JPH079429U - 脱硝装置におけるガス整流器 - Google Patents

脱硝装置におけるガス整流器

Info

Publication number
JPH079429U
JPH079429U JP037917U JP3791793U JPH079429U JP H079429 U JPH079429 U JP H079429U JP 037917 U JP037917 U JP 037917U JP 3791793 U JP3791793 U JP 3791793U JP H079429 U JPH079429 U JP H079429U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas flow
gas
rectifier
exhaust gas
perforated plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP037917U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596321Y2 (ja
Inventor
利幸 大西
淳 守井
茂行 西島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1993037917U priority Critical patent/JP2596321Y2/ja
Priority to DE69413328T priority patent/DE69413328T2/de
Priority to EP94110163A priority patent/EP0634579B1/en
Priority to US08/271,513 priority patent/US5697403A/en
Publication of JPH079429U publication Critical patent/JPH079429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596321Y2 publication Critical patent/JP2596321Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15DFLUID DYNAMICS, i.e. METHODS OR MEANS FOR INFLUENCING THE FLOW OF GASES OR LIQUIDS
    • F15D1/00Influencing flow of fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/003Arrangements of devices for treating smoke or fumes for supplying chemicals to fumes, e.g. using injection devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス流量の大小にかかわらず、圧損を低く
し、かつ、所定の整流効果を得ることができる脱硝装置
におけるガス整流器を提供する。 【構成】 脱硝装置の薬注装置の上流側に設置されるガ
ス整流器を、ガス流れを横切って配置された多孔板11
で構成し、多孔板11を、ガス流路を閉じる閉位置から
ガス流路を開く開位置へ、またその逆に回転軸10,1
0aによって回動可能とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、排煙脱硝装置に適用されるガス整流器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のボイラでは、燃焼排ガス内の窒素酸化物(NOX )を除去するため、脱 硝装置を設けている。この脱硝装置内には脱硝触媒が収納され、その上流側には アンモニア(NH3 )を注入するためのアンモニア注入ノズルを設け、さらに、 その上流側には排ガスを整流するガス整流器が設けられていた。
【0003】 前記の従来のガス整流器は、排ガス流路内に断面山形の鋼材等を平行又は格子 状に多数固定式に配置したもので、ある所定のガス流れ性状において整流効果を 発揮するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前記の従来の脱硝装置に用いられるガス整流器では、整流格子などが固定式と なっているため、その形状をボイラがベースロード(高負荷時)の排ガス流量に 適合するように構成している。このため部分負荷時の低い排ガス流量では整流効 果が発揮できない。また、部分負荷時に整流効果を得るように構成すれば、高負 荷時に圧力損失が過大となっていた。
【0005】 本考案は、以上の問題点を解決することができる脱硝装置におけるガス整流器 を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の脱硝装置におけるガス整流器は、脱硝装置の薬注装置の上流側に設置 されるガス整流器をガス流れを横切って配置された多孔板で構成し、同多孔板は 、ガス流路を閉じる閉位置からガス流路を開く開位置へ、またその逆に回動可能 であることを特徴とする。
【0007】
【作用】
本考案では、負荷が低くガス量の少ない場合にはガス流れを横切って配置され た多孔板を回動させてガス流路を閉じる。ガスは多孔板の孔を通って流れ所定の 整流作用が奏せられる。一方、負荷が高い場合には、多孔板を回動させて流路を 開く。これによって、所定の整流作用を保持して圧損の上昇が防止される。
【0008】
【実施例】
本考案の一実施例を、図1ないし図4によって説明する。本実施例に係るガス 整流器は、例えば図4に示すように、ボイラと脱硝装置の間に組込まれる。図4 に示される例においては、NH3 注入ノズル上流部にガス整流器が設置される。
【0009】 図4において、ボイラ(図示せず)等の節炭器出口ダクト1に接続された排ガ スダクト7に、脱硝触媒6を複数列配置した脱硝反応器8が取り付けられ、その 中を窒素酸化物を含んだ排ガス9が流れるように構成されている。この脱硝反応 器8の上流側には、従来より知られた構造の固定式整流器4とアンモニア注入ノ ズル5がそれぞれ設けられており、これらの上流側に本実施例に係るガス整流器 3が設けられている。なお、2は節炭器出口ダクトに接続された排ガス再循環ダ クトである。
【0010】 本実施例に係るガス整流器の詳細を、図1ないし図3によって説明する。水平 の矩形の排ガスダクト7内に排ガス流れを横切って上下方向に並置され多数の貫 通する孔13が加工された複数の多孔板11が配置され、ダンパ状のガス整流器 が構成されている。各多孔板11は、排気ガスダクト7の幅にほぼ等しい一辺を 有する矩形の羽根状の形状を有しており、図2に示すようにその下端が矢印で示 す排ガス流れを横切って水平に配置された回転軸10に取付けられ、又は図3に 示すようにその上下方向の中央部が矢印で示す排ガス流れを横切って水平に配置 された回転軸10aに取付けられている。また、前記多孔板11が回転軸10, 10aによって回動して鉛直の方向に位置する時には、多孔板11の端部が隣接 する多孔板の端部又は排ガスダクト7に接して排ガス流路を閉じる閉位置(図1 参照)をとるように、多孔板11の寸法と配置が設定されている。また、各多孔 板11が取付けられた回転軸10は、図示しない機構によって、同期して同方向 に同角度回転するようになっている。
【0011】 以上のように構成された本実施例では、負荷が低く排ガス流量が少ない場合に は、回転軸10又は10aを回転させて各多孔板11が排ガス流路を閉じる閉位 置をとる。少流量の排ガスは、多孔板11の多数の孔13を通って流れ所定の整 流効果を得ることができる。
【0012】 負荷が増加して排ガス流量が増加すると、それに応じて回転軸10を回転させ て各多孔板11を回動させて排ガス流路が開かれる。このように、排ガス流量に 応じた排ガスの流路断面積を設けることによって、圧力損失なく整流効果を得る ことができる。
【0013】 本実施例を、図4に示すように脱硝装置に配置した場合、負荷が高く排ガス流 量の多い時にガス整流器3を開としその後流に設置した固定式整流器4により排 ガスを整流したところアンモニア注入ノズル5の断面でのガス流速の分布は平均 値±30%以内となり、ガス整流効果を得ることができ、かつ、ガス整流器によ る圧損も低かった。一方、負荷が低く排ガス流量の少ない時には、固定式整流器 4での整流効果が小さく、ガス整流器3が無い場合にはアンモニア注入ノズル5 の断面での流速分布は平均値±80%と大きくなり、脱硝性能の低下を招いてい たが、ガス整流器3を閉の状態で設置した場合には、アンモニア注入ノズル5の 断面でのガス流速分布は±40%となり、ガス整流器を取付けない場合に対して 大幅にガス流速分布を向上させることが可能となった。
【0014】 なお、前記実施例では、複数の多孔板を用いているが、本考案において1個の 多孔板を用いるようにすることもできる。また、前記実施例の複数の多孔板は水 平の排ガスダクトに直交する上下方向に並置されているが、これらを上下方向に 対して斜めに配置することもできる。
【0015】
【考案の効果】
本考案では、ガス流れを横切って並置された多孔板を、ガス流量に応じてガス 流路を閉じる閉位置からガス流路を開く開位置へ、またその逆に回動させること によって、圧損が少ない状態で所定の整流効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の斜視図である。
【図2】同実施例において回転軸を設ける位置の1例を
示す立面図である。
【図3】同実施例において回転軸を設ける位置の他の例
を示す立面図である。
【図4】同実施例を組込んだ脱硝装置の1例を示す配置
図である。
【符号の説明】
1 節炭器出口ダクト 2 排ガス再循環ダクト 3 ガス整流器 4 固定式整流器 5 アンモニア注入ノズル 6 脱硝触媒 7 排ガスダクト 8 脱硝反応器 10,10a 回転軸 11 多孔板 13 孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F23J 15/00 ZAB B01D 53/36 ZAB 7704−3K F23J 15/00 ZAB A

