JPH0797460A - 強化繊維シート及びそれを用いたコンクリート構造物 - Google Patents

強化繊維シート及びそれを用いたコンクリート構造物

Info

Publication number
JPH0797460A
JPH0797460A JP5263027A JP26302793A JPH0797460A JP H0797460 A JPH0797460 A JP H0797460A JP 5263027 A JP5263027 A JP 5263027A JP 26302793 A JP26302793 A JP 26302793A JP H0797460 A JPH0797460 A JP H0797460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
sheet
fiber
fiber sheet
concrete structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5263027A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Saito
誠 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Corp filed Critical Tonen Corp
Priority to JP5263027A priority Critical patent/JPH0797460A/ja
Priority to CA002132460A priority patent/CA2132460C/en
Priority to US08/310,544 priority patent/US5635263A/en
Priority to DE69421876T priority patent/DE69421876T2/de
Priority to EP94307007A priority patent/EP0645239B1/en
Priority to KR1019940024510A priority patent/KR950008586A/ko
Publication of JPH0797460A publication Critical patent/JPH0797460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/088Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers and with one or more layers of non-plastics material or non-specified material, e.g. supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/02Layered products comprising a layer of paper or cardboard next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/08Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer the fibres or filaments of a layer being of different substances, e.g. conjugate fibres, mixture of different fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D22/00Methods or apparatus for repairing or strengthening existing bridges ; Methods or apparatus for dismantling bridges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/07Reinforcing elements of material other than metal, e.g. of glass, of plastics, or not exclusively made of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G23/00Working measures on existing buildings
    • E04G23/02Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
    • E04G23/0218Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/10Thermosetting resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/10Building elements, e.g. bricks, blocks, tiles, panels, posts, beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0076Curing, vulcanising, cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • B32B2315/085Glass fiber cloth or fabric
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G23/00Working measures on existing buildings
    • E04G23/02Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
    • E04G23/0218Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements
    • E04G2023/0251Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements by using fiber reinforced plastic elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/902High modulus filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24124Fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24132Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in different layers or components parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24983Hardness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/171Including a layer derived from a water-settable material [e.g., cement, gypsum, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/665Including a layer derived from a water-settable material [e.g., cement, gypsum, etc.]

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来よりも少ない積層数でコンクリート構造
物を、鉄筋の降伏範囲内でシート破断を生じることなく
十分に補強することができる強化繊維シートを提供する
ことである。 【構成】 強化繊維シート1は、弾性率35トン/mm
2 以上、破断伸度0.9%以上の高弾性率、高伸度の炭
素繊維4を、支持体シート2上に接着剤層3を介して一
方向に繊維目付250g/m2 以上で配列してなってい
る。 【効果】 強化繊維シート1の炭素繊維4に上記の物性
等を備えさせたことにより、目的を達成することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート構造物の
表面に貼り付け、その繊維に樹脂を含浸して、コンクリ
ート構造物を補強するのに用いられる強化繊維補強材、
特に支持体シート上に炭素繊維を一方向に配列した強化
繊維シート、及びその強化繊維シート用いて繊維強化複
合材料の補強層を表面に形成したコンクリート構造物に
関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート構造物、例えば自動車や鉄
道用橋梁の橋脚、或いはビルディングの梁や柱などを、
繊維強化複合材料により補強したり、補修したりするこ
とが行なわれている。
【0003】従来、この補強には、コンクリート構造物
の表面にプリプレグを貼り付けて、プリプレグを硬化す
ることにより、繊維強化複合材料となして補強させるこ
とが一般的であった。
【0004】しかしながら、プリプレグは硬化しないよ
うに保管する保管上の煩わしさや、補強現場で所望の寸
法、形状に切断して使用するのが容易でない等の施行上
の難点があった。
【0005】本出願人は、プリプレグのような保管上の
煩わしさがなく、容易にコンクリート構造物の表面に施
工して、繊維強化複合材料による補強をすることを可能
とした補強材として強化繊維シートを開発し、先頃、強
化繊維シート及びそれを用いた補強法等を提案した(特
開平3−222734、3−224901号等)。
【0006】上記提案の強化繊維シートは、支持体シー
ト上に強化繊維を接着剤層を介して例えば一方向に配列
してなっており、コンクリート構造物の補強箇所の表面
に強化繊維シートを貼り付け、その貼り付けの前又は後
で繊維に含浸した樹脂を硬化することにより、強化繊維
シートを繊維強化複合材料となして、コンクリート構造
物を補強するものである。
【0007】このような強化繊維シートによれば、プリ
プレグのような保管上の問題がなく、補強現場での取扱
いも便利で、コンクリート構造物の表面に容易に施工で
きる優れた効果が奏された。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、コンクリー
ト構造物の中に配した鉄筋は、0.15〜0.2%程度
の歪みで降伏するので、常時かかる荷重の補強に関して
は、この鉄筋の歪みの範囲内で補強することが必要であ
る。
【0009】これに対し、一方向炭素繊維シート(炭素
繊維を一方向に配列した強化繊維シート)を用いた補強
においては、従来、弾性率が23.5トン/mm2 クラ
スで目付が200g/m2 程度の炭素繊維シートを使用
している。この炭素繊維シートは、1層あたりの剛性が
低く、0.15〜0.20%程度までの歪みの範囲を補
強するするには、炭素繊維シートを補強箇所に多層積層
せざるを得ず、工期が長引いたり、工事費用がかさむ欠
点があった。
【0010】本発明の目的は、従来よりも少ない積層数
で鉄筋の降伏範囲内でシート破断を起こさず、然も十分
なコンクリート構造物の補強をすることができる強化繊
維シート、及びその強化繊維シートを用いて繊維強化複
合材料の補強層を表面に形成したコンクリート構造物を
提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
強化繊維シート及びコンクリート構造物にて達成され
る。要約すれば本発明は、弾性率35トン/mm2
上、破断伸度0.9%以上の高弾性率、高伸度炭素繊維
を、支持体シート上に接着剤層を介して一方向に繊維目
付250g/m2 以上で配列したことを特徴とする強化
繊維シートである。
【0012】又本発明は、請求項1の強化繊維シート
を、その強化繊維の配列方向を鉄筋コンクリートの鉄筋
と同じ方向に配置して表面に貼り付け、その貼り付けの
前及び/又は後に前記強化繊維に含浸させた樹脂を硬化
して、繊維強化複合材料の補強層を表面に形成したこと
を特徴とするコンクリート構造物である。
【0013】本発明では、上記仕様の炭素繊維の強化繊
維シート(炭素繊維シート)を用いることにより、1枚
当たりの剛性が従来の炭素繊維シートに比較して2.5
倍以上になるので、大幅に炭素繊維シートの積層枚数を
少なくし、積層工程を簡略化することができる。
【0014】本発明において、上記のように、炭素繊維
シートに、高弾性でありながら、破断伸度が0.9%以
上という高伸度の炭素繊維を使用する理由は、次の通り
である。
【0015】コンクリートの引張破断伸度は約0.03
%程度といわれており、鉄筋が降伏する0.15%付近
では、既にクラックが発生している。クラックの発生し
た近傍は、局部的な応力がかかるため、破断伸度が0.
