JPH078970Y2 - パン型加湿器の水温制御装置 - Google Patents

パン型加湿器の水温制御装置

Info

Publication number
JPH078970Y2
JPH078970Y2 JP4174389U JP4174389U JPH078970Y2 JP H078970 Y2 JPH078970 Y2 JP H078970Y2 JP 4174389 U JP4174389 U JP 4174389U JP 4174389 U JP4174389 U JP 4174389U JP H078970 Y2 JPH078970 Y2 JP H078970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pan
humidifier
type humidifier
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4174389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02134442U (ja
Inventor
善次 川口
利文 中西
Original Assignee
日立冷熱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立冷熱株式会社 filed Critical 日立冷熱株式会社
Priority to JP4174389U priority Critical patent/JPH078970Y2/ja
Publication of JPH02134442U publication Critical patent/JPH02134442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078970Y2 publication Critical patent/JPH078970Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Humidification (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はパン型加湿器の水温制御装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
湿度制御が必要なエレクトロニクス産業,自動車産業,
精密機械産業等においては恒温恒湿室が設置されてい
る。この室はプレハブ試験室,調温調湿ユニット,操作
盤,付属機器等より構成される。この恒温恒湿室におい
て湿度制御は前記調温調湿ユニット内に加湿器が組み込
まれている。この加湿器として一般的にパン形加湿器が
使用されている。そしてこのパン形加湿器は加湿パンの
中にプラグ式電気ヒータを組み込み、このヒータを電力
調整器(SSR,SCR等)によりその出力、すなわち蒸気発
生量を制御して調湿されている。
〔考案が解決しようとする課題〕 パン形加湿器はその構造上、給水時水面あるいは加湿器
全体に給水された温度の低い水が行きわたり、これによ
り加湿パン内の水の温度が急激に低下される。このた
め、再び給水された水がヒータにて加熱されて蒸気発生
温度に上昇するまで、一時的に水蒸気の発生が抑えら
れ、この結果湿度が低下する欠点がある。
さらに加湿器の運転中において、電気ヒータへの出力が
オフになっても、加湿パン内の水は加熱された温度をあ
る程度保つことになり、ヒータがオフとなっても依然と
して水蒸気が発生しつづける。これにより湿度が上昇す
る欠点がある。
本考案では加湿パン内に温度の低い水が直接給水されな
いようにし、かつ電気ヒータオフ時、加湿パン内の加熱
された水を排水し、かつ温度の低い水を直接パン内へ給
水することにより、必要時のみ連続的に水蒸気を発生し
つづけ、停止時には直ちに水蒸気発生も停止するように
して常に精度のよい湿度調整を行なうことを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
排水用の電磁弁と補給検出用のフロートスイッチ及び電
気ヒータを備えたパン型加湿器に、自然落差によりこの
パン型加湿器へ給水可能として補給水タンクを設置し、
かつこの補給水タンク内に水温センサー,電気ヒータ及
び給水検出用のフロートスイッチとを備えると共に、補
給水タンクとパン型加湿器間をパン型加湿器のフロート
スイッチの検出信号にて操作する電磁弁を備えた補給管
にて接続し、かつ補給水タンクへの給水管にこのタンク
のフロートスイッチ検出信号にて操作する三方弁を配設
し、さらにこの三方弁とパン型加湿器間に管を配設す
る。
〔実施例〕
以下本考案パン型加湿器の水温制御装置を図示の実施例
にもとづいて説明する。
図において1は所要の面積及び容積,形状をしたパン型
加湿器、2は補給水タンクで、この加湿器1,補給水タン
ク2には水源に通ずる給水管3に接続した三方弁4を介
して選択的に給水できるようになっている。従って三方
弁4より補給水タンク2には給水管5を、加湿器1には
給水管6が接続されている。
パン型加湿器1内にはフロートスイッチ7(又は液面レ
ベルセンサー)及び電気ヒータ8が設けられると共に、
電磁弁9を備えた排水管10が配管される。
補給水タンク2内にはフロートスイッチ11(又は液面レ
ベルセンサー)及び水温センサー12、電気ヒータ13が設
けられる。そしてこの加湿器1と補給水タンク2とは補
給水タンク2から自然落下により加湿器1へ給水可能な
相対位置関係を有するようにして両者は設置されると共
に、両者1,2間に補給管14を配管接続し、かつこの管14
の途中に電磁弁15を備える。また電磁弁15の操作はフロ
ートスイッチ7の検出信号により、三方弁4はフロート
スイッチ11の検出信号により夫々行なわれるよう電気的
に接続される。
第2図は恒温恒湿機能を備えたプレハブ試験室に実施し
た場合の説明図で、この図において20は恒温恒室を維持
しうるプレハブ試験室の一部で、これは所要の内容積及
び形状を有しており、この試験室20内に調温調湿ユニッ
ト21を配設する。この調温調湿ユニット21内には送風機
22、加熱器23,冷却器24及び本考案の加湿器Aが配設さ
れ、試験室20内に通ずる吸気口H1より調温調湿ユニット
21内に吸い込まれる空気は加湿器Aの上部より順次冷却
器24,加熱器23,送風機22へ流下し、吹出口H2より試験室
20内へ調湿された空気を吹き出すようになっている。こ
の吹出口H2には必要に応じて風量調整用ダンパーが設け
られる。なお第2図における加湿器Aは簡略して記載さ
れている。
次に本考案の作動について説明する。
パン型加湿器1内には給水されていない状態で加湿器A
に運転指令が出されると、電磁弁9は閉じられる。これ
は図示省略したが加湿器Aの運転時は常時閉鎖されるよ
う電気的に結線されている。この電磁弁9の閉鎖と同時
あるいはその後に電磁弁15を開く。また補給水タンク2
が空ならばこの液面レベルはフロートスイッチ11にて検
出され、この検出信号にて三方弁4の給水管5側が開
き、水源に接続された給水管3より三方弁4、給水管5
を経て補給水タンク2へ給水を開始される。また同時に
水温センサー12にてこのタンク内給水温度を検知し、予
め設定された温度以下の場合、電気ヒータ13に通電さ
れ、補給水タンク内の水は設定温度に達する迄加熱さ
れ、設定温度に達すると水温センサーの作用で電気ヒー
タ13への通電は停止される。以後、フロートスイッチ11
にて液面レベルを検知し、三方弁を開いて給水され、か
つヒータにて設定温度に加熱され、常に補給水タンク内
は設定レベル迄の水がしかも設定温度で維持されるよう
になす。
また電磁弁15を開いて補給水タンク2より補給管14を介
して加湿器1へ給水された水は設定された一定の温度を
有するが、水蒸気を発生させるためにさらに電気ヒータ
8にて加熱される。この電気ヒータ8の通電,通電停止
の操作は図示省略したが加湿器内の水温センサーにより
あるいはフロートスイッチ7により操作するが、このヒ
ータ8は加湿器内に設定された水位まで補給水されてい
るならば常時通電させておいてもよい。
このヒータ8の通電により加湿器1内の水が順次蒸発
し、水位レベルが下がるとフロートスイッチ7にて検出
し、この検出信号にて電磁弁15を開いて補給水タンク2
より加湿器内が設定水位レベルに達する迄補給水され
る。このようにして加湿運転中は加湿器内へは補給水タ
ンクより予熱された水が給水され、設定レベルを保持さ
れるようになっている。
しかし加湿器に停止指令が発すると、この停止信号によ
り電磁弁Aを閉じると共に電気ヒータ8の通電を停止さ
せ、かつ電磁弁9を開き、かつ三方弁4を補給水タンク
側を閉じ、加湿器1側を開いて水源に繋がる給水管3よ
り三方弁4,給水管6を経て温度の低い水を直接加湿器1
へ給水する。これにより加湿器の停止指令と同時に加湿
器内への給水によりその水温は急激に低下し、水蒸気の
発生は停止させられるものである。
なお、機器設置後最初の運転時は補給水タンクは空であ
るが、一旦運転し、後停止させ、再起動する場合、加湿
器1内は空であっても補給水タンク内は給水されてお
り、かつ電気ヒータにて設定温度まで加熱された水が一
定水位まで保つようになっている。
〔考案の効果〕
本考案による時は、運転開始時補給水タンクより一定水
温を保っている水が直ちに加湿器へ給水され、さらに電
気ヒータにて加熱されるので、パン型加湿器内の水温上
昇が早く、短時間内で水蒸気を発生させられ、また補給
は加熱された水を給水されるので給水による加湿器内の
温度低下を抑制でき、給水しても連続的で均一な水蒸気
を発生させられる。さらに運転停止時、直接加熱されて
いない冷水をパン型加湿器内へ給水されると同時に加熱
された加湿器内の水は排水されるので、加湿器内の水温
は急激に低下し、水蒸気発生を直ちに停止させられる。
これにより水蒸気発生の制御を精度よく行える利点を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案加湿器の水温制御装置の外観説明図、第
2図はプレハブ試験室に組み込んだ要部を示す実施例図
である。 1はパン型加湿器、2は補給水タンク、3,5,6は給水
管、4は三方弁、7,11はフロートスイッチ、8,13は電気
ヒータ、9は排水管、9,15は電磁弁、12は水温センサ
