JPH08118842A - ブックカバー - Google Patents

ブックカバー

Info

Publication number
JPH08118842A
JPH08118842A JP27846194A JP27846194A JPH08118842A JP H08118842 A JPH08118842 A JP H08118842A JP 27846194 A JP27846194 A JP 27846194A JP 27846194 A JP27846194 A JP 27846194A JP H08118842 A JPH08118842 A JP H08118842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
book
bag
back cover
appendix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27846194A
Other languages
English (en)
Inventor
Heizaburo Kitahara
平三郎 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOUYUU SHUPPAN KK
Original Assignee
HOUYUU SHUPPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOUYUU SHUPPAN KK filed Critical HOUYUU SHUPPAN KK
Priority to JP27846194A priority Critical patent/JPH08118842A/ja
Publication of JPH08118842A publication Critical patent/JPH08118842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 付録(教材,教具或は別冊付録等)つきの書
籍において、流通段階で書籍に挟み込まれた付録が脱落
したり紛失したりしないようにする。 【構成】 表紙カバー部2と裏表紙カバー部3と背表紙
カバー部4と表紙挿込み部5と裏表紙挿込み部6とから
なるカバー本体1の一側縁部に、付録を入れる袋状部7
を一体に連接した構造のブックカバーを構成し、カバー
本体1を書籍11に装着した状態において、袋状部7内
に付録15を収納し、袋状部7をそのカバー本体1との
連接部9から書籍11の裏表紙13の内側に折り込んで
挟み込むようにした。この構成により、付録15が書籍
11から脱落したり紛失したりすることは全くなくな
り、付録つき書籍の取扱いが非常に簡単容易となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、書籍又は手帳等の表面
を覆うブックカバーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】書籍の流通段階で表紙,裏表紙,背表紙
の表面の汚れや傷つきを防止するために、書籍の表紙,
裏表紙及び背表紙の全表面を合成樹脂薄膜又は紙材より
なるブックカバーで覆う、という方策が従来より広く用
いられている。
【0003】従来通常用いられているブックカバーは、
図4に示すように、横長矩形の合成樹脂薄膜又は紙の左
右両側部を内側に折り返し、その折返し部の上下の重な
り部を接着して表紙挿込み部5と裏表紙挿込み部6とを
形成し、該表紙挿込み部5と裏表紙挿込み部6に書籍の
表紙と裏表紙の各小口を挿し込むことにより、中間部分
が背表紙を覆う背表紙カバー部4となり、その左右部分
が表紙と裏表紙の表面をそれぞれ覆う表紙カバー部2及
び裏表紙カバー部3となって書籍に装着されるのが一般
的である。尚、図4では右とじの書籍に適用されるブッ
クカバーを示しており、このブックカバーを左とじの書
籍に適用するときは表紙カバー部2と裏表紙カバー部3
が左右逆になり、且つ表紙挿込み部5と裏表紙挿込み部
6とが左右逆になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】例えば、学習参考書或
はスポーツ関係,家庭医学関係等の書籍では、教材,教
具や問題の解答書,写真,図解書等を付録として書籍に
つけて販売されることが多い。この場合従来は、付録が
教材,教具等である場合は、該教材,教具をビニール袋
や紙袋等に入れ書籍の表紙又は裏表紙の内側に挟み込
み、該ビニール袋や紙袋等をシールで表紙又は裏表紙の
内側に1〜2か所程度仮止めして販売するという方法を
とるものが多く、付録が別冊である場合はそのまま書籍
の適所に挟み込んで販売することが多い。
【0005】上記のように付録をビニール袋や紙袋等に
入れこれを書籍に挟み込みシールで簡単に止めて販売す
るという従来の方法は、シールで一応は脱落を防いでい
るとはいえ、そのシール止めは書籍又はカバーを傷める
ことなく容易に取り外せる程度のものであり、書籍の取
扱い途中でシールがはがれ付録が書籍本体から脱落した
り紛失したりすることがある、という課題を有してい
る。
【0006】又、別冊を書籍に単に挟み込んで販売する
と、書籍の取扱い途中で脱落したり紛失したりすること