9%未満の中程度品では、鉄筋降伏以前にシートが破断
してしまう場合がある。従って鉄筋降伏の0.15〜
0.2%程度の歪み範囲での補強においても、破断伸度
が0.9%以上の高伸度品が必要になる。
【0016】以下、本発明の実施例について説明する。
【0017】
【実施例】図1は、本発明の強化繊維シートの一実施例
を示す横断面図である。本発明の強化繊維シート1は、
従来と同様、支持体シート2上に接着剤層3を介して炭
素繊維4を一方向に配列してなっており、コンクリート
構造物の補強箇所の表面に貼り付けて所望数積層し、張
り付けの前及び/又は後に炭素繊維4に樹脂を含浸し、
その後、樹脂を硬化して強化繊維シート1を繊維強化複
合材料となし、繊維強化複合材料の補強層によりコンク
リート構造物を補強するように使用される。
【0018】本発明によれば、上記の炭素繊維4は、弾
性率が35トン/mm2 以上、破断伸度が0.9%以上
の高弾性率、高伸度炭素繊維とされ、その支持体シート
2上への繊維目付は、250g/m2 以上とされる。
【0019】炭素繊維4の弾性率が35トン/mm2
満では、1層又は少ない積層数の強化繊維シート1でコ
ンクリート構造物を、コンクリート構造物に配された鉄
筋の降伏範囲(歪み0.15〜0.2%程度)内で十分
に補強することができず、強化繊維シート1を多層に積
層しなければならなくなる。
【0020】炭素繊維4の破断伸度が0.9%未満で
は、炭素繊維4がコンクリートのクラックに十分に追従
せず、鉄筋が降伏する以前に強化繊維シート1が破断し
てしまい、補強効果を発揮させることができなくなる。
【0021】炭素繊維4の目付が250g/m2 未満で
は繊維量が少なく、コンクリート構造物の鉄筋の降伏範
囲内で十分な補強をするには、強化繊維シート1を多層
に積層しなければならなくなる。
【0022】強化繊維シート1の支持体シート2には、
スクリムクロス、ガラスクロス、離型紙、ナイロンフィ
ルム等が使用される。このうち、シート2に上記スクリ
ムクロス、ガラスクロス等を使用したものでは、熱硬化
性樹脂をシート2側から強化繊維4に含浸することがで
きる。支持体シート2の厚みは、可撓性を有し且つ強化
繊維4を支持可能な観点から、1〜500μm、好まし
くは5〜100μm程度とされる。
【0023】接着剤層3を形成する接着剤は、原則とし
て支持体シート2上に強化繊維4を少なくとも一時的に
接着できるものならば何でもよいが、熱硬化性樹脂との
相溶性の良い樹脂を使用することが好ましく、例えば熱
硬化性樹脂としてエポキシ樹脂を使用するときには、エ
ポキシ系の接着剤を用いることがよい。接着剤層3の厚
みは、強化繊維4を一時的に接着できればよいことか
ら、1〜500μm、好ましくは10〜30μmとされ
る。
【0024】強化繊維シート1の一方向配列の強化繊維
4は、そのフィラメントを多数本収束した繊維束又は軽
度に撚りを掛けて収束した繊維束を支持体シート2上に
接着剤層3を介して一方向に並べて上方から押し潰すこ
とにより、支持体2上に設けられる。繊維束の押し潰し
により繊維束が軽度にバラされて、そのフィラメントが
集束剤又は撚りによる結合により複数層に積層した状態
で、支持体シート2上に接着剤層3を介して一方向に配
列して接着され、かくして所望の強化繊維シート1が得
られる。
【0025】この場合、繊維束同士を密に並べること
も、互に間隔を開けて疎に並べることもできる。又繊維
束は、フィラメントの開繊を行ったものでも、行なわな
いものでも、どちらでもよい。繊維束の押し潰しの程度
は、これによって配列した強化繊維4に得たい層厚にも
よるが、炭素繊維の場合を示すと、直径5〜15μmの
フィラメントを12000本程度収束した繊維束のと
き、これを横方向の幅5mm程度になるように押し潰す
ことが一例として挙げられる。
【0026】強化繊維4に含浸する樹脂としては、エポ
キシ、不飽和ポリエステル、ビニルエステル、ウレタン
等の熱硬化性樹脂を使用することができる。特に熱硬化
性樹脂の硬化剤や硬化促進剤を調整することにより常温
で硬化するようにした室温硬化型樹脂が、好適に使用す
ることができる。通常の熱硬化性樹脂を使用した場合
は、コンクリート構造物の表面に樹脂を含浸した強化繊
維シートを施工後、強化繊維シートを加熱することによ
り含浸した熱硬化性樹脂を硬化する必要があるが、室温
硬化型樹脂によれば、これを含浸した強化繊維シートを
コンクリート構造物の表面に積層したまま放置しておく
ことにより、熱硬化性樹脂を硬化することができるの
で、コンクリート構造物の補強を施工性良く実施でき
る。
【0027】強化繊維4への熱硬化性樹脂の含浸は、コ
ンクリート構造物の表面に強化繊維シート1を貼り付け
る前又は後のいずれでもよく、その両方でもよい。貼り
付けた後に熱硬化性樹脂を含浸する場合は、強化繊維シ
ート1の支持体シート2として、前述したように、スク
リムクロス、ガラスクロス等の樹脂浸透性のシートを用
いればよい。
【0028】本発明の強化繊維シート1を用いた補強を
コンクリート製の梁を例に採って説明すれば、次の通り
である。
【0029】即ち、図2に示すように、梁10の補強箇
所の表面に熱硬化性樹脂5を例えば100μm程度の厚
みに塗布し、次いで強化繊維4の配列方向を梁10の長
手方向に一致させて強化繊維シート1を1枚又は複数枚
貼り付け、そして押付けることにより強化繊維4に熱硬
化性樹脂5を含浸させる。この場合、先に巻回したシー
ト1上に次のシート1を貼り付ける際に、先のシート1
の支持体シート2上に更に熱硬化性樹脂を塗布してもよ
い。次いでハンドローラ等で熱硬化性樹脂の含浸操作を
更に行なう。その後、強化繊維シート1を加熱して、又
は室温硬化型の熱硬化性樹脂を使用した場合には強化繊
維シート1をそのまま放置して、強化繊維4に含浸した
熱硬化性樹脂を硬化し、強化繊維シート1を繊維強化複
合材料となせばよい。これにより繊維強化複合材料によ
るコンクリート梁10の補強ができる。
【0030】或いは、ローラ、刷毛、吹き付け等の適宜
な塗布手段により、強化繊維シート1上の強化繊維4に
熱硬化性樹脂を塗布して含浸した後、図3に示すよう
に、コンクリート梁10の補強箇所の表面上に強化繊維
シート1を強化繊維4を梁10側にして、強化繊維4の
配列方向を考慮しながら1枚又は複数枚貼り付ける。そ
の後は上記と同様にして、熱硬化性樹脂を硬化して、シ
ート1を繊維強化複合材料になせばよい。
【0031】更には、次のようにすることもできる。強
化繊維シート1として支持体シート2が樹脂浸透性のも
のを使用する。図4に示すように、先ず、コンクリート
梁10の補強箇所の表面上にプライマー6として熱硬化
性樹脂と同形の樹脂を塗布し、その上から強化繊維シー
ト1を強化繊維4の配列方向を考慮しながら1枚又は複
数枚貼り付け、その後、最外層のシート1の支持体シー
ト2上からローラ等により熱硬化性樹脂5を含浸させる
ようにする。その後は同様に硬化性樹脂を硬化して、シ
ート1を繊維強化複合材料になせばよい。
【0032】以上では、いずれも、強化繊維シート1
は、強化繊維4をコンクリート梁10の側として貼り付
けたが、支持体シート2を梁10側として貼り付けるこ
ともできる。
【0033】本発明の具体例について説明する。
【0034】実施例1及び比較例1〜4 コンクリート梁に強化繊維シート1として各種の一方向
炭素繊維シートを用い、本発明に従った補強を行って、
4点曲げ試験による補強テストを実施した。
【0035】供試体のコンクリート梁は、幅300m
m、高さ400mm、長さ3000mmの寸法を有して
おり、図5に示すように、内部に鉄筋の枠11を長手方
向に配している。鉄筋枠11は、図5(a)及び(c)
の縦断面図及び横断面図に示すように、その上部に直径
13mmの鉄筋(D−13−2)11aを長手方向に2
本配置し、下部に同様な直径13mmの鉄筋(D−13
−3)11bを3本配置し、それらの鉄筋11a、11
bを長手方向の複数箇所で直径8mmの鉄筋11cで枠
状に連結した構造に形成されている。
【0036】このコンクリート梁10の下面の両端部を
除く長さ2300mmに亙る範囲に、図1に示した繊維
強化シート1を炭素繊維4の配列方向を梁10の長手方
向にして貼り付け、熱硬化性樹脂を含浸、硬化して、繊
維強化複合材料による補強層12を形成した。
【0037】補強層12の施工手順は、コンクリート梁
の下面にサンダー掛けし、プライマー処理をした後、熱
硬化性樹脂を約500g/m2 の量で塗布して、これに
強化繊維シート1を1枚貼り付け、更にその上から樹脂
を補充し、ハンドローラで樹脂を含浸させた。そして室
温で7日間放置して養生することにより、樹脂を硬化さ
せた。
【0038】上記のプライマー処理には、東燃製FPプ
ライマー(FP−S。エポキシ樹脂)を、熱硬化性樹脂
には、東燃製FRレジン(FR−E3P。エポキシ樹脂
接着材)を使用した。
【0039】養生後、梁10の補強層12が設けられた
下面を両端からそれぞれ250mmの位置で支持し、梁
10の中央部に300mmの間隔を開けて2箇所で荷重
を加えて、梁10の4点曲げを行なった。図5(b)の
下面図に示すように、梁10の下面には、その幅方向中
央位置に長手方向に沿って300mmの間隔で計7箇所
に歪計13を取付けて、強化繊維シート1の歪みを測定
した。又梁10内の鉄筋枠11には、上記の歪計13に
対応する位置に鉄筋歪計14を取付けて、鉄筋の歪みを
測定した。
【0040】用いた強化繊維シートの仕様を表1に示
す。得られた結果を表2示す。
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】表2に示されるように、実施例1では、補
強層12の強化繊維シート1に、弾性率が35トン/m
2 以上、破断伸度が0.9%以上の炭素繊維を目付2
50g/m2 以上で設けた一方向炭素繊維シートを使用
したので、鉄筋の降伏時の荷重が13トンまで上昇し、
十分な補強効果が認められた。更に荷重を増して鉄筋降
伏をはるかに超えた段階の、強化繊維シートの歪み約
0.55%、荷重17.2トンの時点で、シートの付着
破壊が生じ、梁10の最終破壊に至った。
【0044】これに対し、補強を行なわなかった比較例
1では、荷重9.2tonで鉄筋の降伏が発生し、その
後荷重が横ばいのまま鉄筋が伸びて梁10が破壊した。
炭素繊維の弾性率が本発明の範囲(35ton/mm2
以上)を下回る強化繊維シートを用いた比較例2では、
鉄筋降伏時の荷重が9.0tonであり、補強による効
果が殆どなかった。更に荷重を増大させて行くと、強化
繊維シートの歪み約0.55%、荷重13.2トンの時
点でシート付着破壊を生じて、シートが付着したまま梁
10が破壊した。このケースは、鉄筋の降伏を過ぎて始
めて、耐力の向上が認められた場合で、常時かかる荷重
に対しての補強には不適当である。炭素繊維の目付が本
発明の範囲(250g/m2 以上)を下回る強化繊維シ
ートを用いた比較例3は、比較例2とほぼ同様な傾向を
示し、強化繊維シートの歪み約0.55%、荷重14.
2トンの時点では、シート付着破壊により梁10が破壊
した。
【0045】強化繊維シートの炭素繊維の破断伸度が本
発明の範囲(0.9%以上)を下回る比較例4では、鉄
筋降伏前に、荷重12.0ton、強化繊維シートの歪
み約0.18%の時点でシート破断が生じ、梁10が破
壊した。シートの破断箇所は、梁10に生じたクラック
の箇所と同位置であった。歪み測定位置でのシート歪み
は0.18%であり、本来であれば破断に至らないはず
であるが、クラック部分では局部的にシートに応力がか
かり、炭素繊維の破断伸度を超えたものであると推定さ
れる。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の強化繊維
シートは、弾性率35トン/mm2 以上、破断伸度0.
9%以上の高弾性率、高伸度炭素繊維を、支持体シート
上に接着剤層を介して一方向に繊維目付け250g/m
2 以上で配列したので、従来よりも少ない積層数によ
り、コンクリート構造物を鉄筋の降伏範囲内でシートの
破断を生じることなく十分に補強することができ、又コ
ンクリートのクラックに追従して伸びて補強効果を発揮
させることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の強化繊維シートの一実施例を示す横断
面図である。
【図2】図1の強化繊維シートを用いたコンクリート梁
の補強法の一例を示す断面図である。
【図3】補強法の他の例を示す断面図である。
【図4】補強法の更に別の例を示す断面図である。
【図5】本発明の強化繊維シートを用いたコンクリート
梁の補強効果を調べる試験の説明図である。
【符号の説明】
1 一方向強化繊維シート 2 支持体シート 3 接着剤層 4 炭素繊維 10 コンクリート梁 11 鉄筋枠 12 補強層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性率35トン/mm2 以上、破断伸度
    0.9%以上の高弾性率、高伸度炭素繊維を、支持体シ
    ート上に接着剤層を介して一方向に繊維目付250g/
    2 以上で配列したことを特徴とする強化繊維シート。
  2. 【請求項2】 請求項1の強化繊維シートを、その強化
    繊維の配列方向を鉄筋コンクリートの鉄筋と同じ方向に
    配置して表面に貼り付け、その貼り付けの前及び/又は
    後に前記強化繊維に含浸させた樹脂を硬化して、繊維強
    化複合材料の補強層を表面に形成したことを特徴とする
    コンクリート構造物。
JP5263027A 1993-09-28 1993-09-28 強化繊維シート及びそれを用いたコンクリート構造物 Pending JPH0797460A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5263027A JPH0797460A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 強化繊維シート及びそれを用いたコンクリート構造物
CA002132460A CA2132460C (en) 1993-09-28 1994-09-20 Reinforcing fiber sheet and concrete structure using same
US08/310,544 US5635263A (en) 1993-09-28 1994-09-22 Reinforcing fiber sheet and concrete structure using same
DE69421876T DE69421876T2 (de) 1993-09-28 1994-09-26 Verstärkender Faserbogen und mit diesem verstärkte Struktur
EP94307007A EP0645239B1 (en) 1993-09-28 1994-09-26 Reinforcing fiber sheet and structure reinforced thereby
KR1019940024510A KR950008586A (ko) 1993-09-28 1994-09-28 강화 섬유시이트 및 이를 사용한 콘크리트 구조물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5263027A JPH0797460A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 強化繊維シート及びそれを用いたコンクリート構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0797460A true JPH0797460A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17383870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5263027A Pending JPH0797460A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 強化繊維シート及びそれを用いたコンクリート構造物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5635263A (ja)
EP (1) EP0645239B1 (ja)
JP (1) JPH0797460A (ja)
KR (1) KR950008586A (ja)
CA (1) CA2132460C (ja)
DE (1) DE69421876T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08296148A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Toray Ind Inc 炭素繊維シート状物
JP2002200689A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Nippon Steel Composite Co Ltd 絶縁性一方向配列強化繊維シート
JP2006045917A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Nippon Steel Composite Co Ltd 地中に埋設されたコンクリート構造物の補強方法及び補強されたコンクリート構造物
KR100567343B1 (ko) * 2002-10-31 2006-04-04 주식회사 웅천텍스텍 바잘트 탄소섬유를 이용한 콘크리트구조물 보강방법

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657595A (en) * 1995-06-29 1997-08-19 Hexcel-Fyfe Co., L.L.C. Fabric reinforced beam and column connections
US5925449A (en) * 1996-12-26 1999-07-20 Davidovits; Joseph Method for bonding fiber reinforcement on concrete and steel structures and resultant products
CA2230151A1 (en) * 1997-02-28 1998-08-28 Mitsuhiro Yada Method for reinforcing structures
JP2000516879A (ja) * 1998-06-05 2000-12-19 株式会社 前田先端技術研究所 ハイブリッド材料及びその製造方法
US6295782B1 (en) * 1999-06-11 2001-10-02 Edward Robert Fyfe Stay-in-place form
EP1160072A3 (en) * 2000-05-30 2002-11-06 Nippon Steel Composite Co., Ltd. Continuous reinforcing fiber sheet and manufacturing method thereof
KR100367096B1 (ko) * 2000-10-30 2003-01-10 (주)태창 에스엠에스 프리캐스트경량내화콘크리트 복합보강패널 및 그를 이용한구조물의 보강방법
US6692595B2 (en) 2000-12-13 2004-02-17 Donald G. Wheatley Carbon fiber reinforcement system
US6746741B2 (en) * 2000-12-13 2004-06-08 Donald Edward Wheatley Carbon fiber reinforcement system
EP1331327A1 (de) * 2002-01-29 2003-07-30 Sika Schweiz AG Verstärkungsvorrichtung
US7743585B2 (en) * 2004-04-26 2010-06-29 Donald E Wheatley Structure reinforcement system
US7823354B2 (en) * 2004-04-26 2010-11-02 Wheatley Donald E Structure reinforcement system
DK1595689T3 (da) * 2004-05-11 2007-05-14 Hexcel Holding Gmbh Prepregs til anvendelse ved bygning af opbygninger af kompositmaterialer og fremgangsmåder til deres fremstilling
US8142102B2 (en) * 2006-05-26 2012-03-27 Fortress Stabilization Systems Road surface overlay system
US20070272353A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-29 Wheatley Donald E Method and Apparatus of Sealing Seams in Segmented Bridges
US8367569B2 (en) 2006-05-26 2013-02-05 Fortress Stabilization Systems Carbon reinforced concrete
US20090081913A1 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Fortress Stabilization Systems Woven Fiber Reinforcement Material
US10858850B2 (en) * 2007-09-18 2020-12-08 Fortress Stabilization Systems Wall reinforcement system and method
BE1019540A3 (nl) * 2010-10-15 2012-08-07 Immo Emergo Nv Elastisch materiaal en werkwijze voor het verstevigen of herstellen van een constructie.
US8584431B2 (en) 2011-01-13 2013-11-19 Robert Luke Secrest Carbon fiber wall reinforcement system and a method for its use
US10655328B2 (en) * 2012-05-24 2020-05-19 The University Of Kentucky Research Foundation Structural reinforcement, reinforced structural member and related method
JP6436428B2 (ja) * 2013-12-26 2018-12-12 国立大学法人長岡技術科学大学 鋼橋の補修補強方法及び補強構造体
CA2951962A1 (en) * 2014-07-02 2016-01-07 Sto Corp. System and method for structural reinforcement
RU175872U1 (ru) * 2016-07-04 2017-12-21 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновский государственный университет" Волоконно-оптический сенсор температуры и деформации для строительных конструкций

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1522039A (en) * 1975-11-27 1978-08-23 Ciba Geigy Ag Method of producing reinforced plastics material
JPS55100155A (en) * 1979-01-26 1980-07-30 Toho Beslon Co Thermal incorporating laminated structure
US4316925A (en) * 1980-10-09 1982-02-23 John Delmonte Fiber reinforced cementitious castings
JPS5926563A (ja) * 1982-08-05 1984-02-10 日東紡績株式会社 繊維強化複合材成型用繊維基材
US4603157A (en) * 1984-05-23 1986-07-29 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Intermediate for composite material
FR2594871B1 (fr) * 1986-02-25 1990-10-12 Sika Sa Procede permettant de renforcer des structures ou elements de structure, notamment en beton, beton arme, beton precontraint a l'aide d'armatures souples, dispositif de mise en place des armatures, et armatures mises en oeuvre dans ledit procede
JP2717791B2 (ja) * 1988-01-29 1998-02-25 東燃株式会社 炭素繊維強化プラスチック板による構築物強化方法
JPH03146717A (ja) * 1989-10-30 1991-06-21 Tonen Corp 高伸度、高強度ピッチ系炭素繊維
US5308430A (en) * 1990-01-30 1994-05-03 Makoto Saito Reinforcing fiber sheet, method of manufacturing the same, and the method of reinforcing structure with the reinforcing fiber sheet
JPH05332032A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Tonen Corp コンクリート製電柱の補修方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08296148A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Toray Ind Inc 炭素繊維シート状物
JP2002200689A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Nippon Steel Composite Co Ltd 絶縁性一方向配列強化繊維シート
KR100567343B1 (ko) * 2002-10-31 2006-04-04 주식회사 웅천텍스텍 바잘트 탄소섬유를 이용한 콘크리트구조물 보강방법
JP2006045917A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Nippon Steel Composite Co Ltd 地中に埋設されたコンクリート構造物の補強方法及び補強されたコンクリート構造物
JP4582771B2 (ja) * 2004-08-04 2010-11-17 新日鉄マテリアルズ株式会社 地中に埋設されたコンクリート構造物の補強方法及び補強されたコンクリート構造物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2132460C (en) 1999-07-27
KR950008586A (ko) 1995-04-19
DE69421876D1 (de) 2000-01-05
EP0645239B1 (en) 1999-12-01
DE69421876T2 (de) 2000-05-11
US5635263A (en) 1997-06-03
EP0645239A1 (en) 1995-03-29
CA2132460A1 (en) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0797460A (ja) 強化繊維シート及びそれを用いたコンクリート構造物
JP3192277B2 (ja) コンクリート柱
US6183835B1 (en) Manufacturing method of reinforced fiber sheet useful for repairing/reinforced concrete structure
US5326630A (en) Reinforcing fiber sheet, method of manufacturing the same, and method of reinforcing structure with the reinforcing fiber sheet
JP2944024B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物の補強方法
JP5478651B2 (ja) コンクリート構造物の補強方法及び補強構造体、並びに、コンクリート構造物補強用弾性層形成材
JP3415107B2 (ja) コンクリート構造物の補強方法及び補強構造体
JP5265268B2 (ja) 鋼構造物の補強構造および鋼構造物の補強方法
JPH05332031A (ja) コンクリート柱の補修方法
JP2819333B2 (ja) 構築物の補強方法
JP3801726B2 (ja) コンクリート既存構造物の補修補強方法
JP3405497B2 (ja) 構造物補強用強化繊維シート
JP4712408B2 (ja) ドライハイブリッド強化繊維緊張材
US10655328B2 (en) Structural reinforcement, reinforced structural member and related method
JP2851680B2 (ja) 構築物の補強方法
JP5779003B2 (ja) 鋼構造物の補強方法及び鋼構造物補強用積層材
JP6552837B2 (ja) 鋼構造物の補強方法及び鋼構造物補強用積層材
JP3553865B2 (ja) 鋼製構造物の補強方法及び鋼製構造物補強用緩衝材層
JP2869931B2 (ja) 一方向配列強化繊維シート及びその製造方法
JPH06193281A (ja) 一方向配列強化繊維シートによるコンクリート補修方法
JP3220540B2 (ja) 一方向配列強化繊維シートによるコンクリート補修方法
JP4681748B2 (ja) 構造物の補強方法
JP3852085B2 (ja) 補強用繊維シート
JPH09228322A (ja) 一方向配列強化繊維シートによるコンクリートの補修方法
JPH0593463A (ja) 既設コンクリート構造物の補強方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011120