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脱硝装置の薬注装置の上流側に設置され
    るガス整流器をガス流れを横切って配置された多孔板で
    構成し、同多孔板は、ガス流路を閉じる閉位置からガス
    流路を開く開位置へ、またその逆に回動可能であること
    を特徴とする脱硝装置におけるガス整流器。
JP1993037917U 1993-07-12 1993-07-12 脱硝装置におけるガス整流器 Expired - Fee Related JP2596321Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037917U JP2596321Y2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 脱硝装置におけるガス整流器
DE69413328T DE69413328T2 (de) 1993-07-12 1994-06-30 Vorrichtung zum Erzeugen eines gleichmässigen Gasflusses in einem Denitrierungssystem
EP94110163A EP0634579B1 (en) 1993-07-12 1994-06-30 Device to make gas flow uniform in denitrification system
US08/271,513 US5697403A (en) 1993-07-12 1994-07-07 Denitrification system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037917U JP2596321Y2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 脱硝装置におけるガス整流器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079429U true JPH079429U (ja) 1995-02-10
JP2596321Y2 JP2596321Y2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=12510901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993037917U Expired - Fee Related JP2596321Y2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 脱硝装置におけるガス整流器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5697403A (ja)
EP (1) EP0634579B1 (ja)
JP (1) JP2596321Y2 (ja)
DE (1) DE69413328T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014211249A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社Ihi 排煙脱硝装置及び排煙脱硝方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6752795B2 (en) * 2002-06-24 2004-06-22 Bausch & Lomb Incorporated Adjustable fluid flow resistor cassette
SE527104C2 (sv) * 2004-05-21 2005-12-20 Alstom Technology Ltd Sätt och anordning för avskiljning av stoftpartiklar
WO2008030500A2 (en) * 2006-09-05 2008-03-13 Lincoln Foodservice Products, Inc. Improved air flow path for an air impingement finger duct
CN101450278B (zh) * 2008-12-22 2011-04-06 西安热工研究院有限公司 整体机翼型均流与分区可调喷氨装置
US8635858B2 (en) * 2011-10-25 2014-01-28 Ford Global Technologies, Llc Fluid-spray atomizer
CN103055684B (zh) * 2013-02-02 2015-06-10 山东大学 利用天然碱有效脱除烟气三氧化硫的装置及工艺
KR101684086B1 (ko) * 2015-04-07 2016-12-07 현대자동차주식회사 차량용 히터의 유동 제어 배플 장치
CN106669351A (zh) * 2015-11-12 2017-05-17 上海霍林环保工程设备有限公司 一种脱硫除雾器内烟气流速的调节方法和装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2393170A (en) * 1944-01-05 1946-01-15 Selwyne P Kinney Butterfly valve
US2667185A (en) * 1950-02-13 1954-01-26 James L Beavers Fluid diverter
US3145642A (en) * 1960-06-08 1964-08-25 Air Guide Plastics Corp Multi-louver grill
JPS556042U (ja) * 1978-06-27 1980-01-16
US4224826A (en) * 1979-01-05 1980-09-30 John McLoughlin Flow measuring means
CA1188227A (en) * 1980-11-28 1985-06-04 Stephen C. Inglis Low frequency noise and turbulence reducer
US4726563A (en) * 1980-11-28 1988-02-23 Carrier Corporation Low frequency noise and turbulence reducer
DE3364257D1 (en) * 1982-05-28 1986-07-31 Shell Int Research Mixing apparatus
US4506991A (en) * 1982-06-07 1985-03-26 Hudson Dannie B Adjustable orifice for emulsifier
DE3526575A1 (de) * 1985-07-25 1987-02-05 Lehmann Werke Ag Katalysator zum einbau in abgasanlagen von insbesondere mit festbrennstoffen oder oel befeuerten kesseln
DE8619685U1 (de) * 1986-07-22 1986-09-04 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Rauchgaskanal
DE3637395A1 (de) * 1986-11-03 1988-05-05 Thyssen Industrie Vorrichtung zur entstickung von rauchgasen
JPS63210551A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 風量調節用ダンパ
US4887522A (en) * 1987-05-22 1989-12-19 Kabushiki Kaisha Kyoritsu Air-conditioning apparatus
DE59101872D1 (de) * 1991-03-02 1994-07-14 Bertsch Josef Gmbh & Co Wasserrohrkessel.
US5226213A (en) * 1991-09-24 1993-07-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Rake valve for air-fiber streams
US5364303A (en) * 1993-07-09 1994-11-15 Summit Polymers, Inc. Air vent adjustable vanes for controlling air flow direction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014211249A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社Ihi 排煙脱硝装置及び排煙脱硝方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0634579B1 (en) 1998-09-16
JP2596321Y2 (ja) 1999-06-14
DE69413328T2 (de) 1999-02-25
EP0634579A1 (en) 1995-01-18
DE69413328D1 (de) 1998-10-22
US5697403A (en) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2178842C (en) Catalyst unit and gas purifying apparatus
EP2342434B1 (en) Mixing device in an exhaust gas pipe
US7776297B2 (en) Multi-stage heat absorbing reactor and process for SCR or NOx and for oxidation of elemental mercury
JPH079429U (ja) 脱硝装置におけるガス整流器
US20050118084A1 (en) Multi-stage heat absorbing reactor and process for SCR of NOx and for oxidation of elemental mercury
US8475573B2 (en) System and method for protection of SCR catalyst
EP2310650A1 (en) Exhaust gas additive/treatment system and mixer for use therein
DE112017001565T5 (de) Mischer für abgasnachbehandlungssysteme
JP6542568B2 (ja) 流体の混合装置及び該流体の混合装置を備えた脱硝装置
US5820832A (en) Plate-type catalytic converter
US6287524B1 (en) Plate-type catalytic converter
DE3335917C2 (de) Vorrichtung zum regenerativen Vorwärmen eines Verbrennungsluftstromes mit einem heißen NO↓x↓-haltigen Rauchgasstrom und zum Vermindern des in den Rauchgasen enthaltenen NO↓x↓
JPH10165769A (ja) 脱硝装置
CA2127818A1 (en) Combined mixing and deflecting unit
CN109414662A (zh) 用于废气后处理系统的双混合器
JP3554997B2 (ja) 排ガス脱硝装置
JP3590874B2 (ja) 排ガス脱硝装置
JP3112570B2 (ja) 排煙脱硝装置用排ガス昇温装置
JP3224668B2 (ja) ガス整流装置
JPH0988558A (ja) 脱硝装置
JPS604585Y2 (ja) ガス混合装置
JPH0418664Y2 (ja)
US11549422B1 (en) Exhaust system for a combustion engine including a flow distributor
JP3735504B2 (ja) 排ガス混合器
CA2162718C (en) Plate catalyst

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990309

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees