JPH08119314A - 自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器具を 用いた収容装置 - Google Patents

自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器具を 用いた収容装置

Info

Publication number
JPH08119314A
JPH08119314A JP30128194A JP30128194A JPH08119314A JP H08119314 A JPH08119314 A JP H08119314A JP 30128194 A JP30128194 A JP 30128194A JP 30128194 A JP30128194 A JP 30128194A JP H08119314 A JPH08119314 A JP H08119314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
automobile
molding
mount
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30128194A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sakimoto
紘一 咲本
Zenichi Ikeda
善一 池田
Hiroe Fukuhara
浩枝 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Katayama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Kogyo Co Ltd filed Critical Katayama Kogyo Co Ltd
Priority to JP30128194A priority Critical patent/JPH08119314A/ja
Publication of JPH08119314A publication Critical patent/JPH08119314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車用モールなどを低コストかつ迅速に荷
造りすることを可能となす収容補助器具などを提供す
る。 【構成】 台紙3上に吸着シート4を貼着し、このシー
トは小さな吸盤が多数集まった密着性を設けられたもの
となす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車用モールなどの収
容補助器具及び、この器具を用いた収容装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用モールを運搬などのため箱詰め
するような場合、従来では、例えば図5に示すように、
対象となるモールmの断面形状に適合した多数の凹み箇
所1aの設けられたセパレータ1を準備し、これの各凹
み箇所1aにモールmを一本づつその断面形状を整えつ
つ挿入し、続いてこのようなものとなされたセパレータ
1を収容箱内に一つだけ、或いは段積み状に収容するよ
うに行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した在来の手段で
は、セパレータ1を使用して自動車用モールmの各々を
分離させた状態となすため同モールmの収容効率が低く
り、またモールm毎にその断面形状に合わせたセパレー
タ1が必要となって荷造りコストが高くなり、さらにセ
パレータ1の各凹み箇所1aにモールmの一本づつをそ
の断面形状を整えつつ挿入しなければならないので荷造
りに時間がかかるなどの問題がある。
【0004】本発明は、斯かる問題点を解消し得るもの
とした自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器
具を用いた収容装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】上記目的を達成
するため、本発明の収容補助器具においては台紙上に吸
着シートを貼着し、このシートは小さな吸盤が多数集ま
った密着材である。
【0006】このさい、台紙は収容箱の内側寸法に適合
した大きさとなし、また吸着シートは上面に一定寸法と
なされた多数の自動車用モールが並列状に載置される大
きさとなさす。
【0007】本発明品の使用のさいは、吸着シートの上
面に自動車用モールを載置し、これにより吸着シートの
この範囲に存在した孔内の空気は排除される。これによ
り自動車用モールで開口を被われた状態の孔は内方が負
圧となってモールを吸着するものとなる。このようにし
て各自動車用モールの適当箇所を吸着シートに吸着させ
るようにすれば、同モールの断面形は安定的に保持され
るものとなる。
【0008】上記収容補助器具は収容箱内に単層又は、
段重ねし複層として収容される。
【0009】これによれば、多くの同モール及び異種モ
ールを一つの収容箱内に支障なく収容することを可能と
なす。
【0010】
【実施例】図1は本発明に係り、(a)は収容補助器具
などの平面図、(b)は同収容補助器具などの側面図、
図2は同収容補助器具に係り、図1のx−x部を示す断
面図、図3は本発明の使用例に係り、(a)は平面図で
(b)は側面視拡大部分図、図4は同収容補助器具の他
の使用例を示す側面図である。
【0011】図において、2は収容箱を示し、3は本発
明に係る収容補助器具であって台紙3とこの台紙3上に
貼着された吸着シート4からなる。
【0012】吸着シート4は小さな吸盤の多数集まった
密着性を有する樹脂材からなっており、これには図2に
示すように多数の孔4bが設けられている。
【0013】しかして、上記収容補助器具の使用にさい
しては図4などに示すように吸着シート4上に自動車用
モールの一種であるベルトラインモールmの一本づつを
適当姿勢に載置するようにする。
【0014】これにより押しつけられた吸着シート4の
一定範囲は厚さ方向へ縮み、その範囲内に存在した孔4
b・・・の内方の空気は排除される。
【0015】これにより押しつけられた範囲の吸着シー
ト4に吸着されるものとなる。
【0016】この吸着状態において同モールmの被吸着
部位が適当であれば同モールmの断面形状は安定的に保
持されるものとなる。
【0017】この後、多数のベルトラインモールm・・
・の固定された吸着シート4及び台紙3を収容箱2内に
挿入する。吸着シート4などが単一である場合は図1
(b)に示すように収容箱2内に入れるようになすので
あり、またそれが複数である場合は図3に示すように収
