JP3041070B2 - 郵便物読取区分機 - Google Patents

郵便物読取区分機

Info

Publication number
JP3041070B2
JP3041070B2 JP3066715A JP6671591A JP3041070B2 JP 3041070 B2 JP3041070 B2 JP 3041070B2 JP 3066715 A JP3066715 A JP 3066715A JP 6671591 A JP6671591 A JP 6671591A JP 3041070 B2 JP3041070 B2 JP 3041070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
mail
address information
reading
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3066715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04300686A (ja
Inventor
秀隆 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3066715A priority Critical patent/JP3041070B2/ja
Publication of JPH04300686A publication Critical patent/JPH04300686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041070B2 publication Critical patent/JP3041070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、搬送される郵便物か
らその上に記載されている郵便番号や、住所等の宛名を
読取り、この読取った郵便番号や宛名を用いて区分を行
う郵便物読取区分機に関する。
【0002】
【従来の技術】郵便区分業務を大別すると、取集めた郵
便物を相手先の郵便局に送るための区分作業である差立
区分業務と、到着した郵便物を配達するための区分業務
である配達区分業務がある。従来、差立区分業務につい
ては、郵便番号自動読取区分機により大幅に自動化が図
られてきたが、配達区分業務については自動化が遅れて
いた。
【0003】ところが近年、郵便番号自動読取区分機の
機能に加え、郵便物に記載された町名、丁目、街区符号
の漢字などの宛名つまり住所を直接OCRで読取ること
によって、郵便物を配達区レベルまでの区分を自動化
(配達区分業務の自動化)するものが開発されている。
【0004】しかし、上記のような郵便物読取区分機に
あっては、1台の区分機に1つの供給部しか持たないた
め、たとえば差立郵便物と配達郵便物を同時に区分処理
することができず、どちらか一方のみを機械処理し、残
りの一方は機械処理できないという問題があった。
【0005】また、たとえば区分機の区分口数が250
口であり、配達郵便物の区分口数が100口である場
合、残りの150口は使用されず、区分効率が非効率な
ものとなっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記した
ように、区分効率が非効率であるという欠点を除去する
もので、区分効率の向上が図れる郵便物読取区分機を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の郵便物読取区
分機は、住所情報が記載された郵便物をこの住所情報に
応じて区分、集積する第1の区分エリアと、この第1の
区分エリアと隣接して設けられ、住所情報が記載された
郵便物をこの住所情報に応じて区分、集積する第2の区
分エリアとを備えた区分手段と、この区分手段の上記第
1の区分エリア側に設けられ、郵便物を供給する第1の
供給手段と、この第1の供給手段で供給された郵便物の
上記住所情報を読取って認識する第1の読取手段と、こ
の第1の読取手段で住所情報が認識された郵便物を上記
第1の区分エリアへと搬送せしめる第1の搬送手段と、
上記区分手段の上記第2の区分エリア側に設けられ、郵
便物を供給する第2の供給手段と、この第2の供給手段
で供給された郵便物の上記住所情報を読取って認識する
第2の読取手段と、この第2の読取手段で住所情報が認
識された郵便物を上記第2の区分エリアへと搬送せしめ
る第2の搬送手段と、上記第1の供給手段から供給され
た郵便物を上記第1及び第2の区分エリアに集積する
1の動作と、上記第1の供給手段から供給された郵便物
を上記第1の区分エリアに、上記第2の供給手段から供
給された郵便物を上記第2の区分エリアに集積する第1
の動作とを選択的に指示する指示手段この指示手段
によって上記第1の動作が指示された場合、上記第1の
供給手段から供給され、上記第1の搬送手段で搬送され
