JPH0798057B2 - 生体適合性のエラストマ−性物品及びその製造法 - Google Patents

生体適合性のエラストマ−性物品及びその製造法

Info

Publication number
JPH0798057B2
JPH0798057B2 JP24726886A JP24726886A JPH0798057B2 JP H0798057 B2 JPH0798057 B2 JP H0798057B2 JP 24726886 A JP24726886 A JP 24726886A JP 24726886 A JP24726886 A JP 24726886A JP H0798057 B2 JPH0798057 B2 JP H0798057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
article
solvent
bath
resin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24726886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62161375A (ja
Inventor
ディー・ケイス・ギルディング
アンドリュー・エム・リード
アイアン・エヌ・アスキル
スティーヴン・ジー・ブライアナ
Original Assignee
ミトラル・メデイカル・インタ−ナシヨナル・インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミトラル・メデイカル・インタ−ナシヨナル・インコ−ポレ−テツド filed Critical ミトラル・メデイカル・インタ−ナシヨナル・インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS62161375A publication Critical patent/JPS62161375A/ja
Publication of JPH0798057B2 publication Critical patent/JPH0798057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/28Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/00987Apparatus or processes for manufacturing non-adhesive dressings or bandages
    • A61F13/00991Apparatus or processes for manufacturing non-adhesive dressings or bandages for treating webs, e.g. for moisturising, coating, impregnating or applying powder
    • A61F13/00995Apparatus or processes for manufacturing non-adhesive dressings or bandages for treating webs, e.g. for moisturising, coating, impregnating or applying powder for mechanical treatments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0276Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages
    • A61F13/0289Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages manufacturing of adhesive dressings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/062Apparatus for the production of blood vessels made from natural tissue or with layers of living cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/425Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00093Wound bandages tubular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00119Wound bandages elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00217Wound bandages not adhering to the wound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F2013/15008Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use
    • A61F2013/15048Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use for protection against contamination, or protection in using body disinfecting wipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0023Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/04Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
    • C08J2201/054Precipitating the polymer by adding a non-solvent or a different solvent
    • C08J2201/0542Precipitating the polymer by adding a non-solvent or a different solvent from an organic solvent-based polymer composition
    • C08J2201/0544Precipitating the polymer by adding a non-solvent or a different solvent from an organic solvent-based polymer composition the non-solvent being aqueous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は微孔質の高分子材料に関する。本発明はまた移
植用の、又は生理的環境で使用するための同微孔質高分
子材料の新規で改良された方法に関する。
背景技術 本発明は材より20倍も厚いエラストマー性材料の生体
適合性(biocompatibility)に係る。この生体適合性の
エラストマー性材料はその外表面と内表面との間で孔の
大きさが選択的に変化しているように、しかも最少限の
収縮でポリマーを制御、沈殿させることによって精確に
かつ高信頼度で製造することができる。孔の大きさが選
択的に変化しているエラストマー性ポリマーを制御、沈
