JPH05332031A - コンクリート柱の補修方法 - Google Patents

コンクリート柱の補修方法

Info

Publication number
JPH05332031A
JPH05332031A JP16433592A JP16433592A JPH05332031A JP H05332031 A JPH05332031 A JP H05332031A JP 16433592 A JP16433592 A JP 16433592A JP 16433592 A JP16433592 A JP 16433592A JP H05332031 A JPH05332031 A JP H05332031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
reinforced
thermosetting resin
fiber
reinforcing fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16433592A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Tanaka
良典 田中
Makoto Saito
誠 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Corp filed Critical Tonen Corp
Priority to JP16433592A priority Critical patent/JPH05332031A/ja
Publication of JPH05332031A publication Critical patent/JPH05332031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強度が劣化した電柱などの鉄筋コンクリート
柱に対し、補修が容易で鉄筋コンクリート柱の強度を回
復することもできる補修方法を提供することである。 【構成】 鉄筋コンクリート柱9の補修箇所の表面に、
強化繊維シート1の強化繊維4の配列方向が柱9の軸方
向及び周方向となるようにして少なくとも1層づつ巻き
付け、その後シート1の巻き付け前又は巻き付け後に強
化繊維4に含浸したマトリックス樹脂を硬化して、繊維
強化プラスチックに為した。 【効果】 強化繊維シート1を強化繊維プラスチックに
して補修するので、柱9の強度を回復することができ、
又シート1及びマトリックス樹脂を人手により補修現場
に搬入して補修できるので、補修作業が容易である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄筋コンクリート製電
柱などのコンクリート柱の補修方法に関し、特に強化繊
維を配列した強化繊維シートを用い、これに熱硬化性樹
脂を含浸、硬化して繊維強化プラスチックと為すことに
よりコンクリート柱を補修する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現今では、市街地の配電用、電車の給電
用などを初めとして多くの電柱に、鉄筋コンクリート柱
が使用されている。この鉄筋コンクリート柱は、一般的
に、略円筒形に編んだ鉄筋のカゴを芯にしてその内側及
び外側にコンクリートを打った、先細りの中空円筒体構
造に形成されている。
【0003】鉄筋コンクリート柱は、屋外で日射や風雨
に晒されながら使用されることにより、表面のコンクリ
ートが劣化したり、中の鉄筋が腐食して、使用による強
度劣化を生じる。又場合によっては器物の衝突や擦過に
よりコンクリート表面に損傷が生じ、同様に強度劣化を
生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような鉄筋コンク
リート柱の強度が劣化した場合、新しいものに交換した
り、補修することが行なわれる。