る郵便物を住所情報に応じて上記第1の区分エリアへの
搬送と上記第2の搬送手段を介した上記第2の区分エリ
アへの搬送との切換えを行う切換手段とから構成されて
いる。
【0008】
【作用】この発明は、住所情報が記載された郵便物をこ
の住所情報に応じて区分、集積する第1の区分エリア
と、この第1の区分エリアと隣接して設けられ、住所情
報が記載された郵便物をこの住所情報に応じて区分、集
積する第2の区分エリアとを備えた区分手段を有し、こ
の区分手段の上記第1の区分エリア側に設けられる郵便
物を第1の供給手段で供給し、この供給された郵便物の
上記住所情報を読取って認識し、この住所情報が認識さ
れた郵便物を上記第1の区分エリアへと第1の搬送手段
で搬送せしめ、上記区分手段の上記第2の区分エリア側
に設けられる郵便物を第2の供給手段で供給し、この供
給された郵便物の上記住所情報を読取って認識し、この
住所情報が認識された郵便物を上記第2の区分エリアへ
と第2の搬送手段で搬送せしめ、上記第1の供給手段か
ら供給された郵便物を上記第1及び第2の区分エリアに
集積する第1の動作と、上記第1の供給手段から供給さ
れた郵便物を上記第1の区分エリアに、上記第2の供給
手段から供給された郵便物を上記第2の区分エリアに集
積する第2の動作とを選択的に指示し、上記第1の動作
が指示された場合、上記第1の供給手段から供給され、
上記第1の搬送手段で搬送される郵便物を住所情報に応
じて上記第1の区分エリアへの搬送と上記第2の搬送手
段を介した上記第2の区分エリアへの搬送との切換えを
行うようにしたものである。
【0009】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。
【0010】図2はこの発明の郵便物読取区分機として
の郵便物自動区分機を示し、次のような構成となってい
る。すなわち、供給部1、2にはそれぞれ一括かつ立位
状態で葉書、封書などの郵便物P…がセットされる。上
記供給部1、2の郵便物P…は、それぞれ取出部3、4
により最前端の郵便物Pから順次1枚づつ取出し搬送さ
れ取込搬送路5、6の途中に配置された読取部7、8に
よって郵便物Pに付与された郵便番号、住所情報(宛名
情報)が読取られる。上記読取部7(8)は、図1に示
すように、郵便物P上の郵便番号、住所情報を光電変換
する光電変換部9、この光電変換部9の出力に応じて文
字パタ―ンの認識を行うことにより郵便番号、住所情報
を判別する判別部10とからなる周知のものである。
【0011】つぎに、図2において、読取部7を通過し
た郵便物Pはさらに取込搬送路5によって搬送された
後、ローラゲートによって構成される切換えゲート11
を介してそのまま搬送路5により第1の区分部12に搬
送されるか、あるいは搬送路6に切換え搬送されるよう
になっている。また、読取部8を通過した郵便物P、あ
るいは切換えゲート11を介して供給される郵便物P
は、搬送路6により第2の区分部13に搬送される
【0012】上記第1の区分部12は、図示しないゲ―
ト機構部によって鉛直方向に複数段設けられた区分搬送
路14a、〜14gに上記郵便番号、住所情報の読取結
果等に基づいて選択的に振分けられるようになってい
る。
【0013】上記第2の区分部13は、図示しないゲ―
ト機構部によって鉛直方向に複数段設けられた区分搬送
路15a、〜15gに上記郵便番号、住所情報の読取結
果等に基づいて選択的に振分けられるようになってい
る。
【0014】上記区分搬送路14a、〜14gの下方に
はその下面側に沿ってそれぞれ複数のポケット(集積
箱)16…(50口分)が複数段(A段、〜G段)に配
設されており、上記区分搬送路15a、〜15gの下方
にはその下面側に沿ってそれぞれ複数のポケット(集積
箱)17…(200口分)が複数段(A段、〜G段)に
配設されており、区分搬送路14a、〜14g、15
a、〜15gに送り込まれた郵便物Pは上記読取部7、
8の読取結果に基づいて所定のポケット16あるいは1
7内に区分集積されるようになっている。なお、上記搬
送路5、6、14a、…、15a、…上には、その搬送
路上の郵便物Pの搬送を検知する搬送検知器群(図示し
ない)が設けられている。また、上記供給部1の上部に
は操作パネル18が設けられている。この操作パネル1
8には、区分状態を選択する区分状態選択キー18aが
設けられている。区分状態選択キー18aにより、全国
差立区分モード、配達区分モード、差立配達区分モード
が選択されるようになっている。
【0015】たとえば、全国差立区分モードが選択され
た場合、供給部1からの郵便物P、…が読取部7での読
取り結果に応じて第1の区分部12と第2の区分部13
との各ポケット16、…、17、…に区分集積されるよ
うになっている。この場合、供給部1からの郵便物P、
…が区分される250口の区分機となる。配達区分モー
ドが選択された場合、供給部1からの郵便物P、…が読
