JPH08104890A - 水系洗浄剤 - Google Patents

水系洗浄剤

Info

Publication number
JPH08104890A
JPH08104890A JP33028594A JP33028594A JPH08104890A JP H08104890 A JPH08104890 A JP H08104890A JP 33028594 A JP33028594 A JP 33028594A JP 33028594 A JP33028594 A JP 33028594A JP H08104890 A JPH08104890 A JP H08104890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
nonionic surfactant
cloud point
cleaning agent
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33028594A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Tomitani
学 富谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP33028594A priority Critical patent/JPH08104890A/ja
Publication of JPH08104890A publication Critical patent/JPH08104890A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の排水処理性を保持しつつ、広範囲の温
度で高洗浄力を持った汎用性の高い、洗浄品質の安定し
た水系洗浄剤とする。 【構成】 非イオン系界面活性剤を主成分とした水系洗
浄剤であって、曇点が20℃以下の非イオン系界面活性
剤(A)と曇点が30℃以上の非イオン系界面活性剤
(B)とを含有する。非イオン系界面活性剤(A)およ
び(B)の曇点の温度差が20℃以上60℃以下であ
る。非イオン系界面活性剤(A)と非イオン系界面活性
剤(B)の割合が0.1≦(A)/(B)≦3を満足す
る重量分率であり、かつそれらの合計の重量が水系洗浄
剤全体に対して0.1wt%〜40wt%である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オゾン層破壊の危険性
のあるフロン、トリクロロエタンの代替を目的とした水
系洗浄剤に係り、特にガラス、金属、プラスチック、エ
ラストマー等を加工する際に付着する加工油、防錆油、
加工粉、手指、粉塵等に代表される汚れを除去すること
を目的とした水系洗浄剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ガラス、金属、プラスチック、エ
ラストマー等の洗浄には、フロン、トリクロロエタン等
に代表されるハロゲン系溶剤とアルコール系溶剤との混
合溶剤が使われるケースが最も多かった。それは、洗浄
能力があり、かつ基材に対する影響が少なく、安全性が
高いという特徴を有していたためである。しかし、この
洗浄剤は、オゾン層破壊等の環境問題による世界的なハ
ロゲン系溶剤廃止の動きから、使用することが困難にな
りつつある。そのため、このハロゲン系溶剤を含まない
洗浄剤を使用する傾向が高まりつつあり、近年、安全性
の高い水系洗浄剤が注目されつつある。ところが、水系
洗浄剤は排水処理性に難点があるため、その普及が困難
であった。
【0003】その中で、排水処理性を考慮した洗浄剤と
して、特開平6−172791号公報にて、低刺激性で
排水処理性が良好な、曇点が20〜95℃の非イオン系
界面活性剤を3〜20wt%含有し、残部が水からな
り、pHが6〜8である精密光学素子洗浄剤が提案され
ている。この洗浄剤は曇点以上の加温によるデカンテー
ション作用により油水分離が可能で排水処理が可能であ
り、また生分解性の良い非イオン系界面活性剤を使用し
ているため、従来のアルキルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウム(ABS)等に代表される陰イオン系界面活性剤と
比べても、はるかに環境に対して良好な洗浄剤である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】通常、曇点を有する界
面活性剤は、曇点付近の温度が最も洗浄力を発揮できる
温度である。前記精密光学素子洗浄剤も同様に曇点付近
の温度での洗浄力は高い。しかし、曇点付近から離れた
温度で洗浄すると洗浄力が低くなってしまう。実際に、
高粘度の油の洗浄では曇点から5℃以上離れると洗浄力
の低下が著しく見られる。水系洗浄剤に対してフロン、
トリクロロエタンなどと同等の洗浄力が望まれている現
在、曇点付近しか洗浄力の無い洗浄剤は汎用性が低く、
かつ使用上の避けられない温度変化によっても洗浄品質
が安定しない問題があった。
【0005】本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてな
されたもので、請求項1に係る発明は、従来の排水処理
