JPH08108705A - 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法 - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08108705A
JPH08108705A JP6270657A JP27065794A JPH08108705A JP H08108705 A JPH08108705 A JP H08108705A JP 6270657 A JP6270657 A JP 6270657A JP 27065794 A JP27065794 A JP 27065794A JP H08108705 A JPH08108705 A JP H08108705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
ply
tire
bead
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6270657A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hanya
正裕 半谷
Toshihiko Omokawa
寿彦 面川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP6270657A priority Critical patent/JPH08108705A/ja
Publication of JPH08108705A publication Critical patent/JPH08108705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カーカスプライのジョイントに起因したデント
の発生を抑制でき、タイヤの見映えを高めるとともにユ
ニフォミテイーを改善する。 【構成】インナーライナ層7外側のカーカス6は、両側
端が両側のビードコア5a,5bを跨りかつタイヤ周方
向に整数回巻きされる主プライ部11と、この主プライ
部11を挟んで半径方向内外に配される副プライ部1
2、13とを具える。副プライ部12、13は、一方の
ビードコア5aを起点として他方のビードコア5bにか
つ前記起点と巾方向同位置で終端する斜辺16、17を
有するとともに、斜辺16、17は主プライ部11の内
外で同位置に向き合わせている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーカスプライのジョ
イントに起因したデントの発生を抑制でき、タイヤの見
映えを高めるとともにユニフォミテイーを改善しうる空
気入りラジアルタイヤ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高速走行性能にすぐれるタイヤとしてラ
ジアルタイヤが広く知られている。このものは、カーカ
スのクラウン部外側に高剛性の環状のベルトを配してい
るためトレッド剛性が高く、その結果、転動性能を向上
しうる他に、カーカスへの負担荷重を軽減でき、カーカ
スプライ数の低減化を可能とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のラ
ジアルタイヤでは、タイヤ成形時、図6に示すように、
フォーマF上でカーカスプライaを円筒状に巻回しその
巻回の始端部分e1と終端部分e2とを互いに重合わせ
て連結(ジョイント)しており、このジョイント部A
は、仕上がりタイヤにおいては、図7に示すように、カ
ーカスコードと略等しいラジアル方向に延在する。その
結果、タイヤに空気を充填した際、サイドウオール部の
外側面においてこのジョイント部Aが他の部分に比べて
凹む所謂デントという現象が生じ、見映えを大巾に減じ
るとともにユニフォミティーを低下するという問題が発
生する。又デントは、カーカスプライ数が小なほど顕著
に表われ、従って、タイヤ軽量化の弊害ともなってい
る。
【0004】なおデントは、下記の理由によると考えら
れる。すなわち、充填空気によって、タイヤ内面には均
一な圧力が作用するが、前記ジョイント部Aにおいて
は、この内圧を支承するカーカスコードの本数が増加す
るため、コード1本当りの張力が小、すなわちコードの
伸びが小となり、その結果、この部分だけくびれて凹む
こととなる。従って、従来このようなデントの発生を抑
制するために、ジョイント部の巾を減じたり、又カーカ
スのコード配列角度、打込み数等を変化させることが試
みられてはいるが、充分満足しうる結果を得るに至って
いない。
【0005】本発明は、平行四辺形のカーカスシートを
用い、これを複数回巻回させることによって、巻回の始
端縁と終端縁とをタイヤ半径方向の内外で整一させしか
もこの整一する端縁をビードコア間で螺旋状に延在させ
ることを基本として、ジョイント部を排除でき、デント
の発生を効果的に抑制しうる空気入りラジアルタイヤ及
びその製造方法の提供を目的としている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記目的を達成するた
めに本願の第1の発明は、トレッド部と、その両側から
タイヤ半径方向内方にのびるサイドウォール部と、各サ
イドウォール部の内方端に夫々連なるビード部とを通
り、かつ前記ビード部のビードコアの廻りで折返される
ラジアル配列のカーカスを具える空気入りラジアルタイ
ヤであって、前記カーカスは、インナーライナ層の外側
に配されるとともに、両側端が両側のビードコアを跨り
かつタイヤ周方向に整数回巻きされる主プライ部と、こ
の主プライ部を挟んで半径方向内外に配されるとともに
一方のビードコアを起点として他方のビードコアにかつ
前記起点と巾方向同位置で終端する斜辺を有する2つの
副プライ部とからなり、この2つの副プライ部は前記斜
辺を主プライ部の内外で同位置に向き合わせたことを特
徴とする空気入りラジアルタイヤである。
【0007】又第2の発明は、その製造方法であって、
円筒状の成形フォーマ上に、インナーライナ層形成用の
ゴムシートを巻回することによりインナーゴム巻回体を
形成するインナーゴムシート巻回工程と、このインナー
ゴム巻回体の外周に、カーカスプライ形成用のカーカス
シートを巻回するカーカスシート巻回工程とを含むとと
もに、 前記カーカスシートは、巾方向の短辺長さWP
が両側の前記ビードコア間を跨る長さでかつ縦方向の長
辺長さLが前記インナーゴム巻回体の外周の一周長さL
iの整数倍とした矩形の主プライ部の両短辺側に、この
主プライ部の対角点から縦方向にのびかつ前記一周長さ
Liの0.995〜1.005倍の縦方向の長さL1、
L2の長辺を有する三角形状の副プライ部を設けること
により平行四辺形とした基部と、この基部の長辺側に連
続して形成され前記カーカスの折返し部分をなす増巾部
とを有し、しかも巾方向に整列するカーカスコードを有
するプライ片からなることにより、前記カーカスシート
巻回工程での巻回により、前記主プライ部は両側のビー
ドコアを跨りかつタイヤ周方向に整数回巻きされるとと
もに、両端の2つの副プライ部はこの主プライ部を挟ん
で半径方向内外に配されるとともに一方のビードコアを
起点として、他方のビードコアにかつ前記起点と巾方向
同位置で終端する斜辺を形成し、しかもこの斜辺を主プ
ライ部の内外で同位置で向き合わせたことを特徴として
いる。
【0008】
【作用】タイヤのカーカスは、平行四辺形のカーカスシ
ートを用い、これを複数巻回させることによって、周方
向に整数回巻きされてなるカーカスの主プライ部と、こ
の主プライ部を挟んで半径方向内外に配される内外の副
プライ部とを形成する。
【0009】また副プライは、一方のビードコアを起点
として、他方のビードコアにかつ前記起点と巾方向同位
置で終端する斜辺を形成し、しかもこの斜辺を主プライ
部の内外で同位置で向き合わせている。すなわち、内の
副プライの斜辺であるカーカスシートの始端縁は、一方
のビードコアから他方のビードコアまで1ピッチの螺旋
でのびるとともに、外の副プライの斜辺である螺旋の終
端縁とは、主プライ部の内外で同位置に整一している。
【0010】従って、カーカスはカーカスシートの複数
巻回によって円筒状に連結され、タイヤのシェーピング
を可能とする。又カーカスは、始端縁と終端縁とが整一
ししかもこの端縁がビードコア間を1ピッチの螺旋での
びるため、従来のジョイント部を排除でき、全体に亘り
同厚さ、すなわち同じ層数で形成できる。従って、前記
タイヤ内圧を支承するカーカスコードの本数等が全体に
亘り均一となり、デントを効果的に抑制しうる。その結
果、見映えを高めるとともに、ラテラルランアウト(L
RO)等のユニフォミティーを向上しうる。
【0011】なお、内外の副プライは互いに協働して、
1層相当のプライとして機能し、従って、カーカスコー
ドが前記端縁で途切れる分だけタイヤ剛性への寄与を減
じるとはいえ、この端縁が1ピッチの螺旋で延在するた
め、剛性は均一化され、しかも強度の弱所が均等に分散
されるため耐久性を維持しうる。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図において、空気入りラジアルタイヤ1(以下タイ
ヤ1という)は、トレッド部2と、その両端からタイヤ
半径方向内方にのびるサイドウォール部3と、各サイド
ウォール部3のタイヤ半径方向内方端に位置しかつビー
ドコア5によって補強されるビード部4とを具える。又
タイヤ1には、前記ビード部4、4間にカーカス6が架
け渡されるとともに、このカーカス6のタイヤ内腔Hに
向く内側には、インナーライナ層7が又カーカス6の外
側かつトレッド部2内方には強靭なベルト層9が配され
る。
【0013】なお前記インナーライナ層7は、カーカス
6の内面を保護するゴム層であって、例えば空気透過性
の少ないブチル系のゴム組成とすることによって、充填
内圧を気密に保持し、タイヤ1をチューブレスタイヤと
して形成する。
【0014】又前記ベルト層9は、ベルトコードをタイ
ヤ赤道Cに対して、例えば30度以下の角度で配列し