容箱2内に段積み状に入れ、各台紙3・・・の相互間に
はベルトラインモールmが圧迫を受けるように挿入する
ようになす。
【0018】本実施例において、吸着シートには例えば
市販のハイスター(商標)などが使用される。
【0019】
【発明の効果】上記の如く構成した本発明によれば、自
動車用モールを配列するさいに吸着シートの上面に並べ
るだけでよいためモールを密集させて配置することがで
き収容効率が向上するのであり、また吸着シートに吸着
させるさいモールの自重だけでよいため迅速な固定処理
が行えるのであり、また任意な断面形状のモールであっ
ても吸着シートに固定するさいその被吸着部位を適当に
選択するだけで簡便にそのモールの断面形状を整えるこ
とができるのであり、これらのことから荷造りコストが
効果的に低減するものとなる。さらにはモールの各々が
吸着シートに吸着固定されるため、その輸送中や荷役中
にも同シート上でモールが移動せず、品質をより確実に
保持し得るのである。
【0020】請求項3に記載のものによれば、一つの収
容箱内に多数のモールを効率的に収容できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係り、(a)は収容補助器具などの平
面図、(b)は同収容補助器具などの側面図である。
【図2】同収容補助器具に係り、図1のx−x部を示す
断面図である。
【図3】同収容補助器具の使用例を示す側面図である。
【図4】本発明の使用例に係り、(a)は平面図で
(b)は側面視拡大部分図である。
【図5】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
2 収容箱 3 台紙 4 吸着シート 4a 吸着シート4の上面 4b 孔 m モール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台紙上に吸着シートを貼着し、このシー
    トには接着剤を使用することなく品物を吸着する性質が
    設けられていることを特徴とする自動車用モールなどの
    収容補助器具。
  2. 【請求項2】 吸着シートは小さな吸盤が多数集まった
    密着性樹脂材であることを特徴とるす請求項1記載の自
    動車用モールなどの収容補助器具。
  3. 【請求項3】 台紙は収容箱の内側寸法に適合した大き
    さであり、また吸着シートは上面に一定寸法となされた
    多数の自動車用モールが載置される大きさとなされてい
    ることを特徴とする請求項1記載の自動車用モールなど
    の収容補助器具。
  4. 【請求項4】 収容箱内に請求項1記載の収容補助器具
    を単層又は、段重ねし複層としたことを特徴とする収容
    装置。
JP30128194A 1994-10-26 1994-10-26 自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器具を 用いた収容装置 Pending JPH08119314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30128194A JPH08119314A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器具を 用いた収容装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30128194A JPH08119314A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器具を 用いた収容装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08119314A true JPH08119314A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17894940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30128194A Pending JPH08119314A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器具を 用いた収容装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08119314A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903429B2 (ja) 載置トレイ及び薄板保持容器
JP2007103454A (ja) 薄板保持容器及び薄板保持容器用処理装置
JP2007112463A (ja) 基板収納体
JPH1197518A (ja) 電子デバイスの貯蔵搬送装置
KR20150068911A (ko) 포장 용기
CA2610741A1 (en) Wafer vial with inert intermediate layers
JPH08119314A (ja) 自動車用モールなどの収容補助器具及び、この器具を 用いた収容装置
JP2000142873A (ja) 包装用補助具および包装体
US5270901A (en) Charge-dissipating packaging system
CN217437089U (zh) 上料装置
US20030213716A1 (en) Wafer shipping and storage container
JP4866702B2 (ja) 収納容器
JPH11278580A (ja) 帯状物品巻回体包装具並びに防湿包装フィルム及び包装体
JP4566879B2 (ja) 開包システム
WO2005094482A2 (en) Tray for storing and transporting semi-conductor and other microelectronic components
JP2002096876A (ja) 梱包装置及び梱包方法
US20070007672A1 (en) Package film, package of electrode member, and stand for package
KR101655507B1 (ko) 전극조립체의 제조장치
JPH0226872Y2 (ja)
CN214203894U (zh) 电池固定件及电池组件
JPH0848387A (ja) 固定具および開閉具
JPH07300103A (ja) 物品の包装体および物品の包装方法
JPH05193684A (ja) 半導体素子搬送容器
JPH0133501Y2 (ja)
JPH0711933Y2 (ja) セラミックグリーンシートの搬送用トレイ