JPH08103731A - 郵便物区分機 - Google Patents

郵便物区分機

Info

Publication number
JPH08103731A
JPH08103731A JP6237731A JP23773194A JPH08103731A JP H08103731 A JPH08103731 A JP H08103731A JP 6237731 A JP6237731 A JP 6237731A JP 23773194 A JP23773194 A JP 23773194A JP H08103731 A JPH08103731 A JP H08103731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
image
image data
mails
coordinate information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6237731A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Watanabe
徹 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6237731A priority Critical patent/JPH08103731A/ja
Publication of JPH08103731A publication Critical patent/JPH08103731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一の企業名で複数の郵便物がある場合で
も、郵便物をどのようにして処理したら良いのか一目瞭
然で分かるようにすること。 【構成】 特定郵便物に対する郵便物の座標情報及び郵
便物の画像イメージ情報をメモリ25mに記憶されてお
き、操作パネル7で指定された特定郵便物の画像イメー
ジ情報を操作パネル7に表示するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は搬送される郵便物に記載
されている宛名を用いて郵便物を区分する郵便物区分機
に関する。
【0002】
【従来の技術】取り集めた郵便物を相手先の郵便局に送
る区分作業を自動的に行う区分機が普及されている。こ
の区分機には、読み取りモードとして赤枠内の郵便番号
を読み取る手書きモードと印刷活字の郵便番号を読み取
る印活モードおよび手書きと印活郵便物が混在する場合
の混合読み取りモードがある。
【0003】印活モードを使用する場合は郵便物の印字
方向に合わせ、長手方向や短手方向等の方向指定ができ
る。また、大口ユーザーからの大量な同一郵便物は、特
定企業名モードにその郵便物の企業名及び住所の書かれ
ている位置等を予め登録して、読み取り処理を行うよう
にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特定企業モードを選択
した場合、予め登録された読み取り視野範囲は固定され
ているため、特定企業モードでも異なった種類の郵便物
がある場合には、該当する郵便物を選択しなかった場合
には、郵便物を読み取ることはできなかった。
【0005】従って、同一の企業名でも複数の郵便物が
ある場合には特定企業名モードの中で的確に郵便物を選
択することが望まれている。本発明は上記の点に鑑みて
なされたもので、その目的は同一の企業名で複数の郵便
物を登録している場合でも、処理すべき郵便物を的確に
選択することができる郵便物区分機を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係わる郵便物
区分機は、複数の郵便物に対する郵便物の認識領域を示
す座標情報及び郵便物の画像イメージ情報を記憶する記
憶手段と、この記憶手段に記憶されている郵便物を指定
する指定手段と、上記指定手段で指定された郵便物の画
像イメージ情報を表示部に表示する手段と、郵便物を画
像データに変換する画像データ変換手段と、上記指定手
段で指定された郵便物の座標情報で示された範囲で上記
郵便物の画像データを認識し、区分けコードを生成する
認識手段と、この認識手段で生成された区分けコードに
基づいて郵便物を区分けする区分け制御手段とを具備し
たことを具備したことを特徴とする。
【0007】請求項2に係わる郵便物区分機は、複数の
郵便物に対する郵便物の認識領域を示す座標情報及び挿
入方向を含む郵便物の画像イメージ情報を記憶する記憶
手段と、この記憶手段に記憶されている郵便物を指定す
る指定手段と、上記指定手段で指定された郵便物の画像
イメージ情報を表示部に表示する手段と、郵便物を画像
データに変換する画像データ変換手段と、上記指定手段
で指定された郵便物の座標情報で示された範囲で上記郵
便物の画像データを認識し、区分けコードを生成する認
識手段と、この認識手段で生成された区分けコードに基
づいて郵便物を区分けする区分け制御手段とを具備した
ことを具備したことを特徴とする。
【0008】請求項3に係わる郵便物区分機は、複数の
大口ユーザに対する郵便物に対する郵便物の認識領域を
示す座標情報及び挿入方向を含む郵便物の画像イメージ
情報を記憶し、少なくとも1つの大口ユーザには複数種
類の座標情報及び挿入方向を含む郵便物の画像イメージ
情報を記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶されて
いる郵便物を指定する指定手段と、上記指定手段で指定
された郵便物の画像イメージ情報を表示部に表示する手
段と、郵便物を画像データに変換する画像データ変換手
段と、上記指定手段で指定された郵便物の座標情報で示
された範囲で上記郵便物の画像データを認識し、区分け
コードを生成する認識手段と、この認識手段で生成され
た区分けコードに基づいて郵便物を区分けする区分け制
御手段とを具備したことを具備したことを特徴とする。
【0009】請求項4に係わる上記指定手段で指定され
た郵便物に対する郵便物の座標情報は上記認識手段に送
られ、この認識手段は郵便物の座標情報で示された範囲
で上記郵便物の画像データを認識することを特徴とす
る。
【0010】
【作用】本発明は、同じ大口ユーザでも複数種類の郵便
物をもっている場合でも、選択された郵便物の画像イメ
ージ及びその挿入方向を表示するようにしたので、郵便
物をどのようにして処理したら良いのか一目瞭然で分か
るようにすることができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例につ
いて説明する。図1は宛名読取区分機としての郵便物自
動区分機を示す。図1において、1は一括かつ立位状態
で葉書、封書などの郵便物Pがセットされる供給部であ
る。この供給部1にセットされた郵便物P…は、取出部
2により最前端の郵便物Pから順次1枚ずつ取り出し搬
送され搬送路3の途中に配置された読取部4によって郵
便物Pに付与された郵便番号、住所情報(宛名情報)が
読取られる。
【0012】上記読取部4は郵便物P上の郵便番号、住
所情報を光電変換する画像データ変換手段としての光電
変換部4a,この光電変換部4aの出力に応じて文字パ
ターンの認識を行うことにより郵便番号、住所情報を判
別する宛名読取装置を有する判別部4bとからなる周知
のものである。そして、この判定部4bは判定した郵便
番号に応じた区分先コードを出力する。
【0013】なお、5xは郵便物Pに異物が入っている
場合にその郵便物Pを排除する郵便物排除部、5yは搬
送姿勢が悪い郵便物Pが排除される搬送姿勢不良集積部
である。
【0014】次に、読取部4を通過した郵便物Pは搬送
路3を介して段パス部10に向かって搬送される。この
段パス部10には複数段(A段〜G段)毎にゲートを備
えている、この段パス部10のゲート機構及びゲート機
構の上流に設けられて郵便物Pが通過したことを検知す
るセンサの配置は区分部11でのゲート機構及びセンサ
の配置と同様である。
【0015】そして、搬送路3を介して搬送された郵便
物Pを区分先コードに従い複数段(A段、〜G段)のう
ちのいずれかの段に分岐され、区分部11に搬送される
ようになっている。なお、7は供給部1の上部に設けら
れた操作パネルとしてのオペレータパネルであり、その
操作パネルは図5に示す構成を有する。
【0016】この区分部11には、鉛直方向に区分搬送
路5a、〜5gが複数段設けられており、上記区分先コ
ードに応じてて選択的に振分けられるようになってい
る。上記区分搬送路5a、〜5gの下方にはその下面側
に沿ってそれぞれ複数の区分箱6…複数段(A段、〜G
段)に配設されており、区分搬送路5a、〜5gに送り
込まれた郵便物Pは上記読取部4の読取結果に基づいて
所定の区分箱6内に区分集積されるようになっている。
【0017】なお、上記搬送路3、5a、…上には、そ
の搬送路上の郵便物Pの搬送を検知する搬送検知器群が
設けられている。上記郵便物Pの表面には住所情報等が
記載されている。上記住所情報は、それぞれ複数行の文
字情報によって構成されている。このように郵便物Pに
おいて、住所情報Aとして読取るべき「都道府県名」、
「区、市名」、「町名」、「番地」などの宛名(住所)
(六本木1−1−1)や企業名(○○株式会社)が記載
されている。
【0018】次に、図2を参照して区分機の制御ブロッ
ク図について説明する。図2において、21は区分機を
統括して制御する中央制御回路である。この中央制御回
路21はマイクロプロセッサ及びその周辺回路により構
成されている。
【0019】この中央制御回路21には、読取部4で読
み取った郵便物P上の郵便番号、住所情報の画像データ
を認識する認識部20、前述した供給部1を制御し、そ
の供給部1に置かれた郵便物Pの取出部2への搬送を制
御する制御する供給部制御回路22、前述した取出部2
を制御し、郵便物Pを一通ずつ取り出す制御を行う取り
出し部制御回路23、前述した読取部4で読取られた郵
便物P上の郵便番号、住所情報を区分先コードとして中
央制御回路21に取り込む読取部インタフェース24、
操作パネル7を制御する操作表示パネル制御回路25、
フロッピーディスク装置(図示しない)へデータの書込
み及び読出しを制御するフロッピーディスク装置制御回
路26、各種情報を印字するためのプリンタ27が接続
されている。
【0020】ところで、読取部インタフェース回路24
は認識部20で認識された郵便物P上の郵便情報(郵便
番号、宛名情報)に基づいた区分けコードを中央制御回
路21に出力する。
【0021】また、操作表示パネル制御回路25は内部
に大口ユーザの郵便物の座標情報及び郵便物の画像イメ
ージ情報(挿入方向を含む)を記憶しているメモリ25
mを内蔵する。このメモリ25mの記憶内容については
図4を参照して後述する。
【0022】操作表示パネル制御回路25は郵便物の座
標情報及び郵便物の画像イメージ情報(挿入方向を含
む)を認識部20(前述した判定部4bに相当する)に
出力する。
【0023】さらに、この中央制御回路21には、取出
部2から取り出された郵便物Pの中に異物が入っている
か否か及び搬送中の郵便物Pの姿勢等が良いか否かを検
出し異物が入った郵便物があった場合には、分岐ゲート
(1)にて郵便物Pを排除し、搬送姿勢が不良の郵便物
の場合には分岐ゲート(2)にて郵便物Pを排除する異
物・搬送異常検出排除回路28、区分部モジュールMn
制御回路29、区分部モジュール段パス部制御回路30
が接続されている。
【0024】区分部モジュール段パス制御回路30は段
パス部10まで搬送されてきた郵便物をゲートA段〜G
段の分岐ゲートを開閉制御して、区分先コードに従っ
て、各段に振り分ける制御を行っている。
【0025】区分部モジュールMn制御回路29は各段
に搬送された郵便物を区分箱に集積するためのゲート機
構を開閉制御する。次に、図3及び図4を参照してメモ
リ25mへの画像イメージデータの登録方法について説
明する。まず、特定企業名モードに登録する郵便物を区
分機で流し、認識部20で画像を認識する。このように
認識することにより、郵便物の画像データ及び住所の読
み取りに必要な座標情報を作成している。
【0026】具体的には、図4に示すように対象物の書
状で説明すると、原点に対してA点の座標値をきめ、A
点からX方向の距離(XL)及びA点からY方向の距離
(YL)などのデータを入力すると、そのデータを基に
四角で囲まれた範囲が視野位置となる。
【0027】そのデータを用いて、パソコン41の特定
企業名サポートソフトにて、区分機の中央制御回路21
に転送できるように編集を行う。そこでは、郵便物の企
業名の登録及び座標情報データの補正などができるよう
になっている。
【0028】そして、画像イメージデータ(挿入方向を
含む)及び座標情報等のデータは、パソコン41から区
分機の中央制御回路21を介して、操作表示パネル制御
回路25のメモリ25mに転送され保存される。
【0029】ところで、メモリ25mには複数の大口ユ
ーザに対する郵便物に対する郵便物の認識領域を示す座
標情報及び挿入方向を含む郵便物の画像イメージ情報を
記憶し、少なくとも1つの大口ユーザには複数種類の座
標情報及び挿入方向を含む郵便物の画像イメージ情報を
記憶することができる。
【0030】そして、操作パネル7で特定企業名モード
を選択すると、登録された郵便物の企業名及び画像イメ
ージ情報がメモリ25mから読み出されて操作パネル7
に表示される。
【0031】また、幾つかの登録された郵便物の中から
区分したい郵便物を選択すると、その郵便物の座標情報
が操作表示パネル制御回路25から認識部20に転送さ
れる。
【0032】次に、図5を参照して操作パネル7につい
て説明する。操作パネル7は中央に例えば液晶ディスプ
レイよりなる表示部50、『配達区分』,『差立区
分』,『到着区分』のモードを選択する基本モードスイ
ッチ51、電源『入』スイッチ52、電源『切』スイッ
チ53、モード設定画面を呼び出すメニュースイッチ5
4、カーソルスイッチ55、『実行』スイッチ56を備
えている。
【0033】次に、上記のように構成された本発明の一
実施例の動作について説明する。まず、基本モードスイ
ッチ51の『配達区分』を選択し、読取モード指定を選
択すると、図6に示すようナメニュー画面が表示部50
に表示される。
【0034】そして、図6のメニュー画面より読取モー
ドとして『特定企業』を選択すると、特定企業のメニュ
ー画面(図8)が表示される。そして、特定企業の
『2』番を選択すると、その『2』番に対応して郵便物
の画像イメージデータがメモリ25mから読み出されて
搬送方向とともに表示部50に表示される。
【0035】また、メモリ25mに記憶されている住所
の読み取りに必要な座標情報は認識部20に送られる。
以降、オペレータは表示部50に表示された特定企業の
郵便物の画像イメージ及び挿入方向を見てその郵便物を
供給部1にセットする。そして、取出部2により最前端
の郵便物から順次1枚ずつ取り出し搬送路3に搬送され
る。
【0036】そして、この搬送路3の途中に配置された
読取部4によって郵便物Pに付与された郵便番号、住所
情報(宛名情報)が画像データとして読み取られる。さ
らに、この郵便物の画像データは操作表示パネル制御回
路25から送られる郵便物の座標情報より認識すべき領
域の画像データを認識し、郵便番号、住所情報(宛名情
報)を認識する。
【0037】そして、その認識結果としての区切りコー
ドは認識部20を介して中央制御回路21に出力され
る。中央制御回路21はその区切りコードに応じて段パ
ス部10まで搬送されてきた郵便物をゲートA段〜G段
の分岐ゲートを開閉制御して各段に振り分ける区分部モ
ジュール段パス部制御回路30、各段に搬送された郵便
物を区分箱に集積するためのゲート機構を開閉制御する
区分部モジュールMn制御回路29を制御して、郵便物
を所定の区分箱に集積するようにしている。
【0038】このように、特定企業名モードにて、登録
されている企業名を選択すると、選択された企業名に対
する郵便物の画像イメージ及び郵便物を処理する方向が
表示され、オペレーターが一目でどの郵便物を処理する
ことができるかがわかる。
【0039】同一企業名で複数の郵便物がある場合でも
郵便物の画像イメージが表示されるため、登録されてい
る郵便物以外のものを誤って処理することもなくなる。
従って読み取り率が向上する。
【0040】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、特
定企業名モードにて、登録されている企業名を選択する
と、選択された企業名に対する郵便物の画像イメージ及
び郵便物を処理する方向が表示されるので、オペレータ
ーが一目でどの郵便物を処理することができ、処理効率
を向上させることができる郵便物区分機を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる郵便物自動区分機の
正面図。
【図2】郵便物自動区分機の制御ブロック図。
【図3】郵便物自動区分機の要部を示すブロック図。
【図4】郵便物を示す図。
【図5】操作パネルの平面図。
【図6】操作パネルのメニュー画面を示す図。
【図7】特定企業名選択時の処理を示すフローチャー
ト。
【図8】操作パネルの表示状態を示す図。
【符号の説明】
1…郵便物、2…取出口、3…搬送路、4…読取部、6
…区分箱、10…センサ、20…認識部、21…中央制
御回路、22…供給部制御回路、23…取り出し部制御
回路、24…読取部インタフェース回路、25…操作表
示パネル制御回路、26…フロッピーディスク装置制御
回路、27…プリンタ制御回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の郵便物に対する郵便物の認識領域
    を示す座標情報及び郵便物の画像イメージ情報を記憶す
    る記憶手段と、 この記憶手段に記憶されている郵便物を指定する指定手
    段と、 上記指定手段で指定された郵便物の画像イメージ情報を
    表示部に表示する手段と、 郵便物を画像データに変換する画像データ変換手段と、 上記指定手段で指定された郵便物の座標情報で示された
    範囲で上記郵便物の画像データを認識し、区分けコード
    を生成する認識手段と、 この認識手段で生成された区分けコードに基づいて郵便
    物を区分けする区分け制御手段とを具備したことを特徴
    とする郵便物区分機。
  2. 【請求項2】 複数の郵便物に対する郵便物の認識領域
    を示す座標情報及び挿入方向を含む郵便物の画像イメー
    ジ情報を記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶されている郵便物を指定する指定手
    段と、 上記指定手段で指定された郵便物の画像イメージ情報を
    表示部に表示する手段と、 郵便物を画像データに変換する画像データ変換手段と、 上記指定手段で指定された郵便物の座標情報で示された
    範囲で上記郵便物の画像データを認識し、区分けコード
    を生成する認識手段と、 この認識手段で生成された区分けコードに基づいて郵便
    物を区分けする区分け制御手段とを具備したことを特徴
    とする郵便物区分機。
  3. 【請求項3】 複数の大口ユーザに対する郵便物に対す
    る郵便物の認識領域を示す座標情報及び挿入方向を含む
    郵便物の画像イメージ情報を記憶し、少なくとも1つの
    大口ユーザには複数種類の座標情報及び挿入方向を含む
    郵便物の画像イメージ情報を記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶されている郵便物を指定する指定手
    段と、 上記指定手段で指定された郵便物の画像イメージ情報を
    表示部に表示する手段と、 郵便物を画像データに変換する画像データ変換手段と、 上記指定手段で指定された郵便物の座標情報で示された
    範囲で上記郵便物の画像データを認識し、区分けコード
    を生成する認識手段と、 この認識手段で生成された区分けコードに基づいて郵便
    物を区分けする区分け制御手段とを具備したことを特徴
    とする郵便物区分機。
  4. 【請求項4】 上記指定手段で指定された郵便物に対す
    る郵便物の座標情報は上記認識手段に送られ、この認識
    手段は郵便物の座標情報で示された範囲で上記郵便物の
    画像データを認識することを特徴とする請求項1ないし
    請求項3記載の郵便物区分機。
JP6237731A 1994-09-30 1994-09-30 郵便物区分機 Pending JPH08103731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6237731A JPH08103731A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 郵便物区分機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6237731A JPH08103731A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 郵便物区分機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08103731A true JPH08103731A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17019653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6237731A Pending JPH08103731A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 郵便物区分機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08103731A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011033857A1 (ja) 2009-09-17 2011-03-24 日本電気株式会社 画像処理装置、画像処理方法、区分機およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011033857A1 (ja) 2009-09-17 2011-03-24 日本電気株式会社 画像処理装置、画像処理方法、区分機およびプログラム
CN102576409A (zh) * 2009-09-17 2012-07-11 日本电气株式会社 图像处理设备、图像处理方法、分类器和程序

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796080B2 (ja) Ocr属性の発生検出による郵便物の選別方法及び選別装置
JPS60137476A (ja) 郵便物区分装置
JP2008529761A5 (ja)
JPH0739820A (ja) 街区認識装置および宛名読取区分機
JPH01159088A (ja) 郵便物自動区分機
JPH08103731A (ja) 郵便物区分機
JP3715459B2 (ja) 郵便物処理装置及び郵便物処理方法
JPS60137475A (ja) 郵便物区分装置
JPH0899066A (ja) 郵便物区分機
JP3563543B2 (ja) 紙葉類区分装置
JP3041070B2 (ja) 郵便物読取区分機
JP2645195B2 (ja) 郵便物区分装置
JPH08323300A (ja) 情報札発行装置および物品区分装置
JPH08323299A (ja) 宛名データベース管理システムおよび郵便物区分装置
JP3654959B2 (ja) 計数装置および物品区分装置
JPH1190339A (ja) 区分機と区分システム
JPH0478475A (ja) 郵便物自動区分機
JP3088038B2 (ja) 郵便物区分装置と郵便物区分方法
JPH0824796A (ja) 郵便物区分装置
JP2868930B2 (ja) 郵便物処理装置
JP2002254037A (ja) 郵便物の誤配防止方法および装置
JP2000262982A (ja) 郵便物処理装置
JP2002035700A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、紙葉類区分装置、および紙葉類区分方法
JPH10192791A (ja) 紙葉類区分装置、紙葉類区分方法、郵便物区分処理装置及び郵便物区分処理方法
JP3329653B2 (ja) 郵便物の区分装置および区分方法