JPH0787406A - 信号読み出し回路とその駆動方式 - Google Patents

信号読み出し回路とその駆動方式

Info

Publication number
JPH0787406A
JPH0787406A JP5229946A JP22994693A JPH0787406A JP H0787406 A JPH0787406 A JP H0787406A JP 5229946 A JP5229946 A JP 5229946A JP 22994693 A JP22994693 A JP 22994693A JP H0787406 A JPH0787406 A JP H0787406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signal read
column
line
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5229946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2546514B2 (ja
Inventor
Akihiro Kawahara
章裕 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5229946A priority Critical patent/JP2546514B2/ja
Priority to EP94114560A priority patent/EP0645925B1/en
Priority to DE69411240T priority patent/DE69411240T2/de
Publication of JPH0787406A publication Critical patent/JPH0787406A/ja
Priority to US08/690,943 priority patent/US5789736A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2546514B2 publication Critical patent/JP2546514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • H04N3/15Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation
    • H04N3/1506Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation with addressing of the image-sensor elements
    • H04N3/1512Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation with addressing of the image-sensor elements for MOS image-sensors, e.g. MOS-CCD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/701Line sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/20Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電荷積分型二次元アレイ光検出器に用いられ
る信号読み出し回路での、電荷積分時間をより長く確保
することにより、温度分解能を向上させる。 【構成】 本発明の信号読み出し回路は、フォーカル・
プレイン・アレイ1の構成要素であるユニットセル2中
を、2本以上の信号読み出しライン5が横切り、列選択
トランジスタ4がこれらの何れか1本と接続している。
各信号読み出しライン5は、この接続された1本と1対
1で対応する電荷積分用キャパシタ9とを有し、電荷積
分用キャパシタの信号読み出しラインへの切り替えを行
うアナログスイッチ10,13を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電荷積分型二次元アレ
イ光検出器に用いられる信号読み出し回路と、その駆動
方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】二次元アレイ赤外線検出器は、光検出部
と、光検出器により検出された信号を外部に読み出すた
めの信号読み出し部とにより構成されている。
【0003】信号読み出し部として、一般的に用いられ
るライン積分型信号読み出し回路の従来例を図3に示
す。このライン積分型信号読み出し回路は、フォーカル
・プレイン・アレイ1を備え、このフォーカル・プレイ
ン・アレイ1には、ユニットセル2が行方向および列方
向の二次元アレイ状に配列されている。ユニットセル2
は、光検出素子3と列選択トランジスタ4とを有し、信
号読み出しライン5と列選択ライン6とが、それぞれ行
方向,列方向に横切っている。列選択トランジスタ4
は、光検出素子3と信号読み出しライン5との間に挿入
され、X−シフトレジスタ7の出力に接続する列選択ラ
イン6により列単位に導通状態が決められる。
【0004】信号読み出しライン5は、ダイレクト・イ
ンジェクション・ゲート・トランジスタ(以降、DIG
トランジスタ)8および行選択トランジスタ11を経て
信号出力ライン13に接続されている。信号読み出しラ
イン5には、電荷積分用キャパシタ9が接続され、行選
択トランジスタ11はY−シフトレジスタ12に接続さ
れている。
【0005】信号検出動作は、積分動作,読み出し動
作,リセット動作を1サイクル(この時間を1Hとす
る)として、列単位で行われている。なお、X−シフト
レジスタ7の出力パルスのシフト時間が、先程の1Hに
相当する。以下に、ユニットセルの信号検出動作、つま
り積分動作,読み出し動作,リセット動作について、順
に説明する。
【0006】X−シフトレジスタ7により、任意の列選
択ライン6が選択されている時、即ち、任意の1列の列
選択トランジスタ4が導通状態にある時、その1列の光