性を保持しつつ、広範囲の温度で高洗浄力を持った汎用
性の高い、洗浄品質の安定した水系洗浄剤を提供するこ
とを目的とする。
【0006】請求項2に係る発明は、主成分として使用
する非イオン系界面活性剤の重量分率を定めることで上
記目的を更に効果的に可能とする水系洗浄剤を提供する
ことを目的とする。
【0007】請求項3に係る発明は、使用する非イオン
系界面活性剤の分子式を定めて、上記目的を容易にかつ
安価にて可能にすることができる水系洗浄剤を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に係る発明は、非イオン系界面活性剤を主
成分とした水系洗浄剤において、曇点が20℃以下の非
イオン系界面活性剤(A)と曇点が30℃以上の非イオ
ン系界面活性剤(B)とを含有し、かつ互いの界面活性
剤(A)および(B)の曇点の温度差が20℃以上60
℃以下であるようにした。
【0009】請求項2に係る発明は、請求項1に係る水
系洗浄剤において、非イオン系界面活性剤(A)と非イ
オン系界面活性剤(B)の割合が0.1≦(A)/
(B)≦3を満足する重量分率であり、かつそれらの合
計の重量が水系洗浄剤全体に対して0.1wt%〜40
wt%であることを特徴とする。
【0010】請求項3に係る発明は、請求項1または2
に係る水系洗浄剤において、非イオン系界面活性剤
(A)および非イオン系界面活性剤(B)がいずれも一
般式 R−O−(EO)m −OH (R;アルキル基ま
たはフェニル基、EO;エチレンオキサイド基、m;3
〜20)で示される非イオン系界面活性剤であることを
特徴とする。
【0011】
【作用】曇点とは、水に溶解した非イオン系界面活性剤
溶液に温度をかけると溶液が白く曇る現象が生じる温度
のことである。水溶液の温度が上昇して水分子の運動が
活発になると、界面活性剤の親水基部分と水分子との水
素結合が切れ、これにより界面活性剤分子は水和性を失
い白濁して析出する。この温度がまさに曇点である。こ
の曇点付近の温度では界面活性剤分子と油などの疎水物
との界面張力が最も小さくなり、それぞれの親和性が増
すため、界面活性剤を用いた洗浄剤の洗浄力も最大とな
る。
【0012】そこで、本発明者は、非イオン系界面活性
剤が有している曇点に着目した。曇点における非イオン
系界面活性剤は、透過光下では青白透明〜若干青白乳白
色の微細なエマルジョン状態を呈している。曇点の洗浄
効果を幅広い温度範囲で維持できるようにするために、
幅広い温度範囲で曇点と同じ現象が生じている状態を作
る必要がある。そして、数々の検討の結果、曇点の差を
有する2種類の非イオン系界面活性剤を混合した液が、
幅広い温度範囲において透過光下で青白〜若干青白乳白
色の微細なエマルジョン状態となることを発見した。
【0013】このようにして得られた非イオン系界面活
性剤の混合物を主成分として洗浄剤を調合すると、その
洗浄力の範囲は、概念図である図1に示すように、広い
温度範囲において高洗浄力を示し、良好な水系洗浄剤と
なる。なお、図1には従来の曇点を有する洗浄剤につい
ても洗浄力を併記した。
【0014】この水系洗浄剤において図1に示すような
幅広い温度範囲で高洗浄力を示すには、第1に、20℃
以下の曇点を示す非イオン系界面活性剤(A)と30℃
以上の曇点を示す非イオン系界面活性剤(B)との両者
を含有することが効果的である。20℃以下の曇点を示
す非イオン系界面活性剤(A)は、親油性の油等との親
和性がよい。そのために、この非イオン系界面活性剤
(A)を添加することにより高い洗浄力を得ることがで
きる。また、30℃以上の曇点を有する非イオン系界面
活性剤(B)は前記非イオン系界面活性剤(A)とは対
称的に水との親和性が良い。そのため、油をミセル状に
取り囲んだ非イオン系界面活性剤(A)を更に水に溶解
し易いように取り囲む役割を果たす。この役割から、こ
れらの非イオン系界面活性剤の組み合わせは必須であ
り、例えば前記非イオン系界面活性剤(A)がより高温
の曇点を有する界面活性剤で置き換えられた場合には油
の洗浄力が著しく低下し、また前記非イオン系界面活性
剤(B)がより低温の曇点を有する界面活性剤で置き換
えられた場合には水溶性が低下し、基材への油の再付着
が生じて、洗浄剤として用いるには困難である。
【0015】第2に、これらの非イオン系界面活性剤は
その曇点の温度差が20℃以上60以下であることが望
ましい。曇点の温度差が20℃未満の場合には広い温度
範囲で高洗浄力を得る効果が失われ、また60℃を越え
ると個々の曇点が離れすぎているために互いの曇点の相
乗効果が失われ、いずれも洗浄力が低下しまい、好まし
くない。
【0016】第3に、前記非イオン系界面活性剤(A)
と非イオン系界面活性剤(B)の割合は、重量分率で
0.1≦(A)/(B)≦3が望ましい。これは、
(A)/(B)が0.1未満では、低温側の曇点を有す
る非イオン系界面活性剤(A)の油との親和性の効果が
薄れ、洗浄力が低下してしまうからである。また、
(A)/(B)が3を越えると、洗浄剤自体と水との親
和性が薄れ、少量の汚れ成分である油の添加においても
洗浄剤が乳白色となって乳化し、洗浄力が低下してしま
うからである。
【0017】以上のように、本発明の水系洗浄剤はその
使用している非イオン系界面活性剤の微妙な曇点および
重量分率で洗浄力の差が生じる。これは洗浄剤の主成分
である非イオン系界面活性剤は油と水の中間に位置し、
そのいずれに大きく傾いても洗浄力が低下する微妙な役
割を示しているからである。
【0018】また、本発明の水系洗浄剤は、その内容成
分として前記非イオン系界面活性剤(A)および(B)
の重量が、洗浄剤全体の0.1wt%〜40wt%であ
ることが望ましい。0.1wt%未満だと、曇点が曖昧
になり洗浄力も低下する。また、40wt%を越える
と、非イオン系界面活性剤が急激に高粘度化してゲル状
になるため、洗浄剤としては取り扱いにくい。通常、洗
浄剤の混入した洗浄槽に被洗浄物を浸漬して用いる場合
には、寿命が長くかつ取り扱い易い1wt%〜20wt
%の範囲内で使用することが特に望ましい。
【0019】本発明に使用する非イオン系界面活性剤に
は、一般式 R−O−(EO)m −OH (R;アルキ
ル基またはフェニル基、EO;エチレンオキサイド基、
m;3〜20)で示されるものを用いることが好まし
く、その代表的なものとしてはポリオキシエチレンアル
キルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエ
ーテルが挙げられる。
【0020】ここでの一般式のエチレンオキサイドの数
mが2および1の場合は、非イオン系界面活性剤の親油
性が強力になって水に対する親和性が弱く、水が多量に
含まれている洗浄剤中では界面活性剤成分が分離し、洗
浄剤として好ましくない。また、mが21以上の場合に
はあまりにも親水性が高くなり、油の洗浄性が極端に低
下するうえに、曇点が80℃以上になってしまう。あま
りにも高い曇点を有する界面活性剤は、曇点を使用した
デカンテーションによる排水処理を行う際に多大な熱量
が必要となり、作業性が悪い。
【0021】これらの非イオン系界面活性剤は生分解性
も良く、人体に対して刺激性が無い等、安全で、さらに
油との親和性も良い。また、原材料的にも安価で扱い易
い界面活性剤である。
【0022】また、本発明の水系洗浄剤は曇点を応用し
た洗浄剤であるため、2種類の非イオン系界面活性剤の
高温側の曇点以上に加熱を行うと全界面活性剤成分が水
と分離し、デカンテーション現象を生じる。そのため、
被洗浄物を本発明の水系洗浄剤で洗浄した後、水ですす
ぐ場合、そのすすぎ液は排水の際に加温してデカンテー
ションを行うことができ、これにより非イオン系界面活
性剤と水分とを分離することが可能となる。このよう
に、本発明の水系洗浄剤は排水処理性も良好である。
【0023】また、本発明において前記非イオン系界面
活性剤を主成分とした水系洗浄剤には防錆効果のある防
錆剤や、消泡効果のある消泡剤を加えても何ら問題な
く、曇点を利用した水系洗浄剤としての性能の低下もな
い。
【0024】
【実施例】
[実施例1]本実施例の水系洗浄剤は、曇点が5℃のポ
リオキシエチレンアルキルフェニルエーテル(EO基;
7モル、アルキル基;炭素数9)と、曇点が36℃のポ
リオキシエチレン2級アルキルエーテル(EO基;7モ
ル、アルキル基;炭素数12〜14)を重量比で1:1
に混合し、さらにこの混合製剤を水にて10wt%に希
釈して調合した。この洗浄剤は常温で青白色の半透明状
の濁りを示しており、通常の曇点を有する洗浄剤の曇点
付近の現象と同等の現象を示している。
【0025】比較例として、曇点が36℃のポリオキシ
エチレン2級アルキルエーテル(EO基;7モル、アル
キル基;炭素数12〜14)のみを10wt%に希釈し
た洗浄剤を用いた。
【0026】なお、各界面活性剤の曇点は純水を用いて
1wt%溶液を加温して白濁した温度を実測した測定値
である。
【0027】<洗浄評価>50×50mmのSUS30
4の平板に精製ラノリン(丸石製薬(株)製)を5g付
着させ、これを洗浄して洗浄後の重量変化による除去率
を測定して洗浄評価を行った。洗浄工程は、図2に示す
ように、第1洗浄として超音波洗浄機に浸漬した500
mlビーカー中に洗浄液を満たしている槽を用い、第2
およびだ3洗浄として超音波洗浄機に500mlビーカ
ー中に純水を満たしている槽を用いてリンスを行った。
第3洗浄後は温風で乾燥し、乾燥後の被洗浄物の重量測
定を行った。洗浄時間は第1洗浄が3分、第2および第
3洗浄は各1分で行った。超音波はその出力が39kH
z,100Wの卓上式超音波洗浄機を用い、乾燥は洗浄
後に残存するラノリンが流出しないように50℃の温風
で5分間行った。
【0028】本実施例の水系洗浄剤による洗浄結果を示
した図3には、各工程は1分間で行い、洗浄液の温度は
5、15、25、35、45℃の5種類で行い、本実施
例の水系洗浄剤と比較例の洗浄剤との、温度と洗浄力
(除去率)の変化を示した。図3によると、本実施例の
水系洗浄剤は、5〜45℃の広い温度範囲で高い除去率
を示しているのに対して、比較例の洗浄剤は35℃が高
い除去率を示しているものの、他の温度ではあまり高い
除去率が得られていないことがわかる。
【0029】また、排水処理性に関して両方の洗浄剤を
80℃に加熱し、デカンテーションを行って分離した水
層部分のCOD値を測定したところ、そのCOD値が本
実施例の洗浄剤で200p.p.m.、比較例の洗浄剤で26
0p.p.m.の値を示し、いずれもデカンテーションによる
排水処理性が良好であることが確認できた。
【0030】以下、実施例2〜5は表1に記載した組成
よりなる水系洗浄剤である。表1に記載した非イオン系
界面活性剤は通常の市販品を用い、曇点は1wt%水溶
液を加温して実測した値である。
【0031】
【表1】
【0032】表1に示す水系洗浄剤にて洗浄評価を行っ
た結果を以下に示す。被洗浄物は100×80mmの2
00メッシュの網に非水溶性切削油ユシロンカットUH
−75を0.5g付着させたもので、39kHz,10
0Wの超音波洗浄機中で温度を変化させて洗浄した。洗
浄工程は図4に示すようなもので、洗浄時間は各3分で
行った。洗浄直後、80℃の温風で5分間乾燥し、乾燥
後に評価を行った。評価は被洗浄物である網に付着して
いる油分をノルマルヘキサンで抽出し、抽出後の油濃度
をUV分光光度計で測定し、この油濃度から洗浄後の油
量を計算し、最初に付着させた油量との差により油除去
率を計算した。結果は表2に示す。比較例は実施例1に
用いた比較例と同様の洗浄剤を用いた。また、表2に
は、洗浄剤を80℃に加熱し、デカンテーションを行っ
て分離した水層部分のCOD値の結果も排水処理性とし
て記載した。
【0033】
【表2】
【0034】表2によると、実施例2、3、4および5
は、比較例と比べても広い温度範囲で高い洗浄力を有し
ていることが確認された。
【0035】また、これらの実施例に提示した水系洗浄
剤を80℃以上に加熱すると、全てデカンテーションが
生じて、油水分離が可能であることが確認できた。これ
により、前記実施例に提示した水系洗浄剤は、従来の排
水処理性を保持しつつ、広範囲の温度で高洗浄力を有し
ていることが確認できた。
【0036】
【発明の効果】以上のように、請求項1に係る水系洗浄
剤によれば、従来と同等の排水処理性を保持しつつ、広
範囲の温度で高洗浄力を持って汎用性が高く、洗浄品質
が安定する。請求項2に係る水系洗浄剤によれば、主成
分として使用する非イオン系界面活性剤の重量分率を定
めることで、上記効果を更に効果的に可能とすることが
できる。請求項3に係る水系洗浄剤によれば、使用する
非イオン系界面活性剤の分子式を定めて、上記効果を容
易にかつ安価にて可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水系洗浄剤の洗浄力を示すグラフであ
る。
【図2】実施例1の水系洗浄剤による洗浄工程を示す工
程図である。
【図3】実施例1の水系洗浄剤の洗浄評価を示すグラフ
である。
【図4】実施例2から5の水系洗浄剤による洗浄工程を
示す工程図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非イオン系界面活性剤を主成分とした水
    系洗浄剤において、曇点が20℃以下の非イオン系界面
    活性剤(A)と曇点が30℃以上の非イオン系界面活性
    剤(B)とを含有し、かつ互いの界面活性剤(A)およ
    び(B)の曇点の温度差が20℃以上60℃以下である
    ことを特徴とする水系洗浄剤。
  2. 【請求項2】 非イオン系界面活性剤(A)と非イオン
    系界面活性剤(B)の割合が0.1≦(A)/(B)≦
    3を満足する重量分率であり、かつそれらの合計の重量
    が水系洗浄剤全体に対して0.1wt%〜40wt%で
    あることを特徴とする請求項1記載の水系洗浄剤。
  3. 【請求項3】 非イオン系界面活性剤(A)および非イ
    オン系界面活性剤(B)がいずれも一般式 R−O−
    (EO)m −OH (R;アルキル基またはフェニル
    基、EO;エチレンオキサイド基、m;3〜20)で示
    される非イオン系界面活性剤であることを特徴とする請
    求項1または2記載の水系洗浄剤。
JP33028594A 1994-10-05 1994-10-05 水系洗浄剤 Withdrawn JPH08104890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33028594A JPH08104890A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 水系洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33028594A JPH08104890A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 水系洗浄剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08104890A true JPH08104890A (ja) 1996-04-23

Family

ID=18230947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33028594A Withdrawn JPH08104890A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 水系洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08104890A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007002090A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Toshiba Corp 自動分析装置用アルカリ性洗剤、自動分析装置、および自動分析装置の洗浄方法
KR20200027964A (ko) * 2017-07-04 2020-03-13 아토테크더치랜드게엠베하 금속 표면을 세정하기 위한 폴리옥시알킬렌 비이온성 계면활성제의 혼합물을 포함하는 세정 용액
JP2023049362A (ja) * 2021-09-29 2023-04-10 日華化学株式会社 硬質表面用洗浄剤及び硬質表面の洗浄方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007002090A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Toshiba Corp 自動分析装置用アルカリ性洗剤、自動分析装置、および自動分析装置の洗浄方法
KR20200027964A (ko) * 2017-07-04 2020-03-13 아토테크더치랜드게엠베하 금속 표면을 세정하기 위한 폴리옥시알킬렌 비이온성 계면활성제의 혼합물을 포함하는 세정 용액
JP2020525624A (ja) * 2017-07-04 2020-08-27 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングAtotech Deutschland GmbH 金属表面を洗浄するための、ポリオキシアルキレン非イオン性界面活性剤の混合物を含有する洗浄溶液
US11473036B2 (en) 2017-07-04 2022-10-18 Atotech Deutschland Gmbh Cleaning solution for cleaning metal surfaces
JP2023049362A (ja) * 2021-09-29 2023-04-10 日華化学株式会社 硬質表面用洗浄剤及び硬質表面の洗浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100581479B1 (ko) 세척 조성물과 그 사용 방법
EP0673995A2 (en) Cleaning compositions
CA2270730A1 (en) Stable alkaline emulsion cleaners
JP7149838B2 (ja) 食器用液体洗浄剤組成物及び食器の洗浄方法
TW200427473A (en) Use of multifunctional surface active agents to clean contact lenses
JP4184310B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3617838B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4808738B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
KR100200272B1 (ko) 세정제 조성물 및 그것을 이용한 세정방법
FR2590267A1 (fr) Composition detergente liquide et procedes l'utilisant pour laver de la vaisselle en eau froide
JPH0524198B2 (ja)
JP2009185253A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH08104890A (ja) 水系洗浄剤
JP2530215B2 (ja) 洗浄剤組成物
EP1466960B1 (en) Liquid detergent composition
JP4451487B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
WO2006068192A1 (ja) 洗浄剤組成物
JPH11302693A (ja) 濃縮された洗浄剤組成物
JP4166639B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2650741B2 (ja) コンタクトレンズの洗浄方法
JP3454533B2 (ja) 洗浄方法
JP4422013B2 (ja) シリコーン処理具用洗浄剤組成物
JP2001187900A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH08157872A (ja) 酵素含有液体洗浄剤組成物
JP3284067B2 (ja) アルカリ洗浄剤用助剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115