JPH0793213A - Bank register setting circuit - Google Patents

Bank register setting circuit

Info

Publication number
JPH0793213A
JPH0793213A JP23347593A JP23347593A JPH0793213A JP H0793213 A JPH0793213 A JP H0793213A JP 23347593 A JP23347593 A JP 23347593A JP 23347593 A JP23347593 A JP 23347593A JP H0793213 A JPH0793213 A JP H0793213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
bank register
address
signal
dsp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23347593A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuyuki Nakamura
康幸 仲村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23347593A priority Critical patent/JPH0793213A/en
Publication of JPH0793213A publication Critical patent/JPH0793213A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To set a bank register with a DSP at high speed. CONSTITUTION:The setting of a bank register 103 is performed by the load of a memory address and a write signal to a memory while using not a data line but an address line from a DSP 101 for the input signal of the bank register 103. Thus, since the number of instruction steps required for setting the bank register 103 can be decreased rather than conventional, when accessing the memory while setting the bank register 103, the more the frequency is increased, the more the processing speed can be accelerated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ディジタルシグナルプ
ロセッサを使用したバンクレジスタ設定回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a bank register setting circuit using a digital signal processor.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルシグナルプロセッサ(以下、
DSPと称する)を使用したシステムに接続されたバン
クレジスタの設定は、メモリマップドI/Oによるもの
が多い。この方式は、本来I/O空間上にマッピングす
るバンクレジスタを、メモリ空間上にマッピングするも
のである。
2. Description of the Related Art Digital signal processors (hereinafter referred to as
The setting of the bank register connected to the system using the DSP) is often by memory mapped I / O. According to this method, bank registers that are originally mapped in the I / O space are mapped in the memory space.

【0003】図6に、DSPを使用したシステムでの、
従来のバンクレジスタ設定回路を示す。同図において、
601はメモリへの書き込み信号とバンクレジスタのメ
モリアドレス(aビット)とバンクレジスタに設定する
データ(dビット)とを出力するDSP、602はDS
P601から出力された、バンクレジスタのメモリアド
レス(aビット)、およびメモリへの書き込み信号によ
り、バンクレジスタの設定を行うか否かを判定して、バ
ンクレジスタの設定を行うラッチ信号を出力するアドレ
スデコード回路、603はアドレスデコード回路602
の出力により、バンクアドレスをDSP601からのバ
ンクアドレス設定値(dビット)に設定し、dビットの
バンクアドレスを出力するバンクレジスタである。図9
は本説明に用いる従来例のメモリマッピングを示す図で
ある。同図において、符号901から符号907で示し
たものは、DSP601が出力するメモリアドレスを示
しており、特にメモリアドレスFFHはバンクレジスタ
を示している。また、他のメモリアドレスはバンクレジ
スタ以外、つまり他のメモリへのアクセスを示すもので
ある。また、図8は、図9のメモリマッピングでDSP
601から出力されるメモリアドレス(aビット)を8
ビットとした場合のアドレスデコード回路602の構成
を示した図である。同図において、符号801はDSP
601から出力されるメモリへの書き込み信号であり、
本説明においてはローアクティブの信号である。符号8
02から符号809で示したものは、DSP601から
のメモリアドレスのビットを示しており、一番数字の大
きいもの(a7)がメモリアドレスのMSBを示してい
る。
FIG. 6 shows a system using a DSP.
1 shows a conventional bank register setting circuit. In the figure,
A DSP 601 outputs a write signal to the memory, a memory address (a bit) of the bank register, and data (d bit) set in the bank register, and 602 is a DS.
An address that outputs a latch signal for setting the bank register by determining whether to set the bank register based on the memory address (a bit) of the bank register and the write signal to the memory output from P601. Decoding circuit 603 is address decoding circuit 602
Is a bank register that sets the bank address to the bank address setting value (d bits) from the DSP 601 and outputs the d-bit bank address. Figure 9
FIG. 6 is a diagram showing a conventional memory mapping used in this description. In the figure, reference numerals 901 to 907 indicate memory addresses output by the DSP 601, and particularly the memory address FFH indicates a bank register. Further, other memory addresses indicate accesses to other memories than the bank register, that is, other memories. Further, FIG. 8 shows the DSP in the memory mapping of FIG.
The memory address (a bit) output from 601 is 8
6 is a diagram showing a configuration of an address decoding circuit 602 in the case of using bits. FIG. In the figure, reference numeral 801 is a DSP.
Is a write signal to the memory output from 601
In this description, it is a low active signal. Code 8
The reference numerals 02 to 809 represent the bits of the memory address from the DSP 601, and the largest number (a7) represents the MSB of the memory address.

【0004】図7にDSPを使用した従来のシステムで
の、バンクレジスタ設定の処理フローを示す。設定する
バンクレジスタのビット数を4ビット、メモリアドレス
のビット数を8ビットとして以下に従来例の説明を行
う。
FIG. 7 shows a processing flow of bank register setting in a conventional system using a DSP. The conventional example will be described below assuming that the number of bits of the bank register to be set is 4 bits and the number of bits of the memory address is 8 bits.

【0005】従来例のバンクアドレスの設定には3段階
の処理が必要である。まず第1に、DSP601出力の
アドレス線にバンクレジスタのメモリアドレスを設定す
る(S701)。本従来例の場合、バンクレジスタのメ
モリアドレスは、図9により0FFHであるので、DS
P601出力のアドレス線に0FFHをロードする。す
なわち、図8における符号802から符号809の全て
のビットがHighに設定される。第2に、バンクレジ
スタに設定する値をDSP601のデータ線にロードす
る(S702)。設定するバンクレジスタ値が3Hの場
合は、3Hをロードする。バンクレジスタを示すメモリ
アドレスがDSP601出力のアドレス線に設定(ロー
ド)され、バンクレジスタ設定値のデータがデータ線に
設定(ロード)されると、DSP601は、第3にメモ
リへの書き込み信号(ローアクティブ信号)を出力する
(S703)。すなわち、符号801の信号がLowに
設定される。DSP601から、メモリへの書き込み信
号が出力されると、アドレスデコード回路602の出力
信号が符号810により変化し、この信号がラッチ信号
となって、バンクレジスタにDSP601のデータ線の
信号、つまり、本従来例においては3Hが設定される。
したがって、従来のバンクレジスタの設定は、S701
からS703の処理ステップ、つまりSDPのプログラ
ムにおける3命令ステップにより達成できる。
The setting of the bank address in the conventional example requires three steps of processing. First, the memory address of the bank register is set in the address line of the output of the DSP 601 (S701). In the case of this conventional example, the memory address of the bank register is 0FFH as shown in FIG.
0FFH is loaded to the address line of P601 output. That is, all the bits 802 to 809 in FIG. 8 are set to High. Secondly, the value set in the bank register is loaded into the data line of the DSP 601 (S702). When the bank register value to be set is 3H, 3H is loaded. When the memory address indicating the bank register is set (loaded) on the address line of the output of the DSP 601, and the data of the bank register setting value is set (loaded) on the data line, the DSP 601 thirdly outputs a write signal (low signal) to the memory. An active signal) is output (S703). That is, the signal of reference numeral 801 is set to Low. When the DSP 601 outputs a write signal to the memory, the output signal of the address decode circuit 602 changes by reference numeral 810, and this signal becomes a latch signal, and the signal of the data line of the DSP 601 in the bank register, that is, the main signal In the conventional example, 3H is set.
Therefore, the conventional bank register setting is S701.
Through S703, that is, three instruction steps in the SDP program.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】DSPを使用したシス
テムにおける、従来のバンクレジスタの設定方法は、バ
ンクレジスタを設定するのに、3命令ステップかかるた
め、バンクレジスタを設定してメモリにアクセスする場
合、そのメモリへのアクセス頻度が高くなるほどDSP
の処理速度が遅くなるという問題点がある。
In the conventional bank register setting method in a system using a DSP, it takes three instruction steps to set the bank register. Therefore, when the bank register is set and the memory is accessed. , The more frequently the memory is accessed, the more DSP
There is a problem that the processing speed of is slow.

【0007】そこで本発明の目的は以上のような問題を
解消したバンクレジスタ設定回路を提供することにあ
る。
Therefore, an object of the present invention is to provide a bank register setting circuit which solves the above problems.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明はメモリアドレスおよびメモリへの書き込み信号
を出力するディジタルシグナルプロセッサと、前記メモ
リアドレスの一部のビット信号と前記メモリ書き込み信
号とからバンクレジスタの設定を行うか否かの判定をし
て、該バンクレジスタの設定信号を出力するアドレスデ
コード回路とを具え、前記アドレスデコード回路の出力
信号と前記メモリアドレスの他の一部のビット信号とに
よりバンクアドレスを設定することを特徴とする。
To achieve the above object, the present invention comprises a digital signal processor for outputting a memory address and a write signal to the memory, a bit signal of a part of the memory address and the memory write signal. An address decode circuit for determining whether to set a bank register and outputting a setting signal for the bank register, the output signal of the address decode circuit and another part of the bit signal of the memory address. The bank address is set by and.

【0009】[0009]

【作用】DSPからのメモリアドレス信号とメモリへの
書き込み信号とによって、バンクレジスタを設定する。
これによってバンクレジスタの設定に要するステップ数
を減らし、高速処理を可能にする。
The bank register is set by the memory address signal from the DSP and the write signal to the memory.
This reduces the number of steps required to set the bank register and enables high-speed processing.

【0010】[0010]

【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例を
詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0011】図1は、本発明の処理構成を示すブロック
図である。同図において、101はDSPであって、W
RITE*で示すメモリへの書き込み信号(ローアクテ
ィブ信号)とメモリアドレスを出力する。102はDS
P101から出力されるメモリへの書き込み信号とメモ
リアドレスの一部のビットの信号から、バンクレジスタ
の設定をするか否かの判定をして、バンクアドレスの設
定に必要となる信号を出力するアドレスデコード回路、
103はアドレスデコード回路102からの出力信号と
DSP101からのメモリアドレス信号とによりバンク
アドレスを出力するバンクレジスタである。
FIG. 1 is a block diagram showing the processing arrangement of the present invention. In the figure, 101 is a DSP,
A write signal (low active signal) to the memory indicated by RITE * and a memory address are output. 102 is DS
An address that determines whether to set the bank register from the write signal to the memory output from P101 and the signal of a part of the bits of the memory address, and outputs the signal necessary for setting the bank address. Decoding circuit,
A bank register 103 outputs a bank address according to an output signal from the address decoding circuit 102 and a memory address signal from the DSP 101.

【0012】さらに詳細に本実施例における処理内容を
説明する。なお、本実施例の説明においても、従来例と
同様に、設定するバンクレジスタのビット数を4ビッ
ト、メモリアドレスのビット数を8ビットとする。図2
は、本実施例の処理ステップを示す図であり、S20
1,S202は本実施例の各ステップにおける処理内容
を示す。また、図5は本実施例におけるメモリマッピン
グを示す図であり、同図において符号501から符号5
06はメモリアドレスを示し、特にメモリアドレス0F
0Hから0FFHの間のメモリアドレスはバンクレジス
タを示す。図3は、図5のメモリマッピングでの、本発
明におけるアドレスデコード回路102の回路構成の一
例である。同図において、符号301はDSP101か
らのメモリへの書き込み信号(ローアクティブ)であ
り、符号302から符号305はDSP101からのメ
モリアドレスのビットの一部である。また、302〜3
05のうち数字の大きいものほどMSBに近いことを示
す。
The processing contents in this embodiment will be described in more detail. Also in the description of this embodiment, the number of bits of the bank register to be set is 4 and the number of bits of the memory address is 8 as in the conventional example. Figure 2
[Fig. 6] is a diagram showing the processing steps of the present embodiment.
1, S202 shows the processing content in each step of this embodiment. Further, FIG. 5 is a diagram showing a memory mapping in the present embodiment, in which reference numeral 501 to reference numeral 5 are used.
06 indicates a memory address, particularly memory address 0F
The memory address between 0H and 0FFH indicates the bank register. FIG. 3 is an example of a circuit configuration of the address decoding circuit 102 in the present invention in the memory mapping of FIG. In the figure, reference numeral 301 is a write signal (low active) from the DSP 101 to the memory, and reference numerals 302 to 305 are some of the bits of the memory address from the DSP 101. Also, 302 to 3
The larger number of 05 indicates closer to MSB.

【0013】本実施例では、バンクレジスタ103を設
定する際、DSP101は第1にアドレス線にバンクレ
ジスタを示すメモリアドレスを設定(ロード)する。本
実施例では、バンクレジスタを示すメモリアドレスは図
5により、上位4ビットが全てHighを示す領域であ
るので、メモリアドレスの上位4ビットをHighにす
る。この4ビットが図1のA1ビットに相当し、アドレ
スデコード回路102に接続される。メモリアドレスの
残りの下位4ビットは、図1のA2ビットに相当し、バ
ンクレジスタ103に接続される。本実施例において
は、この下位4ビットに設定する値はバンクレジスタの
設定値となる。すなわち、バンクレジスタ103に3H
を設定する場合は、前記メモリアドレスの下位4ビット
に3Hを設定する。したがって、この例の場合、DSP
101は0F3H(111100112 )を8ビットの
メモリアドレスとして設定(ロード)する(S20
1)。DSP101は、次にメモリへの書き込み信号
(ローアクティブ)を出力する(S202)。
In this embodiment, when setting the bank register 103, the DSP 101 first sets (loads) a memory address indicating the bank register on the address line. In the present embodiment, since the upper 4 bits of the memory address indicating the bank register are all areas indicating High according to FIG. 5, the upper 4 bits of the memory address are set to High. These 4 bits correspond to the A1 bit in FIG. 1 and are connected to the address decoding circuit 102. The remaining lower 4 bits of the memory address correspond to the A2 bit of FIG. 1 and are connected to the bank register 103. In this embodiment, the value set in the lower 4 bits is the set value of the bank register. That is, the bank register 103 has 3H
In case of setting, 3H is set in the lower 4 bits of the memory address. Therefore, in this example, the DSP
101 sets (loads) 0F3H (11110011 2 ) as an 8-bit memory address (S20
1). The DSP 101 then outputs a write signal (low active) to the memory (S202).

【0014】この段階で前記メモリアドレスの上位4ビ
ットがHighでなければ、DSP101はバンクレジ
スタ103にはアクセスしないが、本説明においては上
位4ビットがHighに設定されているのでバンクレジ
スタ103にアクセスすることになる。DSP101か
らメモリへの書き込み信号が出力されると、アドレスデ
コード回路102のデコード処理(符号306で示す論
理ゲート)によりバンクレジスタ103を設定するラッ
チ信号が出力される。
At this stage, if the upper 4 bits of the memory address are not High, the DSP 101 does not access the bank register 103. However, in the present description, since the upper 4 bits are set to High, the bank register 103 is accessed. Will be done. When the write signal to the memory is output from the DSP 101, the latch signal for setting the bank register 103 is output by the decoding process of the address decoding circuit 102 (logic gate indicated by reference numeral 306).

【0015】図4にバンクレジスタ103の回路の一例
を示す。同図において、401から404はメモリアド
レスの下位4ビット(a0,a1,a2,a3)のデー
タをラッチするDフリップフロップ(以下、DFF)で
あり、DFF401からDFF404の出力であるBA
0,BA1,BA2,Ba3は設定されたバンクアドレ
スを示し、数字の大きいものほどMSBに近いことを表
す。よって、前記ラッチ信号がアドレスデコード回路1
02から出力されると、メモリアドレスの下位4ビット
の値がDFF401からDFF404にラッチされる。
つまり、a0,a1,a2,a3の値がBA0,BA
1,BA2,BA3として設定される。したがって、本
実施例においては、8ビットのメモリアドレス0FHの
下位4ビットである3Hが設定され、バンクレジスタ1
03の設定が終了する。
FIG. 4 shows an example of the circuit of the bank register 103. In the figure, reference numerals 401 to 404 denote D flip-flops (hereinafter, referred to as DFFs) that latch data of lower 4 bits (a0, a1, a2, a3) of a memory address.
0, BA1, BA2, and Ba3 indicate set bank addresses, and the larger the number, the closer to the MSB. Therefore, the latch signal is the address decode circuit 1
When it is output from 02, the value of the lower 4 bits of the memory address is latched by the DFF 401 to the DFF 404.
That is, the values of a0, a1, a2, a3 are BA0, BA
1, BA2 and BA3 are set. Therefore, in the present embodiment, the lower 4 bits of the 8-bit memory address 0FH, 3H, is set, and the bank register 1
The setting of 03 is completed.

【0016】[0016]

【発明の効果】本発明によれば、メモリマップドI/O
によるDSPでのバンクレジスタの設定を、メモリアド
レスのロードとメモリへの書き込み信号出力の2命令ス
テップにより実現できるので、DSPのメモリアクセス
頻度が高い場合にDSPの処理速度を高速にすることが
可能となる。
According to the present invention, memory mapped I / O
Since the bank register setting in the DSP can be realized by the two instruction steps of loading the memory address and outputting the write signal to the memory, the DSP processing speed can be increased when the DSP memory access frequency is high. Becomes

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明実施例の構成を表すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an exemplary embodiment of the present invention.

【図2】同実施例の処理フローを表す図である。FIG. 2 is a diagram showing a processing flow of the embodiment.

【図3】図1に示すアドレスデコード回路の一例を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an address decoding circuit shown in FIG.

【図4】図1に示すバンクレジスタ回路の一例を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the bank register circuit shown in FIG.

【図5】同実施例におけるメモリマッピングを示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing memory mapping in the example.

【図6】従来例におけるバンクレジスタ設定回路の構成
を表す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a bank register setting circuit in a conventional example.

【図7】従来例における処理フローを表す図である。FIG. 7 is a diagram showing a processing flow in a conventional example.

【図8】図6におけるアドレスデコード回路の一例を示
す図である。
8 is a diagram showing an example of an address decoding circuit in FIG.

【図9】従来例におけるメモリマッピングを示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing memory mapping in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ディジタルシグナルプロセッサ 102 アドレスデコード回路 103 バンクレジスタ 101 Digital Signal Processor 102 Address Decode Circuit 103 Bank Register

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メモリアドレスおよびメモリへの書き込
み信号を出力するディジタルシグナルプロセッサと、前
記メモリアドレスの一部のビット信号と前記メモリ書き
込み信号とからバンクレジスタの設定を行うか否かの判
定をして、該バンクレジスタの設定信号を出力するアド
レスデコード回路とを具え、前記アドレスデコード回路
の出力信号と前記メモリアドレスの他の一部のビット信
号とによりバンクアドレスを設定することを特徴とする
バンクレジスタ設定回路。
1. A digital signal processor that outputs a memory address and a write signal to the memory, and determines whether to set a bank register from a bit signal of a part of the memory address and the memory write signal. An address decoding circuit that outputs a setting signal of the bank register, and the bank address is set by the output signal of the address decoding circuit and a bit signal of another part of the memory address. Register setting circuit.
JP23347593A 1993-09-20 1993-09-20 Bank register setting circuit Pending JPH0793213A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23347593A JPH0793213A (en) 1993-09-20 1993-09-20 Bank register setting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23347593A JPH0793213A (en) 1993-09-20 1993-09-20 Bank register setting circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0793213A true JPH0793213A (en) 1995-04-07

Family

ID=16955603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23347593A Pending JPH0793213A (en) 1993-09-20 1993-09-20 Bank register setting circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793213A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05266177A (en) Plotting device
US5748555A (en) Memory address preview control circuit
JPH0793213A (en) Bank register setting circuit
JPH0855471A (en) Synchronous semiconductor memory device
KR100517765B1 (en) Cache memory and control method thereof
JPH0795269B2 (en) Instruction code decoding device
JPH0810443B2 (en) Memory control circuit
JPH0553920A (en) Structural address generator
KR100236530B1 (en) Address generating circuit of a digital signal processor
JP2616714B2 (en) Semiconductor storage device
JPH0636164B2 (en) FFT operation device
JPS62172458A (en) Output port data setting circuit for microcomputer
JP3357693B2 (en) Emulation memory mapping circuit and emulation system
JP2763655B2 (en) Semiconductor integrated circuit
KR950003883B1 (en) Memory logic controller
JPH02128251A (en) Drawing address operation system
JP3242474B2 (en) Data processing device
JPH04112251A (en) Microcomputer
JPH01155594A (en) Semiconductor memory circuit
JPH05165727A (en) Address conversion mechanism incorporated microprocessor
JPS63241647A (en) Microprocessor
JPH07182514A (en) Histogram constructing circuit
JPH05189305A (en) Memory control method
JP2001109657A (en) Address generating circuit
JPH04274538A (en) Cache memory controller