JPH08103518A - シャフトおよび打撃ヘッドを有する器具用振動減衰装置 - Google Patents

シャフトおよび打撃ヘッドを有する器具用振動減衰装置

Info

Publication number
JPH08103518A
JPH08103518A JP7130476A JP13047695A JPH08103518A JP H08103518 A JPH08103518 A JP H08103518A JP 7130476 A JP7130476 A JP 7130476A JP 13047695 A JP13047695 A JP 13047695A JP H08103518 A JPH08103518 A JP H08103518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
golf club
viscoelastic layer
club according
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7130476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2642903B2 (ja
Inventor
Jean P Artus
ジャン・ピエール・アルタス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Skis Rossignol SA
Original Assignee
Skis Rossignol SA
Rossignol SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Skis Rossignol SA, Rossignol SA filed Critical Skis Rossignol SA
Publication of JPH08103518A publication Critical patent/JPH08103518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2642903B2 publication Critical patent/JP2642903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/54Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like with means for damping vibrations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/08Frames with special construction of the handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/12Metallic shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/16Caps; Ferrules

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴルフクラブの振動を減衰させる。 【構成】 本発明は、グリップ用シャフト(1)と、打
撃ヘッド(3、4)からなるゴルフクラブに係り、前記
シャフト(1)が、シャフト(1)と同軸的な剛性のあ
る管状スリーブ(11)を有しており、前記スリーブ
(11)が、0.2mmから3.0mmの厚さの粘弾性
材料(12)にを介して、シャフト(1)に接続されて
おり、粘弾性材料がシャフト(1)上にスリーブ(1
1)により拘束されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、グリップ用シャフトお
よび打撃ヘッドからなる器具用振動減衰装置に関し、特
に、この振動減衰装置が装備されたゴルフクラブに関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】打撃
時に、ゴルフクラブ、より正確にはそのシャフトは、振
動し、この振動がユーザーおよび打撃部の双方に不利益
であることは知られている。
【0003】高弾性係数を有するプレートからなり、粘
弾性材料により減衰されるべき部分に接着的結合により
組み付けられた振動減衰装置は、以前より知られてい
る。これらの減衰装置は、良く知られており、種々のタ
イプのエンジン用または工作機械用サスペンジョンなど
の分野で、広く使用されている。本出願人の文献FRー
Aー2、575、393においては、この装置のひとつ
の適用例が、スキー産業用として、提案されている。
【0004】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、グ
リップ用シャフトおよび打撃ヘッドからなるゴルフクラ
ブ用振動減衰装置に関し、前記シャフトは、シャフトと
