JPH08106862A - カラー受像管 - Google Patents

カラー受像管

Info

Publication number
JPH08106862A
JPH08106862A JP24272394A JP24272394A JPH08106862A JP H08106862 A JPH08106862 A JP H08106862A JP 24272394 A JP24272394 A JP 24272394A JP 24272394 A JP24272394 A JP 24272394A JP H08106862 A JPH08106862 A JP H08106862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
focusing electrode
electron beam
picture tube
color picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24272394A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Natsuhara
眞佐男 夏原
Akira Hayashi
明 林
Yuichi Onishi
裕一 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP24272394A priority Critical patent/JPH08106862A/ja
Publication of JPH08106862A publication Critical patent/JPH08106862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カラー受像管の画面全体でビームスポットを
小さく絞り込み、鮮鋭なカラー画像の再現を行う。 【構成】 電子ビーム配列方向とは垂直な方向が長辺と
なる縦長矩形状の凹みのほぼ中央部に、正方形または電
子ビーム配列方向と同一方向が長辺となる横長矩形状の
電子ビーム通過孔13を有するG1クオドラポール制御
電極9と、加速電極10と、集束電極14とを順次設
け、さらに加速電極10と集束電極14との間に、第1
補助集束電極17および第2補助集束電極18を順次設
けた電子銃6を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TV用またはコンピュ
ータディスプレイ用等のカラー受像管に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】セルフコンバーゼンス型のインライン型
カラー受像管では、蛍光面の全面で青・緑・赤色の三色
の電子ビームを自動的に集中させるため、水平方向の偏
向磁界をピンクッション状に、垂直方向の偏向磁界をバ
レル状にそれぞれ歪ませている。このため、蛍光面周辺
部でのビームスポットに歪みを生じ、そこでの画質が劣
化する。
【0003】従来、その対策として、制御電極にG1ク
オドラポールと呼ばれるものを用いた電子銃を備えたも
のが知られている(特開平1−187744号公報)。
【0004】G1クオドラポール制御電極は、縦長方向
の凹みのほぼ中央部に正方形または横長矩形状の電子ビ
ーム通過孔を有するもので、例えば、制御電極本体に縦
長矩形開口を設け、制御電極本体の陰極側に正方形また
は横長矩形の電子ビーム通過孔を設けたアパーチャプレ
ートを溶接した張り合わせ型構造等になっている。
【0005】このようなG1クオドラポール制御電極を
用いることで、集束電極と陽極との間で形成されるメイ
ンレンズ付近において、電子ビームの断面形状を横長の
楕円形とすることにより、偏向磁界の歪みの影響を緩和
し蛍光面の周辺部でのビームスポットの歪みを低減して
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
なG1クオドラポール制御電極を用いた場合、フォーカ
ス性能を改善するために、制御電極の電子ビーム通過孔
を縮小すると、特に水平方向で制御電極が従来の制御電
極に比して肉厚であるため、加速電極からの電位浸透が
少なくなり、加速電極の電圧を高くしなければならな
い。しかし、加速電圧の電位が高くなりすぎると、加速
電極と集束電極との間に形成されるプリフォーカスレン
ズが弱くなり、メインレンズに入射する前の電子ビーム
を十分に絞りきれず、かえってメインレンズの収差の影
響でスポット特性が劣化するという問題が生じる。
【0007】本発明は、従来の制御電極よりも特に水平
方向で肉厚となるG1クオドラポール制御電極を用いた
電子銃を備えたカラー受像管で、スポット特性を向上す
るために、制御電極の電子ビーム通過孔径を小さくして
も、好適なプリフォーカスレンズを形成でき、画面全域
でより良好な画像を得ることのできるカラー受像管を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のカラー受像管
は、電子ビーム配列方向とは垂直な方向が長辺となる縦
長矩形状の凹みのほぼ中央部に、正方形または電子ビー
ム配列方向と同一方向が長辺となる横長矩形状の電子ビ
ーム通過孔を有する制御電極と、加速電極と、集束電極
とを順次設け、さらに前記加速電極と前記集束電極との
間に、第1補助集束電極および第2補助集束電極を順次
設けた電子銃を備えたものである。
【0009】
【作用】このような構成とすることにより、制御電極と
加速電極との間に、水平方向と垂直方向でレンズ作用が
異なる、いわゆるG1クオドラポールレンズが形成され
る。そして、加速電極と第1補助集束電極との間に第1
プリフォーカスレンズが形成され、第1補助集束電極お
よび第2補助集束電極と集束電極との間に第2プリフォ
ーカスレンズが形成される。このため、加速電極の板厚
を極端に厚くすることなく電子ビームの予備集束を適正
に行うことができ、電子レンズ系の収差を軽減できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を用
いて説明する。
【0011】図2は、本発明の一実施例であるカラー受
像管の断面図を示す。本発明実施例のカラー受像管は、
セルフコンバーゼンス型のインライン型カラー受像管で
あって、蛍光面の全面で青・緑・赤色の三色の電子ビー
ムを自動的に集中させるため、水平方向の偏向磁界をピ
ンクッション状に、垂直方向の偏向磁界をバレル状にそ
れぞれ歪ませている。図2に示すように、バルブ1のフ
ェースパネル2の内面には青・緑・赤色の三色の蛍光体
を配列した蛍光体膜3が形成されており、またシャドウ
マスク構体のシャドウマスク4がフェースパネル2に近
接してバルブ1内に設けられている。バルブ1のネック
部5の内部には、本発明の特徴とする電子銃6が設けら
れている。図2中、7は偏向ヨークを示す。
【0012】図1は便宜上1本の電子ビームに着目した
本発明実施例のカラー受像管に用いられる電子銃の断面
図を示している。
【0013】図1に示すように、カソード8を包含する
制御電極9に隣接して加速電極10が設けられている。
制御電極9は、従来構造のG1クオドラポールと変わら
ない。すなわち、制御電極9は、図4および図5に示す
ように、制御電極本体11に形成された、電子ビーム配
列方向とは垂直な方向が長辺となる縦長矩形状の凹み1
2のほぼ中央部に、正方形または電子ビーム配列方向と
同一方向が長辺となる横長矩形状の電子ビーム通過孔1
3を頭部に有している。また、集束電極14と陽極15
との間にはメインレンズ16が形成される。加速電極1
0と集束電極14との間には、第1補助集束電極17お
よび第2補助集束電極18が順次設けられている。第1
補助集束電極17は、図3に示すように、3つの円形の
電子ビーム通過孔22を有している。第2補助集束電極
18も第1補助集束電極17と同様の構成を有してい
る。また、加速電極10と第2補助集束電極18とが電
気的に接続され、かつ第1補助集束電極17と集束電極
14とが電気的に接続されている。そして、加速電極1
0および第2補助集束電極18には、加速電圧Vg2が印
加され、また第1補助集束電極17および集束電極14
には集束電圧Vfocが印加される。これにより、加速電
極10と第1補助集束電極17との間には第1プリフォ
ーカスレンズ19が形成され、また第2補助集束電極1
8の電子ビーム通過孔20の近傍には第2プリフォーカ
スレンズ21が形成される。
【0014】このとき、加速電極10の板厚をT(m
m)とし、制御電極9の電子ビーム通過孔13の電子ビ
ーム配列方向の長さ(以下、水平径という)をH(m
m)としたとき、T/Hを0.5〜1.5の範囲内に選
定することにより、より良好なスポット特性を得ること
ができる。すなわち、T/Hが0.5より小さいと、集
束電極14および第1補助集束電極17に印加される集
束電圧の変動がカソード8に悪影響を及ぼすため、フォ
ーカス調整にともなって輝度が変調するといった不都合
が生じる。逆に、T/Hが1.5より大きくなると、厚
肉の加速電極を用いたことと同じになるため、メインレ
ンズ16での収差が大きくなったり、電子ビームが電極
に当たったりするといった不都合が生じる。
【0015】また、加速電極10と第1補助集束電極1
7との間隔をS(mm)としたとき、間隔S(mm)と
制御電極9の電子ビーム通過孔13の水平径H(mm)
との比S/Hを1〜3の範囲内に選定することにより、
より良好なスポット特性を得ることができる。すなわ
ち、S/Hが1より小さいと、加速電極10を通してカ
ソード8に作用する第1補助集束電極17の電圧の影響
が強くなるので、加速電極10と第1補助集束電極17
の電子ビーム通過孔22の位置精度がきわめて良好でな
いと、いわゆるストレー電界が生じ電子ビームが変位す
る。したがって、電子銃組立時に通常以上の組立精度が
要求され、量産性が低下し電子銃のコストが高くなって
しまう。一方、S/Hが3より大きくなると、第1プリ
フォーカスレンズ19とカソード8との距離が大きくな
り、プリフォーカスレンズの収差が強く生じてしまい、
スポット特性が劣化する。
【0016】本発明の具体的な実施例について述べれ
ば、図1に示す構成において、制御電極9の電子ビーム
通過孔13は、水平径Hを0.45mm、それと直交す
る垂直径を0.40mmの横長矩形とした。また、加速
電極10の板厚Tを0.4mm、加速電極10と第1補
助集束電極17の間隔Sを1.00mmとした。各電極
に印加される電圧は、カソード8のカソード電圧を0〜
200V、制御電圧を0V、加速電圧を1kV、集束電
圧を8kV、陽極電圧を29kVとした。
【0017】このような構成を有するカラー受像管は、
加速電極に印加する加速電圧値を高くしても、複数のプ
リフォーカスレンズによりメインレンズに入射する電子
ビーム径を調整できる結果、メインレンズの収差の影響
を受けることなく画面全域で良好なスポット特性が得ら
れることが確認された。特に、大電流においてメインレ
ンズの収差が原因で生じる急激なスポット径の増大が防
止され、画面輝度が変化しても、安定した高解像度の画
面が得られることも確認された。
【0018】なお、制御電極9としては、上記実施例に
示すいわゆる張り合わせ型構造の代わりに、図6に示す
ように、制御電極本体11に直接プレス加工で縦長矩形
状の凹み12を形成し、この凹みの中央部に正方形ない
し横長矩形の電子ビーム通過孔13を設けた一体型構造
等を採用したものでもよい。
【0019】また、上記実施例では、補助集束電極を2
枚用いた例について説明したが、本発明においてはプリ
フォーカスレンズのより微妙な調節によって、メインレ
ンズに入射する際の電子ビーム径をより最適化する等の
ために、補助集束電極を3枚以上設けてもよいことはも
ちろんである。
【0020】さらに、加速電極10、第1補助集束電極
17、第2補助集束電極18および集束電極14の電圧
の印加方法としては、上記実施例の場合のほかに、加速
電極10、第1補助集束電極17、第2補助集束電極1
8および集束電極14のそれぞれに、別々の電圧を加え
るようにしてもよい。この場合にはプリフォーカスレン
ズの強さを自在に調整できるという効果がある。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカラー受
像管によれば、セルフコンバーゼンス磁界による電子ビ
ームスポットの偏向収差を補正するためのG1クオドラ
ポールタイプの制御電極を用い、その制御電極の孔径を
縮小することができるので、カラー受像管の画面全体で
ビームスポットを小さく絞り込むことができ、鮮鋭なカ
ラー画像の再現が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるカラー受像管の電子銃
の拡大断面図
【図2】同じくカラー受像管の断面図
【図3】同じくカラー受像管の第1補助集束電極および
第2補助集束電極の拡大正面図
【図4】同じくカラー受像管のG1クオドラポール制御
電極の拡大正面図
【図5】同制御電極の一部拡大斜視図
【図6】G1クオドラポール制御電極の別の例を示す断
面図
【符号の説明】
6 電子銃 9 制御電極 10 加速電極 14 集束電極 17 第1補助集束電極 18 第2補助集束電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子ビーム配列方向とは垂直な方向が長
    辺となる縦長矩形状の凹みのほぼ中央部に、正方形また
    は電子ビーム配列方向と同一方向が長辺となる横長矩形
    状の電子ビーム通過孔を有する制御電極と、加速電極
    と、集束電極とを順次設け、さらに前記加速電極と前記
    集束電極との間に、第1補助集束電極および第2補助集
    束電極を順次設けた電子銃を備えたことを特徴とするカ
    ラー受像管。
  2. 【請求項2】 第1補助集束電極が集束電極に電気的に
    接続され、かつ第2補助集束電極が加速電極に電気的に
    接続されていることを特徴とする請求項1記載のカラー
    受像管。
  3. 【請求項3】 加速電極の板厚をT(mm)、前記加速
    電極と補助集束電極との間隔をS(mm)、制御電極の
    電子ビーム通過孔の電子ビーム配列方向の長さをH(m
    m)としたとき、0.5≦T/H≦1.5、かつ1≦S
    /H≦3を満足することを特徴とする請求項1または2
    記載のカラー受像管。
JP24272394A 1994-10-06 1994-10-06 カラー受像管 Pending JPH08106862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24272394A JPH08106862A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 カラー受像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24272394A JPH08106862A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 カラー受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08106862A true JPH08106862A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17093296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24272394A Pending JPH08106862A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 カラー受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08106862A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100512617B1 (ko) * 2003-07-18 2005-09-05 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 음극선관
EP1632978A1 (en) 2004-06-30 2006-03-08 Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. Electron gun for cathode-ray tube and color cathode-ray tube equipped with the same
KR100708638B1 (ko) * 2001-01-02 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 전자총
KR100884794B1 (ko) * 2002-01-10 2009-02-20 삼성에스디아이 주식회사 멀티미디어용 음극선관의 전자총

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708638B1 (ko) * 2001-01-02 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 전자총
KR100884794B1 (ko) * 2002-01-10 2009-02-20 삼성에스디아이 주식회사 멀티미디어용 음극선관의 전자총
KR100512617B1 (ko) * 2003-07-18 2005-09-05 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 음극선관
EP1632978A1 (en) 2004-06-30 2006-03-08 Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. Electron gun for cathode-ray tube and color cathode-ray tube equipped with the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0831333A (ja) カラー陰極線管
US5663609A (en) Electron gun assembly having a quadruple lens for a color cathode ray tube
US5091673A (en) Color cathode ray tube apparatus
JPH08106862A (ja) カラー受像管
JPH10116572A (ja) カラー陰極線管
US6927531B2 (en) Electron gun and color picture tube apparatus that attain a high degree of resolution over the entire screen
US6337534B1 (en) Color cathode ray tube with coma reduced
JPH08203446A (ja) インライン型陰極線管
JPH08148095A (ja) 電子銃およびこの電子銃を備えたカラー陰極線管
JPH05135709A (ja) 陰極線管
JPS6258102B2 (ja)
US6570314B2 (en) Color display tube
JP3038217B2 (ja) カラー受像管装置
JP2878731B2 (ja) カラー受像管装置
JPH04147545A (ja) カラー受像管
KR940008760B1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
JPH07282740A (ja) カラ−陰極線管用電子銃
JP2957604B2 (ja) カラー受像管装置
JP2957679B2 (ja) カラー受像管装置
JP2960498B2 (ja) カラー受像管装置
JP2692858B2 (ja) カラー受像管装置
JPH07147145A (ja) 陰極線管用電子銃
JP2804052B2 (ja) カラー受像管装置
KR940008761B1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
JP4189227B2 (ja) カラー受像管装置