JPH08117943A - モールド内湯面片沸検出方法 - Google Patents

モールド内湯面片沸検出方法

Info

Publication number
JPH08117943A
JPH08117943A JP26749494A JP26749494A JPH08117943A JP H08117943 A JPH08117943 A JP H08117943A JP 26749494 A JP26749494 A JP 26749494A JP 26749494 A JP26749494 A JP 26749494A JP H08117943 A JPH08117943 A JP H08117943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
boiling
mold
average luminance
luminance value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26749494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohito Kajiwara
智史 梶原
Takanori Yamamoto
孝則 山本
Tomoharu Shimokasa
知治 下笠
Yasunori Maeda
保則 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP26749494A priority Critical patent/JPH08117943A/ja
Publication of JPH08117943A publication Critical patent/JPH08117943A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続鋳造設備におけるモールド内湯面のパウ
ダー不足と片沸とを区別して検出し、的確な対応を行
う。 【構成】 連続鋳造のモールド内湯面を浸漬ノズルを中
心としてモールドの長辺方向の一方と他方とをそれぞれ
2つのカメラにより撮像し、それぞれのモールド内画像
に対し、画像処理装置により1画素当りの平均輝度値を
算出し、一方のモールド内画像における1画素当りの平
均輝度値と他方のモールド内画像における1画素当りの
平均輝度値との差が所定の値よりも大きくなった時点で
片沸検出ステップに移行し、この片沸検出ステップにお
いては、前記平均輝度値を基に毎回の移動平均処理値を
メモリ内に常時記録、更新していき、その変化率を予め
設定された閾値と比較して片沸と判定するモールド内湯
面片沸検出方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続鋳造工程における
モールド内の片沸検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造設備のモールド内において、浸
漬ノズルからの溶鋼不均等流出が原因で溶鋼の片沸が発
生することがある。この片沸が発生すると、溶鋼内への
パウダー巻き込み、溶鋼酸化により、鋳片欠陥を招き、
品質に大きな影響を及ぼすこととなる。また、ブレーク
アウト発生も懸念され、生産性という観点からも非常に
大きな問題となる。
【0003】この片沸検出方法としては、例えば特開平
2−207955号公報に開示されたものがある。これ
は、イメージセンサから時々刻々と入力される湯面状況
の入力画像を基準閾値で二値化し、明部と暗部に区別す
ると共に、イメージセンサ視野内の湯面部分について前
記明部の面積比率Rn を求め、次いでRn の単位時間当
りの変化率Dn を求め、予め設定されたDn の基準値と
比較し、注入ノズルを挟んだ双方のDn が片方のみ、前
記基準値を超過した場合に片沸と判断するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、片沸現
象はパウダー不足の状態になるため、単なるパウダー不
足である現象と片沸現象とを区別することが困難であ
る。
【0005】本発明が解決すべき課題は、パウダー不足
と片沸とを区別して検出し、的確な対応を行うことにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明のモールド内湯面片沸検出方法は、連続鋳造
のモールド内湯面を浸漬ノズルを中心としてモールドの
長辺方向の一方と他方とをそれぞれ2つのカメラにより
撮像し、それぞれのモールド内画像に対し、画像処理装
置により1画素当りの平均輝度値を算出し、一方のモー
ルド内画像における1画素当りの平均輝度値と他方のモ
ールド内画像における1画素当りの平均輝度値との差が
所定の値よりも大きくなった時点で片沸検出ステップに
移行し、この片沸検出ステップにおいては、前記平均輝
度値を基に毎回の移動平均処理値をメモリ内に常時記
録、更新していき、その変化率を予め設定された閾値と
比較して片沸と判定するものである。
【0007】前記の片沸検出ステップに移行した時の平
均輝度値を、閾値としてメモリ内に記録しておき、その
時点からある期間以内に、一度パウダー自動投入装置の
パウダー投入によって低下した平均輝度値が再び閾値と
同じ値となった時あるいは閾値を越えた時に片沸と判定
するようにすることができる。
【0008】
【作用】双方のカメラによって撮像された画像をそれぞ
れ比較した結果のみで片沸と判断するのではなく、その
比較条件を片沸検出の第一条件とし、更に、1画素当り
の平均輝度値の移動平均処理値の変化率の値と、その閾
値との比較条件を第二条件とすることにより、片沸と、
単なるパウダー不足との判別を行う。また、高速性の片
沸の場合のさらなる早期検出を図るため、片沸と単なる