【0005】しかしながら、従来の補修は、コンクリー
ト表面のクラック(ひび割れ)をモルタルで埋める程度
であり、鉄筋コンクリート柱の強度を回復させるまでに
は至っていないのが現状であった。
【0006】このようなことから、本発明は、屋外での
使用による強度劣化や器物との衝突等による損傷で強度
が劣化した鉄筋コンクリート製電柱などのコンクリート
柱に対し、強化繊維を一方向に配列した強化繊維シート
を用い、これに熱硬化性樹脂を含浸、硬化して繊維強化
プラスチックと為すことにより、容易且つ強度を回復す
ることもできるコンクリート柱の補修方法を提供するこ
とを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
コンクリート柱の補修方法にて達成される。要約すれば
本発明は、コンクリート柱の補修すべき箇所の表面に、
支持体シート上に強化繊維を一方向に配列した一方向配
列強化繊維シートを、その強化繊維の配列方向が前記コ
ンクリート柱の軸方向及び周方向になるようにして少な
くとも一層づつ巻き付けて熱硬化性樹脂により接着し、
然る後に前記強化繊維に含浸した熱硬化性樹脂を硬化す
ることを特徴とするコンクリート柱の補修方法である。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の補修方法で使用される一方
向配列強化繊維シートの一例を示す断面図である。
【0009】上記の一方向配列強化繊維シート1は、支
持体シート2上に接着剤層3を設けて、シート2上に接
着剤層3を介して強化繊維4を一方向に配列してなって
いる。
【0010】本発明の補修方法では、この強化繊維シー
ト1を用い、電柱などの鉄筋コンクリート柱の補修現場
で強化繊維4に熱硬化性樹脂を含浸させて、補修に供す
るもので、強化繊維シート1をその補修すべき箇所の表
面に巻き付け、強化繊維シート1の巻き付け前又は巻き
付け後に強化繊維4に含浸した熱硬化性樹脂を硬化し
て、強化繊維シート1を繊維強化プラスチックと為すこ
とにより、コンクリート柱の補修が行なわれる。
【0011】上記支持体シート2は、スクリムクロス、
ガラスクロス、離型紙、ナイロンフィルム等が使用さ
れ、このうち、シート2に上記スクリムクロス、ガラス
クロス等を使用したものでは、熱硬化性樹脂をシート2
側から強化繊維4に含浸することができるようになって
いる。支持体シート2の厚みは、可撓性を有し且つ強化
繊維4を支持可能な観点から、1〜500μm、好まし
くは5〜100μm程度とされる。
【0012】接着剤層3を形成する接着剤は、原則とし
て支持体シート2上に強化繊維4を少なくとも一時的に
接着できるものならば何でもよいが、熱硬化性樹脂との
相溶性の良い樹脂を使用することが好ましく、例えば熱
硬化性樹脂としてエポキシ樹脂を使用するときには、エ
ポキシ系の接着剤を用いることがよい。接着剤層3の厚
みは、強化繊維4を一時的に接着できればよいことか
ら、1〜500μm、好ましくは10〜30μmとされ
る。
【0013】強化繊維シート1の一方向配列の強化繊維
4は、そのフィラメントを多数本収束した繊維束又は軽
度に撚りを掛けて収束した繊維束を接着剤層3上に一方
向に並べて、上方から押し潰すことにより形成したもの
である。繊維束の押し潰しにより繊維束が軽度にバラさ
れて、そのフィラメントが集束剤又は撚りによる結合に
より複数層に積層した状態で、支持体シート2上に接着
剤層3を介して一方向に配列して接着され、かくして所
望の強化繊維シート1が得られる。
【0014】この場合、繊維束同士を密に並べること
も、互に間隔を開けて疎に並べることもできる。又繊維
束は、フィラメントの開繊を行ったものでも、行なわな
いものでも、どちらでもよい。繊維束の押し潰しの程度
は、これによって配列した強化繊維4に得たい層厚にも
よるが、炭素繊維の場合を示すと、直径5〜15μmの
フィラメントを12000本程度収束した繊維束のと
き、これを横方向の幅5mm程度になるように押し潰す
ことが一例として挙げられる。
【0015】本発明では、上述したように、強化繊維シ
ート1を電柱などの鉄筋コンクリート柱の補修箇所の表
面に巻き付け、その強化繊維4に含浸した熱硬化性樹脂
を硬化することにより、強化繊維プラスチックと為して
補修をする。
【0016】鉄筋コンクリート柱への強化繊維シート1
の巻き付けは、多くなければ何枚でも可能であるが、最
低限、全方向の補強を行なわせるために、図2に示すよ
うに、鉄筋コンクリート柱9の補修箇所において、強化
繊維4の配列方向が柱9の周方向と一致するようにし
て、柱9の周方向にシート1を少なくとも1層巻き付
け、強化繊維4の配列方向が柱9の軸方向と一致するよ
うにして、柱9の周方向にシート1を少なくとも1層巻
き付けることを要する。
【0017】しかし、鉄筋コンクリート柱9への曲げ応
力に対しての補強を特に強めたい場合、又はひびが柱9
の周方向に多数入っている場合には、強化繊維4を柱9
の軸方向に配列させる巻き付けの強化繊維シート1の数
を増すことができる。逆に鉄筋コンクリート柱9への剪
断応力に対しての補強を特に強めたい場合、又はひびが
柱9の軸方向に多数入っている場合には、強化繊維4を
柱9の周方向に配列させる巻き付けの強化繊維シート1
の数を増すことが好ましい。
【0018】強化繊維4に含浸する熱硬化性樹脂として
は、エポキシ、不飽和ポリエステル、ビニルエステル、
ウレタン等の熱硬化性樹脂を使用することができる。特
に熱硬化性樹脂の硬化剤や硬化促進剤を調整することに
より常温で硬化するようにした室温硬化型樹脂が、好適
に使用することができる。通常の熱硬化性樹脂を使用し
た場合は、鉄筋コンクリート柱に巻き付けた強化繊維シ
ートを加熱することにより、強化繊維に含浸した熱硬化
性樹脂を硬化する必要があるが、室温硬化型樹脂によれ
ば、これを強化繊維に含浸した強化繊維シートを鉄筋コ
ンクリート柱に巻き付けたまま放置しておくことによ
り、熱硬化性樹脂を硬化することができるので、補修の
作業性が向上する。
【0019】強化繊維4への熱硬化性樹脂の含浸は、鉄
筋コンクリート柱に強化繊維シート1を巻き付ける前又
は巻き付けた後のいずれでもよい。巻き付け後に熱硬化
性樹脂を含浸する場合は、強化繊維シート1の支持体シ
ート2として、前述したように、スクリムクロス、ガラ
スクロス等の樹脂浸透性のシートを用いればよい。
【0020】本発明によれば、鉄筋コンクリート柱の補
修は次のように行なわれる。即ち、本発明の一態様によ
れば、図3に示すように、鉄筋コンクリート柱9の補修
箇所の表面に熱硬化性樹脂5を例えば100μm程度の
厚みに塗布し、次いで強化繊維4の配列方向を考慮しな
がら強化繊維シート1を所望の数だけ巻き付け、そして
押付けることにより強化繊維4に熱硬化性樹脂5を含浸
させる。この場合、先に巻回したシート1上に次のシー
ト1を巻回する度に、先のシート1の支持体シート2上
に更に熱硬化性樹脂を塗布してもよい。次いでハンドロ
ーラ等で熱硬化性樹脂の含浸操作を更に行なった後、そ
の上に押えテープを巻回するなどしてカバーを行ない、
その後強化繊維シート1を加熱して又は室温硬化型の熱
硬化性樹脂を使用した場合には強化繊維シート1をその
まま放置して、強化繊維4に含浸した熱硬化性樹脂を硬
化し、強化繊維シート1を強化繊維プラスチックと為せ
ばよい。これにより強化繊維プラスチックによる鉄筋コ
ンクリート柱9の補修が行なわれる。
【0021】本発明の他の態様によれば、補修現場でロ
ーラ、刷毛、吹き付け等の適宜な塗布手段により、強化
繊維シート1上の強化繊維4に熱硬化性樹脂を塗布して
含浸させ、図4に示すように、鉄筋コンクリート柱9の
補修箇所の表面上に強化繊維シート1を強化繊維4を柱
9側にして、強化繊維4の配列方向を考慮しながら所望
の数だけ巻き付ける。その後は上記と同様にして、カバ
ーを行ない、熱硬化性樹脂を硬化して、シート1を繊維
