JPH0787483A - 画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化装置 - Google Patents

画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化装置

Info

Publication number
JPH0787483A
JPH0787483A JP5231136A JP23113693A JPH0787483A JP H0787483 A JPH0787483 A JP H0787483A JP 5231136 A JP5231136 A JP 5231136A JP 23113693 A JP23113693 A JP 23113693A JP H0787483 A JPH0787483 A JP H0787483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error correction
signal
signal groups
decoding
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5231136A
Other languages
English (en)
Inventor
Akisuke Shikakura
明祐 鹿倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5231136A priority Critical patent/JPH0787483A/ja
Priority to US08/300,460 priority patent/US5600374A/en
Publication of JPH0787483A publication Critical patent/JPH0787483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
    • H04N19/64Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets characterised by ordering of coefficients or of bits for transmission
    • H04N19/645Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets characterised by ordering of coefficients or of bits for transmission by grouping of coefficients into blocks after the transform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/1883Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit relating to sub-band structure, e.g. hierarchical level, directional tree, e.g. low-high [LH], high-low [HL], high-high [HH]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/65Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using error resilience
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/89Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder

Abstract

(57)【要約】 【目的】 訂正不能の伝送誤りによる画質劣化を最小限
に抑える。 【構成】 送信すべき画像信号10はA/D変換器12
によりディジタル化され、帯域分割回路14により4つ
の帯域の信号LL,LH,HL,HHに分割される。各
帯域の信号LL,LH,HL,HHはそれぞれ、高能率
符号化回路16〜22により高能率符号化され、誤り訂
正符号化回路24〜30により誤り訂正符号化される。
誤り訂正符号化回路24は、他の回路26,28,30
より訂正能力の高い誤り訂正符号を生成する。データ多
重化回路32は回路24〜30の出力を多重化し、変調
回路34は回路32の出力を変調して、伝送路36に出
力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像情報を高能率符号
化復号化する画像符号化復号化装置、並びに、その画像
符号化装置及び画像復号化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、動画像のディジタル伝送の分野に
あっては、高能率符号化技術の研究が盛んに行なわれ、
いろいろな符号化方式を用いた画像符号化復号化装置が
考案されている。そのなかの1つの方式として、画像情
報を複数の周波数帯域に分割し、各々の分割信号に対し
最適な符号化を行なうという符号化方式がある。図2
は、この方式を用いた従来の画像符号化復号化装置の概
略ブロック図である。
【0003】入力端子110に入力されたアナログ画像
信号は、アナログ/ディジタル(A/D)変換器112
によりディジタル信号に変換される。ディジタル・フィ
ルタ等で構成された帯域分割回路114は、A/D変換
器112から出力されるディジタル画像信号を、予め決
められた周波数帯域の複数の信号群に分割する。図2の
例では元の信号の周波数帯域を4等分し、低域側からL
L、LH、HL、HHとしている。そして、帯域分割回
路114は、最低域側の信号(又は信号群)LLを高能
率符号化回路116に、信号(又は信号群)LHを高能
率符号化回路118に、信号(又は信号群)HLを高能
率符号化回路120に、最高域側の信号(又は信号群)
HHを高能率符号化回路122に印加する。
【0004】なお、帯域分割にあたり、元のサンプル・
データ数に対し4つに帯域分割した後のデータ数がその
ままでは、データ数が4倍になってしまうため、情報圧
縮の観点から各信号をl/4にダウンサンプリングする
処理が行なわれることが多い。また、フィルタリング時
に情報損失が生じないように、帯域分割するためのフィ
ルタ特性が互いに一部重複するように設定されることが
多い。
【0005】一般に、上述のようにいくつかの帯域に信
号を分割すると、特定の帯域、通常は低域側に電力が集
中することが多く、帯域分割回路114により生成され
た信号LL,LH,HL,HHは、それぞれ、信号の特
性が異なっている。この偏りを利用して、高能率符号化
回路116〜122は、それぞれの信号特性に合わせた
符号化方式で各信号LL,LH,HL,HHを符号化す
る。
【0006】また、画像データ復元時に特に重要な低域
成分に優先的に符号化後の情報量を多く割り当てたり、
高度な符号化処理を行なう等して、復号側での再生画像
の画質が良くなるようにする。この見地から、例えば、
電力の集中する最低域側のLLは、なるべく情報損失が
起こらないようにハイブリッドDCT方式のような、複
雑ではあるが効率的に情報の圧縮が可能な符号化方式を
用いたり、符号化後の情報量の割り当てを他より多くす
るものとし、他の信号LH,HL,HHにはDPCMの
ような比較的簡単なハードウエア構成の符号化方式を用
いたり、符号化後の情報量の割り当てを少なくする等の
方法を用いる。これにより、全体としてより少ない情報
量に圧縮し、かつ復号時に高画質を再現できる符号化方
式が実現できる。
【0007】上述のようにして高能率符号化回路116
〜122でそれぞれ符号化された信号は、データ多重回
路124により多重化され、誤り訂正符号化回路126
に印加される。誤り訂正符号化回路126は、多重化回
路124からの多重化データに符号誤り訂正のためのパ
リティ・ビットを付加(誤り訂正符号化)する。そし
て、変調回路128が誤り訂正符号化回路126により
誤り訂正符号化された多重化データを、伝送路130の
特性に合わせて、例えば衛星伝送の場合にはQPSK方
式により、変調し、伝送路130に送出する。
【0008】受信側では、伝送路130から入力するデ
ータ列を復調回路132が復調し、誤り訂正復号化回路
134が、上述のパリティ・ビットを使って伝送誤りを
訂正する。誤り訂正復号化回路134はまた、訂正不可
能な誤りが発生した場合には、その誤りを含む符号化デ
ータを復号化時に他のデータと置き換えて修整できるよ
うに、誤りフラグを立てる。この処理は、周知である。
【0009】誤り訂正された多重化データは、データ分
割回路136に入力される。データ分割回路136は、
符号化時に分割したのと同じ4つの周波数帯域に入力デ
ータを分割する。ここではあらかじめデータ多重化時に
各データの区切り情報が挿入されており、それをもとに
データ分割を行なうものとする。
【0010】データ分割回路136で分割された4つの
データは、低域側から順に高能率復号化回路138,1
40,142,144に入力される。各復号化回路13
8〜144は、送信側の各符号化回路116〜122に
応じた復号化処理を行なう。即ち、復号化回路138は
最低域の信号LLの復元信号を出力し、復号化回路14
0は信号LHの復元信号を出力し、復号化回路142は
信号HLの復元信号を出力し、復号化回路144は信号
HHの復元信号を出力する。
【0011】復号化回路138〜144により復号化さ
れた各周波数帯域の信号は、帯域合成回路146に入力
され、帯域分割時と逆の処理で帯域合成される。帯域合
成回路146は、帯域分割回路114と同様にディジタ
ルフィルタ等により構成される。また、帯域分割時にダ
ウンサンプリングを行なっている場合は、その逆処理と
してフィルタリングの前にアップサンプリングも合わせ
て行なう。
【0012】なお、図示は省略したが、誤り訂正復号化
回路134で訂正不可能な誤りが発生していた場合に
は、フラグ情報をもとに、帯域合成回路146の前段又
は後段で訂正不能の画像データを修整する。
【0013】以上のようにして復元されたディジタル画
像信号は、D/A変換器148によりアナログ信号に変
換され、出力端子150から外部にアナログ画像信号と
して出力される。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来例では、訂正不可
能な誤りが伝送路上で発生した場合には、前述のように
画像修整が行なわれ、画質が劣化する。特に、同じ誤り
であっても、画像信号を復元する際に最も重要な低周波
領域の符号化データに訂正不可能な誤りが発生した場合
には、画像修整を行なっても画質劣化の度合いが大きく
なることがあり、それ以外の高周波領域の符号化データ
に訂正不可能な誤りが発生した場合の画質劣化の度合い
に比ベ、その影響が大きい。
【0015】従来例では、伝送路上で発生する誤りに対
して、分割したどの帯域についても同様の処理を施すよ
うにしている。換言すると、低周波帯域のデータの誤り
による大きな画質劣化を特に防止するような対策は考慮
されていない。
【0016】本発明は、画像を再生する際に特に重要と
なる低周波帯域のデータに訂正不可能な誤りが発生し
て、再生画像の画質劣化を最小限に抑えることができる
画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化