パウダー不足とのパウダー不足進度の差を利用し、片沸
検出の第一条件を満足した時の、平均輝度値を閾値とし
て、その後のパウダー散布後に再び前記閾値に達するま
での期間により、片沸と判断する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は本発明実施例の片沸検出のフローチャ
ート、図2はモールド内湯面を上から見た状態を示すも
のである。まず、図2において、モールド1中央部の浸
漬ノズル2を境としてモールド1の長辺方向の一方(N
側とする)と他方(S側とする)を2台のカメラでそれ
ぞれ観察する。このとき、撮像範囲は、モールドより広
い範囲WN ,WS とすることにより、片沸時はモールド
周辺まで溶鋼露出部の明るさが散乱するため、当範囲に
することにより、検出精度がアップする。
【0010】各カメラの撮像範囲を例えば640×48
0画素とし、各画素の輝度を256ビットで表す。図2
の例では、N側のパウダーが多く減少して溶鋼面が露出
し、斜線で表された範囲が輝度が高くなっている状態を
表している。例えば、N側の画像では平均輝度値が18
0、S側の画像では平均輝度値が50である。ここで、
1画素当りの輝度平均値を次式で表す。
【0011】
【数1】
【0012】次に、図1のフローチャートを参照しなが
ら本発明の片沸検出方法を説明する。
【0013】ステップ100:パウダー不足検出処理ロ
ジック このステップでは、カメラで検出した画像において、モ
ールド内で溶融層が露出している場合、片沸かパウダー
不足かに拘わらず(片沸もパウダー不足であることには
変わりないため)パウダー散布指令をパウダー自動投入
装置に出力する。このとき散布実行完了時点で、パウダ
ー散乱完了フラグflpaを1とする。
【0014】ステップ110:N,Sの1画素当りの平
均輝度値を前記(1)式に基づいて算出する。
【0015】ステップ120:第一条件 a(N側の1画素当りの平均輝度値x1−S側の1画素
当りの平均輝度値y1)≧100 b(S側の1画素当りの平均輝度値y1−N側の1画素
当りの平均輝度値x1)≧100
【0016】ステップ130:片沸検出ロジック ステップ120のいずれかの不等式を満足した時点で、
片沸検出ロジックに移行する。このとき、フラグfla
g1,flag2を1とする。また平均輝度値を基にし
た片沸検出用のカウント1を開始する。
【0017】ステップ140:a≧100であればz=
x1とし、そうでなければ(b>100であれば)ステ
ップ160においてz=y1とする。
【0018】ステップ150では、平均輝度値zについ
て、平均輝度値差a又はbを移動平均処理していき、過
去3回の平均値zav1 を算出する。
【0019】ステップ170では、そのzav1 を前回
と今回とで比率を求め、比率が1.2以上であれば片沸
と判定する。
【0020】ステップ180では、次の平均輝度値を取
り込み、ステップ170の判定が3回以上続いた場合
は、ステップ200で片沸と判定し、Ar流量の自動調
整により片沸を消失させる。
【0021】なお、ステップ170における判定で、比
率が1.2未満であれば、単なるパウダー不足と判定す
る(図3)。
【0022】また、ステップ210では、ステップ10
0でのフラグflpaが1であれば、ステップ220
で、パウダー不足検出によるパウダー散乱後の画像処理
実行カウント(count2)を開始する。ステップ2
30では、ステップ140で得たzの値がz≧120と
z≦200を満足していれば、カウント2をプラス1カ
ウントし、そのcount2の値が3未満であれば、ス
テップ250で片沸と判定し、Ar流量の自動調整によ
り片沸を消失させる。
【0023】すなわち、上記フローチャートの第一条件
を満足した時点で、片沸検出ロジックに移行し、その時
の平均輝度値Z=x1 又はy1 を閾値として記録してお
き、その後2回の画像処理を実行するまでに、一度パウ
ダー散布により低下したzが再度閾値と同じ値になった
時あるいは閾値を越えた場合に片沸と判定し、閾値より
も低い場合は単なるパウダー不足と判定する(図4)。
【0024】以上のように、ステップ200とステップ
250のどちらかの条件が満足しているときに、Ar流
量の自動調整を行う。
【0025】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、片沸
を検出して、Arを自動調整することにより、浸漬ノズ
ル内のアルミナ等の介在物が除去され、片沸が消失し、
鋳片の品質向上に大いに寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明実施例の片沸検出のフローチャートで
ある。
【図2】 モールド内湯面を上から見た状態を示す説明
図である。
【図3】 第一条件による判定の状況の説明図である。
【図4】 本実施例における輝度値の変化を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 モールド、2 浸漬ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前田 保則 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造のモールド内湯面を浸漬ノズル
    を中心としてモールドの長辺方向の一方と他方とをそれ
    ぞれ2つのカメラにより撮像し、それぞれのモールド内
    画像に対し、画像処理装置により1画素当りの平均輝度
    値を算出し、一方のモールド内画像における1画素当り
    の平均輝度値と他方のモールド内画像における1画素当
    りの平均輝度値との差が所定の値よりも大きくなった時
    点で片沸検出ステップに移行し、この片沸検出ステップ
    においては、前記平均輝度値を基に毎回の移動平均処理
