JPH079941Y2 - 軒樋吊具 - Google Patents

軒樋吊具

Info

Publication number
JPH079941Y2
JPH079941Y2 JP1989048736U JP4873689U JPH079941Y2 JP H079941 Y2 JPH079941 Y2 JP H079941Y2 JP 1989048736 U JP1989048736 U JP 1989048736U JP 4873689 U JP4873689 U JP 4873689U JP H079941 Y2 JPH079941 Y2 JP H079941Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves gutter
eaves
holding
ear
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989048736U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141022U (ja
Inventor
良典 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1989048736U priority Critical patent/JPH079941Y2/ja
Publication of JPH02141022U publication Critical patent/JPH02141022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079941Y2 publication Critical patent/JPH079941Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、軒先に軒樋を設置するために使用されるもの
であり、詳しくは、軒樋のサイズ、耳の形状に容易に対
応することができる軒樋吊具である。
〔従来の技術〕
従来より、基端を固定部とした固定板の他端に両側に軒
樋耳保持部を有する保持板を設けた軒樋吊具は知られて
いる。又、軒樋耳保持部内にバネ係止体を設け、軒樋耳
保持部内に係止保持した軒樋耳部が外力により離脱しな
いようにすることも知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の技術で述べた軒樋吊具は、軒樋のサイズ、軒樋の
耳部の形状が異った場合、それに対応した軒樋吊具を使
う必要があり、軒樋吊具を多種類準備する必要があり、
製造面、保管面、使用面で不便なものであった。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の軒樋吊具は、基端を固定部とした固定板の他端
に両側に軒樋耳保持部を有する保持板を設けた軒樋吊具
において、バネ体で軒樋耳部上縁押さえバネ片と軒樋内
壁押圧片とを有するバネ係止体を形成し、保持板の両端
を斜め上方に屈曲させて重合部とし、この重合部に貫通
孔を形成し、軒樋耳保持部に長孔を形成し、バネ係止体
に固定孔を形成すると共に、軒樋耳部上縁押さえバネ片
と軒樋内壁押圧片とを軒樋耳保持部内に配し、軒樋耳保
持部とバネ係止体とを保持板の重合部に重合させてネジ
固定し、軒樋耳保持部及びバネ係止体を取り外し自在と
してなるものである。
〔実施例〕
第1図及び第2図に示す軒樋吊具Aにおいて、1は固定
板、2は保持板である。固定板1は基端を固定部3と
し、他端に保持板2を設けるが、この場合、固定板1の
他端と保持板2の略中間とに穿設された取り付け孔を重
合してネジ止めし、保持板2を吊り下げるようにして設
けている。保持板2は両側に軒樋耳保持部4,5を形成し
ている。6,7はバネ係止体である。軒樋耳保持部4は保
持板2に対して取りはずし自在に形成されており、具体
的には軒樋耳保持部4と保持板2が一部重合し、長孔8
と貫通孔9が重合し、ボルト10、ナット11で固定されて
いる。軒樋耳保持部5も長孔12と貫通孔13が重合しボル
ト14,ナット15で固定される。バネ係止体6は軒樋耳部
上縁押えバネ片16と軒樋内壁押圧片17を形成してなって
いる。このバネ係止体6も固定孔18を有し、長孔8、貫
通孔9、固定孔18を重合し、ボルト10、ナット11により
同時に取りはずし自在に軒樋耳保持部4内に固定される
ものである。バネ係止体7も同様に軒樋耳保持部5内に
取りはずし自在に固定される。
この軒樋吊具Aは第3図に示す如く軒樋Bを係止するも
のである。
即ち、軒樋Bの耳部19を下方より軒樋耳部上縁押さえバ
ネ片16をバネ性に抗して押し上げながら軒樋耳保持部4
内に係止する。軒樋耳保持部5内にも同様に軒樋Bの他
方の耳部(図示せず)が係止される。このように係止さ
れた軒樋Bは軒樋耳部上縁押さえバネ片16のバネ性によ
り押圧され、且つ軒樋内壁押圧片17により内壁20が外方
に押圧されるので軒樋Bの耳部19は軒樋耳保持部4より
離脱し難いものである。
この軒樋吊具Aはボルト10、ナット11をゆるめることに
より軒樋耳保持部4,5が保持板2より取りはずし自在と
なる。
〔考案の効果〕
軒樋は屋根の広さにより要求される排水能力に応じてサ
イズが色々異なるものであり、又は、デザイン上から軒
樋の耳部の大きさ、形が変化したものが要求される。こ
の場合、本考案の軒樋吊具では軒樋耳保持部及びバネ係
止体が取りはずし自在であるために、軒樋耳保持部及び
バネ係止体を適切なものに取りかえることができ、適切
に軒樋を係止できるものである。特に、軒樋耳保持部を
長孔を利用し、保持板の重合部において長手方向にスラ
イド移動させることによって、バネ係止体が軒樋の耳部
を押圧する押圧力を調整し、しっかりと軒樋を係止する
ことができる。また、同様に軒樋耳保持部をスライド移
動させることによって、軒樋の耳部の異なる大きさにも
対応して軒樋を係止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の分解斜視図、第2図は第1図
に示す実施例の側面図、第3図は第1図に示す実施例の
使用状態の側面図である。 A…軒樋吊具、B…軒樋、1…固定板、2…保持板、3
…固定部、4,5…軒樋耳保持部、6,7…バネ係止体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基端を固定部とした固定板の他端に両側に
    軒樋耳保持部を有する保持板を設けた軒樋吊具におい
    て、バネ体で軒樋耳部上縁押さえバネ片と軒樋内壁押圧
    片とを有するバネ係止体を形成し、保持板の両端を斜め
    上方に屈曲させて重合部とし、この重合部に貫通孔を形
    成し、軒樋耳保持部に長孔を形成し、バネ係止体に固定
    孔を形成すると共に、軒樋耳部上縁押さえバネ片と軒樋
    内壁押圧片とを軒樋耳保持部内に配し、軒樋耳保持部と
    バネ係止体とを保持板の重合部に重合させてネジ固定
    し、軒樋耳保持部及びバネ係止体を取り外し自在として
    なる軒樋吊具。
JP1989048736U 1989-04-25 1989-04-25 軒樋吊具 Expired - Lifetime JPH079941Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989048736U JPH079941Y2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 軒樋吊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989048736U JPH079941Y2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 軒樋吊具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141022U JPH02141022U (ja) 1990-11-27
JPH079941Y2 true JPH079941Y2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=31565819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989048736U Expired - Lifetime JPH079941Y2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 軒樋吊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079941Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879632U (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 株式会社大阪戸樋受製作所 軒樋吊金具
JPS619492U (ja) * 1984-06-22 1986-01-20 ダイワ株式会社 電動式横引きシヤツタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02141022U (ja) 1990-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH079941Y2 (ja) 軒樋吊具
US6619156B1 (en) Vehicle pedal attachment
US20040173551A1 (en) Supporting frame with adjustable connecting joints
JPH0623636Y2 (ja) 樋支持具
JPS6225914Y2 (ja)
JPH0224813Y2 (ja)
JPH01102237U (ja)
JPS6230573Y2 (ja)
KR200174783Y1 (ko) 휴대폰 충전기 거치대
JPH0518855Y2 (ja)
JPH079943Y2 (ja) 軒樋吊具
JP3087474U (ja) ネジケース付ドライバー
USD389721S (en) Handle
JPH083594Y2 (ja) 勾配部コンクリート打設用レベル出し受金具
JPS638318U (ja)
JPH0234861Y2 (ja)
JPS583533Y2 (ja) 時計バンド用の中留金具
JPS622342Y2 (ja)
JPS62852Y2 (ja)
JPH0356571Y2 (ja)
JP3042423U (ja) ワンタッチナット
JPH0462798U (ja)
JPH0227427U (ja)
JPH0269412U (ja)
JPH0368858U (ja)