強化プラスチックに為せばよい。
【0022】本発明の更に他の態様によれば、強化繊維
シート1として支持体シート2が樹脂浸透性のものを使
用する。図5に示すように、先ず、鉄筋コンクリート柱
9の補修箇所の表面上にプライマー6として熱硬化性樹
脂と同形の樹脂を塗布し、その上から強化繊維シート1
を強化繊維4の配列方向を考慮しながら所望の数だけ巻
き付け、その後最外層のシート1の支持体シート2上か
らローラ等により熱硬化性樹脂5を含浸させるようにす
る。その後は上記と同様にして、カバーを行ない、熱硬
化性樹脂を硬化して、シート1を繊維強化プラスチック
に為せばよい。
【0023】以上では、いずれも、強化繊維シート1
は、強化繊維4を鉄筋コンクリート柱9の側として巻き
付けたが、支持体シート2を柱9側としてもよい。
【0024】本発明の補修方法は以上のように構成され
る。これによれば、次のような効果がある。
【0025】(1)強化繊維シートを繊維強化プラスチ
ックと為して鉄筋コンクリート柱を補修するので、鉄筋
コンクリート柱9の強度を回復することができる。
【0026】(2)鉄筋コンクリート柱の強度を回復す
ることができるので、鉄筋コンクリート柱を取り替えず
に済む。
【0027】(3)繊維強化シート、熱硬化性樹脂等を
全て人力にて運搬、取扱い可能なので、補修作業全体が
容易である。
【0028】(4)補修作業に掛かる時間も短くて済
む。
【0029】次ぎに、本発明の方法による電柱の補修の
効果を調べる補強試験について説明する。
【0030】鉄筋コンクリートの電柱にJIS A−5
309に規定する曲げ試験要領に準じて予備荷重を与え
てクラック(ひび割れ)を導入し、その後一方向配列強
化繊維シートを用いて補修を行ない、補修後の電柱と無
補修の電柱の変位及び破壊時の最大荷重を比較した。
【0031】供試体の電柱は、長さ10m、基端の外径
(元口径)32cm、先端の外径(末口径)19cm、
設計曲げモーメント(M)4500kgmの鉄筋コンク
リート柱(10−19−A4500)であった。
【0032】図6及びそのA−A線断面を示す図7に示
すように、電柱10の基端部を長手方向2か所で、支持
台11a及び左右の木製支持片11b、11c及びジャ
ッキ12により下及び左右の三方から支持して、固定台
13内に固定し、電柱10の先端部寄りの変位測定点δ
4、δ5 の間を、図8に示すように、ローラ台14により
支持した。そして先端から250mmの位置で荷重計1
5により水平方向に荷重を100kg毎に段階的に増加
させながら負荷し、電柱10の測定点δ1 〜δ5 に取付
けたそれぞれのスケール16及び基端部の測定点δ
1 ′、δ2 ′に取付けたそれぞれの変位計17により、
各荷重段階での変位を測定した。変位測定は、設計曲げ
モーメントの2倍(2M)に相当する荷重段階までで止
め、その後は破壊まで荷重を増加させた。
【0033】補修は次のように行なった。即ち、クラッ
ク発生箇所の表面にディスクサンダー掛けを行ない、プ
ライマーを塗布して乾燥し、熱硬化性樹脂を塗工し、強
化繊維シートを巻き付けて塗工した樹脂を含浸し、この
熱硬化性樹脂の塗工から強化繊維シートの巻き付け、熱
硬化性樹脂の含浸の積層工程を繰り返し、その後そのま
ま放置、養生することにより熱硬化性樹脂を硬化させ
て、強化繊維シートを繊維強化プラスチックと為した。
【0034】用いた強化繊維シートは、炭素繊維を使用
した東燃(株)製フォルカトウシート(品番:FTS−
C1−17)であった。この強化繊維シートは、炭素繊
維の目付量が175g/m2 、引張強度が380kg/
cm幅、弾性率が25000kg/cm幅、破断時伸度
が15%である。その炭素繊維の密度は1.8g/cm
3 、繊維径は7μm、引張強度は500kg/mm2
弾性率は23.5トン/mm2 、破断時伸びは1.5%
である。熱硬化性樹脂は、エポキシ系の室温硬化型樹脂
を使用した。
【0035】試験ケースは、No.1:無補修、No.
2:クラック導入後、強化繊維の配列方向を電柱10の
軸方向にする強化繊維シート1の巻き付けを1層、周方
向にする巻き付けを1層、No.3:クラック導入後、
強化繊維の配列方向を電柱10の軸方向にする強化繊維
シート1の巻き付けを3層、周方向にする巻き付けを1
層、以上の3種類とした。
【0036】補修箇所は次の2か所とした。即ち、本試
験の場合、電柱10の曲げモーメントは、図9に示すよ
うに、基端部の支持点に近い箇所が最大となるが、電柱
No.1の破壊試験の結果、支持点付近と基端から6m
の位置の2か所でクラックが集中し、最終破壊は6mの
位置で起きたので、この2か所を補強した。
【0037】無補修の電柱(No.1)と補修後の電柱
(No.2、3)の変位及び破壊時の最大荷重の結果を
表1に示す。
【0038】
【表1】
【0039】表1から明らかなように、本発明の方法に
より補修した電柱No.2、3では、破壊時の最大荷重
及び1000kgfでの変位が無補修の電柱No.1に
比べて大幅に向上した。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の補修方法
では、屋外での使用による強度劣化や器物との衝突等に
よる損傷で強度が劣化した鉄筋コンクリート製の電柱な
どのコンクリート柱に対し、強化繊維を一方向に配列し
た強化繊維シートを用い、これに熱硬化性樹脂を含浸、
硬化して繊維強化プラスチックと為すことによりコンク
リート柱を補修するので、補修が容易でコンクリート柱
の強度を回復することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の補修方法で使用する一方向配列強化繊
維シートの一例を示す断面図である。
【図2】本発明の補修方法での強化繊維シートの巻き方
を示す斜視図である。
【図3】本発明の補修方法の一実施例を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の補修方法の他の実施例を示す断面図で
ある。
【図5】本発明の補修方法の更に他の実施例を示す断面
図である。
【図6】本発明の方法による電柱の補修効果を調べる補
強試験を説明するための平面図である。
【図7】図6の電柱のA−A線断面図である。
【図8】図6の電柱のB−B線断面図である。
【図9】本発明の方法で行なった電柱の補修箇所を示す
平面図である。
【符号の説明】
1 一方向配列強化繊維シート 2 支持体シート 3 接着剤層 4 強化繊維 9 鉄筋コンクリート柱 10 鉄筋コンクリート製の電柱
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 101:10 105:08

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート柱の補修すべき箇所の表面
    に、支持体シート上に強化繊維を一方向に配列した一方
    向配列強化繊維シートを、その強化繊維の配列方向が前
    記コンクリート柱の軸方向及び周方向になるようにして
    少なくとも一層づつ巻き付けて熱硬化性樹脂により接着
    し、然る後に前記強化繊維に含浸した熱硬化性樹脂を硬
    化することを特徴とするコンクリート柱の補修方法。
JP16433592A 1992-05-29 1992-05-29 コンクリート柱の補修方法 Pending JPH05332031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433592A JPH05332031A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 コンクリート柱の補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433592A JPH05332031A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 コンクリート柱の補修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05332031A true JPH05332031A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15791219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16433592A Pending JPH05332031A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 コンクリート柱の補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05332031A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004888A (en) * 1996-07-16 1999-12-21 Teijin Limited Fibrous sheet for structure reinforcement and structure reinforced with same
US6238761B1 (en) * 1997-07-02 2001-05-29 Sunkyong Industries Co., Ltd. Unidirectional fiber sheet for reinforcing concrete beams and methods of preparing the same
JP2012062746A (ja) * 2010-08-18 2012-03-29 Dainichi Concrete Kogyo Kk 繊維材料により補強したコンクリートポール及びコンクリートポールの繊維材料による補強方法
CN102808525A (zh) * 2011-06-02 2012-12-05 福懋兴业股份有限公司 补强夹套及混凝土柱的补强方法
JP2013055764A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 East Japan Railway Co 柱体の構造及び柱体の補強方法
JP5641530B1 (ja) * 2014-04-18 2014-12-17 一般社団法人 レトロフィットジャパン協会 建造物の補強構造と補強方法
CN109779280A (zh) * 2019-01-24 2019-05-21 奥泰利新技术集团有限公司 水泥杆加固防腐防水方法
CN112627573A (zh) * 2020-12-03 2021-04-09 武汉大学 硬质frp网格/高延性高渗透混凝土约束加固受损钢筋混凝土柱及其制备方法
JP2021132508A (ja) * 2020-02-21 2021-09-09 北海道電力株式会社 円柱状工作物の補修部材、円柱状工作物及びその補修方法
EP4159784A1 (en) 2021-09-30 2023-04-05 Henkel AG & Co. KGaA Two component (2k) composition based on epoxy (meth)acrylate resin
EP4183807A1 (en) 2021-11-18 2023-05-24 Henkel AG & Co. KGaA Copolymer and hot melt compositions comprising said copolymer

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004888A (en) * 1996-07-16 1999-12-21 Teijin Limited Fibrous sheet for structure reinforcement and structure reinforced with same
US6238761B1 (en) * 1997-07-02 2001-05-29 Sunkyong Industries Co., Ltd. Unidirectional fiber sheet for reinforcing concrete beams and methods of preparing the same
JP2012062746A (ja) * 2010-08-18 2012-03-29 Dainichi Concrete Kogyo Kk 繊維材料により補強したコンクリートポール及びコンクリートポールの繊維材料による補強方法
CN102808525B (zh) * 2011-06-02 2016-04-06 福懋兴业股份有限公司 混凝土柱的补强夹套及混凝土柱的补强方法
CN102808525A (zh) * 2011-06-02 2012-12-05 福懋兴业股份有限公司 补强夹套及混凝土柱的补强方法
JP2013055764A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 East Japan Railway Co 柱体の構造及び柱体の補強方法
JP5641530B1 (ja) * 2014-04-18 2014-12-17 一般社団法人 レトロフィットジャパン協会 建造物の補強構造と補強方法
CN109779280A (zh) * 2019-01-24 2019-05-21 奥泰利新技术集团有限公司 水泥杆加固防腐防水方法
JP2021132508A (ja) * 2020-02-21 2021-09-09 北海道電力株式会社 円柱状工作物の補修部材、円柱状工作物及びその補修方法
CN112627573A (zh) * 2020-12-03 2021-04-09 武汉大学 硬质frp网格/高延性高渗透混凝土约束加固受损钢筋混凝土柱及其制备方法
EP4159784A1 (en) 2021-09-30 2023-04-05 Henkel AG & Co. KGaA Two component (2k) composition based on epoxy (meth)acrylate resin
WO2023052002A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Two component (2k) composition based on epoxy (meth)acrylate resin
EP4183807A1 (en) 2021-11-18 2023-05-24 Henkel AG & Co. KGaA Copolymer and hot melt compositions comprising said copolymer
WO2023088652A1 (en) 2021-11-18 2023-05-25 Henkel Ag & Co. Kgaa Copolymer and hot melt compositions comprising said copolymer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05332032A (ja) コンクリート製電柱の補修方法
JP3192277B2 (ja) コンクリート柱
US5635263A (en) Reinforcing fiber sheet and concrete structure using same
JPH05332031A (ja) コンクリート柱の補修方法
JP5478651B2 (ja) コンクリート構造物の補強方法及び補強構造体、並びに、コンクリート構造物補強用弾性層形成材
JP7060364B2 (ja) 耐震補強方法および炭素繊維パネル
JPH01197532A (ja) 炭素繊維強化プラスチック板による構築物強化方法
JPH06322999A (ja) コンクリート柱
Thermou et al. Metallic fabric jackets: an innovative method for seismic retrofitting of substandard RC prismatic members
JP3350447B2 (ja) 補強・補修用繊維シート
JP3477118B2 (ja) 版状コンクリート構造体の補強方法
JP3801726B2 (ja) コンクリート既存構造物の補修補強方法
JP2819333B2 (ja) 構築物の補強方法
KR20040054890A (ko) 부착 성능이 향상된 콘크리트 구조 보강용 섬유강화폴리머 바
JPH06193281A (ja) 一方向配列強化繊維シートによるコンクリート補修方法
JP3903314B2 (ja) 木造長尺部材の補修補強方法
JP3852085B2 (ja) 補強用繊維シート
JPH06193280A (ja) 一方向配列強化繊維シートによるコンクリート補修方法
JP6980365B2 (ja) 鋼製煙突の補強方法
JP2869931B2 (ja) 一方向配列強化繊維シート及びその製造方法
JP2851680B2 (ja) 構築物の補強方法
JP2001329511A (ja) コンクリート構造体およびその補強方法
JP2005105684A (ja) 板ばね状繊維強化樹脂プレート及びそれを用いた構造物補強方法
JPH08303018A (ja) コンクリート製構造物補強材およびそれを用いたコンクリート製構造物補強方法
JP2000225648A (ja) 繊維強化製つなぎ部材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001121