JPH08118423A - 射出成形機のノズル - Google Patents

射出成形機のノズル

Info

Publication number
JPH08118423A
JPH08118423A JP26349694A JP26349694A JPH08118423A JP H08118423 A JPH08118423 A JP H08118423A JP 26349694 A JP26349694 A JP 26349694A JP 26349694 A JP26349694 A JP 26349694A JP H08118423 A JPH08118423 A JP H08118423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
molding material
tip
pin
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26349694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamamoto
一雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOZAI KK
Original Assignee
TOOZAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOZAI KK filed Critical TOOZAI KK
Priority to JP26349694A priority Critical patent/JPH08118423A/ja
Publication of JPH08118423A publication Critical patent/JPH08118423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/58Details
    • B29C45/581Devices for influencing the material flow, e.g. "torpedo constructions" or mixing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • B29C2045/207Preventing stringing of the moulding material

Abstract

(57)【要約】 【目的】 糸引きの発生を抑えることが可能な射出成形
機のノズルを提供する。 【構成】 ノズル1は、基部2と、先端部3と、駒部4
からなる。基部2を射出成形機のシリンダにねじ込んで
接続し、この基部2の左端に先端部3をねじ込む。先端
部3は、成形材料が流入する金型の入口に押しつけられ
る。基部2の中央には、経路7が形成され、また先端部
3の中央には、経路8が形成されている。駒部4は、各
括れ部分と、各膨らみ部分が交互に形成されている。各
膨らみ部分には、捩じられた各溝、あるいは逆に捩じら
れた各溝が交互に形成されている。また、この駒部4の
右端は、円錐形に成形されている。さらに、この駒部4
の左寄りには、鍔15が形成されており、この鍔15に
複数の小孔が形成されている。この鍔15の中央には、
ピン16が突設され、このピン16がノズル1の先端部
3の経路8に挿入されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、成形材料を加熱溶融
して金型内へ射出する射出成形機に関し、特に成形材料
を金型内へ導くためのノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、射出成形機には、図5に示すよ
うなオープンノズル51が接続される。このオープンノ
ズル51の先端部分51aを金型に押しつけ、射出成形
機からオープンノズル51を通じて金型の内側へと、加
熱溶融された成形材料を射出する。そして、金型の内側
の成形材料を硬化させてから、この金型を分解して、成
形品を取り出す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のオープンノズルの場合、成形材料がノズルの先端か
ら垂れ易く、金型のスプール部分で、成形材料の糸を引
き易いという問題があった。この成形材料の糸が次の成
形まで残ると、この糸が金型のパーティングラインで挟
まって、成形不良を招いたり、あるいは金型を破損する
こともあった。
【0004】この糸引きを防止するには、例えば成形材
料の温度を高くして、成形材料の流動性を高めれば良
い。しかしながら、成形材料の温度を高くすると、成形
材料を冷却して硬化させるまでの時間が長くなるので、
作業効率が低下してしまう。あるいは、成形材料の温度
を高くすると、成形材料が変質し易くなり、分子量の低
下を招くことがあった。
【0005】また、成形材料を金型から取り出すとき
に、成形材料を僅かに吸い戻して、ノズルの側に逆流さ
せ、これにより成形材料の糸を断ち切っても良いが、こ
の場合には、作業手順が煩雑になった。
【0006】そこで、この発明の課題は、糸引きの発生
を抑えることが可能な射出成形機のノズルを提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、加熱溶融された成形材料を金型内へと
導く射出成形機のノズルにおいて、このノズルの先端近
傍に配置され、このノズルを貫く前記成形材料の経路の
中央に挿入されたピンを更に備えている。
【0008】
【作用】この発明では、ノズルの先端近傍で、ピンを該
ノズルの経路の中央に挿入している。したがって、ノズ
ルの先端近傍においては、ピンによって、成形材料の経
路が狭められる。このため、成形材料がノズルの先端か
ら垂れ難くなり、成形材料の糸引きが発生し難くなる。
【0009】また、成形材料の経路が狭められるので、
ノズルの先端近傍での抵抗が大きくなり、この部位で成
形材料の温度が上昇して、成形材料の流動性が高められ
る。これにより、連続安定成形が可能になる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面を参照し
て説明する。
【0011】図1は、この発明のノズルの一実施例を示
している。この実施例のノズル1は、基部2と、先端部
3と、駒部4からなる。基部2の右端には、ネジ5が形
成されており、このネジ5を射出成形機のシリンダにね
じ込むことにより、この基部2をシリンダに接続する。
また、この基部2の左端にも、ネジ6が形成されてお
り、ここに先端部3をねじ込む。この先端部3は、成形
材料が流入する金型の入口に押しつけられる。基部2の
中央には、経路7が形成され、また先端部3の中央に
は、経路8が形成されている。
【0012】射出成形機では、成形材料がシリンダ内で
加熱溶融され、この成形材料が該シリンダからノズル1
の各経路7,8を介して金型の内側へと射出される。
【0013】基部2の左端部のネジ6には、図2からも
明らかなようにガス抜き溝9が形成されている。このガ
ス抜き溝9は、成形材料に含まれるガスを抜くためのも
のであり、このガス抜きによって、成形品のシルバース
トリークが防止される。
【0014】図3(a)には、駒部4の側面が示されて
いる。また、図3(b)には、図3(a)のA−A′か
ら見たときの正面が示され、図3(c)には、図3
(a)のB−B′から見たときの断面が示されている。
【0015】これらの図から明らかなように、この駒部
4は、複数の括れ部分11-1〜11-4と、複数の膨らみ
部分12-1〜12-4が交互に形成されている。各膨らみ
部分12-1〜12-4には、捩じられた複数の溝13、あ
るいは逆に捩じられた複数の溝14が交互に形成されて
いる。また、この駒部4の右端は、円錐形に成形されて
いる。さらに、この駒部4の左寄りには、鍔15が形成
されており、この鍔15に複数の小孔15aが形成され
ている。この鍔15の中央には、ピン16が突設され、
このピン16がノズル1の先端部3の経路8に挿入され
ている。
【0016】このピン16は、ノズル1の先端部3から
突出しているが、実際には、例えば点線Cの位置で、こ
のピン16を切断して使用する。
【0017】さて、先に述べたように成形材料を射出成
形機のシリンダからノズル1を通じて金型の内側へと射
出するが、この際に、成形材料は、基部2の経路7と駒
部4の隙間を通過する。すなわち、成形材料は、膨らみ
部分12-1の各溝13によって分流され、括れ部分11
-1に至って合流する。同様に、各膨らみ部分12-2〜1
-4と各括れ部分11-2〜11-4を交互に通過して、分
流と合流を繰り返す。これにより、成形材料が良好に混
練される。また、膨らみ部分の各溝は、捩じられている
ので、成形材料は、膨らみ部分の各溝によって捻られて
から、括れ部分で合流することとなる。これにより、成
形材料の混練が更に良好に行われる。
【0018】このような入念な混練は、染料やガラス繊
維が混入された成形材料の均質化に極めて有効である。
【0019】引き続いて、成形材料は、鍔15の各小孔
15aを介して先端部3の経路8に導かれる。この経路
8には、ピン16が挿入されているので、この経路8が
狭く、この経路8の抵抗が大きくなっている。このた
め、この経路8を通過するに際し、成形材料の温度が上
昇し、この成形材料の流動性が高くなる。これにより、
ノズル1の先端からの成形材料の糸引きが防止される。
【0020】また、先端部3の経路8の通過に伴い、成
形材料の温度が上昇するので、射出成形機のシリンダ内
での成形材料の温度を低く抑えておくことができる。こ
のため、長い時間にわたって、成形材料の温度を高く維
持し続けずに済む。このことは、成形材料の変質、ある
いは分子量の低下を防止する。
【0021】さらに、先端部3の経路8が狭くなってい
るだけで、成形材料が先端部3から垂れ難くなる。これ
によっても、成形材料の糸引きが防止される。
【0022】図4は、この発明のノズルの他の実施例を
示している。このノズルでは、図1に示す駒部4の各括
れ部分11-1〜11-4と各膨らみ部分12-1〜12-4
削除し、鍔15とピン16だけを残した駒部21を用い
ている。
【0023】このため、成形材料の良好な混練を望めな
いが、先端部3からの成形材料の垂れや、糸引きの防止
は、十分に期待できる。
【0024】なお、この発明は、先の各実施例に限定さ
れるものでなく、特許請求の範囲を逸脱しない程度に変
形することが可能である。例えばピンの長さや太さ、あ
るいは先端形状等を任意に定めて構わない。また、どの
様な手段によって、ピンを固定配置しても良い。
【0025】
【効果】以上説明したように、この発明によれば、ノズ
ルの先端近傍で、ピンを該ノズルの経路の中央に挿入し
ている。このため、成形材料がノズルの先端から垂れ難
くなり、成形材料の糸引きが発生し難くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のノズルの一実施例を示す断面図
【図2】(a)は図1のノズルの基部を示す正面図、
(b)は同ノズルの基部を示す側面図
【図3】(a)は図1のノズルの駒部を示す側面図、
(b)は図3(a)のA−A′から見て示す正面図、
(c)は図3(a)のB−B′から見て示す断面図
【図4】この発明のノズルの他の実施例を示す断面図
【図5】従来のオープンノズルを示す断面図
【符号の説明】
1 ノズル 2 基部 3 先端部 4 駒部 7,8 経路 9 ガス抜き溝 11-1〜11-4 括れ部分 12-1〜12-4 膨らみ部分 13,14 溝 15 鍔 16 ピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱溶融された成形材料を金型内へと導
    く射出成形機のノズルにおいて、 このノズルの先端近傍に配置され、このノズルを貫く前
    記成形材料の経路の中央に挿入されたピンを更に備える
    射出成形機のノズル。
JP26349694A 1994-10-27 1994-10-27 射出成形機のノズル Pending JPH08118423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26349694A JPH08118423A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 射出成形機のノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26349694A JPH08118423A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 射出成形機のノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08118423A true JPH08118423A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17390336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26349694A Pending JPH08118423A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 射出成形機のノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08118423A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100507329B1 (ko) * 1999-12-10 2005-08-08 제일모직주식회사 열가소성 수지 사출성형용 가스주입 노즐
DE202007002817U1 (de) * 2007-02-23 2008-06-26 Günther Heisskanaltechnik Gmbh Spritzgießdüse
EP3421216A4 (en) * 2016-03-31 2019-03-20 Mazda Motor Corporation INJECTION METHOD AND INJECTION MOLDING DEVICE

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100507329B1 (ko) * 1999-12-10 2005-08-08 제일모직주식회사 열가소성 수지 사출성형용 가스주입 노즐
DE202007002817U1 (de) * 2007-02-23 2008-06-26 Günther Heisskanaltechnik Gmbh Spritzgießdüse
EP3421216A4 (en) * 2016-03-31 2019-03-20 Mazda Motor Corporation INJECTION METHOD AND INJECTION MOLDING DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4501550A (en) Cap means for preventing resin from remaining in a mold of a runnerless injection molding apparatus
JPH04219221A (ja) バリヤスクリュ
JPH08118423A (ja) 射出成形機のノズル
US5294385A (en) Method of forming thick-walled front cabinet for image display device
KR101965435B1 (ko) 사출 성형용 금형구조체
JP2003053783A (ja) 射出成形機用ノズル及び射出成形機
US7841854B2 (en) Temperature adjustment mechanism for injection molding machine
JPH04255320A (ja) プラスチック成形光学素子およびその成形型
JP2002067095A (ja) 長繊維含有樹脂成形方法及びその成形品
JPS6438217A (en) Mold apparatus for injection molding
KR20170029860A (ko) 휴대폰 케이스 및 휴대폰 케이스 사출 금형
JP2003039489A (ja) プロペラファン及びその製造方法
JP4473028B2 (ja) 成形型および成形方法
JPH0438976Y2 (ja)
JPH1134108A (ja) 溶融樹脂混練用ノズル
JPH11156895A (ja) 射出成形方法及び装置並びにバルブピン
KR100759953B1 (ko) 복수의 부품들이 연결된 사출제품
JP2009255484A (ja) 無端丸ベルトとその製造方法、及び、無端丸ベルトを射出成形するための金型
JP4076919B2 (ja) 樹脂注型装置
JPS6233619A (ja) 射出成形機の可塑化装置
JPH0760795A (ja) 射出成形機用ノズル
JP3582828B2 (ja) プリプラ式射出装置
JPH06226822A (ja) ブロー成形用ダイス
JPH09136334A (ja) プリプラ式射出装置
KR200219292Y1 (ko) 플라스틱 렌즈 제조용 가스켓의 걸음장치