殿させる従来の試みは少なくとも生体適合性のエラスト
マー材料の形成においては成功していない。これは主と
して材料の孔サイズ及び収縮をその材料が乾燥されるも
のに合せてコントロールすることに結び付いた問題があ
るためである。
ポリウレタン及びポリウレタン尿素、特に連鎖延長材と
して脂肪族ジアミンを用いたものがそのコントロール及
び再現が困難なことは一般によく知られている。本発明
において、ポリマーが鎖が、交互に配列したハードブロ
ックとソフトブロックから成る、セグメント化ポリエー
テルウレタン尿素族のポリマー、即ち所謂“スペンデッ
クス”ポリマーから選ばれる物質が、これらの物質を適
正な溶剤により溶液形態で注意深く製造し、精密にコン
トロールして沈殿、抽出し、かつ熱処理するときは生体
適合性の膜構造体としての使用に適合するようになるこ
とが見い出された。特に、得られるプロテーゼ材料は予
期通りに引張強さ、伸び及び孔サイズの変化に関して狭
い許容差内で均一な特性値を有していることが重要であ
る。
発明の開示 かくして、本発明は人体の諸器官によく模したシート状
又は管状の生体適合性膜の形成における選択されたポリ
マー溶液の新規で改良された、コントロールされた沈殿
法であって、その多孔性を生体組織がポリマー材料を固
定するのには十分であるが、長期存続を妨げるには十分
ではない程度まで内部に生長してゆくようなレベルにコ
ントロールすることができる上記方法を提供することを
目的とする。
微孔質の生体適合性材料は、溶剤に溶解された、固形分
含量が10〜30%、好ましくは25%±1.5%のセグメント
化ポリエーテルウレタン尿素溶液を調製することによっ
て形成される。この溶液は22〜25℃における粘度が12,0
00〜30,000cpsである。この溶液は、予備賦形すること
ができ、かつ溶液中に存在する溶剤が混和し得る沈殿浴
に直ちに、その溶液を不透明なエラストマー性物品に固
化させるのに十分な時間浸漬させると所望の厚さの完成
物品に形成することができる十分な粘度を持っている。
この物品は沈殿浴から直ちに取り出され、過剰の溶剤が
抽出され、次いで35〜70℃のオーダーの温度で乾燥され
る。物品は次に100〜130℃の温度で60分のオーダーの時
間アニーリングすることによって熱処理される。この膜
構造体のボイド溶積は50〜80%の範囲内に、孔サイズは
約<0.1ミクロン〜数mmの範囲にコントロールすること
も、また孔の形状及び孔間の固体構造もコントロールす
ることが可能である。ポリマー材料の多孔性をそのスキ
ン表面層に沿ってコントロールする能力はその材料をそ
の適用により最適化する。移植材料の場合においては、
材料と生体組織の特定の成分との相互作用をコントロー
ルすることが可能であり、また外科用包帯又は創傷用包
帯としては、対向スキン表面層間においてばかりでな
く、材料の中間部分即ち厚さ部分においてもまた多孔性
の変化を選択的にコントロールすることによってその材
料の構造に関して精密なコントロールを可能にする。
好ましい態様の説明 図面を参照して本発明を説明すると、第1図は最大孔サ
イズが100ミクロンのオーダーで、かつ厚さが0.025″の
オーダーの微孔質のエラストマー性膜を製造する方法を
例示、説明するものである。セグメント化ポリウレタン
尿素溶液10は一連の基板又はガラス板12にキャスティン
グされる。各板は清浄でかつ乾燥していなければなら
ず、そして完成物品の大きさに相当する表面積を有して
いなければならない。ガラスは好ましい基板であるけれ
ども、他の材料、例えばテフロン(TEFLON )、ポリ
エチレン又はステンレススチールも用いることができ
る。溶液についての厚さの範囲は0.035〜0.045″のオー
ダーである。
沈殿剤浴14は数枚の板12をポリウレタン溶液中に存在す
る溶剤とは混和するが、溶液自体とは混和しない沈殿剤
と一緒に収容するのに十分な大きさのタブに入れられ
る。沈殿剤浴の温度は5〜25℃である。沈殿剤の組成は
所望とされる多孔質構造に応じて変わり得、そしてジメ
チルアセトアミド(DMAC)又はジメチルホルムアミド
(DMF)としての溶剤を含有するポリウレタン尿素溶液
の場合は、浴組成はアルコール、例えばメタノール、エ
タノール、プロポナール又はイソプロポナールの水溶
液、あるいは使用されているポリマーの溶剤の水性混合
物であることができる。ある場合には、非水溶液も単
独、又は溶剤と混和し得る各種濃度で溶剤と組み合せて
用いることができる。
第2A図に示されるキャスティングにおいて、ポリウレタ
ン溶液10は板12の上に注加され、キャスティングバー22
をガラス板12を横切ってゆっくりスライド、前進させて
溶液を各板12に均一に塗布する。過剰の溶液をキャステ
ィングバーから全て除去する。各板12を直ちに沈殿剤タ
ブ14に浸漬し、10分乃至1時間のオーダーの時間、又は
キャスティング溶液10を板12上に沈殿させ、膜様の層を
形成させるのに十分な長さの時間放置する。各板12から
膜を剥がし、次いで浴から取り出し、膜のつやのある面
を上にして抽出槽26に入れる。
第2B図に示されるように、抽出槽26には過された水が
入口27から反対側の排液口28のレベルまで満されてい
る。長方形の抽出フレーム30(第2C図)を膜全面を覆っ
て置き、膜を抽出槽26の底に保持して置くように水面下
に沈める。全ての膜をそれぞれの基板12から同様に剥ぎ
取り、そして上記のように相互に上面の上に重ね、抽出
フレーム30で分離するように抽出槽に入れる。膜は抽出
槽26に最低15時間であるが、40時間以下の時間入れたま
まにしておくのが好ましい。抽出段階16において、水は
抽出槽26を通して4〜8/分の流速でコンスタントに
流され、膜から溶剤及び沈殿剤溶液の全てを完全に洗い
流し、即ち除去する。
抽出段階後、抽出フレーム30と膜を抽出槽26から取り出
し、各膜を第2D図に示されるように乾燥フレーム32の上
に置くことによって膜シートから過剰の水分を除去す
る。乾燥段階20において、各膜は乾燥フレーム32の中央
に配置され、適当な手段、例えば膜の端縁に沿って適用
されるマスキングテープ33でフレーム32に貼り付けられ
る。貼り付けられた膜を有する乾燥フレーム、即ちラッ
クを清浄な部屋を通して前進させ、次いで炉に入れ、そ
こで50℃±5℃の温度で最低4時間、最長7時間乾燥さ
せる。この全ては第1図20に示される通りである。
乾燥したら、膜即ちパッチ(patch)を検査し、マスキ
ングテープの調度内側の縁に沿って乾燥フレームから切
り離し、個々にオートクレーブバッグに入れる。膜が包
み込まれたバッグを次に膜を熱処理するために炉内のラ
ックの上に平均に分布、配置する。オートクレーブバッ
グ及び膜は平らに保たれるように注意しなければならな
い。炉温度は120℃にセットする。熱処理工程即ちアニ
ーリング工程24において、膜は1時間乃至1時間半加熱
され、次いで炉の加熱を止め、膜を炉内で放冷する。オ
ートクレーブバッグとそれに包まれた膜を次に炉から出
し、層流フードの下に置いて第1図25に示されるように
更に加工し、包装する。熱処理炉から取り出したとき、
パッチを例えばコバルト6γ線の0.5〜4.0メガラドの範
囲での照射で第1図26に示されるように滅菌消毒する。
ポリマー鎖が、交互に配列しているハードブロックとソ
フトブロックから成るセグメント化ポリエーテルウレタ
ン尿素族のポリマー、即ち“スパンデックス”ポリマー
の1つを用いる場合、ソフトブロックは使用温度又は0
℃より低いガラス転移温度(Tgs)を有し、一方ハード
ブロックは使用温度又は100℃より高いTgを有する。好
ましい物質は米国、コロラド州(Colorado)デンバー
(Denver)のミトラル・メディカル・インターナショナ