ー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】送風機,加熱器,冷却器,パン形加湿器を
    備えた調温調湿ユニットにおいて、排水用の電磁弁と補
    給検出用のフロートスイッチ及び電気ヒータを備えたパ
    ン型加湿器に、自然落差によりこのパン型加湿器へ給水
    可能として補給水タンクを設置し、かつこの補給水タン
    ク内に水温センサー,電気ヒータ及び給水検出用のフロ
    ートスイッチとを備えると共に、補給水タンクとパン型
    加湿器間をパン型加湿器のフロートスイッチの検出信号
    にて操作する電磁弁を備えた補給管にて接続し、かつ補
    給水タンクへの給水管にこのタンクのフロートスイッチ
    検出信号にて操作する三方弁を配設し、さらにこの三方
    弁とパン型加湿器間に管を配設して成るパン型加湿器の
    水温制御装置。
JP4174389U 1989-04-10 1989-04-10 パン型加湿器の水温制御装置 Expired - Lifetime JPH078970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174389U JPH078970Y2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 パン型加湿器の水温制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174389U JPH078970Y2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 パン型加湿器の水温制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02134442U JPH02134442U (ja) 1990-11-08
JPH078970Y2 true JPH078970Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31552675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4174389U Expired - Lifetime JPH078970Y2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 パン型加湿器の水温制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078970Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5274029B2 (ja) * 2008-01-23 2013-08-28 日本バイリーン株式会社 不織布の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02134442U (ja) 1990-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960704195A (ko) 가습용수 공급장치 및 그것을 구비한 공조장치(Water supply device for humidification and air conditioner with the same)
JPH078970Y2 (ja) パン型加湿器の水温制御装置
US3640266A (en) Air-humidifying system and compact spray humidifier for the same
JP3069046B2 (ja) 水面可変式加湿器付き環境試験装置
JP3021732B2 (ja) 空気調和装置の加湿制御装置
CN210532599U (zh) 一种节水节能高效智能调节加湿装置
SU1505449A3 (ru) Увлажнитель воздуха
JPH0720493Y2 (ja) 調温調湿ユニットの加湿装置
US1944146A (en) Air conditioning apparatus
JP3588765B2 (ja) 加湿装置
CN206160378U (zh) 红外加热加湿装置及具有其的温湿度调控装置
JPH0429311Y2 (ja)
KR20200099775A (ko) 항온항습시스템
US2560006A (en) Automatic humidity regulating means for rooms
CN106944170A (zh) 一种恒温恒湿温湿度交变试验箱
US5131589A (en) Humidifier
JPS6115036A (ja) 浴槽給湯追焚装置
US3314412A (en) Humidifier
KR0115553Y1 (ko) 가습기가 부설된 공기 조화기의 급수장치
JPH0281331U (ja)
JPH01265147A (ja) 恒温恒湿槽における湿球センサ皿への給水制御方法、及び給水制御装置
KR970011747A (ko) 냉장고의 야채실 가습장치
JPH0464029U (ja)
JPH0352240Y2 (ja)
JPH06229907A (ja) 恒温恒湿槽の給水装置