検出素子3が、信号読み出しライン5と電気的に接続す
る。この時、光検出素子3,列選択トランジスタ4,D
IGトランジスタ8,および電荷積分用キャパシタ9
が、直列回路を形成し、予め電荷積分用キャパシタ9に
蓄積された電荷が、DIGトランジスタ8と光検出素子
3とを介し放電する。放電が一定時間経過した後、列選
択トランジスタ4が開放し、放電が停止する。以上の動
作が、積分動作である。積分時間は、X−シフトレジス
タ7の出力パルスの位相差1Hを最大として、信号S1
で与えられる。
【0007】積分動作の終了後、Y−シフトレジスタ1
2の出力信号で制御される行選択トランジスタ11を一
行ずつ順番に投入・開放することにより、各電荷積分用
キャパシタ9の電圧信号を信号出力ライン13に転送
し、バッファアンプ16を介し出力端子17に出力す
る。以上の動作が、読み出し動作である。
【0008】読み出し動作の終了後、リセット・トラン
ジスタ14を投入し、読み出しが終了した電荷積分用キ
ャパシタ9を再充電する。以上の動作が、リセット動作
である。
【0009】このように、積分動作,読み出し動作,リ
セット動作を1サイクルとして、一列ずつ順番に進める
ことにより、1フレームの信号検出動作が終了する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したライン積
分型信号読み出し回路は、二次元アレイ赤外線検出器の
信号読み出し回路として、一般的に用いられている。二
次元アレイ赤外線検出器の性能指標の一つとして、温度
分解能がある。この温度分解能は、信号検出動作の積分
時間に依存する。
【0011】一例として、図4に、長波長帯受光用のH
gCdTeフォトダイオードを光検出素子として用い
た、二次元アレイ赤外線検出器で得られた温度分解能と
積分時間の関係を示す。図において光学系は、Fナンバ
ー2の整合系である。図4より、積分時間と温度分解能
との関係が、正の相関関係にあることがわかる。
【0012】出力が1系統の256×256アレイ赤外
線検出器を、60Hzで動作させた場合の信号検出時間
を求める。赤外線検出器の同一行のユニットセルの積分
動作,読み出し動作,リセット動作は、全て同じ信号読
み出しラインを通して行われるため、複数列の信号検出
動作を同時に行うことはできない。従って、一列当たり
の信号検出時間(IH)は、下式より最大65μsであ
る。
【0013】積分時間 + 読み出し時間 + リセッ
ト時間= 1H= 1/60/256≒ 65μs この1Hの半分を積分時間に割くと、積分時間は32.
5μsで、図4より温度分解能は、0.1K程度とな
る。またこの時、単位ユニットセル当たりの読み出し動
作、およびリセット動作の時間(=1V)は、下式より
127ns程度となる。
【0014】 1V = 1H/2/256 ≒ 127ns この時間は、読み出し回路の時定数および信号処理回路
で用いられるADコンバータのサンプルホールドに必要
な時間を考えると、必ずしも十分な時間とはいえない。
【0015】これを解決するために、信号読み出し回路
のフォーカル・プレイン・アレイを複数のエリアに分解
し、各エリアを並列に処理する方法が提案されている。
しかし、この方法では、複数列の読み出し動作が同時に
進行するため、外部の信号処理回路で時系列を整える必
要があり、このための信号処理回路が複雑になるという
問題があった。
【0016】本発明の目的は、このような問題を解決
し、温度分解能の向上を図った信号読み出し回路とその
駆動方式を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の信号読み出し回
路は、光検出素子と列選択トランジスタとからなる配列
単位のユニットセルが行方向および列方向に二次元アレ
イ状に配列されているフォーカル・プレイン・アレイ
と、前記ユニットセルを行方向に横切る2本以上の信号
読み出しラインと、前記ユニットを列方向に横切り、前
記列選択トランジスタの導通状態を列単位で制御する列
選択ラインと、前記列選択ラインに接続される第1のシ
フトレジスタと、前記信号読み出しラインにダイレクト
・インジェクション・ゲート・トランジスタを介して接
続される電荷積分用キャパシタおよび行選択トランジス
タと、前記行選択トランジスタの導通状態を制御する第
2のシフトレジスタと、前記電荷積分用キャパシタを充
電するためのリセット・トランジスタと、前記2本以上
の信号読み出しラインを外部出力用の信号出力ラインに
時分割で切り替えるスイッチと、を備えることを特徴と
する。
【0018】また本発明の信号読み出し回路の駆動方式
は、異なる列の列選択トランジスタを2列以上同時に導
通状態にし、前記信号読み出しラインに対応する電荷積
分用キャパシタで同時に積分動作を行うことを特徴とす
る。
【0019】また本発明の信号読み出し回路の駆動方式
は、任意の一列以上の列選択トランジスタが導通状態に
ある時、同時に、前記列選択トランジスタが接続する信
号読み出しラインとは異なる信号読み出しラインに接続
する電荷積分用キャパシタの読み出し動作,リセット動
作の少なくとも一方の動作を行うことを特徴とする。
【0020】
【実施例】次に、本発明の信号読み出し回路とその駆動
方式の実施例について、図面を参照して説明する。
【0021】図1は、本発明を利用した256×256
アレイ赤外線検出器用信号読み出し回路を示す図であ
る。
【0022】この読み出し回路は、配列の単位となるユ
ニットセル2が行方向および列方向に正方マトリックス
状に配列されているフォーカル・プレイン・アレイ1を
備えている。図を簡単にするために、ユニットセル2は
1パターンの隣接する4個のみ示している。
【0023】各ユニットセル2は、光検出素子3(3
A,3B,3C,3D)と、列選択トランジスタ4(4
A,4B,4C,4D)を有している。ユニットセル2
には、4本の信号読み出しライン5(5A,5B,5
C,5D)が行方向に、1本の列選択ライン6(6A,
6B,6C,6D)が列方向に横切っている。
【0024】列選択ライン6A〜6Dは、X−シフトレ
ジスタ7に接続され、列選択トランジスタ4のゲート入
力を与え導通状態を列単位で制御する。
【0025】隣接する4列のユニットセルの列選択トラ
ンジスタ4A〜4Dは、それぞれ異なる信号読み出しラ
イン5A〜5Dに接続され、列方向にこのパターンを繰
り返す。
【0026】信号読み出しラインのうち5A,5Bは右
側に、5C,5Dは左側で信号検出動作を行うよう構成
されている。左右対象のため図では右半分を示した。各
信号読み出しライン5A,5Bは、固有のDIGトラン
ジスタ8A,8Bと固有の電荷積分用キャパシタ9とを
有している。
【0027】信号読み出しライン5A,5Bは、切り替
えスイッチ10,行選択トランジスタ11を経て、信号
出力ライン13に接続されている。信号出力ライン13
は、さらに、切り替えスイッチ15,バッファアンプ1
6を経て、出力端子17に接続されている。
【0028】行選択トランジスタ11は、Y−シフトレ
ジスタ12に接続され、これにより制御される。
【0029】図2は、各入力信号を示すタイミングチャ
ートである。信号S2は、X−シフトレジスタ7のクロ
ック信号であり、シフトレジスタ出力パルスのシフト時
間として1Hが与えられる。また、信号S1は、列選択
トランジスタ4の投入時間を与え、ここでは3Hとして
いる。また、パルスTGA,TGB,TGEは、切り替
えスイッチ10、および切り替えスイッチ15に入力す
る制御パルスである。
【0030】次に、図1と図2を参照して信号検出動作
を、順に説明する。説明において、列選択ライン6Aは
フォーカル・プレイン・アレイの1列目、列選択ライン
6Bは2列目、列選択ライン6Cは3列目、列選択ライ
ン6Dは4列目とする。
【0031】先ず、時刻b〜dの間、X−シフトレジス
タ7からの信号S3の1列目の信号により、列選択トラ
ンジスタ4Aが投入される。この時,光検出素子3A,
列選択トランジスタ4A,信号読み出しライン5A,D
IGトランジスタ8A,および電荷積分用キャパシタ9
Aが、直列回路を形成し、電荷積分用キャパシタ9Aの
電荷が、DIGトランジスタ8A,光検出素子3Aを介
して放電する。以上の動作が、積分動作である。
【0032】次に、時刻eでは、選択トランジスタ4A
が開放され、同時に、信号読み出しライン5Aが、切り
替えスイッチ10,切り替えスイッチ15によりバッフ
ァアンプ16の入力信号として選択される。このとき、
行選択トランジスタ11により一画素ずつ信号出力ライ
ン13からバッファアンプ16を介し、出力端子17よ
り外部に出力される。以上の動作が、読み出し動作であ
る。
【0033】また、この時、リセット・トランジスタ1
4により、読み出しが終了した画素から順に電荷積分用
キャパシタ9Aが再充電される。以上の動作が、リセッ
ト動作である。
【0034】隣接する列選択ライン6のX−シフトレジ
スタ7の出力は、読み出し動作,リセット動作に要する
1Hの位相差がある。このため、各信号読み出しライン
5の電荷積分用キャパシタ9の信号は、1H毎に1本の
信号出力ライン5から読み出すことができる。
【0035】以上説明したように、本実施例によると、
任意の1列の読み出し、リセット動作を行なっている1
Hの間に、同時に3列分の積分動作が行うことができ
る。即ち積分時間は、 積分時間= 3H= 1/60/256×3≒
195μs で、従来の6倍が可能となる。このため、40mK台の
温度分解能が達成できる。これは、従来型の2.4倍以
上に相当するものである。
【0036】また、ユニットセルの読み出し,リセット
時間についても、 1V = 1/60/256/256 ≒ 250ns となり、従来型の2倍が確保できる。
【0037】更に、4本の信号読み出しライン5を、1
本の信号出力ライン13に統合するための切り替えスイ
ッチ10,15を設置し、これを適当に制御することに
より、1本の出力として外部に取り出すことができる。
この時の時系列は、モニターの出力と一致しているた
め、外部の信号処理回路に余分な回路を必要としない。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の信号読み
出し回路とその駆動方式は、2列以上の電荷積分用キャ
パシタを同時に積分でき、また積分中に他の列の読み出
し、およびリセット動作ができる。この結果、従来型信
号読み出し回路と比べ、積分時間をより長く確保するこ
とができ、センサの温度分解能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の信号読み出し回路の説明図である。
【図2】本発明の信号読み出し回路の駆動方式を説明す
るための信号タイミングチャートである。
【図3】従来の信号読み出し回路の説明図である。
【図4】積分時間と温度分能能の関係を示す図である。
【符号の説明】
1 フォーカル・プレイン・アレイ 2 ユニットセル 3 光検出素子 4 列選択トランジスタ 5 信号読み出しライン 6 列選択ライン 7 X−シフトレジスタ 8 DIGトランジスタ 9 電荷積分用キャパシタ 10 切り替えスイッチ 11 行選択トランジスタ 12 Y−シフトレジスタ 13 信号出力ライン 14 リセット・トランジスタ 15 切り替えスイッチ 16 バッファアンプ 17 出力端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光検出素子と列選択トランジスタとからな
    る配列単位のユニットセルが行方向および列方向に二次
    元アレイ状に配列されているフォーカル・プレイン・ア
    レイと、 前記ユニットセルを行方向に横切る2本以上の信号読み
    出しラインと、 前記ユニットを列方向に横切り、前記列選択トランジス
    タの導通状態を列単位で制御する列選択ラインと、 前記列選択ラインに接続される第1のシフトレジスタ
    と、 前記信号読み出しラインにダイレクト・インジェクショ
    ン・ゲート・トランジスタを介して接続される電荷積分
    用キャパシタおよび行選択トランジスタと、 前記行選択トランジスタの導通状態を制御する第2のシ
    フトレジスタと、 前記電荷積分用キャパシタを充電するためのリセット・
    トランジスタと、 前記2本以上の信号読み出しラインを外部出力用の信号
    出力ラインに時分割で切り替えるスイッチと、 を備えることを特徴とする信号読み出し回路。
  2. 【請求項2】前記請求項1記載の信号読み出し回路の駆
    動方式において、 異なる列の列選択トランジスタを2列以上同時に導通状
    態にし、前記信号読み出しラインに対応する電荷積分用
    キャパシタで同時に積分動作を行うことを特徴とする駆
    動方式。
  3. 【請求項3】前記請求項1記載の信号読み出し回路の駆
    動方式において、 任意の一列以上の列選択トランジスタが導通状態にある
    時、同時に、前記列選択トランジスタが接続する信号読
    み出しラインとは異なる信号読み出しラインに接続する
    電荷積分用キャパシタの読み出し動作,リセット動作の
    少なくとも一方の動作を行うことを特徴とする駆動方
    式。
JP5229946A 1993-09-16 1993-09-16 信号読み出し回路とその駆動方式 Expired - Lifetime JP2546514B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229946A JP2546514B2 (ja) 1993-09-16 1993-09-16 信号読み出し回路とその駆動方式
EP94114560A EP0645925B1 (en) 1993-09-16 1994-09-15 A signal readout circuit and its drive circuit
DE69411240T DE69411240T2 (de) 1993-09-16 1994-09-15 Signalausleseschaltung und seine Steuerschaltung
US08/690,943 US5789736A (en) 1993-09-16 1996-08-01 Signal readout circuit having a two-dimensional focal plane cell array capable of reading out signals with improved resolution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229946A JP2546514B2 (ja) 1993-09-16 1993-09-16 信号読み出し回路とその駆動方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0787406A true JPH0787406A (ja) 1995-03-31
JP2546514B2 JP2546514B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=16900202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5229946A Expired - Lifetime JP2546514B2 (ja) 1993-09-16 1993-09-16 信号読み出し回路とその駆動方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5789736A (ja)
EP (1) EP0645925B1 (ja)
JP (1) JP2546514B2 (ja)
DE (1) DE69411240T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965892A (en) * 1996-04-19 1999-10-12 Nec Corporation Thermal-type infrared imaging device
USRE38527E1 (en) * 1996-04-19 2004-06-08 Nec Corporation Thermal-type infrared imaging device

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5769384A (en) * 1996-01-25 1998-06-23 Hewlett-Packard Company Low differential light level photoreceptors
KR100263500B1 (ko) * 1996-12-24 2000-08-01 다니구찌 이찌로오 고체 촬상 소자 및 그 구동 방법
US6847399B1 (en) 1998-03-23 2005-01-25 Micron Technology, Inc. Increasing readout speed in CMOS APS sensors through block readout
US6626037B1 (en) * 1999-09-03 2003-09-30 Denso Corporation Thermal flow sensor having improved sensing range
JP4612139B2 (ja) * 2000-02-08 2011-01-12 富士通セミコンダクター株式会社 入力回路及びその入力回路を利用する半導体装置
US6441766B1 (en) * 2000-11-22 2002-08-27 Sunplus Technology Co., Ltd. Charge integration algorithmic analog-to-digital converter and its converting method
US7088394B2 (en) * 2001-07-09 2006-08-08 Micron Technology, Inc. Charge mode active pixel sensor read-out circuit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57202180A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Hitachi Ltd Solid-state image pickup device
US4779004A (en) * 1983-08-31 1988-10-18 Texas Instruments Incorporated Infrared imager
GB2181010B (en) * 1985-09-20 1989-09-06 Philips Electronic Associated Infrared imaging devices
US4835404A (en) * 1986-09-19 1989-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric converting apparatus with a switching circuit and a resetting circuit for reading and resetting a plurality of lines sensors
FR2634947B1 (fr) * 1988-07-29 1990-09-14 Thomson Csf Matrice photosensible a deux diodes de meme polarite et une capacite par point photosensible
EP0382568B1 (en) * 1989-02-10 1994-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor and photoelectric conversion apparatus using the same
JPH0748786B2 (ja) * 1989-10-04 1995-05-24 富士ゼロックス株式会社 イメージセンサ
DE4002431A1 (de) * 1990-01-27 1991-08-01 Philips Patentverwaltung Sensormatrix
US4996413A (en) * 1990-02-27 1991-02-26 General Electric Company Apparatus and method for reading data from an image detector
JPH03274957A (ja) * 1990-03-26 1991-12-05 Seiko Instr Inc 画像読取り装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965892A (en) * 1996-04-19 1999-10-12 Nec Corporation Thermal-type infrared imaging device
USRE38527E1 (en) * 1996-04-19 2004-06-08 Nec Corporation Thermal-type infrared imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69411240T2 (de) 1998-10-29
DE69411240D1 (de) 1998-07-30
EP0645925B1 (en) 1998-06-24
EP0645925A2 (en) 1995-03-29
EP0645925A3 (en) 1995-05-17
US5789736A (en) 1998-08-04
JP2546514B2 (ja) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5631704A (en) Active pixel sensor and imaging system having differential mode
US7525586B2 (en) Image sensor and method with multiple scanning modes
JP3138957B2 (ja) 画素センサ回路のテスト装置及び焦点面イメージスキャナアレーテスト方法とイメージスキャナアレー
EP0493455B1 (en) I.c. sensor
EP1593258B1 (en) Random access imaging sensor
JP3521109B2 (ja) 動き検出用固体撮像装置
EP1450554B1 (en) CMOS image sensor having reduced numbers of column readout circuits
KR960028217A (ko) 움직임 검출 카메라 시스템 및 방법
JP5736744B2 (ja) 熱センサーデバイス及び電子機器
JP2546514B2 (ja) 信号読み出し回路とその駆動方式
US4413283A (en) Solid-state imaging device
JP3442426B2 (ja) 光電変換装置
US7379101B2 (en) Photosensor system and drive control method for the same
JP2743842B2 (ja) 赤外線検出器
JP2005033722A (ja) 光検出装置
JP2001148807A (ja) フォトセンサシステム及びそのフォトセンサシステムにおけるフォトセンサの駆動制御方法
WO2000062529A1 (en) Drive control method for photosensor system
JPH0442870B2 (ja)
JP3387634B2 (ja) 眼球検出装置
JPH06342078A (ja) 放射線2次元検出器
US6201233B1 (en) Position detection element, position detection device, and position input device
US7249299B1 (en) Bidirectional horizontal scan circuit with sub-sampling and horizontal adding functions
JPH01238383A (ja) 光電変換装置
JPH079480Y2 (ja) Ccdラインセンサ
JPS6129185B2 (ja)