た、本例では、内外2枚のベルトプライ9A、9Bから
なり、トレッド部2を略全巾に亘り補強しかつタイヤ剛
性を高める。ベルトコードには、ナイロン、ポリエステ
ル、スチール等の有機繊維、無機繊維からなる種々のコ
ードが使用でき、各ベルトプライ9A、9Bは、コード
がプライ間相互で交差するように向きを違えて配してい
る。
【0015】又前記カーカス6は、図1、2に示すよう
に、カーカスプライ形成用のカーカスシート10をタイ
ヤ円周方向に連続して複数回巻回してなる多層構造をな
し、各層はカーカスコード8がタイヤ赤道Cに対して略
90度の角度で並ぶラジアル配列を具える。
【0016】又カーカス6は、両側端がビードコア5、
5間を跨る主プライ部11と、この主プライ部11を挟
んで半径方向の内外に配される内、外の副プライ部1
2、13とを具える。
【0017】前記主プライ部11は、トレッド部2から
サイドウオール部3を通ってビードコア5に至るトロイ
ド状の本体部分11Aの両端に、ビードコア5の周りで
タイヤ軸方向内側から外側に折返される折返し部分11
Bを有し、このことによりビードコア5、5間を跨る。
又主プライ部11は、タイヤ周方向に整数(N)回巻
き、本例では1回巻きされた1層構造をなし、前記本体
部分11Aと折返し部分11Bとの間には、ビードコア
5の上面からタイヤ半径方向外方に向かって先細状にの
びる断面三角形状のビードエーペックスゴム15が配さ
れる。
【0018】前記内の副プライ部12は、一方のビード
コア5a側の折返し部分11Baの外端位置から、この
折返し部分11Baの外面及び本体部分11Aの内面に
接しつつ他方のビードコア5b側に向かってのび、また
この内の副プライ部12の端縁12eは、前記本体部分
11Aの内面上で終端する。
【0019】又前記外の副プライ部13は、他方のビー
ドコア5b側の折返し部分11Bbの外端位置から、こ
の折返し部分11Bbの内面及び本体部分11Aの外面
に接しつつ一方のビードコア5a側にのび、この外の副
プライ部13の端縁13eは、前記端縁12eとタイヤ
半径方向の同位置で終端している。
【0020】又前記端縁12e、13eは、一方のビー
ドコア5aを起点として、タイヤ円周方向と交じわる方
向に傾斜してのびる斜辺16、17をなし、他方のビー
ドコア5bでしかもこの起点とは周方向に一周隔たる巾
方向の同位置で終端している。すなわち斜辺16、17
である端縁12e、13eは、ビードコア5a、5b間
を1周ピッチの螺旋状に巻回するとともに、半径方向の
内外で互いに整一する。
【0021】従ってカーカス6は、カーカスシート10
が、本例では、3周巻回することによって、従来のジョ
イント部Aを排除しつつ円周方向に連結される。又カー
カス6は、実質的に、カーカスコード8がビードコア5
間を跨る主プライ部11からなる層と、副プライ部1
2、13からなりカーカスコード8がビードコア間で分
断される層との2層で構成されるため、タイヤ内圧を支
承するカーカスコード8の本数等が全体に亘り均一とな
り、デントを効果的に抑制できる。なお主プライ部11
は、例えば2回巻き、3回巻きなど2以上の整数回巻き
としてもよいが、1回巻きにおいて、最もデントの抑制
効果を発揮する。
【0022】また内外の副プライ12、13は互いに協
働して、1層相当のプライとして機能し、従って、カー
カスコード8が前記端縁12e、13eで途切れる分だ
けタイヤ剛性への寄与を減じるとはいえ、この端縁12
e、13eが1ピッチの螺旋で延在するため、剛性が均
一化され、しかも強度の弱所が均等に分散されるため耐
久性が維持される。
【0023】またこのようなタイヤは、通常のタイヤと
同様に、図3(A)〜(C)に示すように、円筒状の成
形フォーマF上に、インナーライナ層7形成用のゴムシ
ート19Aを巻回することによりインナーゴム巻回体1
9を形成するインナーゴムシート巻回工程20と、この
インナーゴム巻回体19の外周に、カーカスプライ形成
用のカーカスシート10を巻回するカーカスシート巻回
工程21と、該カーカスシート10の巻回体22上かつ
成形フォーマF両端部にビードコア5を配した後このビ
ードコア5の廻りでカーカスシート巻回体22の両端を
図3(C)の矢印Sに示すように折返す折返し工程23
とをへて製造される。
【0024】ここで前記カーカスシート10は、図4に
示すように、カーカスコード8をトッピングゴムで被覆
したプライ片からなり、平行四辺形の基部25と、この
基部25両側に配されてカーカス6の折返し部分を形成
する増巾部26A、26Bとを具えるとともに、前記カ
ーカスコード8を巾方向に整列している。
【0025】又前記基部25は、巾方向の短辺長さWP
が両側の前記ビードコア5a、5b間を跨る長さでかつ
縦方向の長辺長さLが前記インナーゴム巻回体19の外
周の一周長さLiの整数(N)倍、本例では、1倍とし
た矩形の主プライ部11と、この主プライ部11の両短
辺側に配されるとともにこの主プライ部11の対角点E
1、E2から縦方向にのびかつ前記一周長さLiの0.
995〜1.005倍の縦方向の長さL1、L2の長辺
を有する直角三角形状の副プライ部12、13を具えて
いる。
【0026】なお前記ビードコア間を跨る長さとは、仕
上がりタイヤ1において、ビードコア5a、5b下縁の
タイヤ軸方向内向き点Pa、Pb間のカーカス6に沿っ
た長さK0であって、又前記増巾部26A、26Bの各
巾W1、W2は、該内向き点Pa、Pbからのカーカス
6の折返し長さK1、K2をなす。また基部25の前記
縦方向はタイヤ円周方向と又前記巾方向はタイヤ軸方向
と一致している。
【0027】従って、前記カーカスシート巻回工程21
により、図5に示すように、前記基部25の主プライ部
11はビードコア5a、5bを跨りかつタイヤ周方向に
整数回巻き、本例では1回巻きされる。また副プライ部
12、13は、この主プライ部11を挟んで半径方向内
外に配され、各副プライ部12、13の三角形の斜辺1
6、17は、ビードコア5a、5b間を1周ピッチの螺
旋状に巻回するとともに半径方向の内外で整一する前記
端縁12e、13eを形成する。
【0028】なお、副プライ部12、13の前記長さL
1、L2がインナーゴム巻回体19の一周長さLiの
1.005倍より大の時、充分にデントを抑制しえず、
逆に0.995倍より小の時、斜辺16、17間すなわ
ち端縁12e、13e間の離間が過大となって、デント
を抑制しうるものの、静的バランス及びラテラルフォー
スバリエイション(RFV)等のユニフォーミティの低
下を招く。
【0029】(具体例)図1に示す構造をなすタイヤサ
イズが185/70R13のタイヤを表1の仕様に基づ
き試作し、実施例品におけるデント、及びユニフォーミ
ティを、従来タイヤと比較した。
【0030】なお、ユニフォーミティとして、ラジアル
フォースバリエーション(RFV)、ラテラルフォース
バリエーション(LFV)、コニシティ(CON)を測
定した。この測定値は、サンプルタイヤ各30個の平均
値である。なお比較例においては、図7に示すタイヤに
1枚の同じカーカスプライaを重ねて2層としている。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】叙上のごとく本発明の空気入りラジアル
タイヤ及びその製造方法は、平行四辺形のカーカスシー
トを用い、これを複数回巻回させることによって、巻回
の始端縁と終端縁をタイヤ半径方向の内外で整一させし
かもこの端縁をビードコア間で螺旋状に延在させている
ため、従来のジョイント部を排除しつつカーカスを同じ
層数でかつ均一に形成しうる。従って、デントを効果的
に抑制でき、見映えを高めるとともに、ラテラルランア
ウト(LRO)等のユニフォミティーを向上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の空気入りラジアルタイヤの一実施
例を示す子午断面図である。
【図2】そのカーカスを説明する略斜視図である。
【図3】(A)〜(C)は、第2の発明のタイヤの製造
方法の一実施例を示する略断面図である。
【図4】カーカスシートを示す平面図である。
【図5】カーカスシートの巻回体を示す斜視図である。
【図6】成形フォーマ上における従来のカーカスを示す
略斜視図である。
【図7】仕上がりタイヤにおける従来のカーカスを示す
略斜視図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 7 インナーライナ層 8 カーカスコード 10 カーカスシート 11 主プライ部 12、13 副プライ部 16、17 斜辺 19 インナーゴム巻回体 19A ゴムシート 20 インナーゴムシート巻回工程 21 カーカスシート巻回工程 25 基部 26 増巾部 F フォーマ P1、P2 対角点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部と、その両側からタイヤ半径方
    向内方にのびるサイドウオール部と、各サイドウオール
    部の内方端に夫々連なるビード部とを通り、かつ前記ビ
    ード部のビードコアの廻りで折返されるラジアル配列の
    カーカスを具える空気入りラジアルタイヤであって、 前記カーカスは、インナーライナ層の外側に配されると
    ともに、両側端が両側のビードコアを跨りかつタイヤ周
    方向に整数回巻きされる主プライ部と、この主プライ部
    を挟んで半径方向内外に配されるとともに一方のビード
    コアを起点として他方のビードコアにかつ前記起点と巾
    方向同位置で終端する斜辺を有する2つの副プライ部と
    からなり、この2つの副プライ部は前記斜辺を主プライ
    部の内外で同位置に向き合わせたことを特徴とする空気
    入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】トレッド部と、その両側からタイヤ半径方
    向内方にのびるサイドウオール部と、各サイドウオール
    部の内方端に夫々連なるビード部とを通り、かつ前記ビ
    ード部のビードコアの廻りで折返されるラジアル配列の
    カーカスを具える空気入りラジアルタイヤの製造方法で
    あって、 円筒状の成形フォーマ上に、インナーライナ層形成用の
    ゴムシートを巻回することによりインナーゴム巻回体を
    形成するインナーゴムシート巻回工程と、このインナー
    ゴム巻回体の外周に、カーカスプライ形成用のカーカス
    シートを巻回するカーカスシート巻回工程とを含むとと
    もに、 前記カーカスシートは、巾方向の短辺長さWP
    が両側の前記ビードコア間を跨る長さでかつ縦方向の長
    辺長さLが前記インナーゴム巻回体の外周の一周長さL
    iの整数倍とした矩形の主プライ部の両短辺側に、この
    主プライ部の対角点から縦方向にのびかつ前記一周長さ
    Liの0.995〜1.005倍の縦方向の長さL1、
    L2の長辺を有する三角形状の副プライ部を設けること
    により平行四辺形とした基部と、この基部の長辺側に連
    続して形成され前記カーカスの折返し部分をなす増巾部
    とを有し、しかも巾方向に整列するカーカスコードを有
    するプライ片からなることにより、前記カーカスシート
    巻回工程での巻回により、前記主プライ部は両側のビー
    ドコアを跨りかつタイヤ周方向に整数回巻きされるとと
    もに、両端の2つの副プライ部はこの主プライ部を挟ん
    で半径方向内外に配されるとともに一方のビードコアを
    起点として、他方のビードコアにかつ前記起点と巾方向
    同位置で終端する斜辺を形成し、しかもこの斜辺を主プ
    ライ部の内外で同位置で向き合わせたことを特徴とする
    空気入りラジアルタイヤの製造方法。
JP6270657A 1994-10-07 1994-10-07 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法 Pending JPH08108705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6270657A JPH08108705A (ja) 1994-10-07 1994-10-07 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6270657A JPH08108705A (ja) 1994-10-07 1994-10-07 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08108705A true JPH08108705A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17489147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6270657A Pending JPH08108705A (ja) 1994-10-07 1994-10-07 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08108705A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004345437A (ja) 空気入りタイヤ
JP6454181B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
EP0615868A1 (en) Pneumatic radial tire
JP4166308B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20070051449A1 (en) Pneumatic tire
US20190160771A1 (en) Method of forming a belt structure for a pneumatic tire
JP2001018619A (ja) ビード部耐久性にすぐれる空気入りタイヤ
JP4256149B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09315112A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06156022A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH05178039A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4209021B2 (ja) ビード部耐久性にすぐれる重荷重用空気入りタイヤ
JP4537517B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JPH05238208A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001071718A (ja) 空気入りタイヤ
JP6030623B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2013099905A (ja) ベルト補強層素材の形成方法および、空気入りタイヤ
JPH08108705A (ja) 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
EP1659001B1 (en) Pneumatic tire
JP3124851B2 (ja) 重荷重用タイヤ
US20240131868A1 (en) Tire
JP2002321510A (ja) 空気入りタイヤ
JP5944657B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2659729B2 (ja) スペアタイヤおよびその製造方法
JPH0725204A (ja) 建設車両用ラジアルタイヤ