同軸上にある剛性管状スリーブを有しており、このスリ
ーブは、シャフト上のスリーブにより拘束された、2.
0mmから3.0mmの粘弾性材料により、シャフトに
連接されている。
【0005】言い換えれば、本発明は、グリップ用シャ
フトを、あらかじめ定められた厚さの粘弾性材料により
シャフトに連接された、プレートではなく、剛性のある
管状のスリーブに適用するものである。シャフトへのス
リーブの圧迫は、打撃時に放たれたエネルギーを吸収
し、熱に変換することにより、振動減衰装置として機能
する。
【0006】このようにして、特徴的な粘弾性中間エレ
メントが、2つのエレメント間に固着され、2つのエレ
メントはそれぞれ、一つは変形可能であり:すなわち、
シャフトであり、もう一つのものは、剛性でかつ変形不
可能であり:すなわち、スリーブである。せん断にふさ
れた特徴的な粘弾性材料は、ダンパーもしくはショック
吸収材として作用し、次いで、シャフトがゆがむ。
【0007】”粘弾性材料”は、熱の形態で変形エネル
ギーの部分を減成させることにより、振動の大きさを減
少させる材料である。これらの材料は一般的に、低い弾
性係数、特にヤング係数を有するが、高い固有減衰係数
を有する。
【0008】本発明の特徴的減衰アセンブリは、当業者
ならば従来技術に応じた公知の方法で決定する、振動波
腹(アンチノード:antinode)域に相当する適
当な箇所に、より正確には、振動波腹域の最大動揺(デ
ィスターバンス:disturbance)のポイント
において、シャフトに沿って設置しなければならない。
【0009】より優位には、 −剛性スリーブは、10、000MPaより大きい弾性
係数Eおよび0.1および3mmの間の厚さ、好ましく
は、1mm近傍の厚さを有する。実際、もし弾性係数が
10、000MPaより小さいと、剛性スリーブは、圧
迫プレートとして作用せず、減衰が効果的でなくなる。
同様に、もし厚さが0.1mmよりも小さいと、減衰効
果が得られず、一方、3mmを越えると、相当する改良
も得られず、コストおよび重量が不必要に増加する。 −高い弾性係数を有する剛性スリーブは、アルミニウム
合金、アルミニウム−クロミウム−亜鉛合金、カーボン
ファイバまたはガラスにより強化された、薄層熱硬化性
材料、ガラスまたはカーボンファイバにより強化された
熱可塑性材料からなる群より選択される。 −粘弾性材料は、0.2mmおよび3mmの間の厚さ、
好ましくは0.8mm近傍の厚さの、シャフトと剛性シ
ャフトと同軸的なスリーブ形状であり、実際、粘弾性材
料の層が0.2mmよりも小さいと、減衰効果が得られ
なくなり、層が3mmよりも大きいと、比例した改良が
得られない。 −ある優位な実施例においては、中間粘弾性材料は、基
本層を積層した形態で、または層を並列にした形態であ
り、その全体は、2つの面、すなわち内面および外面
が、それぞれ、シャフトの外面に、および剛性スリーブ
の内面に、連接させるための接着層で被覆されている。 ー粘弾性材料は、ブチルゴム、合成弾性剤からなる群か
ら選択され、混合物として、または単独で使用される。
【0010】ある実施例においては、特徴的な減衰アセ
ンブリは、シャフトに沿ってスライド可能であり、好ま
しくは振動波腹域において、より正確には、最大動揺が
試行錯誤により公知の方法で決定された、振動波腹域の
最大動揺のポイントにおいて、ねじまたはクランピング
などの適当な手段により、固定可能である。
【0011】他の実施例においては、特徴的減衰アセン
ブリは、シャフトにおいて、この目的のために作られた
絞り部に設置される。
【0012】シャフトの断面は、種々の形状であってよ
く、たとえば、多角形、卵形、円形、またはその他の形
状でもよいことは、言うまでもない。
【0013】本発明は、特に、ゴルフクラブのシャフト
に適用されるが、たとえばハンマーなどの打撃工具のシ
ャフトにも適用可能である。
【0014】本発明の特徴および優位点は、以下、図面
を参照した、実施例により、明かとなるであろう。
【0015】
【実施例】本発明によるゴルフアイアンは、例えば金属
からなり、グリップがその端部に設けられ、他方の端部
には、打撃面(4)を有する参照番号(3)で示される
ヘッドが設けられた、シャフト(1)からなる。シャン
ク(5)は、ヘッド(3)をシャフト(1)と連接する
ものである。
【0016】参照番号(10)で示される、本発明の特
徴的な減衰アセンブリは、”ZICRAL”のいう名前
で知られている(”CEGEDUR”の商標で登録され
ている)、アルミニウム−クロミウム−亜鉛合金からな
る、剛性管状スリーブ(11)からなり、剛性管状スリ
ーブ(11)は、12、000MPaの弾性係数、0.
8mmの厚さ、40mmの高さ、および12mmの内径
を有する。
【0017】減衰アセンブリ(10)は、種々の公知の
手段により、あらかじめ定められた振動波腹に対応する
場所で、シャフト(15)上に設置される。ゴルフクラ
ブシャフトにおいては、この波腹は、ヘッド(3)から