が多く、それを防ぐためには別冊を挟み込んだ状態で書
籍を紐でしばるといった方策をとらざるを得ず、手数が
かかる上に持ち運びや陳列等も厄介になる、という課題
を有している。
【0007】本発明は上記のような従来の課題に対処す
ることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記従来のブ
ックカバーと同構造のカバー本体の左右の側縁部(表紙
挿込み部,裏表紙挿込み部の側縁部)の何れか一方又は
双方に、付録(教材,教具或は別冊付録等)を収納する
ための袋状部の一側縁部を一体に連接した構造のブック
カバーを構成し、カバー本体を書籍に装着した状態にお
いて、付録を収納した袋状部をその連接部から書籍の表
紙又は裏表紙又はその双方の内側に折り込んで挟み込む
ようにしたことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】上記により、付録はカバー本体と一体に連接し
た袋状部に収納された状態で書籍の表紙又は裏表紙又は
その双方の内側に挟み込まれるので、付録が汚れたり傷
んだりする虞れは全くなく、付録が書籍から脱落したり
紛失したりすることも皆無となり、付録つき書籍の取扱
いが極めて簡単容易となる。又、袋状部をその連接部か
ら切り離して使用することもでき、袋状部を切り離せば
カバー本体は書籍の表面をカバーするというブックカバ
ー本来の独立した機能を果たし、袋状部は付録の収納用
として独立した機能を果たし、非常に便利である。更に
又、このブックカバーを手帳のカバーとしても適用する
ことができ、この場合は手帳とは別につくられ手帳につ
けて販売,使用されるアドレス帳や電話番号帳等を袋状
部に収納して、手帳の表紙又は裏表紙又はその双方の内
側に折り込み挟み込んで使用されるので、アドレス帳や
電話番号帳等が手帳から脱落する虞れがなく、手帳の使
い勝手が非常に良くなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜3を参照して
説明する。
【0011】本発明に係るブックカバーは、図1に示す
ように、書籍の表紙,裏表紙及び背表紙をそれぞれ覆う
表紙カバー部2,裏表紙カバー部3及び背表紙カバー部
4を有し、表紙カバー部2と裏表紙カバー部3の各側端
部には書籍の表紙及び裏表紙の各小口を挿し込む表紙挿
込み部5及び裏表紙挿込み部6が形成されているカバー
本体1と、該カバー本体1の裏表紙挿込み部6の側縁部
に一体に連接した袋状部7とから構成され、これらカバ
ー本体1とそれに一体に連接する袋状部7とからなるブ
ックカバーは通常合成樹脂薄膜にて構成される。但し、
図示のブックカバーは右とじの書籍に適用する場合を示
しており、このブックカバーを左とじの書籍に適用する
場合は表紙カバー部2と裏表紙カバー部3とが左右逆に
なり、表紙挿込み部5と裏表紙挿込み部6とが左右逆に
なる。
【0012】そして、書籍11の表紙12及び裏表紙1
3の各小口を表紙挿込み部5及び裏表紙挿込み部6にそ
れぞれ挿し込むことにより、表紙カバー部2,裏表紙カ
バー部3及び背表紙カバー部4が表紙12,裏表紙13
及び背表紙14の表面全体を覆った状態で書籍11に装
着されると共に、裏表紙挿込み部6の側縁部に連接する
袋状部7内にその書籍につけて販売される付録(例えば
教材,教具或は別冊付録等)15を入れ、該袋状部7の
上部開口部を蓋部8で閉じ、該袋状部7をカバー本体1
との連接部9から書籍の裏表紙13の内側に折り込むこ
とにより、付録15を入れた袋状部7が書籍に挟み込ま
れた状態となるようにしたものである。上記カバー本体
1と袋状部7との連接部9に、袋状部7をカバー本体1
から容易に切り取ることができるよう焼き切り(熱加工
により線状の薄肉部を形成して切り取り易くしたものを
一般に焼き切りと称している)やミシン穴等の切り取り
線部を設けておいてもよい。又、袋状部7内に付録15
を入れ蓋部8を折って開口部を閉ざしセロテープ等で蓋
部8を止めるようにしてもよいが、蓋部8とそれに対応
する袋状部7の上縁部付近とに線状の凹凸嵌合構造のフ
ァスナー部(通常ライナーシール又はビニールシールと
称される)を形成し、該ファスナー部にて蓋部8を止め
るようにしてもよく、又マジックテープ(商品名)を装
着しそれで蓋部8を止めるようにしてもよく、その他蓋
部8を止める手段としてはボタン或は舌片状部の挿込み
等従来より公知の任意の手段を採用できる。又、場合に
よっては蓋部8を省略し、袋状部7の開口部を上記ライ
ナーシール,ビニールシール,マジックテープ又はボタ
ン等で閉ざすようにしてもよい。
【0013】尚、図1において、点線示のe〜kは熱溶
着等による接着部を示している。
【0014】上記ブックカバーは、従来のブックカバー
と同じ構造のカバー本体1と、袋状部7とを合成樹脂薄
膜で別々に形成し、カバー本体1の一側縁部に袋状部7
の一側縁部を熱溶着等にて接着して一体に連接した構造
としてもよいが、カバー本体1と袋状部7とを1枚の合
成樹脂薄膜にて一緒に構成することも可能である。
【0015】図2は上記図1に示すブックカバーを1枚
の合成樹脂薄膜で一体に構成する場合の例であり、図2
の(A)はその展開図である。
【0016】この展開図において符号2′〜8′は図1
の符号2〜8で表される部分の形成部分をそれぞれ示し
ており(但し袋状部7だけは袋状部形成部分7′と7″
とで形成される)、a〜dは折線部、点線示のe〜k及
びe′〜k′は接着部をそれぞれ示している。
【0017】即ち、先ず合成樹脂薄膜を図2(A)の展
開図に示すように裁断(型抜き)して型材10を構成す
る。そして、右端の表紙挿込み部形成部分5′を折線部
aから折り返して表紙カバー部形成部分2′と重ねその
上下縁部eとe′,fとf′を熱溶着等にて接着して表
紙挿込み部5を形成する。次に、図2(B)に示すよう
に、折線部cから折り返し袋状部形成部分7′と7″と
を重ね、その一側端縁部gとg′及び下縁部hとh′を
熱溶着等にて接着して上部が開口した袋状部7を形成
し、裏表紙挿込み部形成部分6′と裏表紙カバー部形成
部分3′との重なり部の上下縁部iとi′,jとj′及
び一側縁部kとk′とを熱溶着等にて接着して裏表紙挿
込み部6を形成する。折線部bとdとは重なり、該折線
部bとdとの重なり部がカバー本体1と袋状部7との連
接部9となる。
【0018】このように図2(A)に示す型材10を折
線部aとcとで折り返し所要個所を熱溶着等にて接着
し、必要に応じ連接部9に焼き切り或はミシン穴等の切
り取り線部を形成することにより、図1に示すブックカ
バーが容易に構成できる。
【0019】図3は、本発明に係るブックカバーの他の
製造方法例を示す図であり、この例では、表紙カバー部
形成部分2′と裏表紙カバー部形成部分3′と背表紙カ
バー部形成部分4′と袋状部形成部分のうちの一方7′
とが一体に連なった横長矩形の第1の型材20を形成す
る。そして、表紙挿込み部形成部分5′を第2の型材2
1とし、裏表紙挿込み部形成部分6′と袋状部形成部分
のうちの他方7″とが一体に連なった第3の型材22と
して、上記第1の型材20とは別にそれぞれ形成する。
【0020】このように形成した第1の型材20の右端
部分上と左端部分上に、第2の型材21と第3の型材2
2とをそれぞれ重ね、eとe′,fとf′,gとg′,
hとh′,iとi′,jとj′,kとk′,mとm′,
nとn′を熱溶着等により接着することにより、カバー
本体1の一側縁部に袋状部7が連接部9にて一体に連接
した形状のブックカバーを得ることができるものであ
る。
【0021】上記のように、カバー本体1の一側縁部に
袋状部7を一体に形成したブックカバーを用いると、書
籍の表紙,裏表紙及び背表紙の全表面がカバー本体1で
覆われ、書籍の流通段階から使用段階にかけての汚れや
傷み等が防止される、というブックカバー本来の機能を
充分に果たし得ると共に、カバー本体1に一体に連接さ
れた袋状部7が付録15の包装用としての機能と脱落防
止機能とを併せもち、書籍の流通段階にて書籍内に挟み
込まれた付録15が汚れたり傷んだりすることなく、又
付録15が書籍内から脱落する虞れが全くなく書籍と一
体的に扱われるので、梱包,輸送,持ち運び,陳列等の
流通段階での付録つき書籍の取扱いが極めて簡単容易と
なる。
【0022】更に、書籍の使用に当り袋状部7をカバー
本体1から切り取ることができ、袋状部7を切り離した
状態でカバー本体1は従来通りのブックカバーとしての
独立した機能をもち、袋状部7は付録の入れ物としての
独立した機能をもつので、例えば書籍本体が家庭学習用
の問題集であって付録がその問題集に付随する教材,教
具や問題の解答書であり、母親が家庭学習の指導をする
ような場合は、教材,教具や解答書が入っている袋状部
7をカバー本体1から切り離して母親がそれを保管し、
表面をカバー本体1で覆われた問題集で子供が学習し、
子供の学習を母親が袋状部7に入っている教材,教具や
解答書を使いながら補助したり教えたりする、という使
い方をすることができ非常に便利である。
【0023】尚、上記実施例では袋状部7をカバー本体
1の裏表紙挿込み部6の側縁部に連接して形成し、中に
付録を入れた袋状部7を書籍の裏表紙の内側に折り込む
ようにした例を示しているが、このブックカバーを左と
じの書籍に使用すると、表紙カバー部と裏表紙カバー
部,表紙挿込み部と裏表紙挿込み部は左右逆になり、袋
状部7は表紙挿込み部の側縁部に連接したことになり、
該袋状部7を書籍の表紙の内側に折り込むことになる。
左とじ書籍用のブックカバーで袋状部を裏表紙の内側に
挟み込むようにする場合は、袋状部7をカバー本体1の
逆の側縁部に連接した構成とする。
【0024】又、上記実施例ではカバー本体1の一方の
側縁部に袋状部7を一体に連接した例を示しているが、
カバー本体1の左右の側縁部に袋状部7をそれぞれ一体
に連接して構成し、例えば一方の袋状部に教材や教具を
入れ他方の袋状部に別冊付録を入れて、表紙の内側及び
裏表紙の内側にそれぞれ折り込み挟み込むようにしても
よい。
【0025】又、上記実施例ではブックカバー全体を合
成樹脂薄膜で形成した例を示しているが、カバー本体1
と袋状部7とからなるブックカバーを紙製としてもよ
く、この場合は図1及び図2,図3の接着部e〜nと
e′〜n′との接着は接着剤によって行なわれるものと
する。又、布製のブックカバーにも適用できる。
【0026】更に、上記本発明に係るブックカバーは、
手帳類のカバーとしても適用でき、この場合袋状部7は
手帳本体とは別につくられたアドレス帳や電話番号帳等
を収納し手帳本体の表紙又は裏表紙の内側に折り込まれ
て挟み込み保持される。
【0027】このように手帳用のカバーとして適用され
袋状部7がアドレス帳等の収納用として用いられる場合
は、通常は袋状部7をカバー本体1から切り取る必要が
ないので、連接部9に切り取り線部を設けなくてもよい
が、切り取り線部を設けておいて、アドレス帳等が不要
である人は袋状部を切り取ることができるようにしてお
いてもよい。
【0028】手帳本体とアドレス帳とが別々につくられ
手帳本体とアドレス帳が一組として販売,使用される手
帳においては、従来は該アドレス帳を手帳本体の裏表紙
の内側に単に挟み込んだり、又は裏表紙の内側下部コー
ナ部に形成した挿込み部にアドレス帳の下部コーナ部を
挿し込んだりして取り扱われるのが一般的であり、手帳
を使用するときアドレス帳が脱落する虞れがあって手帳
の使い勝手が非常に悪く、場合によってはアドレス帳が
脱落して紛失してしまうことがある、という課題を有し
ていた。
【0029】上記のように本発明に係るブックカバーを
このような手帳のカバーとして適用すれば、アドレス帳
等は袋状部7内に収納されて手帳の表紙又は裏表紙の内
側に折り込み挟み込まれるので、アドレス帳等が手帳か
ら脱落する虞れは全くなく、手帳の使い勝手が非常に良
くなるという効果をもたらし得る。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、合成樹脂
薄膜製又は紙製又は布製のブックカバーを、書籍の表紙
及び裏表紙の小口が挿し込まれる表紙挿込み部及び裏表
紙挿込み部を両側部に有し書籍の表面全体を覆うカバー
本体と、該カバー本体の側縁部に一体に連接され書籍に
つけて販売される付録を収納する袋状部とから構成し、
カバー本体を書籍に装着し内部に付録を収納した袋状部
をカバー本体との連接部から書籍本体の表紙又は裏表紙
又はその双方の内側に折り込み挟み込んだ状態で取り扱
われるようにしたことによって、付録が書籍から脱落し
たり紛失したり傷んだりする虞れは全くなくなり、付録
つきの書籍の梱包,輸送,陳列,販売等の取扱いが極め
て容易となり、上記カバー本体と袋状部とをその連接部
から切り離せば、カバー本体は従来の一般的なブックカ
バーと同様書籍の表面を覆い書籍の汚れや傷みを防止す
るという独立した機能を果たすと共に、切り離された袋
状部は付録(例えば教材,教具や別冊付録等)の収納用
としての独立した機能を果たすことができ、非常に便利
である。
【0031】更に、本発明のブックカバーを手帳類のカ
バーとして適用すれば、手帳とは別のアドレス帳等を袋
状部に収納して手帳の表紙又は裏表紙の内側に折り込み
挟み込んで使用することができ、アドレス帳等が脱落し
たり紛失したりする虞れが全くなく、手帳の使い勝手の
向上をはかり得るもので、実用上多大の効果をもたらし
得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すもので、(A)はブック
カバーを内側から見た斜視図、(B)は(A)のB−B
断面図で書籍に装着した状態を示している。
【図2】図1に示すブックカバーの製作方法の一例を示
す図で、(A)はブックカバーの展開図、(B)はブッ
クカバーの製作途中を説明する斜視図である。
【図3】図1に示すブックカバーの他の製作方法を示す
説明図である。
【図4】従来の一般的なブックカバーを示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 カバー本体 2 表紙カバー部 3 裏表紙カバー部 4 背表紙カバー部 5 表紙挿込み部 6 裏表紙挿込み部 7 袋状部 8 蓋部 9 連接部 10 型材 11 書籍 12 表紙 13 裏表紙 14 背表紙 15 付録 20 第1の型材 21 第2の型材 22 第3の型材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂薄膜又は紙等によって構成され
    たブックカバーであって、書籍の表紙と裏表紙の各小口
    を挿し込む表紙挿込み部と裏表紙挿込み部とを両側部に
    有し書籍の表紙,裏表紙,背表紙の全表面を覆うカバー
    本体と、該カバー本体の左右の側縁部の何れか一方又は
    双方に一体に連接され該書籍につけて販売される付録を
    収納する袋状部とからなり、カバー本体が書籍に装着さ
    れその全表面を覆った状態で、付録を収納した袋状部を
    そのカバー本体との連接部から書籍の表紙又は裏表紙又
    はその双方の内側に折り込んで挟み込ませるようになっ
    ていることを特徴とするブックカバー。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のブックカバーにおい
    て、カバー本体と袋状部との連接部には、袋状部をカバ
    ー本体から切り離すことができる切り取り線部が設けら
    れていることを特徴とするブックカバー。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のブックカバーに
    おいて、カバー本体は手帳の全表面を覆う手帳用のカバ
    ーであり、袋状部は手帳とは別につくられ手帳につけて
    販売,使用されるアドレス帳等の収納用の袋状部である
    ことを特徴とするブックカバー。
JP27846194A 1994-10-18 1994-10-18 ブックカバー Pending JPH08118842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27846194A JPH08118842A (ja) 1994-10-18 1994-10-18 ブックカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27846194A JPH08118842A (ja) 1994-10-18 1994-10-18 ブックカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08118842A true JPH08118842A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17597658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27846194A Pending JPH08118842A (ja) 1994-10-18 1994-10-18 ブックカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08118842A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175694A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Taiyo Seiki Kk 表紙用シート

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222863B2 (ja) * 1982-10-08 1990-05-22 Univ Sydney
JP3116971B2 (ja) * 1991-05-31 2000-12-11 株式会社リコー 可逆性感熱記録材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222863B2 (ja) * 1982-10-08 1990-05-22 Univ Sydney
JP3116971B2 (ja) * 1991-05-31 2000-12-11 株式会社リコー 可逆性感熱記録材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175694A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Taiyo Seiki Kk 表紙用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7213703B2 (en) Reusable environmentally friendly package and storage album
US4640413A (en) Universal package for prerecorded computer disk and associated instructional material
US5293994A (en) Video cassette package
EP0047306A1 (en) TRANSPARENT BAG FOR WRITING PROJECTORS AND SIMILAR PROJECTION DEVICES.
US20060261591A1 (en) Customizable board book and kit
US4836382A (en) Photo print envelope containing coupon pouch
US4640411A (en) Mailer construction
JPH08118842A (ja) ブックカバー
US6193057B1 (en) Jewelry display and information device
US11183218B2 (en) Dual-pocket storage sleeves for vinyl records and jackets thereof
WO1993004873A1 (en) Protective cover for books
US3127089A (en) Record jacket
JP6059385B1 (ja) 袋状シートを備えた透明ファイル
JP3024912U (ja) タイトルオビ内貼式cdケースカバー
US8317395B2 (en) Stack carrier
JP3220348U (ja) 収納袋および付録付き書籍
JPH03256849A (ja) 二重封緘機能を具備したチヤック付袋体
JP3091219U (ja) 密封できるブックカバー
JPS5923708Y2 (ja) 衣類包装用袋
JPS589760B2 (ja) アルバム台紙
JPS627557Y2 (ja)
JPH0632380Y2 (ja) アルバム
JP2598342Y2 (ja) アルバム用ファイル帳
JPS609157Y2 (ja) 包装用袋
JPS6160466A (ja) 梱包装置