JPH0793483A - 手書き文字認識方法および手書き文字認識装置 - Google Patents

手書き文字認識方法および手書き文字認識装置

Info

Publication number
JPH0793483A
JPH0793483A JP5238419A JP23841993A JPH0793483A JP H0793483 A JPH0793483 A JP H0793483A JP 5238419 A JP5238419 A JP 5238419A JP 23841993 A JP23841993 A JP 23841993A JP H0793483 A JPH0793483 A JP H0793483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handwriting
character
data
feature
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5238419A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nakamura
典夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5238419A priority Critical patent/JPH0793483A/ja
Publication of JPH0793483A publication Critical patent/JPH0793483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置使用者が1つの筆跡データに対して1つ
以上の文字からなる文字列を対応づけて登録できる手書
き文字認識方法および手書き文字認識装置を提供する。 【構成】 登録パターン特徴抽出部10は、1文字分の
手書きの筆跡を表す筆跡データから登録データ用の特徴
を抽出して筆跡特徴データを作成する。登録パターン登
録部12は、登録時に、登録パターン特徴抽出部10に
より作成された筆跡特徴データと任意数の文字からなる
文字列を表す文字データとを対応付けて登録パターン格
納部13に格納する。登録パターン検索部11は、検索
時に、登録パターン特徴抽出部10により作成された筆
跡特徴データに最も近い筆跡特徴データを登録パターン
格納部13から検索してそれに対応する文字データを取
り出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペン等の入力装置によ
る手書き文字の筆跡データを用いて文字の認識を行う手
書き文字認識方法および手書き文字認識装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、計算機システムにおいて、ペンに
よる入力手法が研究され、実用化されてきている。この
ような計算機システムの構成において中核をなすものが
オンライン手書き文字認識装置である。従来の手書き文
字認識装置は、個人の癖字やくずし字等に対しても良好
な結果が得られるようにするため、標準パターンの他
に、入力されたある文字の特徴パラメータと辞書に記述
された特徴パラメータとの平均を新たに辞書の特徴パラ
メータとして再登録したり、入力されたある文字の特徴
パラメータを新たに辞書の特徴パラメータとして再登録
するというような、ユーザが独自に登録する登録パター
ンを装置内部に蓄積する構成であった(例えば特開昭6
1−114387号公報参照)。
【0003】また、登録した文字の筆跡が後からでもわ
かるように、筆記者の文字の特徴パラメータと共に文字
のイメージデータすなわち筆跡データを辞書に登録する
構成のものもあった(例えば特開昭63−198179
号公報参照)。いずれの場合も、登録パターン格納部に
は、1文字分の文字データと1文字分の筆跡特徴データ
とが対応付けられて格納される。すなわち登録パターン
格納部の内部テーブルは、イメージとして図9のように
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の登録
機能を有する手書き文字認識装置では、1つの筆跡デー
タに対して文字1字を対応づけて登録するように限定さ
れているため、1つの筆跡データに複数文字からなる文
字列を対応づけて登録することが不可能であるという問
題を有していた。
【0005】また上記従来の登録機能を有する手書き文
字認識装置では、筆跡データに対応する文字データすな
わち文字コードを入力するために、正確な筆跡データを
入力して正しい文字コードを導くことをせねばならず、
新しい筆跡パターンの登録の際の装置使用者の負担が大
きいという問題を有していた。本発明はかかる事情に鑑
みて成されたものであり、装置使用者が1つの筆跡デー
タに対して1つ以上の文字からなる文字列を対応づけて
登録できる手書き文字認識方法および手書き文字認識装
置を提供することを目的とする。
【0006】また本発明は、文字列の入力の際の装置使
用者の負担を軽減できる手書き文字認識方法および手書
き文字認識装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、1文
字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから特徴を抽出し
て筆跡特徴データを作成する特徴抽出ステップと、特徴
抽出ステップにおいて作成された筆跡特徴データと任意
数の文字からなる文字列を表す文字データとを対応付け
て格納手段に格納する登録ステップと、を実行すること
を特徴としている。
【0008】請求項2の発明は、データを格納する格納
手段と、1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから
特徴を抽出して筆跡特徴データを作成する特徴抽出手段
と、特徴抽出手段により作成された筆跡特徴データと任
意数の文字からなる文字列を表す文字データとを対応付
けて格納手段に格納する登録手段と、を備えたことを特
徴としている。
【0009】請求項3の発明は、登録時に、1文字分の
手書きの筆跡を表す筆跡データから登録データ用の特徴
を抽出して筆跡特徴データを作成する第1の特徴抽出ス
テップと、第1の特徴抽出ステップにおいて作成された
筆跡特徴データと任意数の文字からなる文字列を表す文
字データとを対応付けて第1の格納手段に格納する登録
ステップと、検索時に、1文字分の手書きの筆跡を表す
筆跡データから登録データ用の特徴を抽出して筆跡特徴
データを作成する第2の特徴抽出ステップと、第2の特
徴抽出ステップにおいて作成された筆跡特徴データに最
も近い筆跡特徴データを第1の格納手段から検索してそ
れに対応する文字データを取り出す第1の検索ステップ
と、第1の検索ステップにおいて検索された筆跡特徴デ
ータと第2の特徴抽出ステップにおいて作成された筆跡
特徴データとの類似度が一定値以上であるか否かを判断
する信頼度判定ステップと、信頼度判定ステップにおい
て類似度が一定値以上でないと判断された場合に、筆跡
データから標準データ用の特徴を抽出して筆跡特徴デー
タを作成する第3の特徴抽出ステップと、第3の特徴抽
出ステップにおいて作成された筆跡特徴データに最も近
い筆跡特徴データを第2の格納手段から検索してそれに
対応する文字データを取り出す第2の検索ステップと、
信頼度判定ステップにおいて類似度が一定値以上である
と判断された場合には第1の検索ステップにおいて取り
出された文字データを出力し、信頼度判定ステップにお
いて類似度が一定値以上でないと判断された場合には第
2の検索ステップにおいて取り出された文字データを出
力する出力ステップと、を実行することを特徴としてい
る。
【0010】請求項4の発明は、登録データを格納する
第1の格納手段と、標準データを格納する第2の格納手
段と、1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから登
録データ用の特徴を抽出して筆跡特徴データを作成する
第1の特徴抽出手段と、登録時に、第1の特徴抽出手段
により作成された筆跡特徴データと任意数の文字からな
る文字列を表す文字データとを対応付けて第1の格納手
段に格納する登録手段と、検索時に、第1の特徴抽出手
段により作成された筆跡特徴データに最も近い筆跡特徴
データを第1の格納手段から検索してそれに対応する文
字データを取り出す第1の検索手段と、第1の検索手段
により検索された筆跡特徴データと第1の特徴抽出手段
により作成された筆跡特徴データとの類似度が一定値以
上であるか否かを判断する信頼度判定手段と、信頼度判
定手段により類似度が一定値以上でないと判断された場
合に、筆跡データから標準データ用の特徴を抽出して筆
跡特徴データを作成する第2の特徴抽出手段と、第2の
特徴抽出手段により作成された筆跡特徴データに最も近
い筆跡特徴データを第2の格納手段から検索してそれに
対応する文字データを取り出す第2の検索手段と、信頼
度判定手段により類似度が一定値以上であると判断され
た場合には第1の検索手段により取り出された文字デー
タを出力し、信頼度判定手段により類似度が一定値以上
でないと判断された場合には第2の検索手段により取り
出された文字データを出力する出力手段と、を備えたこ
とを特徴としている。
【0011】請求項5の発明は、登録ステップにおいて
格納手段に格納する文字データは、使用者の筆跡を認識
することにより得られた文字データであることを特徴と
している。請求項6の発明は、登録手段により格納手段
に格納される文字データは、使用者の筆跡を認識するこ
とにより得られた文字データであることを特徴としてい
る。
【0012】請求項7の発明は、登録ステップにおいて
第1の格納手段に格納する文字データは、使用者の筆跡
を認識することにより得られた文字データであることを
特徴としている。請求項8の発明は、登録手段により第
1の格納手段に格納される文字データは、使用者の筆跡
を認識することにより得られた文字データであることを
特徴としている。
【0013】請求項9の発明は、登録ステップにおいて
格納手段に格納する文字データは、使用者の筆跡を認識
することなく他の手段により得られた文字データである
ことを特徴としている。請求項10の発明は、登録手段
により格納手段に格納される文字データは、使用者の筆
跡を認識することなく他の手段により得られた文字デー
タであることを特徴としている。
【0014】請求項11の発明は、登録ステップにおい
て第1の格納手段に格納する文字データは、使用者の筆
跡を認識することなく他の手段により得られた文字デー
タであることを特徴としている。請求項12の発明は、
登録手段により第1の格納手段に格納される文字データ
は、使用者の筆跡を認識することなく他の手段により得
られた文字データであることを特徴としている。
【0015】請求項13の発明は、格納手段には、登録
される確率が高い一定の文字列の文字データが、特有の
筆跡に対応づけて予め登録されていることを特徴として
いる。請求項14の発明は、格納手段には、登録される
確率が高い一定の文字列の文字データが、特有の筆跡に
対応づけて予め登録されていることを特徴としている。
【0016】請求項15の発明は、第1の格納手段に
は、登録される確率が高い一定の文字列の文字データ
が、特有の筆跡に対応づけて予め登録されていることを
特徴としている。請求項16の発明は、第1の格納手段
には、登録される確率が高い一定の文字列の文字データ
が、特有の筆跡に対応づけて予め登録されていることを
特徴としている。
【0017】
【作用】請求項1の発明においては、特徴抽出ステップ
で、1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから特徴
を抽出して筆跡特徴データを作成し、登録ステップで、
特徴抽出ステップにおいて作成された筆跡特徴データと
任意数の文字からなる文字列を表す文字データとを対応
付けて格納手段に格納する。
【0018】請求項2の発明において、格納手段は、デ
ータを格納する。特徴抽出手段は、1文字分の手書きの
筆跡を表す筆跡データから特徴を抽出して筆跡特徴デー
タを作成する。登録手段は、特徴抽出手段により作成さ
れた筆跡特徴データと任意数の文字からなる文字列を表
す文字データとを対応付けて格納手段に格納する。請求
項3の発明においては、第1の特徴抽出ステップで、登
録時に、1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから
登録データ用の特徴を抽出して筆跡特徴データを作成
し、登録ステップで、第1の特徴抽出ステップにおいて
作成された筆跡特徴データと任意数の文字からなる文字
列を表す文字データとを対応付けて第1の格納手段に格
納し、第2の特徴抽出ステップで、検索時に、1文字分
の手書きの筆跡を表す筆跡データから登録データ用の特
徴を抽出して筆跡特徴データを作成し、第1の検索ステ
ップで、第2の特徴抽出ステップにおいて作成された筆
跡特徴データに最も近い筆跡特徴データを第1の格納手
段から検索してそれに対応する文字データを取り出し、
信頼度判定ステップで、第1の検索ステップにおいて検
索された筆跡特徴データと第2の特徴抽出ステップにお
いて作成された筆跡特徴データとの類似度が一定値以上
であるか否かを判断し、第3の特徴抽出ステップで、信
頼度判定ステップにおいて類似度が一定値以上でないと
判断された場合に、筆跡データから標準データ用の特徴
を抽出して筆跡特徴データを作成し、第2の検索ステッ
プで、第3の特徴抽出ステップにおいて作成された筆跡
特徴データに最も近い筆跡特徴データを第2の格納手段
から検索してそれに対応する文字データを取り出し、出
力ステップで、信頼度判定ステップにおいて類似度が一
定値以上であると判断された場合には第1の検索ステッ
プにおいて取り出された文字データを出力し、信頼度判
定ステップにおいて類似度が一定値以上でないと判断さ
れた場合には第2の検索ステップにおいて取り出された
文字データを出力する。
【0019】請求項4の発明において、第1の格納手段
は、登録データを格納する。第2の格納手段は、標準デ
ータを格納する。第1の特徴抽出手段は、1文字分の手
書きの筆跡を表す筆跡データから登録データ用の特徴を
抽出して筆跡特徴データを作成する。登録手段は、登録
時に、第1の特徴抽出手段により作成された筆跡特徴デ
ータと任意数の文字からなる文字列を表す文字データと
を対応付けて第1の格納手段に格納する。第1の検索手
段は、検索時に、第1の特徴抽出手段により作成る跡特
徴データに最も近い筆跡特徴データを第1の格納手段か
ら検索してそれに対応する文字データを取り出す。信頼
度判定手段は、第1の検索手段により検索された筆跡特
徴データと第1の特徴抽出手段により作成された筆跡特
徴データとの類似度が一定値以上であるか否かを判断す
る。第2の特徴抽出手段は、信頼度判定手段により類似
度が一定値以上でないと判断された場合に、筆跡データ
から標準データ用の特徴を抽出して筆跡特徴データを作
成する。第2の検索手段は、第2の特徴抽出手段により
作成された筆跡特徴データに最も近い筆跡特徴データを
第2の格納手段から検索してそれに対応する文字データ
を取り出す。出力手段は、信頼度判定手段により類似度
が一定値以上であると判断された場合には第1の検索手
段により取り出された文字データを出力し、信頼度判定
手段により類似度が一定値以上でないと判断された場合
には第2の検索手段により取り出された文字データを出
力する。
【0020】請求項5の発明において、登録ステップに
おいて格納手段に格納する文字データは、使用者の筆跡
を認識することにより得られた文字データである。請求
項6の発明において、登録手段により格納手段に格納さ
れる文字データは、使用者の筆跡を認識することにより
得られた文字データである。請求項7の発明において、
登録ステップにおいて第1の格納手段に格納する文字デ
ータは、使用者の筆跡を認識することにより得られた文
字データである。
【0021】請求項8の発明において、登録手段により
第1の格納手段に格納される文字データは、使用者の筆
跡を認識することにより得られた文字データである。請
求項9の発明において、登録ステップにおいて格納手段
に格納する文字データは、使用者の筆跡を認識すること
なく他の手段により得られた文字データである。
【0022】請求項10の発明において、登録手段によ
り格納手段に格納される文字データは、使用者の筆跡を
認識することなく他の手段により得られた文字データで
ある。請求項11の発明において、登録ステップにおい
て第1の格納手段に格納する文字データは、使用者の筆
跡を認識することなく他の手段により得られた文字デー
タである。
【0023】請求項12の発明において、登録手段によ
り第1の格納手段に格納される文字データは、使用者の
筆跡を認識することなく他の手段により得られた文字デ
ータである。請求項13の発明において、格納手段に
は、登録される確率が高い一定の文字列の文字データ
が、特有の筆跡に対応づけて予め登録されている。
【0024】請求項14の発明において、格納手段に
は、登録される確率が高い一定の文字列の文字データ
が、特有の筆跡に対応づけて予め登録されている。請求
項15の発明において、第1の格納手段には、登録され
る確率が高い一定の文字列の文字データが、特有の筆跡
に対応づけて予め登録されている。請求項16の発明に
おいて、第1の格納手段には、登録される確率が高い一
定の文字列の文字データが、特有の筆跡に対応づけて予
め登録されている。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明の一実施例における手書き文字
認識装置を備えた計算機システムの構成図で、この計算