みて、シャフト(1)の1/3の近傍に位置する。
【0018】円形剛性管状スリーブ(11)は、円形シ
ャフト(1)の(15)に、第2スリーブ(12)によ
り連接しており、第2スリーブ(12)は、シャフト
(1)と、剛性スリーブ(11)との双方に、同軸的で
ある。剛性スリーブ(11)は、高い弾性係数を有して
おり、2つの表面、すなわち、内面および外面を有して
おり、これらはそれぞれ、剛性圧迫スリーブ(11)お
よびシャフト(1)との間の機械的完全性を促進するよ
うに、(図示していないが)接着層であらかじめ被覆さ
れている。粘弾性中間結合層(12)は、25℃での減
衰係数、tanδが、0.4および1.2の間であり、
好ましくは0.6と0.8の間である。
【0019】減衰アセンブリ(10)を、シャフト
(1)に沿って、振動波腹域(15)の最大動揺のポイ
ントに設置することにより、振動の減衰において、顕著
な改良が見受けられた。
【0020】変形例は示されていないが、特徴的な減衰
エレメント(10)は、一時的に、シャフト(1)に沿
ってスライド可能である。このようにスライドさせるた
めには、中間粘弾性層(12)は、外側剛性スリーブ
(11)にのみ接着し、シャフト(1)には接着しない
ものである。ユーザーが、試行錯誤により、振動波腹域
(15)の位置を決定し、公知の手段、たとえば、ね
じ、接着結合、またはクランピングにより、減衰エレメ
ントを設置する。
【0021】図4は、本発明の他の実施例であり、シャ
フト(1)は、絞り部(20)を有しており、ここに、
減衰エレメント(10)が挿入される。この内径は、実
質的にチューブの外形に相当する。この実施例は、シャ
フトの均一な断面を保持するという優位点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるゴルフクラブの斜視図である。
【図2】本発明によるゴルフクラブの部分拡大斜視図で
ある。
【図3】図2のIIIーIII’線に沿って切断した断
面図である。
【図4】本発明による他の実施例の長手方向断面図であ
る。
【符号の説明】
1 シャフト 3、4 打撃ヘッド 11 スリーブ 12 粘弾性材料

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 延設されるホーゼルを有する打撃ヘッド
    と、 そのホーゼルに固定される第1の端部およびグリップに
    よって終わる第2の端部を有する長さLのシャフトと、 そのシャフトに、前記打撃ヘッドから約(1/3)Lの
    位置に固定される振動減衰手段とを具備し、 該振動減衰手段が、前記シャフトの外表面に固定される
    0.2から3.0mmの厚さを有する粘弾性層と、その
    粘弾性層を拘束するために該粘弾性層に固定される剛性
    のある管状のスリーブとを具備していることを特徴とす
    るゴルフクラブ。
  2. 【請求項2】 前記粘弾性層が、常温で、0.4から
    1.2の間の減衰係数を有することを特徴とする請求項
    1記載のゴルフクラブ。
  3. 【請求項3】 前記粘弾性層が、ブチルゴム、合成弾性
    材料からなる群から単独で、または混合物あるいは調合
    物として選択される材料よりなることを特徴とする請求
    項2記載のゴルフクラブ。
  4. 【請求項4】 前記粘弾性層が、その内面を前記シャフ
    トに、その外面を前記剛性のある管状のスリーブに固定
    するために、その内面および外面に塗布された接着剤を
    具備することを特徴とする請求項1記載のゴルフクラ
    ブ。
  5. 【請求項5】 前記粘弾性層が、基本層の積層により構
    成されていることを特徴とする請求項4記載のゴルフク
    ラブ。
  6. 【請求項6】 前記剛性のある管状のスリーブが、10
    000MPaより大きい弾性係数Eと0.1から3mm
    の厚さとを有し、かつ、アルミニウム合金、アルミニウ
    ム−クロミウム−亜鉛合金、ガラスあるいは炭素繊維に
    より強化された積層熱硬化性材料およびガラス繊維ある
    いは炭素繊維により強化された熱硬化性樹脂材料よりな
    る群から選択される材料により構成されていることを特
    徴とする請求項1記載のゴルフクラブ。
  7. 【請求項7】 振動減衰手段が、前記シャフトに沿って
    一時的にスライド可能とされ、そして、その後に、振動
    の波腹領域の最大動揺位置に、前記シャフトに沿って固
    定されることを特徴とする請求項1記載のゴルフクラ
    ブ。
  8. 【請求項8】 前記シャフトが、前記振動減衰手段をそ
    の中に受け入れるための環状の凹部を有することを特徴
    とする請求項1記載のゴルフクラブ。
  9. 【請求項9】 延設されるホーゼルを有する打撃ヘッド
    と、一端において前記ホーゼルに接続され他端にグリッ
    プを有するシャフトとを具備し、 シャフトが、その長さ方向に沿うホーゼルとグリップと
    の間に剛性のある管状のスリーブを有する振動減衰手段
    を具備し、 該スリーブがそのスリーブによってシャフト上に拘束さ
    れ0.2から3.0mmの厚さを有する粘弾性層を介し
    てシャフトに同芯に接続されていることを特徴とするゴ
    ルフクラブ。
  10. 【請求項10】 前記粘弾性層が、常温で、0.4から
    1.2の間の減衰係数を有していることを特徴とする請
    求項9記載のゴルフクラブ。
  11. 【請求項11】 前記粘弾性層が、ブチルゴム、合成弾
    性材料からなる群から単独で、または混合物あるいは調
    合物として選択される材料よりなることを特徴とする請
    求項10記載のゴルフクラブ。
  12. 【請求項12】 前記粘弾性層が、その内面を前記シャ
    フトに、その外面を前記剛性のある管状のスリーブに固
    定するために、その内面および外面に塗布された接着剤
    を具備することを特徴とする請求項9記載のゴルフクラ
    ブ。
  13. 【請求項13】 前記粘弾性層が、基本層の積層により
    構成されていることを特徴とする請求項12記載のゴル
    フクラブ。
  14. 【請求項14】 前記剛性のある管状のスリーブが、1
    0000MPaより大きい弾性係数Eと0.1から3m
    mの厚さとを有し、かつ、アルミニウム合金、アルミニ
    ウム−クロミウム−亜鉛合金、ガラスあるいは炭素繊維
    により強化された積層熱硬化性材料およびガラスあるい
    は炭素繊維により強化された熱硬化性樹脂材料よりなる
    群から選択される材料により構成されていることを特徴
    とする請求項9記載のゴルフクラブ。
  15. 【請求項15】 振動減衰手段が、前記シャフトに沿っ
    て一時的にスライド可能とされ、そして、その後に、振
    動の波腹領域の最大動揺位置に、前記シャフトに沿って
    固定されることを特徴とする請求項9記載のゴルフクラ
    ブ。
  16. 【請求項16】 前記シャフトが、前記振動減衰手段を
    その中に受け入れるための環状の凹部を有することを特
    徴とする請求項9記載のゴルフクラブ。
  17. 【請求項17】 延設されるホーゼルを有する打撃ヘッ
    ドと、 そのホーゼルに固定される第1の端部およびグリップに
    よって終わる第2の端部を有する長さLのシャフトと、 そのシャフトに、前記打撃ヘッドから約(1/3)Lの
    位置に固定される振動減衰手段とを具備し、 該振動減衰手段が、前記シャフトの外表面に固定される
    粘弾性層と、その粘弾性層を拘束するために該粘弾性層
    にに固定される剛性のある管状のスリーブとを具備し、 前記粘弾性層が、0.2から3.0mmの厚さと、0.
    4から1.2の常温における弾性係数と、内表面を前記
    シャフトに、外表面を前記剛性のある環状のスリーブ固
    定するために内外表面に塗布される接着剤とを有し、 前記剛性のある環状のスリーブが、10000MPaよ
    り大きい弾性係数Eと、0.1から3mmの厚さとを有
    し、かつ、アルミニウム合金、アルミニウム−クロミウ
    ム−亜鉛合金、ガラスあるいは炭素繊維により強化され
    た積層熱硬化材料およびガラスあるいは炭素繊維により
    強化された熱硬化性樹脂材料よりなる群から選択される
    材料よりなることを特徴とするゴルフクラブ。
  18. 【請求項18】 前記粘弾性層が、ブチルゴム、合成弾
    性材料からなる群から単独で、または混合物あるいは調
    合物として選択される材料よりなることを特徴とする請
    求項17記載のゴルフクラブ。
  19. 【請求項19】 前記粘弾性層が、基本層の積層により
    構成されていることを特徴とする請求項17記載のゴル
    フクラブ。
  20. 【請求項20】 振動減衰手段が、前記シャフトに沿っ
    て一時的にスライド可能とされ、そして、その後に、振
    動の波腹領域の最大動揺位置に、前記シャフトに沿って
    固定されることを特徴とする請求項17記載のゴルフク
    ラブ。
  21. 【請求項21】 前記シャフトが、前記振動減衰手段を
    その中に受け入れるための環状の凹部を有することを特
    徴とする請求項17記載のゴルフクラブ。
JP7130476A 1991-08-28 1995-05-29 シャフトおよび打撃ヘッドを有する器具用振動減衰装置 Expired - Lifetime JP2642903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9110849A FR2680694A1 (fr) 1991-08-28 1991-08-28 Dispositif amortisseur de vibrations pour instrument a manche et tete de frappe.
FR9110849 1991-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08103518A true JPH08103518A (ja) 1996-04-23
JP2642903B2 JP2642903B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=9416558

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP060748U Pending JPH0535162U (ja) 1991-08-28 1992-08-28 シヤフトおよび打撃ヘツドを有する器具用振動減衰装置
JP7130476A Expired - Lifetime JP2642903B2 (ja) 1991-08-28 1995-05-29 シャフトおよび打撃ヘッドを有する器具用振動減衰装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP060748U Pending JPH0535162U (ja) 1991-08-28 1992-08-28 シヤフトおよび打撃ヘツドを有する器具用振動減衰装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5277423A (ja)
EP (1) EP0531233B1 (ja)
JP (2) JPH0535162U (ja)
AU (1) AU654028B2 (ja)
CA (1) CA2075418A1 (ja)
DE (1) DE69201037T2 (ja)
FR (1) FR2680694A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004329676A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブ
JP2012526618A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ナイキ インターナショナル リミテッド シャフト補強装置
JP2013505105A (ja) * 2009-09-23 2013-02-14 ナイキ インターナショナル リミテッド ゴルフクラブシャフトを補強するための装置

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5626530A (en) * 1992-08-05 1997-05-06 Callaway Golf Company Golf club head with sole bevel indicia
US5464218A (en) * 1994-07-07 1995-11-07 Callaway Golf Company Golf putter head with undercut back cavity and peripheral weighting
US5344150A (en) * 1992-08-05 1994-09-06 Callaway Golf Company Iron golf club head with straight, horizontal recess
US5588923A (en) * 1992-08-05 1996-12-31 Callaway Golf Company Golf club head with attached selected swing weight composite
US5409229A (en) * 1992-08-05 1995-04-25 Callaway Golf Company Golf club head with audible vibration attenuation
US5472203A (en) * 1992-08-05 1995-12-05 Callaway Golf Company Iron golf club head with dual intersecting recesses
US5547189A (en) * 1994-07-20 1996-08-20 Billings; David P. Golf club and club shaft constructions
US5492327A (en) * 1994-11-21 1996-02-20 Focus Golf Systems, Inc. Shock Absorbing iron head
TW361279U (en) * 1995-01-31 1999-06-11 Wilson Sporting Goods Co Ltd Shaft for a golf club, set of golf clubs and method of selecting shafts
FR2730416A1 (fr) * 1995-02-13 1996-08-14 Taylor Made Golf Co Manche de club de golf
US5788586A (en) * 1995-06-07 1998-08-04 Roush Anatrol, Inc. Golf club having vibration damping device and method for making same
US5655975A (en) * 1995-06-07 1997-08-12 Roush Anatrol, Inc. Golf club having vibration damping device and method for making same
US5735752A (en) 1995-06-13 1998-04-07 Antonious; Anthony J. Golf club shaft and insert therefor
GB2317835A (en) * 1995-06-14 1998-04-08 Berkley Inc Golf shaft with bulge section
FR2737127B1 (fr) * 1995-07-27 1997-08-22 Rossignol Sa Club de golf presentant un dispositif amortisseur de vibrations
FR2740349B1 (fr) 1995-10-30 1997-11-21 Dynastar Skis Sa Dispositif amortisseur de vibrations destine a etre monte sur un article de sport
US5935027A (en) * 1995-12-28 1999-08-10 Roush Anatrol, Inc. Multi-mode vibration absorbing device for implements
USD388851S (en) 1996-01-16 1998-01-06 Callaway Golf Company Golf putter head with recessed and fluted rear side and stepped top wall
USD385933S (en) * 1996-01-16 1997-11-04 Callaway Golf Company Golf putter head with recessed and fluted rear side
USD377818S (en) * 1996-01-16 1997-02-04 Callaway Golf Company Golf putter head with multi-arcuate configuration
USD378113S (en) * 1996-01-16 1997-02-18 Callaway Golf Company Golf putter head with fluted rear side and stepped top wall
US5743811A (en) * 1996-03-07 1998-04-28 Emhart Inc. Lightweight shaft
US5882268A (en) * 1996-03-13 1999-03-16 True Temper Sports, Inc. Golf club and shaft therefor
US5634860A (en) * 1996-03-13 1997-06-03 Emhart Inc. Golf club and shaft therefor
US5755826A (en) * 1996-05-21 1998-05-26 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club shaft and process for manufacturing same
US5759113A (en) * 1996-06-21 1998-06-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vibration damped golf clubs and ball bats
US5935017A (en) 1996-06-28 1999-08-10 Cobra Golf Incorporated Golf club shaft
US6117021A (en) 1996-06-28 2000-09-12 Cobra Golf, Incorporated Golf club shaft
USD418566S (en) * 1997-07-08 2000-01-04 Cobra Golf Incorporated Lower section of a shaft adapted for use in a golf club shaft
US5718643A (en) * 1996-07-19 1998-02-17 Karsten Manufacturing Corp. Vibration dampening insert for golf clubs
US5921870A (en) * 1996-12-06 1999-07-13 Chiasson; James P. Aerodynamic shaft
US5820483A (en) * 1997-01-13 1998-10-13 Callaway Golf Company Reduced weight golf club shafts
US5776010A (en) * 1997-01-22 1998-07-07 Callaway Golf Company Weight structure on a golf club head
US5728008A (en) * 1997-02-10 1998-03-17 Media Group Ball striking device with means of imparting enhanced forward momentum to the ball
USD407445S (en) 1997-03-10 1999-03-30 Callaway Golf Company Golf putter head with recessed and curved and fluted rear side
US5947836A (en) * 1997-08-26 1999-09-07 Callaway Golf Company Integral molded grip and shaft
US5943758A (en) * 1997-09-30 1999-08-31 Grafalloy Corporation Fabrication of a hollow composite-material shaft having an integral collar
USD402722S (en) 1997-10-28 1998-12-15 Callaway Golf Company Golf putter head with flutes and angled hosel
USD402344S (en) 1997-10-28 1998-12-08 Callaway Golf Company Golf putter head with curved flutes and a curved hosel
USD414830S (en) 1997-10-28 1999-10-05 Callaway Golf Company Golf putter with angled hosel and recess-intercepting, curved flutes at rear side
USD401651S (en) 1997-10-31 1998-11-24 Callaway Golf Company Golf putter head and angled hosel
USD402343S (en) 1997-10-31 1998-12-08 Callaway Golf Company Golf putter head
US6080069A (en) * 1998-01-16 2000-06-27 The Arnold Palmer Golf Company Golf club head with improved weight distributions
USD404780S (en) * 1998-01-16 1999-01-26 Dabbs Clayton Long Hosel-weighted, cavity-backed golf club head
FR2785822B1 (fr) * 1998-11-18 2000-12-08 Skis Dynastar Dispositif amortisseur de vibrations destine a etre monte sur un article de sport, et planche de glisse, club de golf, raquette de tennis ou patins a roulettes equipes d'un tel dispositif
US6095931A (en) * 1998-12-28 2000-08-01 Callaway Golf Company Bi-material golf club head having an isolation layer
US6231456B1 (en) * 1999-04-05 2001-05-15 Graham Rennie Golf shaft vibration damper
USD429297S (en) * 1999-09-16 2000-08-08 Callaway Golf Company Golf club putter head
CA2293227A1 (en) 1999-09-20 2001-03-20 Adams Golf Ip, L.P. Golf club shaft
FR2810291B1 (fr) * 2000-06-16 2002-09-20 Time Sport Int Element support de roue de bicyclette, et moyen amortisseur de vibrations pour un tel element support
US6902495B2 (en) * 2001-07-27 2005-06-07 Wilson Sporting Goods Co. Golf club vibration dampening and sound attenuation system
EP1426082A1 (en) * 2001-08-03 2004-06-09 Koji Okamoto Sequential vibration preventer and vibration control structure for ball hitting implement
US7267620B2 (en) * 2003-05-21 2007-09-11 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US8777776B2 (en) * 2003-05-21 2014-07-15 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head having a composite face insert
US7771263B2 (en) * 2004-09-09 2010-08-10 Telford Golf Enterprises, LLC Portable swing speed analyzer
US8075418B2 (en) * 2006-04-17 2011-12-13 Farhad Fred Jahangiri Energy absorbing device for sporting equipment
US20080318705A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Clausen Karl A Golf club set
US7803068B2 (en) * 2007-06-22 2010-09-28 Cobra Golf, Inc. Cavity back golf club head
JP4958698B2 (ja) * 2007-09-10 2012-06-20 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
WO2009142796A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Searle Benjamin M Silicone based article for use with sports equipment and other products
US8088025B2 (en) 2009-07-29 2012-01-03 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US8182360B2 (en) * 2010-01-27 2012-05-22 Acushnet Company Golf club with a rigid shaft band
GB201011616D0 (en) 2010-07-12 2010-08-25 Dave Hicks Golf Ltd Damping device
US8915806B2 (en) 2010-12-21 2014-12-23 Richard Asherman Arrow shaft
US9155946B2 (en) * 2012-12-18 2015-10-13 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club shaft
KR101677113B1 (ko) * 2014-09-18 2016-11-17 중원대학교 산학협력단 골프클럽용 충격 해소장치
JP6189573B1 (ja) 2017-02-28 2017-08-30 藤倉ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ、及び、ゴルフクラブシャフトとゴルフクラブヘッドの結合部材
USD822137S1 (en) * 2017-05-25 2018-07-03 Golf Tailor, Llc Golf training device
WO2018229893A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 藤倉ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ、及び、ゴルフクラブシャフトとゴルフクラブヘッドの結合部材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164968A (ja) * 1986-12-22 1988-07-08 スキー・ロシニヨル・エス.エイ テニスラケツト

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1894706A (en) * 1928-07-06 1933-01-17 Spalding & Bros Ag Golf club with metallic shaft and hosel
US1906239A (en) * 1928-07-06 1933-05-02 Spalding & Bros Ag Golf club
US1980408A (en) * 1929-09-19 1934-11-13 Wilson Western Sporting Goods Golf club
US1894707A (en) * 1931-01-13 1933-01-17 Spalding & Bros Ag Golf club with metallic shaft and hosel
US1953604A (en) * 1931-09-22 1934-04-03 Paul E Heller Golf club
US1946007A (en) * 1931-10-27 1934-02-06 Samuel E Watson Golf club
US2129068A (en) * 1934-08-25 1938-09-06 Spalding & Bros Ag Golf club
FR2575393A1 (fr) * 1984-12-27 1986-07-04 Rossignol Sa Ski de neige
BE901416A (nl) * 1984-12-28 1985-04-16 Snauwaert & Depla Nv Handgreep voor slagvoorwerpen, zoals tennis- of gelijkaardige rackets, hockeysticks, hamers enz.
US4660832A (en) * 1985-03-25 1987-04-28 Shomo Robert D Shock and vibration absorbent handle
JPH0532142Y2 (ja) * 1985-10-16 1993-08-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164968A (ja) * 1986-12-22 1988-07-08 スキー・ロシニヨル・エス.エイ テニスラケツト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004329676A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブ
JP2012526618A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ナイキ インターナショナル リミテッド シャフト補強装置
JP2013505105A (ja) * 2009-09-23 2013-02-14 ナイキ インターナショナル リミテッド ゴルフクラブシャフトを補強するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2642903B2 (ja) 1997-08-20
FR2680694A1 (fr) 1993-03-05
DE69201037D1 (de) 1995-02-09
US5277423A (en) 1994-01-11
AU2096492A (en) 1993-03-04
CA2075418A1 (fr) 1993-03-01
EP0531233B1 (fr) 1994-12-28
DE69201037T2 (de) 1995-05-11
FR2680694B1 (ja) 1994-08-19
EP0531233A1 (fr) 1993-03-10
AU654028B2 (en) 1994-10-20
JPH0535162U (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2642903B2 (ja) シャフトおよび打撃ヘッドを有する器具用振動減衰装置
US5759113A (en) Vibration damped golf clubs and ball bats
US6311369B1 (en) Vibration dampening tool handle
US4983242A (en) Tennis racquet having a sandwich construction, vibration-dampening frame
US8499665B2 (en) Torsion control hammer grip
EP0747098B1 (en) Golf club having vibration damping device and method for making same
US4875679A (en) Tennis racket
US4139194A (en) Racket for striking a ball
US6343999B1 (en) Set of golf club shafts
US4953861A (en) Ball hitting sports tool
US20080064538A1 (en) Two-piece ball bat with rigid connection
US6203454B1 (en) Multi-mode vibration absorbing device for implements
US5607364A (en) Polymer damped tubular shafts
US5605327A (en) Shock damping racquet butt cap
US6863628B1 (en) Vibration damping striking implement
US6692377B2 (en) Graphite shaft with foil modified torsion
JP3820215B2 (ja) テニスラケット
JP2004033296A (ja) ラケットフレーム
JPH07185048A (ja) ゴルフクラブ
RU2140348C1 (ru) Составной ударный инструмент
GB2306335A (en) Sports equipment shaft
KR101677113B1 (ko) 골프클럽용 충격 해소장치
JP3970582B2 (ja) テニスラケット
JPH01259875A (ja) 打球用運動具
JP3264602B2 (ja) 防振性を有するラケットフレーム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970318