取部7での読取り結果に応じて第1の区分部12の各ポ
ケット16、…に区分集積されるようになっている。こ
の場合、供給部1からの郵便物P、…が区分される50
口の区分機となる。差立配達区分モードが選択された場
合、供給部1からの郵便物P、…が読取部7での読取り
結果に応じて第1の区分部12に区分集積され、供給部
2からの郵便物P、…が読取部8での読取り結果に応じ
て第2の区分部13との各ポケット17、…に区分集積
されるようになっている。この場合、供給部1からの郵
便物P、…が区分される50口の区分機と、供給部2か
らの郵便物P、…が区分される200口の区分機の2台
の区分機として使用できる。
【0016】図1は電気回路を示すものである。すなわ
ち、制御部31はメモリ32に記憶されている区分指定
テ―ブルを用いて、上記読取部7、8の判別部10、1
0から供給される郵便番号、住所情報に対応する区分指
定デ―タを読出し、この読出した区分指定デ―タ(ポケ
ット16、…、17、…のアドレス)に対応するポケッ
ト16、…、17、…に上記郵便物Pを搬送せしめるも
のである。たとえば、搬送路5、6、14a、…、15
a、…の途中の搬送検知器(図示しない)からの搬送検
知信号に応じて区分ゲ―ト制御信号を出力することによ
り、ドライバ33、37を用いて区分ゲ―ト34、…、
38、…を制御せしめるようになっている。上記メモリ
32には、区分指定テ―ブルとして各郵便番号、各住所
情報に対応するポケット16、…、17、…のアドレス
(区分指定デ―タ)が記憶されている。
【0017】さらに、上記制御部31はドライバ35に
より上記搬送路5、14a、…等の搬送機構部36を駆
動することにより、第1の区分部12の搬送系全体の制
御を行うようになっている。上記制御部31はドライバ
39により上記搬送路6、15a、…等の搬送機構部4
0を駆動することにより、第2の区分部13の搬送系全
体の制御を行うようになっている。
【0018】また、上記制御部31は、操作パネル18
の区分状態選択キー18aにより全国差立区分モードが
選択されている場合、取込搬送路5によって搬送される
郵便物Pが、第1の区分部12に搬送されるとともに、
任意にドライバ41によりソレノイド42を励磁するこ
とにより、切換えゲート11を切換えられ、搬送路6を
介して第2の区分部13に搬送される。
【0019】次に、このような構成において動作を説明
する。まず、オペレ―タは操作パネル18の区分状態選
択キー18aにより全国差立区分モードを選択する。そ
して、供給部1に全国差立区分用の郵便物P、…を供給
した後、操作パネル18のスタートキー(図示しない)
の投入する。これに応じて、制御部31が搬送機構部3
6、40を駆動制御することにより、供給部1に集積さ
れている郵便物Pが1通ずつ取出部3で取出され、搬送
路5を搬送される。この搬送途中でその郵便物P上の郵
便番号が読取部7で読取られる。すると、制御部31は
読取部7から供給される郵便番号に対応する区分指定デ
―タを読出し、この区分指定デ―タに対応するポケット
16、…、17、…に郵便物Pを区分搬送する。
【0020】そして、制御部31は、読出した区分指定
デ―タと搬送検知器の検知信号に対応して区分ゲ―ト3
4、…、38、…を制御することにより、上記郵便物P
がその郵便番号に対応するポケット16、…、17、…
に集積される。
【0021】なお、ポケット17、…に区分集積される
郵便物Pは、取込搬送路5から切換えゲート11を介し
て搬送路6へ導かれ、第2の区分部13の各区分搬送路
15a、〜15gで搬送される。
【0022】また、オペレ―タは操作パネル18の区分
状態選択キー18aにより配達区分モードを選択する。
そして、供給部1に配達区分用の郵便物P、…を供給し
た後、操作パネル18のスタートキー(図示しない)の
投入する。これに応じて、制御部31が搬送機構部36
を駆動制御することにより、供給部1に集積されている
郵便物Pが1通ずつ取出部3で取出され、搬送路5を搬
送される。この搬送途中でその郵便物P上の住所情報が
読取部7で読取られる。すると、制御部31は読取部7
から供給される住所情報に対応する区分指定デ―タを読
出し、この区分指定デ―タに対応するポケット16、…
に郵便物Pを搬送制御する。
【0023】そして、制御部31は、読出した区分指定
デ―タと搬送検知器の検知信号に対応して区分ゲ―ト3
4、…を制御することにより、上記郵便物Pがその住所
情報に対応するポケット16、…に集積される。
【0024】また、オペレ―タは操作パネル18の区分
状態選択キー18aにより差立配達区分モードを選択す
る。そして、供給部1に配達区分用の郵便物P、…を供
給し、供給部2に差立区分用の郵便物P、…を供給した
後、操作パネル18のスタートキー(図示しない)の投
入する。これに応じて、制御部31が搬送機構部36、
40を駆動制御することにより、供給部1に集積されて
いる郵便物Pが1通ずつ取出部3で取出され、搬送路5
を搬送され、供給部2に集積されている郵便物Pが1通
ずつ取出部4で取出され、搬送路6を搬送される。これ
により、搬送路5での搬送途中でその郵便物P上の住所
情報が読取部7で読取られ、搬送路6での搬送途中でそ
の郵便物P上の郵便番号が読取部8で読取られる。する
と、制御部31は読取部7から供給される住所情報に対
応する区分指定デ―タを読出し、この区分指定デ―タに
対応するポケット16、…に郵便物Pを搬送制御し、読
取部8から供給される郵便番号に対応する区分指定デ―
タを読出し、この区分指定デ―タに対応するポケット1
7、…に郵便物Pを搬送制御する。
【0025】そして、制御部31は、読出した区分指定
デ―タと搬送検知器の検知信号に対応して区分ゲ―ト3
4、…を制御することにより、上記供給部1からの郵便
物Pがその住所情報に対応するポケット16、…に集積
され、読出した区分指定デ―タと搬送検知器の検知信号
に対応して区分ゲ―ト38、…を制御することにより、
上記供給部2からの郵便物Pがその郵便番号に対応する
ポケット17、…に集積される。
【0026】また、供給部1に一方の配達区分用の郵便
物P、…を供給し、供給部2に他方の配達区分用の郵便
物P、…を供給し、一方の配達区分用の郵便物P、…を
第1の区分部12で区分し、他方の配達区分用の郵便物
P、…を第2の区分部13で区分するようにしても良
い。
【0027】上記したように、差立郵便物と配達郵便物
の組合わせなどの区分指定の異る郵便物の同時区分を行
うことができ、また配達郵便物を2か所から同時に供給
できるなど、同一区分指定の郵便物を並列処理すること
ができ、郵便物区分の処理速度、効率の向上が図れる。
【0028】特に、地域区分局において、配達郵便物を
郵便番号によって周辺局向けに区分する作業と、自局宛
て郵便物を住所情報によって配達区分する作業を、夜間
(夜10時〜翌朝8時)の限られた時間に行う必要があ
り、この発明によれば、このような異なった区分作業を
同時に実施することができ、さらに昼間は、区分口全体
を全国の郵便局向けの差立区分に利用するようにすれ
ば、郵便局における区分作業を大幅に効率化できる。
【0029】なお、全国差立区分モードにより郵便番号
の読取りによる250口の差立区分を行ったが、住所情
報の読取りによる250口の配達区分を行うようにして
も良い。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
区分効率の向上が図れる郵便物読取区分機を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における郵便物自動区分機
の全体の構成を示すブロック図。
【図2】図1の郵便物自動区分機の構成を示す平面図。
【符号の説明】
1、2…供給部、P、〜…郵便物、3、4…取出部、
5、6…取出搬送路、7、8…読取部、9…光電変換
部、10…判別部、11…切換えゲート、12…第1の
区分部、13…第2の区分部、14a、〜、15a、〜
…区分搬送路、16、〜、17、〜…ポケット、18…
操作パネル、18a…区分状態選択キー、31…制御
部、32…メモリ、33、35、37、39、41…ド
ライバ、34、38…区分ゲート、36、38…搬送機
構部、42…ソレノイド。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 住所情報が記載された郵便物をこの住所
    情報に応じて区分、集積する第1の区分エリアと、この
    第1の区分エリアと隣接して設けられ、住所情報が記載
    された郵便物をこの住所情報に応じて区分、集積する第
    2の区分エリアとを備えた区分手段と、 この区分手段の上記第1の区分エリア側に設けられ、郵
    便物を供給する第1の供給手段と、 この第1の供給手段で供給された郵便物の上記住所情報
    を読取って認識する第1の読取手段と、 この第1の読取手段で住所情報が認識された郵便物を上
    記第1の区分エリアへと搬送せしめる第1の搬送手段
    と、 上記区分手段の上記第2の区分エリア側に設けられ、郵
    便物を供給する第2の供給手段と、 この第2の供給手段で供給された郵便物の上記住所情報
    を読取って認識する第2の読取手段と、 この第2の読取手段で住所情報が認識された郵便物を上
    記第2の区分エリアへと搬送せしめる第2の搬送手段
    と、 上記第1の供給手段から供給された郵便物を上記第1及
    び第2の区分エリアに集積する第1の動作と、上記第1
    の供給手段から供給された郵便物を上記第1の区分エリ
    アに、上記第2の供給手段から供給された郵便物を上記
    第2の区分エリアに集積する第2の動作とを選択的に指
    示する指示手段この指示手段によって上記第1の動作が指示された場
    合、上記第1の供給手段から供給され、上記第1の搬送
    手段で搬送される郵便物を住所情報に応じて上記第1の
    区分エリアへの搬送と上記第2の搬送手段を介した上記
    第2の区分エリアへの搬送との切換えを行う切換手段
    と、 を具備した ことを特徴とする郵便物読取区分機。
JP3066715A 1991-03-29 1991-03-29 郵便物読取区分機 Expired - Fee Related JP3041070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066715A JP3041070B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 郵便物読取区分機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066715A JP3041070B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 郵便物読取区分機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300686A JPH04300686A (ja) 1992-10-23
JP3041070B2 true JP3041070B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=13323886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3066715A Expired - Fee Related JP3041070B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 郵便物読取区分機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3041070B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2910630B2 (ja) * 1994-08-08 1999-06-23 日本電気株式会社 住所認識方法,住所認識装置および紙葉類自動処理システム
WO2007063932A1 (ja) 2005-12-01 2007-06-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. レンズ鏡筒

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04300686A (ja) 1992-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7060926B2 (en) Method and system for single pass letter and flat processing
US7259345B2 (en) Method and apparatus for sorting and bundling mail
US20030141226A1 (en) Mail sequencing system
JP2008506521A (ja) 郵便分別方法および装置
JPS6019080A (ja) 紙葉等の処理装置
JPH01159088A (ja) 郵便物自動区分機
JP3041070B2 (ja) 郵便物読取区分機
US20040103107A1 (en) Method for increasing the sorting capacity for the sortation of flat items
US7663072B2 (en) Delivery point sorting system
JPS6110788Y2 (ja)
JP2592913B2 (ja) 郵便物自動区分機
JP2645195B2 (ja) 郵便物区分装置
JPS6110787Y2 (ja)
JP3088038B2 (ja) 郵便物区分装置と郵便物区分方法
JP2768323B2 (ja) 紙葉類区分方法および装置
JP2977418B2 (ja) 郵便物処理装置
JPH1190339A (ja) 区分機と区分システム
JPH11253891A (ja) 郵便物区分方法および装置
JP2977541B2 (ja) 郵便物処理装置
JP2868930B2 (ja) 郵便物処理装置
JP2002035700A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、紙葉類区分装置、および紙葉類区分方法
JPH0957198A (ja) 郵便物区分装置及び郵便物区分方法
JPS6218307Y2 (ja)
JP2914765B2 (ja) 宛名読取区分機及び宛名認識装置
JP2000262982A (ja) 郵便物処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees