JPH0791864A - 直流アーク炉用電源装置 - Google Patents

直流アーク炉用電源装置

Info

Publication number
JPH0791864A
JPH0791864A JP5239431A JP23943193A JPH0791864A JP H0791864 A JPH0791864 A JP H0791864A JP 5239431 A JP5239431 A JP 5239431A JP 23943193 A JP23943193 A JP 23943193A JP H0791864 A JPH0791864 A JP H0791864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
arc furnace
furnace
rectifiers
thyristor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5239431A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yoshida
直樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5239431A priority Critical patent/JPH0791864A/ja
Publication of JPH0791864A publication Critical patent/JPH0791864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Discharge Heating (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、直流ア―ク炉に直流電力を供給す
る複数台のサイリスタ整流器にそれぞ対応して上部電極
を設け、操業条件に応じて単独運転或いは並列運転の切
換えを可能とする。 【構成】 直流ア―ク炉に直流電力を供給するために、
商用交流電源から供給される交流電力を直流電力に変換
する少くとも2台のサイリスタ整流器を備えた直流ア―
ク用電源装置において、前記サイリスタ整流器1台に対
し1本の上部可動電極を設け、ア―ク炉操業の溶解期に
は、各サイリスタ整流器を各々に対応する上部可動電極
に接続して前記ア―ク炉に電気エネルギを供給し、大電
流を必要とする操業状態には全サイリスタ整流器を並列
接続して上部可動電極1本のみに接続して前記直流ア―
ク炉に電気エネルギを供給する開閉装置を具備した直流
ア―ク炉用電源装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製鋼用直流ア―ク炉に
電力を供給する直流ア―ク炉用電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、直流ア―ク炉は、陰極を1本の上
部可動電極、陽極を炉体に固定された炉底電極として、
その両電極間にスクラップを介してア―クを発生させ、
1本のア―クによりスクラップの溶解及び精練を行って
いた。
【0003】従来の直流ア―ク炉用電源装置の概略構成
図を図4に示す。図4におて、断路器2と炉用真空遮断
器3A,3B,3Cの投入により、三相交流電源より供
給される交流電力は、整流器用変圧器4A,4B,4C
とサイリスタ整流器5A,5B,5Cと直流リアクトル
6A,6B,6Cにより直流電力に変換され、直流ア―
ク炉10に電気エネルギを供給する。(尚、図4では炉
用真空遮断器、整流器用遮断器、サイリスタ整流器、直
流リアクトルの数量は各3台となっているが、直流ア―
ク炉の必要容量により2台、4台となる。)ここで、サ
イリスタ整流器5A,5B,5Cは直流ア―ク炉10に
対して並列接続され、上部可動電極7と炉底電極9との
間に1本のア―クを発生させているため、図5、図6の
様にア―ク炉操業状態がどんな場合でも僅か1本の上部
可動電極によってスクラップを溶解することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の構成は、ス
クラップが大量に装入されている溶解期にも図5のよう
に1箇所のボ―リングしかできず、スクラップを完全に
溶解するまでに長い時間を要し、しかも溶け残りが出来
る可能性がある。そこで本発明は、簡易な構成で、スク
ラップの溶解時間を短縮し、均一溶解を可能とする直流
ア―ク炉用電源装置を提供すことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、直流ア―ク炉に直流電力を供給するため
に、商用交流電源から供給される交流電力を直流電力に
変換する少くとも2台のサイリスタ整流器を備えた直流
ア―ク用電源装置において、前記サイリスタ整流器1台
に対して1本の上部可動電極を設けたことと、ア―ク炉
操業の溶解期には各サイリスタ整流器の各々に対応する
上部可動電極に接続して前記直流ア―ク炉に電気エネル
ギを供給し、大電流を必要とする操業状態(主に精練
期)には各サイリスタ整流器を並列接続して上部可動電
極1本のみに接続して前記直流ア―ク炉に電気エネルギ
を供給する開閉装置を具備したことを特徴とするもので
ある。
【0006】
【作用】前述のように構成することにより、開閉措置の
開閉により各サイリスタ整流器が上部可動電極毎に接続
されたときにはア―ク炉操業の溶解期に複数の電極によ
り発生させたア―クによってボ―リング時間を短縮し、
並列接続された1本の上部可動電極に接続されたときに
は大電流に必要なア―ク(電気エネルギ)が得られる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は本発明の一実施例を示す構成図であり、
図1において、断路器2と炉用真空遮断器3A,3B,
3Cの投入により、三相交流電源1より供給される交流
電力を、整流器用変圧器4A,4B,4Cとサイリスタ
整流器5A,5B,5Cと直流リアクトル6A,6B,
6Cにより直流電力に変換して、直流ア―ク炉10に電
気エネルギを供給することは、図4の従来のものと同じ
である。
【0008】本発明は、この従来のものに、サイリスタ
整流器5Aの負極側に設けられる直流リアクトル6Aと
上部可動電極7Aとの間に開閉装置8Aを、サイリスタ
整流器5Cの負極側に設けられる直流リアクトル6Cと
上部可動電極7Cとの間に開閉装置8Bを、更に、サイ
リスタ整流器5Aの負極側に設けられる直流リアクトル
6Aと上部可動電極7Bとの間に開閉装置8Cを、サイ
リスタ整流器5Cの負極側に設けられる直流リアクトル
6Cと上部可動電極7Bとの間に開閉装置8Dを設けた
ものである。
【0009】ここで、スクラップが大量に装入されてい
る溶解期には開閉装置8Aと8Bは閉、開閉器8Cと8
Dは開され、大電流を必要とする操業状態(主に精練
期)では開閉装置8Aと8Bは開、開閉器8Cと8Dは
閉される。
【0010】溶解期に開閉装置8Aと8Bが閉、開閉器
8Cと8Dは開されることによって、3台のサイリスタ
整流器5A,5B,5Cはそれぞれ上部可動電極7A,
7B,7Cに接続され、各サイリスタ整流器の正極側に
接続された炉底電極9と各上部可動電極7A,7B,7
Cとの間にそれぞれア―クが形成され、図2のように同
時に3箇所のボ―リングができ、溶解時間を短縮でき
る。精練期に開閉装置8Aと8Bが開、開閉装置8Cと
8Dが閉することによって、各サイリスタ整流器は従来
通りの並列接続で1本の上部可動電極7Bに接続され、
図3のように1本の大電流ア―クで操業出来る。尚、前
述の説明において、開閉装置を機械的開閉器を使用した
例を示したが、開閉装置は半導体開閉装置を使用しても
良い。
【0011】
【発明の効果】以上説明のように、本発明によれば、ア
―ク炉操業状態によって各サイリスタ整流器の出力を単
独出力(各サイリスタ整流器をそれぞれに対応する上部
可動電極に接続)または合成出力(各サイリスタ整流器
を並列接続し1本の上部可動電極に接続)に切換えるた
めの開閉装置を具備することにより、ア―ク炉操業の溶
解時間短縮や均一溶解を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略構成図。
【図2】[図1]に示した直流ア―ク炉用電源装置によ
る溶解期のア―ク炉内の状態を示した図。
【図3】[図1]に示した直流ア―ク炉用電源装置によ
る精練期のア―ク炉内の状態を示した図。
【図4】従来の直流ア―ク炉用電源装置の構成図。
【図5】[図4]に示した直流ア―ク炉用電源装置によ
る溶解期のア―ク炉内の状態を示した図。
【図6】[図4]に示した直流ア―ク炉用電源装置によ
る精練期のア―ク炉内の状態を示した図。
【符号の説明】
1 …三相交流電源 2 …断路器 3A,3B,3C …炉用真空遮断器 4A,4B,4B …整流器用変圧器 5A,5B,5B …サイリスタ整流器 6A,6B,6B …直流リアクトル 7A,7B,7B …上部可動電極 8A,8B,8B,8D…開閉装置 9 …炉底電極 10 …直流ア―ク炉。 21 …スクラップ 22 …ア―ク 23 …溶鋼

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流ア―ク炉に直流電力を供給する
    ために、商用交流電源から供給される交流電力を直流電
    力に変換する少くとも2台のサイリスタ整流器を備えた
    直流ア―ク炉用電源装置において、前記サイリスタ整流
    器1台に対し1本の上部可動電極を設け、ア―ク炉操業
    の溶解期には、各サイリスタ整流器を各々に対応する上
    部可動電極に接続して前記ア―ク炉に電気エネルギを供
    給し、大電流を必要とする操業状態には全サイリスタ整
    流器を並列接続して上部可動電極1本のみに接続して前
    記直流ア―ク炉に電気エネルギを供給する開閉装置を具
    備した直流ア―ク炉用電源装置。
JP5239431A 1993-09-27 1993-09-27 直流アーク炉用電源装置 Pending JPH0791864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5239431A JPH0791864A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 直流アーク炉用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5239431A JPH0791864A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 直流アーク炉用電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0791864A true JPH0791864A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17044676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5239431A Pending JPH0791864A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 直流アーク炉用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791864A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000234875A (ja) * 1995-10-26 2000-08-29 Inverpower Controls Ltd アーク電気炉用の予測式ラインコントローラおよびアーク電気炉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000234875A (ja) * 1995-10-26 2000-08-29 Inverpower Controls Ltd アーク電気炉用の予測式ラインコントローラおよびアーク電気炉
JP4562216B2 (ja) * 1995-10-26 2010-10-13 ハッチ リミテッド アーク電気炉用の予測式ラインコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3949151A (en) Arc furnaces
ID28594A (id) Sel bahan bakar yang dioperasikan pengelas
CN109672172B (zh) 电弧炉供电装置的供电方法
US7936093B2 (en) Phase control switching device
EP0998018B1 (en) Inverter
US3999000A (en) Self-commutating DC arc furnace having starting electrode and method of its operation
JP2000294091A (ja) 少なくとも2つの直列に接続された真空スイッチング室を有する高電圧スイッチング装置、及び該高電圧スイッチング装置の動作方法。
JPH0791864A (ja) 直流アーク炉用電源装置
JP2910052B2 (ja) 直流アーク炉
JPH10178787A (ja) 直流アークスタート回路
JP2003070255A (ja) 3レベル電力変換装置
US4254298A (en) Direct current smelting furnace
CN210111684U (zh) 零中断混合式双电源自动转换装置
CN210469139U (zh) 一种两极可控极性的直流电弧炉电源装置
JPH05347182A (ja) 直流アーク炉用電源装置
KR102122936B1 (ko) 플라즈마 토치를 기동하는 전원공급장치
JPH07216576A (ja) 単極電解槽および双極電解槽において用いる短絡システム
CN113839370A (zh) 一种电压调控式振荡型直流断路器及其控制方法
CN101228811B (zh) 具有三个电极的电弧炉用的变压器系统
JPH10341539A (ja) 蓄電池の充放電装置
CN111394539B (zh) 三相交流电弧炉的直流控制方法及装置
JPH01313891A (ja) 直流アーク炉設備
JPH06331282A (ja) 直流アーク炉溶解装置
JP3300080B2 (ja) 電気炉設備
CN215897281U (zh) 一种电压调控式振荡型直流断路器