装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像符号化
復号化装置は、送信側では、画像情報を周波数帯域によ
って少なくとも2つ以上の信号群に分割し、当該複数の
信号群を別々に高能率符号化し、複数の符号化した信号
群に対し各々誤り訂正符号を付加した後、多重化して伝
送し、受信側では、伝送された多重化信号を、送信側で
分割した周波数帯域毎の信号群に分割し、信号群毎に誤
り訂正及び高能率符号化データの復号を行ない、復号後
の複数の信号群を周波数帯域合成して画像情報を再生す
る画像符号化復号化装置であって、送信側で複数の信号
群に対し付加する誤り訂正符号として、誤り訂正能力の
異なる少なくとも2種以上の誤り訂正符号を用いること
を特徴とする。
【0018】本発明に係る画像符号化装置は、画像情報
を複数の周波数帯域の信号群に分割する分割手段と、当
該分割手段により分割された複数の信号群を符号化する
符号化手段と、当該符号化手段により符号化された複数
の信号群に対し、当該分割された周波数帯域に応じて重
み付けされた誤り訂正符号を付加する誤り訂正符号化手
段とを有することを特徴とする。
【0019】本発明に係る画像復号化装置は、画像情報
を複数の周波数帯域の信号群に分割し、分割された複数
の信号群を符号化し、その符号化された複数の信号群に
対し、当該分割された周波数帯域に応じて重み付けされ
た誤り訂正符号を付加して、その誤り訂正符号が付加さ
れた複数の符号化された信号群を復号する画像復号化装
置であって、当該複数の符号化された信号群の誤り符号
を当該誤り訂正符号を用いて訂正する誤り訂正復号化手
段と、当該誤り訂正復号化手段により訂正された複数の
符号化された信号群を復号する復号化手段とを有するこ
とを特徴とする。
【0020】
【作用】上記手段により、分割した周波数帯域別に訂正
能力の異なる誤り訂正符号を適用でき、さらに、画像を
再生する際に特に重要となる低周波帯域のデータに対
し、誤り訂正後に訂正不可能な誤りが残留することを少
なくするように誤り訂正機能を設定できる。従って、訂
正不能誤りによる再生画像の画質劣化を最小限に抑える
ことができる。
【0021】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0022】図1は、本発明の一実施例の概略構成ブロ
ック図を示す。
【0023】図1に示す実施例の動作を説明する。入力
端子10に入力したアナログ画像信号は、A/D変換器
12によりディジタル信号に変換される。ディジタル・
フィルタ等で構成された帯域分割回路14は、A/D変
換器12から出力されるディジタル画像信号を、予め決
められた周波数帯域の複数の信号群に分割し、高能率符
号化回路16,18,20,22が各群の信号をそれぞ
れに合った符号化方式で高能率符号化する。ここまで
は、従来例と全く同じである。
【0024】即ち、帯域分割回路14は、ディジタル画
像信号を4つの帯域の信号(又は信号群)LL,LH,
HL,HHに分割し、信号LLを符号化回路16に信号
LHを符号化回路18に、信号HLを符号化回路20
に、信号HHを符号化回路22に印加する。帯域分割回
路14は、帯域分割回路114と同様に、帯域分割した
各信号を1/4にダウン・サンプリングして出力する。
また、フィルタリング時に情報損失が生じないように、
帯域分割用のフィルタ特性が互いに一部重複するように
設定されている。
【0025】符号化回路16には、ハイブリッドDCT
方式のような複雑ではあるが効率的に情報の圧縮が可能
な符号化方式を用いたり、符号化後の情報量の割り当て
を他より多くしてあり、符号化回路18,20,22に
は、DPCMのような比較的簡単なハードウエア構成の
符号化方式を用いたり、符号化後の情報量の割り当てを
少なくする等の方法を用いる。これにより、全体として
より少ない情報量に圧縮でき、圧縮率の割りに高い再生
画像画質を得ることができる。
【0026】符号化回路16〜22の各出力は、それぞ
れ誤り訂正符号化回路24,26,28,30に印加さ
れ、個別に誤り訂正符号化される。各誤り訂正符号化回
路24,26,28,30は、それぞれ訂正能力の異な
る誤り訂正符号を用いる。これにより、複数の周波数帯
域に分割した各信号群の重要度に応じて適当な誤り訂正
能力を付与できる。
【0027】具体的には、画像データ復元時に特に重要
な低周波数帯域のデータ(高能率符号化回路16の出力
データ)には、高い誤り訂正能力を持たせ、低周波帯域
に比べると多少重要度の低い高周波帯域(高能率符号化
回路22の出力データ)には、低い誤り訂正能力の符号
を用いる。これにより、誤り訂正のための付加ビッ卜に
よる冗長度をあまり増加させることなく効率の良い誤り
訂正を行なえるようになる。
【0028】なお、ここで用いる能力の異なる誤り訂正
符号は、同じ種類の誤り訂正符号で冗長度の異なるもの
であっても良いし、異なる種類の誤り訂正符号であって
も良い。前者の場合、例えば、誤り訂正符号化回路24
〜30の誤り訂正符号に全てリードソロモン符号を用
い、各符号の(符号長、情報長)を(64、56)、
(64、58)、(64、60)、(64、62)等と
して誤り訂正符号化回路24における誤り訂正符号の誤
り訂正能力を最大とし、誤り訂正符号化回路30におけ
る誤り訂正能力を最低とするような構成をとる。
【0029】後者の場合、例えば誤り訂正符号化回路2
4における誤り訂正符号に畳み込み符号+ビタビ復号を
用い、誤り訂正符号化回路26,28における誤り訂正
符号にリードソロモン符号を、誤り訂正符号化回路30
における誤り訂正符号にはハミング符号を用いるという
ように、複数の異なる符号を使用して誤り訂正能力に差
を付ける。
【0030】また、本実施例でも、誤り訂正符号化回路
24,26,28,30における誤り訂正能力をすべて
異なるものとする必要はなく、適用するシステムに応じ
て2種以上の誤り訂正能力を持つ誤り訂正符号を使い分
ければ良い。
【0031】このようにして誤り訂正符号化された信号
は、データ多重化回路32により時間軸上で多重化され
る。変調回路34は多重化回路32からの多重化データ
を、伝送路36の特性に合わせて変調し、伝送路36に
送出する。衛星伝送の場合にはQPSK方式等が使用さ
れる。
【0032】受信側では、伝送路36から入力したデー
タ列を復調回路38が復調し、データ分割回路40が、
復調データを符号化時に分割したのと同じ4つの周波数
帯域に分割する。従来例と同様に、予めデータ多重化時
に各データの区切り情報が挿入されており、それをもと
にデータ分割を行なうものとする。
【0033】分割された4つのデータは、低域側から順
に、それぞれ誤り訂正復号化回路42,44,46,4
8に印加される。各誤り訂正復号化回路42,44,4
6,48は、対応する誤り訂正符号化回路24,26,
28,30付加したパリティ・ビットを使って伝送誤り
を訂正する。勿論、各誤り訂正復号化回路42,44,
46,48は、訂正不可能な誤りが発生した場合には、
その誤りを含む符号データを復号化時に他のデータと置
き換えて画像の修整が出釆るようにフラグを立て、後段
回路に供給する。
【0034】誤り訂正された各周波数帯域毎の符号化デ
ータは、送信側の各高能率符号化回路16,18,2
0,22に応じた復号化回路50,52,54,56に
印加され、復号化される。即ち、復号化回路50は最低
域の信号LLの復元信号を出力し、復号化回路52は信
号LHの復元信号を出力し、復号化回路54は信号HL
の復元信号を出力し、復号化回路56は信号HHの復元
信号を出力する。これにより、4つ周波数帯域別の画像
信号が再生される。
【0035】再生された各周波数帯域の画像信号は、帯
域合成回路58により帯域分割時と逆の処理で帯域合成
され、元のディジタル画像信号に復元される。帯域合成
回路58は、帯域分割回路14と同様にディジタル・フ
ィルタ等により構成される。また、帯域分割時にダウン
サンプリングしている場合は、帯域合成回路58は、そ
の逆処理としてフィルタリングの前にアップ・サンプリ
ングを行なう。
【0036】誤り訂正復号化回路42〜48で訂正不可
能な誤りが発生していた場合には、フラグ情報をもと
に、帯域合成回路58の前段または後段で画像データが
修整される。
【0037】以上のようにして復元されたディジタル画
像信号は、D/A変換器60によりアナログ信号に変換
され、出力端子62から外部にアナログ画像信号として
出力される。
【0038】上記実施例では、画像信号を周波数帯域毎
に複数に分割して夫々に適した高能率符号化を行ない、
かつ、分割した各信号群毎にその重要度に応じて任意の
誤り訂正能力を設定できる。
【0039】なお本実施例では、画像信号を4つの周波
数帯域に分割したが、本発明はこれに限定されるもので
はない。また、複数に分割した信号群にそれぞれ適用す
る高能率符号化方式及び誤り訂正符号化方式も、本実施
例の組み合わせに限定されない。更に、周波数帯域毎の
分割数と、用いる高能率符号化方式の数(種類)、およ
び誤り訂正符号の数(種類)は同一である必要はない。
【0040】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明に撚れば、分割した周波数帯域別に訂正能力
の異なる誤り訂正符号を適用できるので、周波数帯域毎
に分割した各信号群の重要度に応じてそれぞれに適当な
誤り訂正能力を付加することができる。従って、画像を
再生する際に特に重要となる低周波領域のデータに対
し、誤り訂正後に訂正不可能な誤りが残留することを少
なくできるため、伝送誤りによる画質劣化を最小限に抑
えることができる,さらに、各分割信号別にその重要度
に応じて訂正能力を付加するので、誤り訂正のための付
加ビットによる冗長度をあまり増加させることなく、効
率の良い誤り訂正を行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略構成を示す概略構成
ブロック図である。
【図2】 従来例の概略構成ブロック図である。
【符号の説明】
10:入力端子 12:A/D変換器 14:帯域分割
回路 16,18,20,22:高能率符号化回路 2
4,26,28,30:誤り訂正符号化回路 32:デ
ータ多重化回路 34:変調回路 36:伝送路 3
8:復調回路 40:データ分割回路 42,44,4
6,48:誤り訂正復号化回路 50,52,54,5
6:復号化回路 58:帯域合成回路 60:D/A変
換器 62:出力端子 110:入力端子 112:アナログ/ディジタル変換
器 114:帯域分割回路 116,118,120,
122:高能率符号化回路 124:データ多重化回路
126:誤り訂正符号化回路 128:変調回路12
8: 130:伝送路 132:復調回路 134:誤
り訂正復号化回路 136:データ分割回路 138,
140,142,144:高能率復号化回路 146:
帯域合成回路 148:D/A変換器 150:出力端

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信側では、画像情報を周波数帯域によ
    って少なくとも2つ以上の信号群に分割し、当該複数の
    信号群を別々に高能率符号化し、複数の符号化した信号
    群に対し各々誤り訂正符号を付加した後、多重化して伝
    送し、受信側では、伝送された多重化信号を、送信側で
    分割した周波数帯域毎の信号群に分割し、信号群毎に誤
    り訂正及び高能率符号化データの復号を行ない、復号後
    の複数の信号群を周波数帯域合成して画像情報を再生す
    る画像符号化復号化装置であって、送信側で複数の信号
    群に対し付加する誤り訂正符号として、誤り訂正能力の
    異なる少なくとも2種以上の誤り訂正符号を用いること
    を特徴とする画像符号化復号化装置。
  2. 【請求項2】 周波数帯域毎に分割した信号群のうち、
    低周波帯域の信号に付加する誤り訂正符号を、高周波帯
    域の信号に付加する誤り訂正符号に比べ、より訂正能力
    の高い符号としたことを特徴とする請求項1に記載の画
    像符号化復号化装置。
  3. 【請求項3】 画像情報を複数の周波数帯域の信号群に
    分割する分割手段と、当該分割手段により分割された複
    数の信号群を符号化する符号化手段と、当該符号化手段
    により符号化された複数の信号群に対し、当該分割され
    た周波数帯域に応じて重み付けされた誤り訂正符号を付
    加する誤り訂正符号化手段とを有することを特徴とする
    画像符号化装置。
  4. 【請求項4】 画像情報を複数の周波数帯域の信号群に
    分割し、分割された複数の信号群を符号化し、その符号
    化された複数の信号群に対し、当該分割された周波数帯
    域に応じて重み付けされた誤り訂正符号を付加して、そ
    の誤り訂正符号が付加された複数の符号化された信号群
    を復号する画像復号化装置であって、当該複数の符号化
    された信号群の誤り符号を当該誤り訂正符号を用いて訂
    正する誤り訂正復号化手段と、当該誤り訂正復号化手段
    により訂正された複数の符号化された信号群を復号する
    復号化手段とを有することを特徴とする画像復号化装
    置。
JP5231136A 1993-09-17 1993-09-17 画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化装置 Pending JPH0787483A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231136A JPH0787483A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化装置
US08/300,460 US5600374A (en) 1993-09-17 1994-09-02 Image encoding/decoding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231136A JPH0787483A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0787483A true JPH0787483A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16918851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5231136A Pending JPH0787483A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5600374A (ja)
JP (1) JPH0787483A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509414A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 階層化メディアビットストリームのパケット化
JP2010141659A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Sony Corp 情報処理装置および方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5929913A (en) * 1993-10-28 1999-07-27 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd Motion vector detector and video coder
JPH0865665A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Hitachi Denshi Ltd 画像圧縮伝送方法および画像圧縮伝送システム
FI97837C (fi) * 1995-04-11 1997-02-25 Nokia Mobile Phones Ltd Tiedonsiirtomenetelmä sekä lähetin
JP3226439B2 (ja) * 1995-06-02 2001-11-05 松下電器産業株式会社 画像符号化方法および画像復号方法
EP0756386B1 (en) * 1995-07-27 2003-09-17 Victor Company Of Japan, Limited Method and apparatus for coding a digital, acoustic signal
TW321810B (ja) * 1995-10-26 1997-12-01 Sony Co Ltd
US6647057B1 (en) * 1997-11-03 2003-11-11 International Communications Products, Inc. Link adapter interface for upgrading existing satellite communication system for enhanced modulation and coding
CA2247548A1 (en) * 1998-09-15 2000-03-15 Steven M. Nowick A high-speed asynchronous decompression circuit for variable-length-coded data
WO2002058052A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wideband signal transmission system
JP2003069998A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
US7936814B2 (en) * 2002-03-28 2011-05-03 International Business Machines Corporation Cascaded output for an encoder system using multiple encoders
JP6056124B2 (ja) * 2011-09-05 2017-01-11 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2263373B (en) * 1992-01-09 1995-05-24 Sony Broadcast & Communication Data error concealment
JPH06343172A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動きベクトル検出方法及び動きベクトル符号化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509414A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 階層化メディアビットストリームのパケット化
JP4711681B2 (ja) * 2002-12-04 2011-06-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 階層化メディアビットストリームのパケット化
JP2010141659A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Sony Corp 情報処理装置および方法
US8311122B2 (en) 2008-12-12 2012-11-13 Sony Corporation Information processing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
US5600374A (en) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5070503A (en) Digital information transmitting and receiving system
US5691995A (en) Transmission of data by using convolutional coding of different code rates and the encoded data reception including decoding of the received data
CA2172567C (en) Transmission method and system for jpeg images
JP3202904B2 (ja) ディジタル信号を符号化するためのn次元トレリス符号化変調方法
JPH0927799A (ja) 適合エラー保護
JPH0787483A (ja) 画像符号化復号化装置、画像符号化装置及び画像復号化装置
JP3645027B2 (ja) 可変長データ送受信装置
KR20080046227A (ko) 무선 통신 채널을 통해 비압축 영상 전송하기 위한 데이터분할, 부호화 방법 및 시스템
CN1323505C (zh) 传输线路编码方法、传输线路解码方法及其设备
US5825976A (en) Device and method for efficient utilization of allocated transmission medium bandwidth
USRE38726E1 (en) Method for encoding and decoding moving picture signals
JPH0779441A (ja) 画像データの復号化方法
JP2001332982A (ja) 光伝送システム、fec多重化装置、fec多重分離装置、および誤り訂正方法
US6591391B1 (en) Method of generating an 8-VSB modulated signal
JPH10200595A (ja) 可変長符号化データ伝送装置、送信側装置、受信側装置およびその方法
JP2722485B2 (ja) ディジタル情報伝送システム
JPH06261024A (ja) 信号伝送方法、エンコード装置、信号送信装置、デコード装置及び信号受信装置
KR0141302B1 (ko) 계층 전송 시스팀의 채널 부호/복호화 장치
JP3135241B2 (ja) 誤り検出訂正復号化装置
JPH1023417A (ja) 画像伝送システム
JPH10191272A (ja) 多重伝送方法及び多重伝送装置
JPH07219795A (ja) 情報符号化方法および装置ならびに情報復元方法および装置
JPH0414684A (ja) 誤り訂正符号化方法
JPH04252666A (ja) 画像伝送装置及び画像伝送方法
KR20070061316A (ko) 단일 네트워크 채널에서의 패킷 손실을 줄이기 위한 데이터송/수신 처리 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021119