JPH0788780A - スナップリング用プライヤ - Google Patents

スナップリング用プライヤ

Info

Publication number
JPH0788780A
JPH0788780A JP23507993A JP23507993A JPH0788780A JP H0788780 A JPH0788780 A JP H0788780A JP 23507993 A JP23507993 A JP 23507993A JP 23507993 A JP23507993 A JP 23507993A JP H0788780 A JPH0788780 A JP H0788780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snap ring
guide hole
gripping
fixing screw
plier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23507993A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Muromoto
治 室本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muromoto Tekko KK
Original Assignee
Muromoto Tekko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muromoto Tekko KK filed Critical Muromoto Tekko KK
Priority to JP23507993A priority Critical patent/JPH0788780A/ja
Publication of JPH0788780A publication Critical patent/JPH0788780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スナップリングの嵌め外しに用いられるプライ
ヤの先端が、把杆を握持することなくスナップリングの
係合孔に容易に挿入できるようにし、組立作業時などに
おける作業者の負担を軽減すると共に、作業能率を向上
させる。 【構成】先端に係合ピン3,4が突出した一対の把杆
1,2を連結した枢軸5の一側に、二個の弧状の案内孔
7,8を有する略扇形の規制板6を軸11で取り付け
た。そして、上記案内孔7を通して上記一方の把杆1の
側面に固定ねじ9を締め付け可能に取り付け、又、上記
案内孔8を通して上記他方の把杆2の側面にはピン10
を固定することとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軸や穴に形成された溝
に嵌合し、部品の抜け止めなどに用いられるスナップリ
ングの嵌め外しに使用されるスナップリング用プライヤ
に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のスナップリング用プライヤは、
先端に係合ピンを突出させた一対の把杆を回動自在に軸
で連結して成り、その使用は両係合ピンの先端に形成さ
れた凸部をそれぞれスナップリングの両端に形成された
係合孔に挿入した後、両把杆の後部を握持することによ
り、上記両係合ピンを互いに接近あるいは離間する方向
に駆動して、ばね性を有する上記スナップリングを強制
拡開、あるいはその径を縮める方向に駆動し、取付箇所
との嵌脱を行うものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のスナッ
プリング用プライヤでは、把杆後部の握持動作により、
先端に係合したスナップリングをその径が拡大あるいは
縮小する方向に駆動し、その嵌脱操作が行えるが、作業
時開始時に左右の係合ピンの凸部をそれぞれスナップリ
ングの左右の係合孔に差し込めるように一々把杆の後部
を握り、開度の調節を行わなくてはならず、係合孔の間
隔が等しい同規格のスナップリングを順次取り扱う組立
作業の際などには、操作が煩わしく、作業能率も悪いと
いう問題点を有していた。本発明は、これら従来の問題
点の解決を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では上記従来の問
題点を解決する為に一対の把杆を回動自在に連結したス
ナップリング用プライヤの一側に、二個の弧状案内孔を
有する略扇形の規制板を回動自在に取り付け、一方の把
杆側面には、上記一方の案内孔に係合するピンを固定
し、他方の把杆側面には、上記他方の案内孔に係合する
固定ねじを取り付けることとした。
【0005】
【作用】プライヤの一側に取り付けられた規制板は、一
方の案内孔に係合した固定ねじの締め込みにより所望の
位置で一方の把杆に一体的に固定され、他方の把杆の回
動範囲をその側面に突設されたピンが、係合した案内孔
内を移動し得る範囲に規制し、ばねで復帰方向に付勢さ
れた把杆を常に同じ開度に復帰させ、操作開始時に先端
の係合ピンの間隔を一定にするように作用する。
【0006】
【実施例】図1は、本発明のスナップリング用プライヤ
の一実施例を示す側面図、図2はその上面図である。図
示したように本発明のスナップリング用プライヤは、従
来のものと同様にそれぞれ先端に係合ピン3,4を突出
させた一対の把杆1,2を枢軸5で回動自在に連結した
ものであり、該枢軸5の後方(図中右方)の上記両把杆
1,2間には復帰用のばね12を弾発的に介在させてい
る。尚、このスナップリング用プライヤは、軸の外周に
嵌合する所謂、軸用スナップリングの嵌脱に用いられる
ものであり、両把杆1,2を交差させずに連結し、把杆
1,2後部の握持操作により、他方側の係合ピン3,4
が互いに開く方向に駆動されるようにしたものである。
【0007】ここにおいて本発明では、上記枢軸5の一
側に中心孔14と一対の弧状の案内孔7,8を形成した
略扇形の規制板6(図3参照)を該中心孔14を挿通し
た軸11で回動自在に取り付けている。又、一方の把杆
1の側面には、上記案内孔7を挿通して固定ねじ9を締
め付け可能に取り付け、他方の把杆2の側面には、上記
案内孔8を挿通してピン10を固定している。従って、
ピン10は把杆1,2の回動操作に伴って係合した弧状
案内孔8内を移動し、固定ねじ9は締め込まない状態で
は、同様に弧状案内孔7内を移動できるが、締め込みに
より、該弧状案内孔7の周縁所定位置を押圧し、規制板
6を把杆1に一体的に固定するようになっている。
【0008】尚、図中符号3’,4’は、それぞれ上記
係合ピン3,4の先端に形成された凸部、13は、両把
杆1,2の回動端位置を規制するためのストッパーねじ
を示す。
【0009】次に上記構成を有する本発明のスナップリ
ング用プライヤの働きについて述べると、まず使用に際
して固定ねじ9を緩めておき、この状態で先端の凸部
3’,4’が、それぞれ取り扱おうとするスナップリン
グ(図示せず)両端の係合孔(図示せず)に挿入できる
ように両把杆1,2の開度を調節する。次いで、この状
態でピン10が案内孔8の下端に当接するように規制板
6を押し上げ、固定ねじ9を締め込むと、該規制板6は
一方の把杆1に回動不可に固定されるので、ばね12で
付勢された他方側の把杆2は、これ以上回動せず、先端
の係合ピン3,4の間隔がこれ以上狭まることが阻止さ
れる。このようにして係合ピン3,4の間隔の調節を行
った後は、従来のスナップリング用プライヤと全く同様
に把杆1,2の後部を握持することにより、係合ピン
3,4の先端に係合したスナップリングを図4に示すよ
うに拡開し、軸Aの外周に形成された溝A’へのスナッ
プリングaの嵌め外しが行えるものである。尚、この
時、該スナップリングaに過大な力がかかり、破損する
恐れがある場合には、ストッパーねじ13で両把杆1,
2の回動端位置を規制することとすれば良い。そして、
作業完了後は、ばね12で弾発された両把杆1,2は、
その先端を開放する方向に回動するが、この時、上述し
たように規制板6でその回動終了位置が規制されている
ので、先端の係合凸部3’,4’は常にスナップリング
の係合孔に挿入可能な状態で停止し、容易に次の作業が
開始できるものである。
【0010】図5乃至図7は、本発明の他の実施例を示
しており、この例では把杆1,2を交差させて連結する
と共に、係合ピン3,4の先端を一側に屈曲させ、両把
杆1,2の後部を握持することにより、先端の係合ピン
3,4が互いに接近する方向に駆動されるようにした所
謂、穴用スナップリングのプライヤを示しており、この
例でも上記実施例と同様に枢軸5の一側に略扇形の規制
板6が回動自在に取り付けられると共に、該規制板6に
形成された一方の案内孔7を挿通して固定ねじ9が一方
の把杆1に緊緩可能に取り付けられ、該規制板6に形成
された他方の案内孔8を挿通してピン10が他方の把杆
2に固定されている。尚、この場合、回動終了位置を調
節するストッパーねじ13は、係合ピン3,4の接近が
阻止できるように枢軸5の前方側(図中左方)に取り付
けられていることとする。そしてその使用は、上記実施
例と同様に予め係合ピン3,4先端の間隔が所望の寸法
となるように固定ねじ9で規制板6を固定し、両把杆
1,2の回動復帰位置を決める。その後は、通常の穴用
スナップリングプライヤと同様に把杆1,2後部の握持
操作により、図7に示すように取付穴Bの内周に形成さ
れた溝B’へのスナップリングbの嵌め外しが行え、作
業完了後は、両把杆1,2がその間に弾装されたばね1
2で係合ピン3,4先端の凸部3’,4’がスナップリ
ングの係合孔(図示せず)に挿入できる位置に回動復帰
するものである。
【0011】このようにして本発明のスナップリング用
プライヤでは、取り扱うスナップリングの寸法に応じて
予め固定ねじで係合ピンの間隔を決定しておけば、常に
同じ状態に復帰するのでスナップリングとの係合操作が
容易に行えるものである。
【0012】尚、本実施例では、上方の把杆に固定ねじ
を取り付け、下方の把杆にピンを取り付けた例を示した
が、固定ねじは規制板を一方の把杆に固定でき、ピンは
該規制板の案内孔に係合して他方の把杆の回動範囲を規
制できれば良く、固定ねじとピンの取り付けは反対であ
っても良い。
【0013】
【発明の効果】以上の通り、本発明のスナップリング用
プライヤでは、取り扱うスナップリングの寸法に応じて
予め復帰する係合ピンの間隔を調節できるので、同一の
スナップリングを取り扱う組立作業などにおいては、一
度調節を行えば、次からスナップリングとの係脱が容易
に行え、作業者の負担が軽減されると共に、作業能率の
向上にも優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】同上、上面図である。
【図3】同上、規制板の平面図である。
【図4】同上、使用状態の斜視図である。
【図5】他の実施例の側面図である。
【図6】同上、上面図である。
【図7】同上、使用状態の斜視図である。
【符号の説明】
1,2 把杆 3,4 係合ピン 3’,4’ 凸部 5 枢軸 6 規制板 7,8 案内孔 9 固定ねじ 10 ピン 11 軸 12 ばね 13 ストッパーねじ 14 中心孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に凸状の係合ピンを突出させた一対
    の把杆を回動自在に連結した枢軸の一側に、上記一方の
    把杆側面に取り付けられた固定ねじが摺動且つ緊緩可能
    に係合する弧状の案内孔と、上記他方の把杆側面に固定
    されたピンが摺動可能に係合する弧状の案内孔とが形成
    された略扇形の規制板が、回動自在に取り付けられたこ
    とを特徴とするスナップリング用プライヤ。
JP23507993A 1993-09-21 1993-09-21 スナップリング用プライヤ Pending JPH0788780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23507993A JPH0788780A (ja) 1993-09-21 1993-09-21 スナップリング用プライヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23507993A JPH0788780A (ja) 1993-09-21 1993-09-21 スナップリング用プライヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0788780A true JPH0788780A (ja) 1995-04-04

Family

ID=16980755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23507993A Pending JPH0788780A (ja) 1993-09-21 1993-09-21 スナップリング用プライヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788780A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8833132B2 (en) 2012-08-09 2014-09-16 Smc Kabushiki Kaisha Pipe expanding tool
KR20230009604A (ko) * 2021-07-09 2023-01-17 박동운 핸드 그라인더용 집게 스패너 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8833132B2 (en) 2012-08-09 2014-09-16 Smc Kabushiki Kaisha Pipe expanding tool
KR20230009604A (ko) * 2021-07-09 2023-01-17 박동운 핸드 그라인더용 집게 스패너 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100378666B1 (ko) 축방향으로죔작용을하는잠금집게
US6134993A (en) Pliers with adjustable jaws
US4004338A (en) Snap ring tool
EP2149428A1 (en) Locking pliers
CA2696262A1 (en) Cranial flap clamp and instrument for use therewith
JPH07256605A (ja) モータチェインソーのソーブレードを介して走行するソーチェインの緊張懸架装置
JP2925009B2 (ja) 軸用および孔用止め輪の脱着具
JP2008514444A5 (ja)
US6370992B1 (en) Pliers for use in narrow space
US6016723A (en) Ratcheting adjustable wrench
JPH0624716B2 (ja) 締付けバンド、その締付方法及びその締付工具
US5615462A (en) Connector for coupling a harness and a stringed instrument
JPH0788780A (ja) スナップリング用プライヤ
JP2003510190A (ja) 片手で操作できる早閉じ調節可能なプライヤー
JP4557560B2 (ja) ドアヒンジ、および取外し可能ドアチェック装置
US20020139226A1 (en) Articulated wrench
US4135284A (en) Tool for mounting retaining rings on a shaft
US6098508A (en) Pliers
JP4343666B2 (ja) トング
TWI734561B (zh) 可調整角度的夾鉗
JPS63501629A (ja) 回転可能なアジャスタを有する調整可能なソケット
JPH0236969Y2 (ja)
JP3066567B2 (ja) 首曲り機構のついた遠隔操作装置
JP3578720B2 (ja) 挟持切断工具
JPS5843476Y2 (ja) パ−キングブレ−キケ−ブル調節装置