機システムは、手書き文字認識装置1と、文字入力装置
2と、文字出力装置3とを備えている。手書き文字認識
装置1は、入力部5と、標準パターン特徴抽出部6と、
標準パターン検索部7と、標準パターン格納部8と、出
力部9と、登録パターン特徴抽出部10と、登録パター
ン検索部11と、登録パターン登録部12と、登録パタ
ーン格納部13と、信頼度判定部14とを備えている。
手書き文字認識装置1は、文字入力装置2により入力さ
れた手書き文字の筆跡データに基づいて、対応する文字
列の文字データを出力する。文字入力装置2は、使用者
の描いた手書き文字の筆跡データなどを手書き文字認識
装置1に渡す。文字出力装置3は、手書き文字認識装置
1からの文字データを表示するなどの処理を行う。入力
部5は、文字入力装置2からの筆跡データなどを登録パ
ターン特徴抽出部10に渡す。標準パターン特徴抽出部
6は、信頼度判定部14により類似度が一定値以上でな
いと判断された場合に、筆跡データから標準データ用の
特徴を抽出して筆跡特徴データを作成する。標準パター
ン検索部7は、検索時に、標準パターン特徴抽出部6に
より作成された筆跡特徴データに最も近い筆跡特徴デー
タを標準パターン格納部8から検索してそれに対応する
文字データを取り出す。標準パターン格納部8には、標
準パターンの筆跡特徴データと文字データとが格納され
ている。出力部9は、信頼度判定部14により類似度が
一定値以上であると判断された場合には登録パターン検
索部11により取り出された文字データを出力し、信頼
度判定部14により類似度が一定値以上でないと判断さ
れた場合には標準パターン検索部7により取り出された
文字データを出力する。登録パターン特徴抽出部10
は、1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから登録
データ用の特徴を抽出して筆跡特徴データを作成する。
登録パターン検索部11は、検索時に、登録パターン特
徴抽出部10により作成された筆跡特徴データに最も近
い筆跡特徴データを登録パターン格納部13から検索し
てそれに対応する文字データを取り出す。登録パターン
登録部12は、登録時に、登録パターン特徴抽出部10
により作成された筆跡特徴データと任意数の文字からな
る文字列を表す文字データとを対応付けて登録パターン
格納部13に格納する。登録パターン格納部13には、
登録パターン登録部12からの筆跡特徴データと文字デ
ータとが格納される。信頼度判定部14は、検索時に、
登録パターン検索部11により検索された筆跡特徴デー
タと登録パターン特徴抽出部10により作成された筆跡
特徴データとの類似度が一定値以上であるか否かを判断
する。なお、手書き文字認識装置1は、計算機システム
のCPUや記憶装置などにより実現されており、文字入
力装置2および文字出力装置3は、計算機システムのキ
ーボードや表示装置やCPUなどにより実現されてい
る。文字入力装置2と文字出力装置3とは、共通の表示
画面を有している。
【0026】図2は登録パターン格納部13の内部テー
ブルの概念図で、このように登録パターン格納部13の
内部には、任意数の文字からなる文字列に対応する文字
データと1文字分の筆跡特徴データとの組が、任意数格
納される。図3は登録パターン格納部13の内部テーブ
ル・インデックスの説明図で、登録パターン格納部13
における筆跡特徴データのアドレスと文字データのアド
レスとの組が任意数格納されており、これにより筆跡と
文字列とを実際に対応付けている。この内部テーブル・
インデックスは、登録パターン検索部11による登録パ
ターン格納部13の検索時に使用される。
【0027】図4および図5は筆跡の登録時における文
字入力装置2と文字出力装置3との共通の表示画面の説
明図で、図4は表示画面に表示されている文字列を筆跡
と対応させて登録する場合の状態を示しており、図5は
手書きにより入力した文字列を筆跡と対応させて登録す
る場合の状態を示している。次に動作を説明する。
【0028】先ず、文字入力装置2と文字出力装置3と
に共通の表示画面に表示されている文字列を筆跡と対応
させて登録する場合の登録動作について、図4の表示画
面と図6のフローチャートとを参照しながら説明する。
使用者は、文字入力装置2に所定の操作を施すことによ
り、表示画面に筆跡入力画面を表示させ、表示画面に表
示されている文字列のうち、登録したい文字列をペン1
6により指示する。この指示は、例えば文字列を囲んだ
りなぞったりすることにより行う。なお、表示画面に表
示されている文字列は、例えば、記憶装置から読み出し
たものでも、使用者がキーボードなどを操作して入力し
たものでもよい。これにより文字入力装置2が、指示さ
れた文字列の各文字の文字データを入力部5に渡す。こ
れにより入力部5が、文字入力装置2からの文字データ
を登録パターン特徴抽出部10を介して登録パターン登
録部12に渡す(ステップS1)。次に使用者は、ペン
16を用いて、筆跡入力画面の筆跡入力枠に登録したい
筆跡を描く。筆跡を間違えた場合は、筆跡入力画面の取
消ボタンに触れれば、筆跡入力枠の表示が消えるので、
再度正しい筆跡を描く。筆跡が正しければ、筆跡入力画
面の登録ボタンに触れる。これにより文字入力装置2
が、筆跡入力枠に描かれた筆跡のデータを入力部5に渡
す。これにより入力部5が、文字入力装置2からの筆跡
データを登録パターン特徴抽出部10に渡す(ステップ
S2)。これにより登録パターン特徴抽出部10が、入
力部5からの筆跡データから筆跡特徴データを抽出して
登録パターン登録部12に渡す(ステップS3)。これ
により登録パターン登録部12が、登録パターン特徴抽
出部10からの文字データと筆跡特徴データとの組合せ
を登録パターン格納部13に格納する(ステップS
4)。かくして登録パターン格納部13には、1文字分
の筆跡と任意数の文字からなる文字列とが対応付けられ
て格納される。なお、文字列が1文字であっても登録可
能であることは勿論である。以上の動作を繰り返すこと
により、所望の文字データと筆跡特徴データとの組が登
録パターン格納部13に所望数格納される。
【0029】次に、手書きにより入力した文字列を筆跡
と対応させて登録する場合の登録動作について、図5の
表示画面と図7のフローチャートとを参照しながら説明
する。使用者は、所定の操作により文字入力装置2と文
字出力装置3とに共通の表示画面に図5のように筆跡入
力画面と文字列入力画面とを表示させ、ペン16を用い
て、文字列入力画面の筆跡入力枠17に、文字を正しく
判別できる1文字分の筆跡を丁寧に描き、文字列入力画
面の認識ボタンに触れる。これにより文字入力装置2
が、筆跡入力枠17に描かれた筆跡のデータを入力部5
に渡す。これにより入力部5が、文字入力装置2からの
筆跡データを信頼度判定部14を介して標準パターン特
徴抽出部6に渡す(ステップS11)。これにより標準
パターン特徴抽出部6が、入力部5からの筆跡データか
ら標準パターンの検索に必要な筆跡特徴データを抽出
し、標準パターン検索部7に渡す(ステップS12)。
これにより標準パターン検索部7が、標準パターン特徴
抽出部6からの筆跡特徴データに基づいて、標準パター
ン格納部8に格納されている様々な標準パターンを検索
し、筆跡特徴データにもっとも近い特徴をもつ標準パタ
ーンを選択して、その標準パターンに対応する文字デー
タを出力部9に渡す(ステップS13)。このとき標準
パターン検索部7は、標準パターンからもっとも入力の
筆跡特徴データに近いものを決定するために様々な後処
理をおこなう場合もある。これにより出力部9が、標準
パターン検索部7からの文字データを文字出力装置3に
渡す(ステップS14)。これにより文字出力装置3
が、文字列入力画面の登録文字列表示枠18に出力部9
からの文字データに対応する文字を表示する。使用者
は、登録文字列表示枠18に表示された文字が正しけれ
ば、再度認識ボタンに触れる。これにより文字入力枠1
7の表示が消えるので、次の文字に対応する筆跡を描
く。なお、登録文字列表示枠18に表示された文字が間
違っていれば、文字列入力画面の取消ボタンに触れる。
これにより筆跡入力枠17の表示と登録文字列表示枠1
8の最後の1文字分の表示とが消えるので、筆跡入力枠
17に再度正確な筆跡を描き、正しい文字を登録文字列
表示枠18に表示させる。以下同様の動作により、所望
の文字数の文字列を登録文字列表示枠18に表示させ
る。正しい文字列が登録文字列表示枠18に表示されれ
ば、文字列入力画面の終了ボタンに触れる(ステップS
15)。これにより文字入力装置2が、登録文字列表示
枠18に表示されている文字列の各文字の文字データを
入力部5に渡す。これにより入力部5が、文字入力装置
2からの文字データを登録パターン特徴抽出部10を介
して登録パターン登録部12に渡す(ステップS1
6)。次に使用者は、ペン16を用いて、筆跡入力画面
の筆跡入力枠に登録したい筆跡を描く。筆跡を間違えた
場合は、筆跡入力画面の取消ボタンに触れれば、筆跡入
力枠の表示が消えるので、再度正しい筆跡を描く。筆跡
が正しければ、筆跡入力画面の登録ボタンに触れる。こ
れにより文字入力装置2が、筆跡入力枠に描かれた筆跡
のデータを入力部5に渡す。これにより入力部5が、文
字入力装置2からの筆跡データを登録パターン特徴抽出
部10に渡す(ステップS17)。これにより登録パタ
ーン特徴抽出部10が、入力部5からの筆跡データから
筆跡特徴データを抽出して登録パターン登録部12に渡
す(ステップS18)。これにより登録パターン登録部
12が、文字入力装置2からの文字データと筆跡特徴デ
ータとの組合せを登録パターン格納部13に格納する
(ステップS19)。かくして登録パターン格納部13
には、1文字分の筆跡と任意数の文字からなる文字列と
が対応付けられて格納される。なお、文字列が1文字で
あっても登録可能であることは勿論である。以上の動作
を繰り返すことにより、所望の文字データと筆跡特徴デ
ータとの組が登録パターン格納部13に所望数格納され
る。
【0030】次に、筆跡の認識動作について、図8のフ
ローチャートを参照しながら説明する。使用者は、ペン
16を用いて文字入力装置2に筆跡を入力する。これに
より文字入力装置2が、入力された筆跡のデータを入力
部5に渡す。これにより入力部5が、文字入力装置2か
らの筆跡データを登録パターン特徴抽出部10に渡す
(ステップS21)。これにより登録パターン特徴抽出
部10が、入力部5からの筆跡データから登録パターン
の検索に必要な筆跡特徴データを抽出して登録パターン
検索部11に渡す(ステップS22)。これにより登録
パターン検索部11が、登録パターン特徴抽出部10か
らの筆跡特徴データに基づいて、登録パターン格納部1
3に格納されている様々な登録パターンを検索し、入力
された筆跡から得られた筆跡特徴データにもっとも近い
筆跡特徴データをもつ登録パターンを選択して、それに
対応する筆跡特徴データと文字データと登録パターン特
徴抽出部10により抽出された筆跡特徴データとを信頼
度判定部14に渡す(ステップS23)。すなわち登録
パターン検索部11は、図3のような登録パターン格納
部13の内部テーブル・インデックスの筆跡特徴データ
のアドレスを順次検索し、そこに格納されている筆跡特
徴データと登録パターン特徴抽出部10により抽出され
た筆跡特徴データとの相似度合を各々算出して、相似度
合のもっとも大きい筆跡特徴データのアドレスに対応す
るアドレスに格納されている文字データを、入力された
筆跡データに対する出力として選択する。このとき登録
パターン検索部11は、登録パターンからもっとも入力
の筆跡特徴データに近いものを決定するために様々な後
処理を行う場合もある。これにより信頼度判定部14
が、登録パターン検索部11により登録パターン格納部
13から取り出された筆跡特徴データと登録パターン特
徴抽出部10により抽出された筆跡特徴データとを比較
し(ステップS24)、両者の類似度が一定の基準値以
上ある場合、登録パターン検索部11からの文字データ
を出力部9に渡す。これにより出力部9が、信頼度判定
部14からの文字データを文字出力装置3に渡す(ステ
ップS25)。これにより文字出力装置3が、出力部9
からの文字データに対応する文字を表示するなどの処理
を行う。
【0031】信頼度判定部14が、登録パターン検索部
11により登録パターン格納部13から取り出された筆
跡特徴データと登録パターン特徴抽出部10により抽出
された筆跡特徴データとを比較し、両者の類似度が一定
の基準値に満たないと判断した場合、入力部5からの筆
跡データを標準パターン特徴抽出部6に渡す。これによ
り標準パターン特徴抽出部6が、信頼度判定部14から
の筆跡データから標準パターンの検索に必要な筆跡特徴
データを抽出し、標準パターン検索部7に渡す(ステッ
プS26)。これにより標準パターン検索部7が、標準
パターン特徴抽出部6からの筆跡特徴データに基づい
て、標準パターン格納部8に格納されている様々な標準
パターンを検索し、入力された筆跡特徴データにもっと
も近い筆跡特徴データをもつ標準パターンを選択して、
この標準パターンに対応する文字データを出力部9に渡
す(ステップS27)。このとき標準パターン検索部7
は、標準パターンからもっとも入力の筆跡特徴パターン
に近いものを決定するために様々な後処理をおこなう場
合もある。これにより出力部9が、標準パターン検索部
7からの文字データを文字出力装置3に渡す(ステップ
S25)。これにより文字出力装置3が、出力部9から
の文字データに対応する文字を表示するなどの処理を行
う。
【0032】このように、1文字分の筆跡と任意数の文
字からなる文字列とを対応づけて登録できるので、1文
字分の筆跡を入力することにより任意数の文字からなる
文字列を出力できる。また、表示画面に表示されている
文字列を筆跡と対応付けて登録できるので、使用者によ
る登録操作の負担を良好に軽減できる。なお上記実施例
では、使用者が全ての文字列を筆跡に対応させて登録し
たが、登録の可能性が高く、全ての使用者に共通に使用
される文字列については、製造段階で予め筆跡と文字列
とを対応付けて登録しておいてもよい。このようにすれ
ば、使用者による登録操作を省略できる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ータを格納する格納手段と、1文字分の手書きの筆跡を
表す筆跡データから特徴を抽出して筆跡特徴データを作
成する特徴抽出手段と、特徴抽出手段により作成された
筆跡特徴データと任意数の文字からなる文字列を表す文
字データとを対応付けて格納手段に格納する登録手段
と、を備えたので、1文字分の筆跡と任意数の文字から
なる文字列とを対応づけて登録できることから、1文字
分の筆跡を入力することにより任意数の文字からなる文
字列を出力できる。
【0034】また、使用者の筆跡を認識することなく他
の手段により得られた文字データを、登録手段により格
納手段に格納する構成とすれば、使用者による登録操作
の負担を良好に軽減できる。また、登録される確率が高
い一定の文字列の文字データを、特有の筆跡に対応づけ
て予め格納手段登録しておく構成とすれば、使用者によ
る登録操作を省略できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における手書き文字認識装置
を備えた計算機システムの構成図である。
【図2】登録パターン格納部の内部テーブルの概念図で
ある。
【図3】登録パターン格納部13の内部テーブル・イン
デックスの説明図である。
【図4】筆跡の登録時における表示画面の説明図であ
る。
【図5】筆跡の登録時における表示画面の説明図であ
る。
【図6】本発明の一実施例における手書き文字認識装置
の動作を説明するフローチャートである。
【図7】本発明の一実施例における手書き文字認識装置
の動作を説明するフローチャートである。
【図8】本発明の一実施例における手書き文字認識装置
の動作を説明するフローチャートである。
【図9】従来の手書き文字認識装置における登録パター
ン格納部の内部テーブルの概念図である。
【符号の説明】
1 手書き文字認識装置 6 標準パターン特徴抽出部 7 標準パターン検索部 8 標準パターン格納部 10 登録パターン特徴抽出部 11 登録パターン検索部 12 登録パターン登録部 13 登録パターン格納部 14 信頼度判定部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡デー
    タから特徴を抽出して筆跡特徴データを作成する特徴抽
    出ステップと、 前記特徴抽出ステップにおいて作成された筆跡特徴デー
    タと任意数の文字からなる文字列を表す文字データとを
    対応付けて格納手段に格納する登録ステップと、 を実行することを特徴とするオンライン文字認識方法。
  2. 【請求項2】 データを格納する格納手段と、 1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから特徴を抽
    出して筆跡特徴データを作成する特徴抽出手段と、 前記特徴抽出手段により作成された筆跡特徴データと任
    意数の文字からなる文字列を表す文字データとを対応付
    けて前記格納手段に格納する登録手段と、 を備えたことを特徴とするオンライン文字認識装置。
  3. 【請求項3】 登録時に、1文字分の手書きの筆跡を表
    す筆跡データから登録データ用の特徴を抽出して筆跡特
    徴データを作成する第1の特徴抽出ステップと、 前記第1の特徴抽出ステップにおいて作成された筆跡特
    徴データと任意数の文字からなる文字列を表す文字デー
    タとを対応付けて第1の格納手段に格納する登録ステッ
    プと、 検索時に、1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データか
    ら登録データ用の特徴を抽出して筆跡特徴データを作成
    する第2の特徴抽出ステップと、 前記第2の特徴抽出ステップにおいて作成された筆跡特
    徴データに最も近い筆跡特徴データを前記第1の格納手
    段から検索してそれに対応する文字データを取り出す第
    1の検索ステップと、 前記第1の検索ステップにおいて検索された筆跡特徴デ
    ータと前記第2の特徴抽出ステップにおいて作成された
    筆跡特徴データとの類似度が一定値以上であるか否かを
    判断する信頼度判定ステップと、 前記信頼度判定ステップにおいて類似度が一定値以上で
    ないと判断された場合に、筆跡データから標準データ用
    の特徴を抽出して筆跡特徴データを作成する第3の特徴
    抽出ステップと、 前記第3の特徴抽出ステップにおいて作成された筆跡特
    徴データに最も近い筆跡特徴データを第2の格納手段か
    ら検索してそれに対応する文字データを取り出す第2の
    検索ステップと、 前記信頼度判定ステップにおいて類似度が一定値以上で
    あると判断された場合には前記第1の検索ステップにお
    いて取り出された文字データを出力し、前記信頼度判定
    ステップにおいて類似度が一定値以上でないと判断され
    た場合には前記第2の検索ステップにおいて取り出され
    た文字データを出力する出力ステップと、 を実行することを特徴とするオンライン文字認識方法。
  4. 【請求項4】 登録データを格納する第1の格納手段
    と、 標準データを格納する第2の格納手段と、 1文字分の手書きの筆跡を表す筆跡データから登録デー
    タ用の特徴を抽出して筆跡特徴データを作成する第1の
    特徴抽出手段と、 登録時に、前記第1の特徴抽出手段により作成された筆
    跡特徴データと任意数の文字からなる文字列を表す文字
    データとを対応付けて前記第1の格納手段に格納する登
    録手段と、 検索時に、前記第1の特徴抽出手段により作成された筆
    跡特徴データに最も近い筆跡特徴データを前記第1の格
    納手段から検索してそれに対応する文字データを取り出
    す第1の検索手段と、 前記第1の検索手段により検索された筆跡特徴データと
    前記第1の特徴抽出手段により作成された筆跡特徴デー
    タとの類似度が一定値以上であるか否かを判断する信頼
    度判定手段と、 前記信頼度判定手段により類似度が一定値以上でないと
    判断された場合に、筆跡データから標準データ用の特徴
    を抽出して筆跡特徴データを作成する第2の特徴抽出手
    段と、 前記第2の特徴抽出手段により作成された筆跡特徴デー
    タに最も近い筆跡特徴データを前記第2の格納手段から
    検索してそれに対応する文字データを取り出す第2の検
    索手段と、 前記信頼度判定手段により類似度が一定値以上であると
    判断された場合には前記第1の検索手段により取り出さ
    れた文字データを出力し、前記信頼度判定手段により類
    似度が一定値以上でないと判断された場合には前記第2
    の検索手段により取り出された文字データを出力する出
    力手段と、 を備えたことを特徴とするオンライン文字認識装置。
  5. 【請求項5】 登録ステップにおいて格納手段に格納す
    る文字データは、使用者の筆跡を認識することにより得
    られた文字データであることを特徴とする請求項1に記
    載のオンライン文字認識方法。
  6. 【請求項6】 登録手段により格納手段に格納される文
    字データは、使用者の筆跡を認識することにより得られ
    た文字データであることを特徴とする請求項2に記載の
    オンライン文字認識装置。
  7. 【請求項7】 登録ステップにおいて第1の格納手段に
    格納する文字データは、使用者の筆跡を認識することに
    より得られた文字データであることを特徴とする請求項
    3に記載のオンライン文字認識方法。
  8. 【請求項8】 登録手段により第1の格納手段に格納さ
    れる文字データは、使用者の筆跡を認識することにより
    得られた文字データであることを特徴とする請求項4に
    記載のオンライン文字認識装置。
  9. 【請求項9】 登録ステップにおいて格納手段に格納す
    る文字データは、使用者の筆跡を認識することなく他の
    手段により得られた文字データであることを特徴とする
    請求項1に記載のオンライン文字認識方法。
  10. 【請求項10】 登録手段により格納手段に格納される
    文字データは、使用者の筆跡を認識することなく他の手
    段により得られた文字データであることを特徴とする請
    求項2に記載のオンライン文字認識装置。
  11. 【請求項11】 登録ステップにおいて第1の格納手段
    に格納する文字データは、使用者の筆跡を認識すること
    なく他の手段により得られた文字データであることを特
    徴とする請求項3に記載のオンライン文字認識方法。
  12. 【請求項12】 登録手段により第1の格納手段に格納
    される文字データは、使用者の筆跡を認識することなく
    他の手段により得られた文字データであることを特徴と
    する請求項4に記載のオンライン文字認識装置。
  13. 【請求項13】 格納手段には、登録される確率が高い
    一定の文字列の文字データが、特有の筆跡に対応づけて
    予め登録されていることを特徴とする請求項1に記載の
    オンライン文字認識方法。
  14. 【請求項14】 格納手段には、登録される確率が高い
    一定の文字列の文字データが、特有の筆跡に対応づけて
    予め登録されていることを特徴とする請求項2に記載の
    オンライン文字認識装置。
  15. 【請求項15】 第1の格納手段には、登録される確率
    が高い一定の文字列の文字データが、特有の筆跡に対応
    づけて予め登録されていることを特徴とする請求項3に
    記載のオンライン文字認識方法。
  16. 【請求項16】 第1の格納手段には、登録される確率
    が高い一定の文字列の文字データが、特有の筆跡に対応
    づけて予め登録されていることを特徴とする請求項4に
    記載のオンライン文字認識装置。
JP5238419A 1993-09-24 1993-09-24 手書き文字認識方法および手書き文字認識装置 Pending JPH0793483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5238419A JPH0793483A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 手書き文字認識方法および手書き文字認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5238419A JPH0793483A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 手書き文字認識方法および手書き文字認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0793483A true JPH0793483A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17029930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5238419A Pending JPH0793483A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 手書き文字認識方法および手書き文字認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793483A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193387A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 文字認識装置および文字認識プログラム、並びに、文字認識装置における文字学習方法および文字認識方法
CN117275638A (zh) * 2023-11-17 2023-12-22 北京遥领医疗科技有限公司 一种临床数据采集方法及采集系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193387A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 文字認識装置および文字認識プログラム、並びに、文字認識装置における文字学習方法および文字認識方法
CN117275638A (zh) * 2023-11-17 2023-12-22 北京遥领医疗科技有限公司 一种临床数据采集方法及采集系统
CN117275638B (zh) * 2023-11-17 2024-03-12 北京遥领医疗科技有限公司 一种临床数据采集方法及采集系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3535624B2 (ja) 検索装置及び方法
JP2726568B2 (ja) 文字認識方法及び装置
US20080150910A1 (en) Handwritten charater input device
JPH08506444A (ja) 統合辞書ベースで、ありそうな文字列の手書き認識方法
JPH1153402A (ja) 情報検索装置
EP2135177A1 (en) Method system and apparatus for entering text on a computing device
JPH03175593A (ja) オンライン文字認識装置
JPH0785074A (ja) 文書検索方法および装置
JP2007213416A (ja) 手書き文字列検索装置、手書き文字列検索方法及びプログラム
JPH0793483A (ja) 手書き文字認識方法および手書き文字認識装置
US20120154436A1 (en) Information display apparatus and information display method
JP3945075B2 (ja) 辞書機能を備えた電子装置及び情報検索処理プログラムを記憶した記憶媒体
JP3275704B2 (ja) 入力文字列推測認識装置
JPH05113964A (ja) 電子辞書
JP6812804B2 (ja) 文字認識装置、文字認識プログラム及び文字認識方法
US20140081622A1 (en) Information display control apparatus, information display control method, information display control system, and recording medium on which information display control program is recorded
JP3383485B2 (ja) 情報検索装置
JP2917748B2 (ja) 文字入力装置
JP3233803B2 (ja) 難読漢字検索装置
JPH06337857A (ja) 漢字入力方式
JPH07320001A (ja) 文字認識装置,認識辞書の参照方法
JP4922030B2 (ja) 文字列検索装置、方法及びプログラム
JP3045886B2 (ja) 手書き入力機能付き文字処理装置
JPS6059487A (ja) 手書文字認識装置
JP2719996B2 (ja) 漢字検索方法および漢字検索装置