ル社(Mitral Medical International,Inc.)から商標
名“ミトラテーン(MITRATHANEm)”で製造、販売さ
れているもので、それは粘度12,000〜30,000センチポイ
ズの25%w/υジメチルアセトアミド(DMAC)溶液として
製造されている。ミトラテーンにおいて、ハードブロ
ックは極めて短かい。しかし、連鎖間相互作用は各ハー
ドセグメント内で4個の水素結合が協力して作用するこ
とによって生れた水素結合系により高められている。こ
の分子構造が溶液に種々の微孔質構造をもたらす必要な
性質を生んでいる。例えば、コントロールされた沈殿条
件下においては、得られる膜はボイド容積が50%のオー
ダーで、孔サイズが異なる、例えば露出面の<0.10ミク
ロンから基板に接触している表面の100ミクロンまでの
孔サイズを持っ微孔質構造となっている。ミトラテーン
の微孔質構造体の構造と多孔性は次の変数のどれか、
又は全てを調整することによって変えることができる: (イ) 溶液中のポリマーの比率・・・ポリマー溶液の
固形分含量を上げると、溶液の粘度は上昇し、膜の孔サ
イズは小さくなる。
(ロ) 溶液中のポリマーの分子量・・・ミトラテーン
の分子量を大きくすると、膜の孔サイズは小さくな
る。
(ハ) ポリマー溶液の溶剤/非溶剤化・・・ポリマー
を溶解している溶剤又は溶剤/非溶剤の溶媒和力を下げ
ると、より小さい孔を持つ膜が生成する。
(ニ) ポリマー溶液の温度・・・ポリマー溶液の温度
を上げると、ポリマーの相対的な溶解度が大きくなり、
膜の多孔性を高くする。
(ホ) 沈殿浴中の非溶剤のタイプ・・・溶解度パラメ
ーターがポリウレタンに対してほとんど溶剤であること
を示している非溶剤を選択すると、より大きな孔サイズ
を持つ膜になる。溶解度パラメーターがポリマーに対し
て溶剤でないことを示している非溶剤を使用すると、よ
り小さい孔サイズを持つ膜になる。
(ヘ) 沈殿浴における溶剤/非溶剤比・・・上記
(ホ)におけるように、混合物の溶解度パラメーターが
孔サイズを決定する。溶剤に近ずくにつれて孔は大きく
なり、溶剤でなくなるにつれて孔は小さくなる。
(ト) 沈殿浴の温度・・・沈殿浴の温度が高くなれば
なるほど膜の構造はますます大きなものになる。
(チ) ポリマー溶液の沈殿浴への浸漬速度・・・浸漬
が速くなるにつれて得られる膜の孔構造はますます緻密
になる。例えば、膜がカーディアックパッチ(cardiac
patch)として使用すべき場合、膜の各面に視ることが
できるスキン層は半透性で、分子量が1500のオーダーの
分子のような小さい分子だけを通過させるが、究極の組
織の“グロースルー(grow−through)”即ち貫入生長
をもたらすと思われる蛋白質の輸送は行われない。バス
キューラーの植接用材料(vascular graft)又は小さい
孔径の管の製造においても第1図及び第2図と同様の工
程が行われる。第5図及び第6図に示される通り、容器
36には沈殿剤溶液34がレベル37まで満されている。ノズ
ルブロック39には離間した内外同軸の管40及び41があ
り、それら両同軸管はそれらの先端を容器36の上縁と対
向させて容器36の上端を中心にして下方に延ばすために
容器36の上方に垂下されている。内管40の下端縁は外管
41の下端縁より上方に位置する。ノズルの下端には溶液
34の保持管38を支持する環状フランジが付いている。
ポリウレタン溶液Sは内外管40,41間のスペースを通
り、そして保持管38を下降して沈殿浴34に押し出され
る。材料の多孔性に関する選択的コントロールは内管40
に内側沈殿剤溶液Pを給送することによって内外共に達
成される。沈殿剤溶液Pは溶液Sと内管40の下で接触す
るので、その接触は沈殿速度を規制して溶液Sが沈殿し
始めたときその外壁を内壁にめり込ませる力乃至傾向を
緩和する。得られた管状プロテーゼ材料S′は沈殿浴に
入り、前進するが、浴中には少なくとも10分のオーダー
の時間で最長60分まで浸漬したままに置かれる。ポリウ
レタンが凝固して管状プロテーゼ材料S′に形成された
ら、それは図示のように沈殿浴を通って前進し、次いで
回転ドラム50をめぐって引っ張られ、導管52を通って抽
出槽44′に入り、そこで抽出溶液、例えば水又は等張性
塩水(isotonic saline)でフラッシュして残留溶剤又
は沈殿剤を除去する。沈殿剤浴34中のプロテーゼ材料
S′の滞留時間は溶液のノズル39への給送速度に対する
ドラム50の回転速度の関係で調整する。第3〜5図の押
出法において、給送速度のコントロールによってノズル
サイドだけにおいて内径(ID)1〜10mmの範囲の、色々
なサイズの微孔質管状プロテーゼ材料を作ることができ
る。バスキュラー植接用材料の製造において、外壁と内
壁の間の孔サイズの変化はカーディアックパッチの製造
又は膜の製造で経験したのと極めてよく対応する。毛細
管溶液としてDMSO/水の代りに塩水溶液を用いた場
合、、孔サイズは内壁に沿っては変化しなかったが、そ
れにもかかわらず塩水溶液はつぶれを防ぐために用いら
れ、そして管状プロテーゼ材料を沈殿浴を通して降下さ
せるのに十分な密度のものであった。
一般的に言って、上記の抽出工程は過剰の溶剤を完全に
除去するのに14〜40時間を要する。抽出工程に続いてプ
ロテーゼ材料は第1図に対して記載した時間と温度で熱
処理され、包装され、そして滅菌消毒される。
押し出された部材を沈殿浴34の上方の保持管38に入って
いる変性用液体42を通過させることによって外表面の多
孔性は更に精細にコントロールされる。ここで、沈殿浴
34の外表面は変性液体42と接触している。バスキュラー
植接用材料の製造において、ミトラテーンのポリマー
溶液を内径が2〜10mmの範囲、肉厚が0.20〜2mmの範囲
となるように押し出した。ポリウレタンは0.5〜20ml/分
のオーダーの流速でノズルから射出し、一方内側溶液P
は0.5〜50ml/分の流速で流した。ポリマー溶液はDMAC溶
剤を有し、塩化ナトリウムの0.9%水溶液を含有する浴
中で25℃において水中にDMSOを30%含む毛細管用沈殿剤
により沈殿させた。DMSO/水の溶液は浴溶液より高密度
で、管状部材内にとどまっており、内壁に沿っての沈殿
速度を遅くし、かつ管状部材が浴内に重力降下するのを
助長する。変性液体42のDMACは沈殿速度を遅くし、多孔
性を外管38中の液深に応じた程度にコントロールするよ
うにノズルと沈殿浴との間で使用した。上記の方法を、
水、イオン及び分子量2000以下の小分子種の輸送は可能
であるが、外表面又は内側の管腔(lumenal)表面の中
えは生長できない、又それら表面には接着できないよう
な多孔性を有するバスキュラー植接用材料の製造におい
ても用いた。
管状のポリウレタンプロテーゼ材料は、上記のようにし
て全てでないにしてもほとんどのセグメント化ポリウレ
タン尿素の固形分が10〜30%の範囲で変化し得る濃度
の、多数の溶剤、例えばDMAC、DMSO、DMF、THF及びそれ
らの混合物を用いて形成した組成物から製造することが
できる。浴沈殿剤及び毛細管用沈殿剤は、選択したポリ
ウレタンの非溶剤であるという基準を満足するが、その
ポリウレタンの溶剤とは混和し得る任意の液体又は液体
根混合物及び溶解固体から成ることができる。更に言う
と、変性用液体42はポリウレタン溶液に対する溶剤又は
溶剤に近いもの、例えば前記の通り孔サイズをコントロ
ールするのに用いたジメチルアセトアミド等であること
ができる。
実施例1 微孔質膜の製造 ジメチルアセトアミド(DMAC)に溶解した固形分25%±
1.5%、粘度12,000〜30,000cps/22〜25℃の規格値を持
つミトラテーンポリマー溶液を用いた。このポリマー
溶液を約12″×10″のガラス板の上に厚さ0.030〜0.04
5″になるまで塗布した。ポリマーのキャストフィルム
を有するこのガラス板を水、アルコール及び水/溶剤溶
液の色々な混合物を含有する沈殿浴に速やかに浸漬し
た。カーディアックパッチ及び創傷用包帯には浴として
水を用いる。浴に10分間浸漬するとフイルムは沈殿して
不透明な白いエラストマー性シートを形成した。シート
をガラス板から剥がし、抽出槽に入れ、流水下に最低15
時間保持することによって残留溶剤を除去した。抽出
後、シートをそれぞれ乾燥フレームに貼り付け、強制温
風乾燥炉中で35〜70℃において3〜6時間乾燥した。乾
燥後、それらのフイルムをフレームから外し、オートク
レーブバックに入れ、別の炉内で100〜130℃において1
〜3時間アニーリングした。処理パッチを次に所定のサ
イズに切断し、包装した。包装された材料を次に0.5〜
4.0メガラドの範囲のガンマー線の照射で消毒した。
実施例2 微孔質のバスキュラー植接用材料の製造 ジメチルアセトアミド(DMAC)に溶解した固形分が25±
1.5重量%のミトラテーンポリマー溶液は22〜25℃で
測定した粘度が12,000〜50,000cpsであった。この溶液
を第4図に示した押出ノズルを通過させた。ポリマー溶
液は2本の円筒体間のスペースに給送、押し出した。同
時に、非溶剤をポリマーの非溶剤即ち沈殿剤として中央
オリフィスから押し出した。その作用効果は壁構造がコ
ントロールされた厚さと微孔性を有するように内側と外
側の両方から同時に沈殿させた管を押し出すことであっ
た。その物性はノズルの大きさと毛管溶液及び沈殿浴の
組成を変えることによって変えることができる。内径
(ID)5mmの動脈用管を製造するためにノズルブロック
に各ノズル挿入管を入れる。ポリマー流と毛管流を目的
の流速(ポリマー流:0.5〜20.0ml、毛管流:0.5〜50.0m
l)に設定する。一旦これらの値が達成され、安定にな
ったら、ノズルを沈殿浴、例えば等張性塩水と直接接触
させて、あるいは沈殿浴上の変性用溶液の表面とノズル
−沈殿浴表面間に空気のギャップが存在しないように接
触させて配置する。沈殿剤浴中に最低10分間浸漬させた
後、動脈用管を内外から消毒用過塩水で40時間洗浄し
て残留溶剤の痕跡を除去した。洗浄した動脈用管を所望
の長さに切断した。塩水に浸漬した動脈用管はオートク
レープを用いて121℃で60分間処理することによって機
械的性質を最適にするように熱処理することができる。
これらの動脈用管を次に等張性塩水中でポリカボネート
管で包装し、次いでガンマー線を0.5〜4.0メガラド照射
して消毒した。
実施例3 バスキュラー殖接用材料の形成 DMAC溶液中25%のポリエーテルウレタン尿素を沈殿させ
るに際して内部沈殿剤としてDMSO30%の水溶液及び浴沈
殿剤として塩化ナトリウム0.9%の溶液を用いて実施例
2に概説した工程を実施した。変性溶液としてアセトン
を用いて2〜5ミクロンサイズの外表面を形成した。得
られたプロテーゼ材料は分子量が2000より大きい分子に
対しては不透過性の平滑な内表面とそのプロテーゼ材料
を組織床に固定するには十分な内部生長を可能にする
が、コンプライアンス又は石灰化は余りひどく失わせな
いと思われる微孔質の外壁とを有していた。
実施例4 バスキュラー植接用材料の形成 実施例2の方法を実施して吻合で生じることがある管腔
の内部生長を固定し、同時に外壁を組織床内に自由に滑
り込ませるのに十分な多孔性を持つ管状のエラストマー
性構造体を製造した。この方法はバスキュラー植接用材
料を、62%のDMACと38%のDMSOから成る溶剤中に固形分
を17.5%含むミトラテーンの溶液を沈殿させることによ
って製造するように変えた。内部沈殿剤はDMSO56%、メ
タノール24%及び水20%から調製した。この実施例でも
沈殿剤浴は0.9%塩化ナトリウム溶液を用いた。得られ
た内表面の多孔性は3〜10ミクロンで、外表面の多孔性
は20オングストロールのオーダーのものであった。
実施例5 微孔質膜の形成 商標名“バイオマー (BIOMER )で市販されるスパン
デックスポリマーをジメチルアセトアミド(DMAC)で希
釈して固形分15重量%の溶液を調製した。この溶液をガ
ラス板上に湿潤厚さ0.024″までキャスティングした。
溶液温度は21±2℃であった。溶液がキャスティングさ
れたガラス板を15℃に保持した水浴に浸漬した。ポリマ
ーは水浴中にある間に溶液から沈殿、析出した。水浴中
での総経過時間は18時間であった。このようにして形成
した膜を50℃±5℃で2時間束縛して乾燥させた。得ら
れた多孔質構造体を走査電子顕微鏡で調べると、0.1〜
1ミクロンの範囲の孔を持つ表面層とその下にあるほぼ
100×200ミクロンの“フィンガー様”即ち指様のボイド
を持つ下部構造とから成る構造を持つことが明らかにな
った。インストロン引張試験機を用いて試験すると、膜
は極限引張強さ0.26kg/mm2及び破断伸び480%を有して
いた。
実施例6 微孔質膜の形成 商標名“ペレッテーン (PELLETHANE )”で市販され
るもう1つのスパンテックスタイプのポリマーをジメチ
ルアセトアミド(DMAC)に溶解して20重量%の溶液を得
た。溶解は外囲温度で24時間おだやかに撹拌して達成し
た。この溶液をガラスに湿潤厚さ0.024″までキャステ
ィングした。溶液浴の温度は21±2℃であった。このガ
ラス板を15℃に保持した水溶に浸漬し、そしてポリマー
を水溶にある間に溶液から沈殿、析出させた。水中の総
経過時間は18時間であった。このようにして形成された
膜試料を50±5℃で2時間束縛しながら乾燥させた。得
られた多孔質構造体は略2〜15ミクロンの孔を持つ表面
層と略200×500ミクロンの“フィンガー様”の孔を持つ
下部構造から成っていた。この膜は極限引張強さが0.12
kg/mm2で、破断伸びが350%であった。
実施例7 創傷用包帯 創傷用包帯を実施例1のようにして製造した。但しポリ
マー溶液は厚さ0.005〜0.045″に塗布した。沈殿浴に10
分間浸漬した後、シートを取り出し、流水下で15時間抽
出した。シートを35〜70℃の温度で2〜6時間乾燥させ
た。得られた膜はその一方の面が1〜3ミクロン、対向
面が0.2ミクロン以下の孔の多孔性のものであった。対
向する両表面は相対的に大きな隙間ボイドから成る中間
層で隔てられていた。
実施例8 創傷用包帯の製造 創傷用包帯の、滲出物の潜在的処理容量を高めるべく、
皮膚と接触して置かれるべき表面に沿う孔サイズを沈殿
浴中でメタノールを用い、かつ浴中浸漬時間を20分に延
ばすことによって大きくした。得られた創傷用包帯は皮
膚に接触する表面で3〜7ミクロン、また対向する外表
面で0.2ミクロン以下の孔の多孔性のものであった。
実施例9 創傷用包帯の製造 孔サイズ、滲出物の潜在的処理容量及び水蒸気の輸送性
を更に高めるためにポリマーの溶液濃度を実施例7及び
8に記載の濃度から下げた。かくして、DMAC中に溶解し
た固形分が10±1.5%で、23〜25℃における粘度が1.000
〜15.000cpsのポリマー溶液を用いた。この溶液の厚さ
0.030〜0.045″に塗布し、20分間浸漬した。抽出及び乾
燥は前記の通りに行った。得られた創傷用包帯は皮膚に
接触する表面で28ミクロン、一方外表面で0.2ミクロン
以下の孔の多孔性のものであった。
創傷用包帯の製造において、その一表面に創傷部位に対
する固着用に接着剤を塗布してもよい。典型的な生体適
合性接着剤は溶剤の中で形成し、そしてシリコーン化離
型紙の上に0.001〜0.01″の厚さに塗布することができ
る。次ぎに溶剤を強制熱風炉中で蒸発させると、離型紙
上に溶剤を含まない層が残る。創傷用包帯を次にその接