    値をメモリ内に常時記録、更新していき、その変化率を
    予め設定された閾値と比較して片沸と判定することを特
    徴とするモールド内湯面片沸検出方法。
  2. 【請求項2】 片沸検出ステップに移行した時の平均輝
    度値を、閾値としてメモリ内に記録しておき、その時点
    からある期間以内に、一度パウダー自動投入装置のパウ
    ダー投入によって低下した平均輝度値が再び閾値と同じ
    値となった時あるいは閾値を越えた時に片沸と判定する
    請求項1記載のモールド内湯面片沸検出方法。
JP26749494A 1994-10-31 1994-10-31 モールド内湯面片沸検出方法 Withdrawn JPH08117943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26749494A JPH08117943A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 モールド内湯面片沸検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26749494A JPH08117943A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 モールド内湯面片沸検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08117943A true JPH08117943A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17445637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26749494A Withdrawn JPH08117943A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 モールド内湯面片沸検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08117943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120273157A1 (en) * 2010-01-15 2012-11-01 Danieli Automation Spa Robotized system to manage the powders in a continuous casting plant for steel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120273157A1 (en) * 2010-01-15 2012-11-01 Danieli Automation Spa Robotized system to manage the powders in a continuous casting plant for steel
US8505612B2 (en) * 2010-01-15 2013-08-13 Danieli Automation Spa Robotized system to manage the powders in a continuous casting plant for steel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4965093B2 (ja) 転炉スラグ流出量定量化方法、転炉の操業方法およびそれらの装置
JP2007002306A (ja) 高炉出銑流速測定方法、出銑流速測定装置、及び出銑量測定方法
CN115082429B (zh) 一种基于图像处理的铝棒缺陷检测方法
WO2008075905A1 (en) Apparatus for detecting surface defect on slab
CN115330774A (zh) 焊接图像熔池边缘检测方法
CN110268074A (zh) 钢液流中的渣检测方法
JPH08117943A (ja) モールド内湯面片沸検出方法
JP4622196B2 (ja) 撮像装置
KR20190074172A (ko) 용선 생산 설비에서 용융물 배출 속도 측정 방법
JP4419861B2 (ja) 転炉出鋼時のスラグ検出方法及び装置
JP2007002307A (ja) 高炉出銑口径の測定方法及び測定装置
CN112296297B (zh) 一种控制水口堵塞的方法及电子设备
JPH07175931A (ja) ノロ高さ測定装置
TWI638137B (zh) 熔鋼流中的熔渣檢測方法
CN113113088A (zh) 一种基于人工智能的转炉碳含量指标评估及温度分析方法
JPH08269531A (ja) 転炉出鋼流の位置検出方法及び装置
JP3400995B2 (ja) 地金噛み込みを検出するためのシステムおよび方法
JP2915553B2 (ja) 連続鋳造機の鋳込みノズルの偏芯量測定装置と偏芯修正装置
JPH07260696A (ja) 転炉からの出鋼時のスラグ流出検出方法
CN115311445B (zh) 一种用于冶金工艺的渣盒智能检测方法
JP3096232B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH03210946A (ja) ベルト式連続鋳造機の湯面検出方法
JP3077548B2 (ja) 狭開先のショルダーギャップ幅検出方法
JP3580137B2 (ja) 結晶粒径測定方法及び装置
JPH09182953A (ja) スラグ検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115