーム断面拡張手段とを備え、 前記ビーム断面拡張手段は、複数の磁石がリング状に配
    置され、それぞれ磁石の磁極について、周方向では隣り
    合う磁極は異極になるように、且つ、リングの中心に関
    して対向する磁極は同極になるように配置されているこ
    とを特徴とするイオン注入装置。
  2. 【請求項2】前記ビーム断面拡張手段はイオンビームの
    進む方向に沿って複数段配置され、前段よりも後段のビ
    ーム断面拡張手段の磁極の数が多くなるように配置さ
    れ、さらに、前記ビーム断面拡張手段に対応して、ビー
    ム断面を整形するためのビーム断面改善手段が配置さ
    れ、 前記ビーム断面改善手段は、拡幅されたイオンビームの
    幅広面に対向してそれぞれ複数の磁石が互いに平行に配
    置され、その磁石の磁極について、隣り合う磁極は異極
    になるように、中心に対して対向する磁極は同極になる
    ように配置されていることを特徴とする請求項1記載の
    イオン注入装置。
  3. 【請求項3】前記ビーム断面拡張手段の前記磁石は電磁
    石であり、前記電磁石の発生する磁場を制御するための
    制御手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のイオ
    ン注入装置。
  4. 【請求項4】前記ビーム断面改善手段の前記磁石は電磁
    石であり、前記電磁石の発生する磁場を制御するための
    制御手段を備えたことを特徴とする請求項2又は3記載
    のイオン注入装置。
JP25654494A 1994-10-21 1994-10-21 イオン注入装置 Pending JPH08124515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25654494A JPH08124515A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 イオン注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25654494A JPH08124515A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 イオン注入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08124515A true JPH08124515A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17294115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25654494A Pending JPH08124515A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 イオン注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08124515A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308191A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Nissin Electric Co Ltd イオン注入装置
JP2002518809A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 スプリオン リミテッド 荷電粒子に関する装置および方法
KR100474533B1 (ko) * 1997-12-30 2005-05-17 삼성전자주식회사 와이드빔을이용하는반도체장치제조용이온주입설비및이를이용한와이드빔균일도향상방법
US7888652B2 (en) 2006-11-27 2011-02-15 Nissin Ion Equipment Co., Ltd. Ion implantation apparatus
CN106522151A (zh) * 2016-09-05 2017-03-22 南京理工大学 一种用于跨海大桥类圆柱体桥墩的电磁减振装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308191A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Nissin Electric Co Ltd イオン注入装置
KR100474533B1 (ko) * 1997-12-30 2005-05-17 삼성전자주식회사 와이드빔을이용하는반도체장치제조용이온주입설비및이를이용한와이드빔균일도향상방법
JP2002518809A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 スプリオン リミテッド 荷電粒子に関する装置および方法
US7888652B2 (en) 2006-11-27 2011-02-15 Nissin Ion Equipment Co., Ltd. Ion implantation apparatus
CN106522151A (zh) * 2016-09-05 2017-03-22 南京理工大学 一种用于跨海大桥类圆柱体桥墩的电磁减振装置
CN106522151B (zh) * 2016-09-05 2018-06-22 南京理工大学 一种用于跨海大桥类圆柱体桥墩的电磁减振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132544A (en) System for irradiating a surface with atomic and molecular ions using two dimensional magnetic scanning
EP0631358A2 (en) Device for producing magnetic fields in working gaps useful for irradiating a surface with atomic and molecular ions
US5438203A (en) System and method for unipolar magnetic scanning of heavy ion beams
US6777695B2 (en) Rotating beam ion implanter
US6207963B1 (en) Ion beam implantation using conical magnetic scanning
US6838677B2 (en) Extraction and deceleration of low energy beam with low beam divergence
KR100716092B1 (ko) 광범위 파라미터 이온 빔 스캐너
US2866902A (en) Method of and apparatus for irradiating matter with high energy electrons
JPH08124515A (ja) イオン注入装置
JPH06338481A (ja) プラズマ装置
JPH0799035A (ja) イオン注入装置及びイオン注入方法
JP3014161B2 (ja) 荷電粒子装置
JP2006049267A (ja) トランジスタパラメータを均一化するためのイオン注入装置及びそれを用いたイオン注入方法
JP3463672B2 (ja) イオン源
US20030001110A1 (en) System and method for amplifying an angle of divergence of a scanned ion beam
EP0066175A1 (en) Ion implanter
JPH0448543A (ja) 半導体基板イオン注入装置
JPS6391945A (ja) イオンビ−ム装置
JPH0389440A (ja) 線源線状電子ビーム装置
JPH01167999A (ja) プラズマ形状制御方法および装置
JPH01315938A (ja) イオン注入装置
JPH025344A (ja) イオン注入装置
JPS63187546A (ja) 荷電粒子加速装置
JPH04171647A (ja) イオン注入装置
JP2019537203A (ja) スキャン後の湾曲電極