着剤と積層し、所定サイズに切断し、包装し、消毒す
る。
第3図を参照して説明すると、創傷用包帯として使用す
べき膜の製造において、皮膚接触表面44には、創傷から
出る液体滲出物を吸収させる、最適には1〜10ミクロン
の範囲の孔の多孔性が与えられるが、この孔は創傷から
除かれるべき滲出液量に応じて50ミクロンもの大きさま
で大きくすることができる。対向外表面48はバクテリア
の侵入を防ぐ程度、即ち0.2ミクロン以下までポーラス
にされるが、水蒸気の輸送を可能にする分子レベル程度
にポーラスであるのが好ましい。対向スキン表面層間の
厚さ46は多孔性の低度な材料で横方向に隔てられている
かなり大きなボイドで占められている。ボイドは、傷が
できるだけ正常体温に近い温度に保たれるとき治癒速度
が最大になるので、傷に対してある一定の断熱度を与え
る。断熱された傷は断熱されない場合より患者の痛みが
少ない。創傷用包帯の多孔性をコントロールする際のも
う1つの重要なファクターは湿分蒸気の輸送量を調整す
ることで、この輸送量はポリマーのタイプと構造体の多
孔性の両者の関数である。創傷用包帯の対向する両表面
の孔サイズの選択的変化は湿分の蒸気輸送速度に関して
精密なコントロールを可能にする。
微孔質膜又は体内に移植されるべきバスキュラー植接用
材料の対向両表面の相対的多孔性を決める際にはその多
孔性の選択に色々な考慮がはらわれる。例えば、広範は
線維質の内部生長が起こる場合、これに続いて線維組織
の収縮が起こり、毛細管の狭窄、内部生長組織の壊死及
び/又は石灰化がもたらされる。このような状態はコン
プライアントな柔軟な植接用材料を吻合部において閉塞
性絡障(occlusive kinking)及び動脈瘤(aneuriusm)
の生じ易い硬い管に変える。これは45ミクロン以上の孔
の多孔性を持つ植接用材料に一層生じ易い。孔サイズを
45ミクロン以下に選択コントロールすると、内部生長に
関してもコントロールできるようにして生育性のある線
維ハイスティオサイト質組織(fibrohystiocytitic tis
sue)及び毛細管を生じさせる。組織とプロテーゼ材料
間の接着についての浅い内部生長(但し、壊死及び石灰
化はもたらさない)は約3〜20ミクロンの多孔性で達成
することができる。内部生長を防ぎ、同時にイオン及び
可溶性有機種を自由に輸送できるようにするには1ミク
ロン以下の孔の多孔性をスキン表面に与えることであ
る。1ミクロン以下の範囲の孔サイズの多孔性を有する
外表面を持つバスキュラー植接用材料は組織が天然動脈
と同様に自由であることが実証されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は膜の製造において用いられる本発明の好ましい
方法の流れ図であり、第2A図は基板に溶液を適用するた
めの保持フレームの概略図であり、第2B図は沈殿剤層の
側面図であり、第2C図は保持トレーの上平面図であり、
第2D図は乾燥フレームの上平面図であり、第3図は第1
図及び第2A〜2D図に図示される方法により形成した膜の
断面図であり、第4図はバスキュラー植接用材料及びそ
の他の管状プロテーゼ材料の製造において用いられる本
発明の好ましい方法の流れ図であり、第5図はバスキュ
ラー植接用材料の形成の際に用いられる溶液供給ブロッ
ク及びノズルの拡大図であり、そして第6図はバスキュ
ラー植接用材料の形成の際に用いられる1つの形態の沈
殿剤浴及び抽出槽の断面図である。 10……ポリマー溶液、12……基板、22……キャスティン
グバー、26,44′……抽出槽、30……抽出フレーム、32
……乾燥フレーム、33……マスキングテープ、34……沈
殿浴、38……保持管、39……ノズルブロック、40……内
管、41……外管、42……変性用物質、46……皮膚接触表
面、47……厚さ、48……外表面、S……ポリマー溶液、
P……内表面沈殿用液体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アイアン・エヌ・アスキル アメリカ合衆国コロラド州80004,アーヴ ァダ,ウェスト・シックスティーフィフ ス・アベニュー 13391 (72)発明者 スティーヴン・ジー・ブライアナ アメリカ合衆国コロラド州80004,アーヴ ァダ,ウェスト・シックスティーナイン ス・プレイス 13560 (56)参考文献 米国特許4770664(US,A)

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】22℃乃至25℃の温度における粘度が12,000
    センチポイズ(cps)乃至30,000cpsである微孔質のセグ
    メント化ポリウレタン尿素樹脂材料から成り、そして一
    方のスキン表面に沿っての表面多孔度が対向スキン表面
    に沿う表面多孔度の少なくとも5倍のオーダーであるこ
    とを特徴とする生体適合性の弾性膜。
  2. 【請求項2】前記対向スキン表面に沿っての微孔が0.2
    ミクロン以下の孔サイズのものである、特許請求の範囲
    第1項に記載の生体適合性弾性膜。
  3. 【請求項3】前記の一方のスキン表面に沿って微孔が1
    ミクロン乃至3ミクロンの孔サイズのものであり、前記
    対向スキン表面に沿つての微孔が0.2ミクロン以下の孔
    サイズのものであり、そして対向表面間に隙間ボイドの
    空間がある外科創傷用包帯としての使用に適した、特許
    請求の範囲第1項に記載の生体適合性弾性膜。
  4. 【請求項4】前記包帯が接着剤物質をその一方の表面に
    適用されて有する、特許請求の範囲第3項に記載の生体
    適合性弾性膜。
  5. 【請求項5】前記の一方のスキン表面に沿っての微孔が
    1ミクロン乃至10ミクロンのオーダーの孔サイズのもの
    である、バスキュラー植接用材料又はその他の管状プロ
    テーゼ材料として使用するために管状構造を取ってい
    る、特許請求の範囲第1項に記載の生体適合性弾性膜。
  6. 【請求項6】次の、 (i)固形分含量が10〜30%で、かつ22℃乃至25℃の温
    度における粘度が12,000cps乃至30,000cpsである、溶液
    状のセグメント化ポリウレタン尿素樹脂材料を、目的と
    される完成物品の形状に成形し; (ii)該材料をその中に含有される溶剤と混和性の沈殿
    剤浴にサイズが厚さ横断方向に選択的に変化している物
    品を生成させるのに十分な時間浸漬し、その間に残って
    いる該材料を沈殿させて微孔質のエラストマー性物品と
    なし; (iii)該物品を該沈殿剤浴から取り出し、洗浄して溶
    剤を除去し;そして (iv)該物品を熱処理する 工程から成ることを特徴とする、溶剤を含有するセグメ
    ント化ポリウレタン尿素樹脂材料から、一方のスキン表
    面に沿っての表面多孔度が対向スキン表面に沿う表面多
    孔度の少なくとも5倍のオーダーである生体適合性のエ
    ラストマー性物品の製造法。
  7. 【請求項7】前記熱処理工程に先立って前記物品を乾燥
    する、特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  8. 【請求項8】前記ポリウレタン尿素材料が25%±1.5%
    の固形分をジメチルアセトアミド溶剤に溶解して含有し
    ている、特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記ポリウレタン尿素樹脂材料を沈殿剤浴
    に、一方の表面に沿っての表面多孔度が他方の表面に沿
    って表面多孔度より大きい物品を生成させるのに十分な
    時間浸漬させる、特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記物品を35℃乃至75℃の範囲の温度で
    4時間乃至7時間乾燥し、そして該物品を100℃乃至130
    ℃の範囲の温度で1時間乃至1時間半熱処理する、特許
    請求の範囲第6項に記載の方法。
  11. 【請求項11】工程(i)において、前記ポリウレタン
    尿素樹脂材料の溶液を基材に対するキャスティングによ
    って成形する、特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  12. 【請求項12】前記基材が平らな板の形をしており、そ
    して前記溶液は該基材に薄層として適用されている、特
    許請求の範囲第11項に記載の方法。
  13. 【請求項13】前記沈殿剤浴の組成が水及びアルコール
    水溶液より成る群から選ばれた組成のものである、特許
    請求の範囲第6項に記載の方法。
  14. 【請求項14】前記ポリウレタン尿素樹脂材料の1表面
    に変性用物質を適用し、そして該ポリウレタン尿素樹脂
    材料を該変性用物質と共に前記沈殿剤浴に孔サイズが厚
    さ横断方向に0.1ミクロン以下から100ミクロンまで選択
    的に変化している物品を生成させるのに十分な時間浸漬
    させる、特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  15. 【請求項15】前記ポリウレタン尿素樹脂材料を管状の
    形状に成形し、そして前記変性用物質が該ポリウレタン
    尿素樹脂材料の内表面に適用される沈殿剤溶液である、
    特許請求の範囲第14項に記載の方法。
  16. 【請求項16】前記ポリウレタン尿素樹脂材料を管状部
    材に押出成形し、その管状部材の管内を通して前記変性
    用物質を給送する、特許請求の範囲第15項に記載の方
    法。
  17. 【請求項17】前記管状部材を前記沈殿剤浴に浸漬させ
    るに先立って該管状部材を外部にあるジメチルアセトア
    ミドより成る液体変性用物質を通して抽出浴に前進させ
    る工程を含む、特許請求の範囲第16項に記載の方法。
JP24726886A 1985-10-18 1986-10-17 生体適合性のエラストマ−性物品及びその製造法 Expired - Fee Related JPH0798057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US788850 1985-10-18
US06/788,850 US4704130A (en) 1985-10-18 1985-10-18 Biocompatible microporous polymeric materials and methods of making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161375A JPS62161375A (ja) 1987-07-17
JPH0798057B2 true JPH0798057B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=25145767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24726886A Expired - Fee Related JPH0798057B2 (ja) 1985-10-18 1986-10-17 生体適合性のエラストマ−性物品及びその製造法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4704130A (ja)
EP (1) EP0223415B1 (ja)
JP (1) JPH0798057B2 (ja)
AT (1) ATE92740T1 (ja)
AU (1) AU600681B2 (ja)
CA (1) CA1322834C (ja)
DE (1) DE3688873T2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0763489B2 (ja) * 1986-10-31 1995-07-12 宇部興産株式会社 医療用チユ−ブ
JPH0696023B2 (ja) * 1986-11-10 1994-11-30 宇部日東化成株式会社 人工血管およびその製造方法
US5679399A (en) * 1987-07-17 1997-10-21 Bio Barrier, Inc. Method of forming a membrane, especially a latex or polymer membrane, including multiple discrete layers
US5549924A (en) * 1987-07-17 1996-08-27 Robin Renee Thill Shlenker Method of forming a membrane, especially a latex or polymer membrane, including a deactivating barrier and indicating layer
US4986832A (en) * 1987-09-04 1991-01-22 Ube Industries, Ltd. Artificial blood vessel and process for preparing it
US4828773A (en) * 1987-10-14 1989-05-09 Exxon Research And Engineering Company Highly aromatic anisotropic polyurea/urethane membranes and their use for the separation of aromatics from non-aromatics
US4879044A (en) * 1987-10-14 1989-11-07 Exxon Research And Engineering Company Highly aromatic anisotropic polyurea/urethane membranes and their use for the separation of aromatics from non aromatics
CH673388A5 (ja) * 1987-12-07 1990-03-15 Sulzer Ag
EP0323144A3 (en) * 1987-12-28 1990-05-16 Vyzkumny Ustav Potravinarskeho Prumyslu Method of manufacturing at least single-layer tubular blood vessel endoprosthesis, especially of a small internal diameter, and extruding nozzle for carrying out this method
US5098500A (en) * 1988-02-01 1992-03-24 Polymedica Industries, Inc. Adhesive-faced porous absorbent sheet and method of making same
NL8801741A (nl) * 1988-07-08 1990-02-01 Utermoehlen Nv Kunsthuid.
US5308695A (en) * 1988-10-18 1994-05-03 Nitto Denko Corporation Adhesive tapes for medical or sanitary use
US5264281A (en) * 1988-10-18 1993-11-23 Nitto Denko Corporation Adhesive tapes for medical or sanitary use
NL9000113A (nl) * 1990-01-17 1991-08-16 X Flow Bv Werkwijze ter vervaardiging van een vlak poreus voortbrengsel en de toepassing daarvan op het gebied van de farmacie, geneeskunde, tandheelkunde of cosmetica.
US5549664A (en) * 1990-07-31 1996-08-27 Ube Industries, Ltd. Artificial blood vessel
US5104389A (en) * 1991-06-27 1992-04-14 Cordis Corporation Medical instrument valve with foam partition member having vapor permeable skin
US5273742A (en) * 1991-12-30 1993-12-28 Tyndale Plains-Hunter Ltd. Biomedical water soluble hydrophilic polyurethane polymers and method of use thereof
EP0637229B1 (en) * 1992-04-24 2002-11-20 Osteotech, Inc., Devices for preventing tissue adhesion
US5265558A (en) * 1992-05-19 1993-11-30 Schoenrock Thomas Foam bed for domestic animals having integrally formed, liquid impermeable outer skin
DE4220441A1 (de) * 1992-06-23 1994-01-05 Gambro Dialysatoren Verfahren zum Trocknen poröser Ultrafilterfiltrationsmembranen
US5634901A (en) * 1992-11-02 1997-06-03 Localmed, Inc. Method of using a catheter sleeve
US5501682A (en) * 1993-06-10 1996-03-26 Edwards-Cofie; Sophia Multi purpose vibrating foot stool
ATE175573T1 (de) * 1993-11-04 1999-01-15 Smith & Nephew Binden
US5462704A (en) * 1994-04-26 1995-10-31 Industrial Technology Research Institute Method for preparing a porous polyurethane vascular graft prosthesis
US5653699A (en) * 1994-09-13 1997-08-05 Polymedica Industries, Inc. Spyrosorbent wound dressings for exudate management
DE19539449A1 (de) * 1995-10-24 1997-04-30 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Herstellung intraluminaler Stents aus bioresorbierbarem Polymermaterial
US6428571B1 (en) * 1996-01-22 2002-08-06 Scimed Life Systems, Inc. Self-sealing PTFE vascular graft and manufacturing methods
US5800512A (en) * 1996-01-22 1998-09-01 Meadox Medicals, Inc. PTFE vascular graft
CA2322639C (en) * 1998-03-18 2006-10-10 Boston Scientific Limited Improved ptfe vascular prosthesis and method of manufacture
SE514064C2 (sv) * 1999-02-02 2000-12-18 Artimplant Dev Artdev Ab Film för medicinsk användning bestående av linjära blockpolymerer av polyuretaner samt förfarande för framställning av en sådan film
US20050055075A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Leonard Pinchuk Methods for the manufacture of porous prostheses
US7287115B2 (en) * 2003-10-30 2007-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-chip package type memory system
US7354419B2 (en) * 2004-10-15 2008-04-08 Futuremed Interventional, Inc. Medical balloon having strengthening rods
US7309324B2 (en) * 2004-10-15 2007-12-18 Futuremed Interventional, Inc. Non-compliant medical balloon having an integral woven fabric layer
US7914487B2 (en) * 2004-10-15 2011-03-29 Futurematrix Interventional, Inc. Non-compliant medical balloon having braided or knitted reinforcement
US7682335B2 (en) * 2004-10-15 2010-03-23 Futurematrix Interventional, Inc. Non-compliant medical balloon having an integral non-woven fabric layer
US20060205301A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Bha Technologies, Inc. Composite membrane having hydrophilic properties and method of manufacture
US7500982B2 (en) * 2005-06-22 2009-03-10 Futurematrix Interventional, Inc. Balloon dilation catheter having transition from coaxial lumens to non-coaxial multiple lumens
US7544201B2 (en) 2005-07-05 2009-06-09 Futurematrix Interventional, Inc. Rapid exchange balloon dilation catheter having reinforced multi-lumen distal portion
US7665615B2 (en) * 2005-09-30 2010-02-23 General Electric Company Composite article having hydrophilic properties and method of manufacture
ES2669370T3 (es) * 2006-06-02 2018-05-25 Eidgenössische Technische Hochschule Zürich Membrana porosa que comprende un copolímero en bloques biocompatible
US7584860B2 (en) * 2006-07-17 2009-09-08 General Electric Company Hydrophilic body and method of manufacture
US20090025724A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-29 Herron Jr Roy Howard System for removal of water from a hose and the hygroscopic hose utilized
US8313601B2 (en) * 2007-08-06 2012-11-20 Bard Peripheral Vascular, Inc. Non-compliant medical balloon
US8002744B2 (en) * 2007-08-06 2011-08-23 Bard Peripheral Vascular, Inc Non-compliant medical balloon
EP2123307A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-25 Hexal Ag Method for reducing leachables and extractables in syringes
US8728110B2 (en) * 2009-01-16 2014-05-20 Bard Peripheral Vascular, Inc. Balloon dilation catheter shaft having end transition
US9259559B2 (en) 2009-02-23 2016-02-16 Futurematrix Interventional, Inc. Balloon catheter pressure relief valve
US8814899B2 (en) * 2009-02-23 2014-08-26 Futurematrix Interventional, Inc. Balloon catheter pressure relief valve
US8900215B2 (en) * 2009-06-12 2014-12-02 Bard Peripheral Vascular, Inc. Semi-compliant medical balloon
US9126022B2 (en) 2009-08-24 2015-09-08 Cook Medical Technologies Llc Textile-reinforced high-pressure balloon
US9211391B2 (en) * 2009-09-24 2015-12-15 Bard Peripheral Vascular, Inc. Balloon with variable pitch reinforcing fibers
US8597240B2 (en) 2011-02-02 2013-12-03 Futurematrix Interventional, Inc. Coaxial catheter shaft having balloon attachment feature with axial fluid path

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770664A (en) 1984-02-03 1988-09-13 Mendinvent S.A. Multilayered prosthesis material and a method of producing same

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3301257A (en) * 1963-07-15 1967-01-31 Johnson & Johnson Absorbent surgical dressing
NO134790C (no) * 1968-07-09 1984-03-22 Smith & Nephew Klebende,; trykkfoelsomt, vanndamp-permeabelt produkt for bruk paa hud hos mennesker.
US3665918A (en) * 1970-01-12 1972-05-30 Johnson & Johnson Conformable adhesive sheet
US3949742A (en) * 1974-09-20 1976-04-13 Frigitronics, Inc. Medical dressing
US3978855A (en) * 1975-01-17 1976-09-07 Ionics Lyo Products Company Polyurethane foam surgical dressing
US4173689A (en) * 1976-02-03 1979-11-06 University Of Utah Synthetic polymer prosthesis material
GB1562244A (en) * 1976-11-11 1980-03-05 Lock P M Wound dressing materials
US4203847A (en) * 1977-05-25 1980-05-20 Millipore Corporation Making porous membranes and the membrane products
EP0011471B1 (en) * 1978-11-17 1983-02-09 SMITH & NEPHEW RESEARCH LIMITED Adhesive-coated sheet material incorporating anti-bacterial substances
DE3065372D1 (en) * 1979-09-07 1983-11-24 Kingsdown Medical Consultants Wound dressing
IE51473B1 (en) * 1980-08-13 1986-12-24 Smith & Nephew Ass Polymer blend films,their preparation and use
US4427737A (en) * 1981-04-23 1984-01-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Microporous adhesive tape
EP0128501B1 (en) * 1983-06-06 1989-03-29 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Artificial vessel and process for preparing the same
EP0130401B1 (en) * 1983-06-06 1989-05-17 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Artificial vessel and process for preparing the same
SE452110B (sv) * 1984-11-08 1987-11-16 Medinvent Sa Flerskiktat protesmaterial samt forfarande for dess framstellning
DE3525731A1 (de) * 1985-07-16 1987-01-22 Wilfried Dr Ing Lemm Verfahren zur herstellung eines nicht toxischen kunststoff-schaum-koerpers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770664A (en) 1984-02-03 1988-09-13 Mendinvent S.A. Multilayered prosthesis material and a method of producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62161375A (ja) 1987-07-17
DE3688873T2 (de) 1994-03-10
EP0223415A3 (en) 1988-07-13
EP0223415B1 (en) 1993-08-11
DE3688873D1 (de) 1993-09-16
EP0223415A2 (en) 1987-05-27
US4813966A (en) 1989-03-21
CA1322834C (en) 1993-10-12
US4704130A (en) 1987-11-03
AU600681B2 (en) 1990-08-23
ATE92740T1 (de) 1993-08-15
AU6414986A (en) 1987-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0798057B2 (ja) 生体適合性のエラストマ−性物品及びその製造法
JP3221690B2 (ja) コラーゲン構造体
EP0118458B1 (en) Biocompatible, antithrombogenic materials suitable for reconstructive surgery
US6800753B2 (en) Regenerated cellulose and oxidized cellulose membranes as potential biodegradable platforms for drug delivery and tissue engineering
US4734097A (en) Medical material of polyvinyl alcohol and process of making
WO1993007217A1 (fr) Resine, tube, film et revetement antithrombotiques
EP0228379A1 (en) A method of producing a mono- or multilayered prosthesis material and the material hereby obtained
CN105536055B (zh) 一种形状记忆型高弹性活性纳米纤维支架及其应用
JP2001505114A (ja) 生分解性ポリマー膜
JPH07275344A (ja) 軟組織用医療用材料
CN111317867A (zh) 一种神经导管及其制备方法
Yan et al. A new polyurethane/heparin vascular graft for small-caliber vein repair
EP0466794A1 (en) Porous articles
JPH0679616B2 (ja) 架橋化医用品
EP3305339B1 (en) Method for manufacturing collagen film using ultraviolet light, collagen film manufactured by using same, and biomaterial prepared using collagen film
JP2003126236A (ja) 損傷された眼球組織の再生のための生分解性高分子から製造された多孔性支持体
JP2007037764A (ja) 人工弁
JPWO2003094985A1 (ja) 人工細胞外マトリックス及びその製造方法
US20050049331A1 (en) Microporous latex membranes, related articles and methods
JPS59155248A (ja) 被覆膜およびその製法
DE2601289B2 (de) Verfahren zum abdichten von synthetischen velours-gefaessprothesen
CH593676A5 (en) Sealing of blood vessel implants of velour-coated fabric - by impregnating with organic colloidal solns. and drying
JPH05502178A (ja) 中空内臓人工器官及び移植方法
RU2135214C1 (ru) Способ предымплантационной обработки текстильных изделий для сердечно- сосудистой хирургии
JPH0622590B2 (ja) 人工血管及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees