JPH078673A - 洗濯機の制御装置及び制御方法 - Google Patents

洗濯機の制御装置及び制御方法

Info

Publication number
JPH078673A
JPH078673A JP5249406A JP24940693A JPH078673A JP H078673 A JPH078673 A JP H078673A JP 5249406 A JP5249406 A JP 5249406A JP 24940693 A JP24940693 A JP 24940693A JP H078673 A JPH078673 A JP H078673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
correlation coefficient
washing machine
distance
vectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5249406A
Other languages
English (en)
Inventor
Jung Ho Kim
ジュン ホー キム
Hyung Sup Kim
ヒュン スプ キム
Byeong Hoon Lee
ビィオン フーン リー
Young Hoon Roh
ヨウン フーン ロー
Hae Yong Chong
ハエ ユーン チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gold Star Co Ltd filed Critical Gold Star Co Ltd
Publication of JPH078673A publication Critical patent/JPH078673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/08Control circuits or arrangements thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/22Condition of the washing liquid, e.g. turbidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2103/04Quantity, e.g. weight or variation of weight
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2103/06Type or material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/18Washing liquid level
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/20Washing liquid condition, e.g. turbidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/20Washing liquid condition, e.g. turbidity
    • D06F2103/22Content of detergent or additives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/46Drum speed; Actuation of motors, e.g. starting or interrupting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/28Arrangements for program selection, e.g. control panels therefor; Arrangements for indicating program parameters, e.g. the selected program or its progress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は洗濯機の制御装置及びその方法に関
し、感知部の各種センサーから供給されたデータを分析
してこのデータの相関係数をそれぞれ求め、この求めら
れた相関係数を実験により得られた基準データと比較
し、この比較された効果に応じて洗濯機を制御するため
の各種情報を決定することにより、この比較された結果
により決定された情報の誤差を小さくし、精密制御を可
能とし、信頼性を向上させることを目的とする。 【構成】 各種センサーを備える感知部と、感知部から
出力されるデータを分析してデータの相関係数をそれぞ
れ求める相関係数演算部と、相関係数演算部から供給さ
れる相関係数を実験により得られた基準データと比較
し、この比較された結果により洗濯機を制御するのに必
要な各種情報を決定するマイクロプロセッサーとから構
成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗濯機に関するもので、
詳しくは各種センサーから出力されるデータを分析し、
このデータの相関係数を求め、この求められた相関係数
を用いて洗濯運転時間、水流の強度、洗剤の投入量等の
ように洗濯に必要な全ての情報を決定することにより、
洗濯機の誤動作を防止し得る洗濯機の制御装置及び方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1は従来の洗濯機の制御装置を示すブ
ロック構成図である。図1に示すように、従来の洗濯機
において、洗濯水の汚染度、水位、布量、布質、洗剤を
感知するセンサー等により構成された感知部1には、前
記センサーにより感知されたデータと実験により得られ
た基準データとを比較し、その結果により洗濯機に必要
な情報を決定するマイクロプロセッサー2が連結され、
このマイクロプロセッサー2には決定された情報により
洗濯機を駆動させる駆動部3と、使用者により洗濯機の
モードを選択し、現在実行中の洗濯機の制御状態を表示
する表示部4とが連結される。
【0003】このように構成された従来の洗濯機は、感
知部1の各センサーから洗濯機を制御するためのデータ
等がマイクロプロセッサー2に入力され、このデータ等
をマイクロプロセッサー2を通じて平均するか、又はフ
ァジイ技術又はニューロファジイ技術等を用いて分析
し、この分析された結果を基準データと比較し、この比
較された結果により洗濯機の制御に必要な情報を決定し
ていた。そして、この決定された情報は駆動部3を通じ
てモーター、給水及び排水、洗剤投入口等に伝達され、
この伝達された情報により洗濯機が制御される。
【0004】図2は従来の洗濯機における洗濯水の汚染
度を示すグラフである。図2に示すように、多様な種類
が混在されている洗濯物であるほど、感知部1を通じて
出力される洗濯水の汚染度データは多様になる。図中、
Aは洗濯液がまだ汚染されていない状態、Bは洗濯が始
まって洗濯液が汚染されている状態、Cは洗濯液が汚染
されて飽和状態となった状態である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
洗濯機において、洗濯機を制御するのに必要な情報は単
に入力されたデータの演算された結果を実験により得ら
れた基準データと比較し、この比較された結果により汚
染度、水位、布量、布質、洗剤の種類等を決定するた
め、複雑に感知されるデータを正確に判定し難く、又、
感知されたデータに雑音が混在されている場合は、デー
タを誤判断して洗濯機が誤動作する可能性がある。
【0006】さらに、洗濯機の多様な動作形態(水流、
布質、布量等)のデータを定量化し難いため、その比較
された結果の誤差が大きく発生し、この誤差により洗濯
機の精密な制御が難しい問題点があった。本発明は前記
従来の問題を解決するためになされたもので、感知部の
各種センサーから供給されたデータを分析してこのデー
タの相関係数をそれぞれ求め、この求められた相関係数
を実験により得られた基準データと比較し、この比較さ
れた結果に応じて洗濯機を制御するための各種情報を決
定することにより、この比較された結果により決定され
た情報の誤差が小さくて洗濯機の精密制御が可能であ
り、洗濯機の信頼性が向上される洗濯機の制御方法及び
装置を提供することをその目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
を達成するための本発明は、各種センサーを備える感知
部と、前記感知部から出力されるデータを分析してデー
タの相関係数をそれぞれ求める相関係数演算部と、前記
相関係数演算部から供給される相関係数を実験により得
られた基準データと比較し、この比較された結果により
洗濯機を制御するのに必要な各種情報を決定するマイク
ロプロセッサーとから構成される洗濯機の制御装置を提
供する。
【0008】又、本発明は、感知部から供給されたデー
タを読み取り、このデータにより所定数のベクトルを求
める第1過程と、前記第1過程で求めた所定のベクトル
のうち基準ベクトルと他のベクトルとの距離を演算する
第2過程と、前記第2過程で求められた距離が既に決め
られた距離インデックスより小さいと、この2つのベク
トルが相関性があると決定し、この相関性があるベクト
ルの数をカウンティングし、このカウンティングされた
数を最大値と最小値で正規化させ、距離インデックスを
増加させる第3過程と、前記第3過程で距離インデック
スをX軸とし、カウンティングされたベクトルの数をY
軸としてグラフを描き、このグラフの適当な変曲点を決
め、この変曲点を連結する線分の勾配を算出し、この勾
配をデータの相関係数として出力する第4過程と、前記
第4過程で算出された相関係数を予め貯蔵された基準デ
ータと比較し、この比較された結果に応じて洗濯機を制
御するのに必要な情報を決定する第5過程とからなる洗
濯機の制御方法を提供する。
【0009】
【実施例】以下、本発明を添付図面に基づいて詳細に説
明する。図3は本発明による洗濯機の制御装置を示すブ
ロック構成図である。同図に示すように、本発明の洗濯
機の制御装置は、水位、布量、洗濯水の汚染度、布質、
洗剤の種類等の洗濯機の動作状態を表すデータを出力す
るセンサーにより構成された感知部10には、このセン
サーから出力されたデータを分析し、このデータの相関
係数を計算する相関係数演算部20を連結し、この相関
係数演算部20にはこの相関係数と実験により得られた
基準データとを比較し、この比較された結果に基づいて
洗濯機を制御するのに必要な情報を決定するマイクロプ
ロセッサー30を連結し、このマイクロプロセッサー3
0には使用者により選択された洗濯機のモードに応じて
マイクロプロセッサー30で決定された情報で洗濯機を
制御する駆動部40と、選択されたモードに応じて動作
される洗濯機の状態を表示する表示部50とを連結す
る。
【0010】図4は本発明による相関係数演算部のブロ
ック構成図である。図示のように前記相関係数演算部2
0は、分析対象となるデータ(X(m))を時間につい
て順次にスイッチングして出力するスイッチング部21
と、前記スイッチング部21から出力されるデータのベ
クトルを求め、この求められたベクトルをエンベディン
グ次元(ED)と遅延時間(DL)に基づいて選択する
データ選択部22と、前記データ選択部22で選択され
た2つのベクトル(Xi)(Xj)の距離(Rij)を
算出して出力する距離計算部23と、前記距離計算部2
3から出力される距離(Rij)と既に貯蔵された距離
インデックス(di)とを比較し、与えられた距離条件
に適合した距離インデックスに当たる相関和(C
(r))を出力する相関和計算部24と、前記相関和計
算部24から出力される相関和(C(r))の適当な変
曲点を判別する判別部25と、前記判別部25から出力
される変曲点を連結した線分の勾配を算出して相関係数
(Y(m))を出力する勾配計算部26と、入力される
クロック(CLK)、イネーブル信号(EN)、エンベ
ディング次元(ED)、遅延時間(DL)により前記ス
イッチング部21、データ選択部22、距離計算部2
3、相関和計算部24、判別部25を制御する信号が出
力される制御部27とから構成される。
【0011】ここで、データ選択部22は一対のレジス
ターにより構成され、前記判別部25の他の入力側には
外部で最適な変曲点を入力させる設定部28が連結され
ている。図5は本発明による洗濯機の逝去方法を示す流
れ図である。図示のように、本発明の洗濯機の制御方法
は、感知部10から供給されたデータ(X(m))を読
み取り(S1)、このデータにより所定数のベクトルを
求める第1過程(S2)と、前記第1過程で求めた所定
のベクトルのうち基準ベクトル(Xi)と他のベクトル
(Xj)との距離(Rij)を演算する第2過程(S
3,S4)と、前記第2過程で求められた距離(Ri
j)が既に決められた距離インデックス(di)より小
さいとき、この2つのベクトル(Xi)(Xj)が相関
性があると決定し、この相関性があるベクトルの数(N
di)をカウンティングし(S5)、このカウンティン
グされたベクトルの数(Ndi)を最大値(Dmax)
と最小値(Dmin)で正規化させ、距離インデックス
(di)を増加させる第3過程(S6)と、前記第3過
程で距離インデックス(di)をX軸とし、カウンティ
ングされたベクトルの数(Ndi)をY軸としてグラフ
を描き、このグラフの適当な変曲点を決め、この変曲点
を連結する線分の勾配を算出し、この勾配をデータの相
関係数として出力する第4過程(S7)と、前記第4過
程で算出された相関係数を予め貯蔵された基準データと
比較し、この比較された結果に応じて洗濯機を制御する
のに必要な情報を決定する第5過程(S8,S9)とか
らなる。
【0012】このように構成された本発明による洗濯機
の制御装置及び方法の作用を図3乃至図5を参照して説
明すると次のようである。先ず、洗濯槽内に洗濯物を投
入し、表示部50を操作して洗濯機のモードを選択する
と、この選択されたモード信号はマイクロプロセッサー
30に入力され、この選択されたモードを実行するため
の制御信号が出力される。
【0013】この制御信号は駆動部40を通じて給水バ
ルブを制御して選択槽内に洗濯水を供給し、モーターを
駆動させ、このモーターの駆動力はクラッチを通じて攪
拌機に伝達されて攪拌機が正/逆方向に駆動される。従
って、洗濯機は洗濯を開始し、これと同じ過程を通じて
給水、排水、濯ぎ、脱水等の洗濯機の全般的な制御が行
われる。
【0014】この際に、洗濯槽内の水位、洗濯物の布
量、布質、洗剤の種類、洗濯水の汚染度を表すデータが
感知部10を通じて出力される。この感知部10から供
給されたデータは多様な種類の洗濯物が混在するほどに
複雑、かつ多様であり、この複雑で多様なデータは相関
係数演算部20に印加されてこのデータの相関係数を求
める。
【0015】このデータ(X(m))の相関係数を求め
るために、先ず、このデータ(X(m))を与えられた
エンベディング次元(ED)と時間遅延(DL)に基づ
いて順次に選択する。即ち、先ず、エンベディング次元
(ED)=1、遅延時間(DL)=τ=Δtである場合
を例を挙げて説明する。
【0016】この入力されたデータ(X(m))は制御
部27から出力される制御信号に応じてスイッチングさ
れるスイッチング部21を通じてデータ選択部22に印
加される。この入力されたデータ(X(m))の初期値
をX(t0)とすると、この初期値(X(t0))はス
イッチング部21を通じてデータ選択部22に供給さ
れ、遅延時間(τ)度に継続して入力されるデータはス
イッチング部21を通じてデータ選択部22に供給され
る。
【0017】即ち、前記データの初期値(X(t0))
がデータ選択部22に入力され、次いで、遅延時間(t
0+Δt)のデータ値(X(t0)+Δt))が入力さ
れ、この入力されたデータ値(X(t0),X(t0+
Δt))は制御部27から出力される制御信号に応じて
距離計算部23に供給される。前記距離計算部23では
入力されるデータ値(X(t0),X(t0+Δt))
がそれぞれレジスターに所定時間貯蔵されてから出力さ
れる。
【0018】前述したように出力されるデータ値(X
(t0),X(t0+Δt))は距離計算部23を通じ
て2つのデータ値(X(t0),X(t0+Δt))の
距離(R11)を計算し、この際に、エンベディング次
元(ED)は1であり、遅延時間(τ)はΔtであるの
で、距離(R11)は次のような演算により得られる。
即ち、距離(R11)=|X(t0)−X(t0+Δ
t)|の演算により算出される。
【0019】ここで、この距離(R11)は最大値(D
max)と最小値(Dmin)又は任意に設定された値
でノーマライズ(正規化)させて出力する。このように
計算された距離(R11)は相関和計算部24に印加さ
れ、この相関和計算部24では入力される距離(R1
1)と既に貯蔵されている距離インデックス(di)と
を比較して、距離(R11)>距離インデックス(d
i)を満足すると、距離インデックス(di)を一つず
つ増加させる。
【0020】即ち、増加された距離インデックス(d
j)は次の式を満足する。 距離インデックス(dj)=di+1 前記のような過程を遅延時間(Δt)で実行し、前記ス
イッチング部21は次の遅延時間が2Δtである瞬間に
入力されるデータ値(X(t0+2Δt))をデータ選
択部22に供給し、この供給されたデータ値(X(t0
+2Δt))と初期のデータ値(X(t0))は距離計
算部23を通じてその2つのデータ値の距離(R12)
を出力する。
【0021】この出力された距離(R12)は相関和計
算部24を通じて、既に貯蔵された距離インデックス
(dj)と比較され、この比較された結果が次の条件
(R12>dj)を満足すると、距離インデックス(d
j)を増加させる。前記のような過程を時間遅延により
入力される全てのデータに対して反復実行して、増加さ
れた距離インデックスを直径とする円の内部に存在する
データの数(Ndj)が予め決められた最終数(Dma
x)に到達すると、入力されるデータはスイッチング部
21を通じてデータ選択部22に供給されない。
【0022】即ち、前記相関和計算部24を通じて、距
離インデックス(dj)を直径とする円の内部に存在す
るデータの数(Ndj)が最終数(Dmax)に到達す
ると、前記制御部27から出力される制御信号はスイッ
チング部21に供給され、この供給される制御信号によ
りスイッチング部21が切換され、このスイッチング部
21の切換によりデータ選択部22に入力されるデータ
の供給が遮断される。
【0023】一方、前記判別部25は前記制御部27か
ら出力される制御信号を受けて、入力される距離インデ
ックスを直径とする円の内部に存在するデータの数(N
dj)を表すグラフのうち適当な変曲点を有する距離イ
ンデックス(di)、(dj)を選択する。この変曲点
は、判別部25で既に設定された距離インデックス(d
i)、(dj)を選択するか、使用者が設定部28を通
じて外部で設定することもできる。
【0024】前記変曲点を求めるために、前記判別部2
5を通じて距離インデックスが予め設定された場合は、
任意の距離インデックス(di)、(dj)のうちどの
1つの距離インデックスを決め、この決められた距離イ
ンデックスと他の任意のインデックスとを連結する線分
との最小距離を満足する距離インデックスを検索し、こ
の距離インデックスが検索されると、この検索された距
離インデックスを変曲点と決める過程が遂行されて適宜
な変曲点を決定し、設定部28を通じて距離インデック
スを決定する場合は、実験的に予め求めた最適な変曲点
を外部で決定する。
【0025】前記のように決定された変曲点は勾配計算
部26に供給され、前記勾配計算部26は距離インデッ
クス軸(d−axis)とこの距離インデックスを直径
とする円の内部に存在するデータ値の数(Nd)軸とを
X−Y座標平面とするとき、増加されたデータの数によ
る勾配を計算する。この際に計算された勾配は次の式に
より算出される。
【0026】 勾配=(log(Ndj)−log(Ndi)) /(log(dj)−log(di)) 前記のように計算された勾配がデータの相関係数とな
り、この相関係数が相関係数演算部20の最終出力(Y
(1))である。前述したように、エンベディング次元
(ED)が1であり、遅延時間(DL)がtである仮定
の下で求められたデータの相関係数をポイントワイズ方
法による相関係数という。
【0027】前記エンベディング次元(ED)がmであ
り、遅延時間(DL=τ)がpΔtであると仮定する
と、前記データp選択部22では時間(t=t0)のと
きに、(m−1)pΔt時間の間前記スイッチング部2
1を通じてデータ値をベクトル量として出力させる。こ
れを式で表すと、Xi=〔X(t0),X(t0+pΔ
t),…X(t0+(m−1)pΔt〕となり、又、時
間(t=t0+pΔt)のときにデータ値をベクトルで
表すと、次の式を満足する。
【0028】即ち、Xj=〔X(t0+pΔt),X
(t0+(p+1)Δt),…X(t0+mpΔt〕で
ある。ここで、Xiは基準ベクトルとして選択され、こ
の選択された基準ベクトル(Xi)と他のベクトル(X
j)により距離値(Rij)は|Xj−Xi|で計算さ
れ、この計算された距離(Rij)は相関和計算部2
4、判別部25、勾配計算部26、制御部27を通じ
て、感知部10から供給されるデータの相関係数(Y
(m))を得ることができる。
【0029】前述したように、相関係数演算部20から
供給される相関係数をマイクロプロセッサー30を通じ
て、実験により得られた基準データと比較し、この比較
された結果に基づいて洗濯運転時間、洗剤の投入量、水
流等のように洗濯機を制御するのに必要な情報を決定
し、この決定されたデータにより給水バルブ、排水バル
ブ、モーター等を駆動させる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による洗濯
機の制御装置及び方法は、多様で複雑なデータを分析し
てこのデータの相関係数を求め、この相関係数により洗
濯機を制御するのに必要な情報を決定することにより、
決定された情報の誤差が小さくて洗濯機の精密な制御が
可能で、誤動作を防止して機器の信頼度を高めることが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の洗濯機の制御装置を示すブロック構成図
である。
【図2】従来の洗濯機における洗濯水の汚染度を示すグ
ラフである。
【図3】本発明による洗濯機の制御装置を示すブロック
構成図である。
【図4】本発明による洗濯機の制御装置における相関係
数演算部を示すブロック構成図である。
【図5】本発明による洗濯機の制御方法を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
10…感知部 20…相関係数演算部 30…マイクロプロセッサー 40…駆動部 50…表示部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リー ビィオン フーン 大韓民国,キュンキ−ド,アンヤン,ドン アン−ク,ホケイ−ドン,タエヨウン ア パート 606−706 (72)発明者 ロー ヨウン フーン 大韓民国,キュンキ−ド,クワンミュン, ハーン 1−ドン ジュコン アパート 514−201 (72)発明者 チュン ハエ ユーン 大韓民国,ソウル,カンセオ−ク,フワコ ク 1−ドン,343−82

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種センサーを備える感知部と、 前記感知部から出力されるデータを分析してデータの相
    関係数をそれぞれ求める相関係数演算部と、 前記相関係数演算部から供給される相関係数を実験によ
    り得られた基準データと比較し、この比較された結果に
    より洗濯機を制御するのに必要な各種情報を決定するマ
    イクロプロセッサーとから構成されることを特徴とする
    洗濯機の制御装置。
  2. 【請求項2】 感知部から供給されたデータ(X
    (m))を読み取り、このデータにより所定数のベクト
    ルを求める第1過程と、 前記第1過程で求めた所定のベクトルのうち基準ベクト
    ル(Xi)と他のベクトル(Xj)との距離(Rij)
    を演算する第2過程と、 前記第2過程で求められた距離(Rij)が既に決めら
    れた距離インデックス(di)より小さいとき、2つの
    ベクトル(Xi)(Xj)に相関性があると決定し、前
    記相関性があるベクトルの数(Ndi)をカウンティン
    グし、カウンティングされたベクトルの数(Ndi)を
    最大値(Dmax)と最小値(Dmin)で正規化さ
    せ、距離インデックス(di)を増加させる第3過程
    と、 前記第3過程で距離インデックス(di)をX軸とし、
    カウンティングされたベクトルの数(Ndi)をY軸と
    してグラフを描き、該グラフ上に適当な変曲点を決め、
    この変曲点を連結する線分の勾配を算出し、前記勾配を
    データの相関係数として出力する第4過程と、 前記第4過程で算出された相関係数を予め貯蔵された基
    準データと比較し、比較された結果により感知部から出
    力されるデータ量を決定する第5過程とからなることを
    特徴とする洗濯機の制御方法。
JP5249406A 1993-06-19 1993-10-05 洗濯機の制御装置及び制御方法 Pending JPH078673A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019930011231A KR950000983A (ko) 1993-06-19 1993-06-19 세탁기의 케이오스 제어장치와 방법
KR11231/1993 1993-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078673A true JPH078673A (ja) 1995-01-13

Family

ID=19357677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5249406A Pending JPH078673A (ja) 1993-06-19 1993-10-05 洗濯機の制御装置及び制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5419163A (ja)
JP (1) JPH078673A (ja)
KR (1) KR950000983A (ja)
TW (1) TW222693B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555583A (en) * 1995-02-10 1996-09-17 General Electric Company Dynamic temperature compensation method for a turbidity sensor used in an appliance for washing articles
US5803985A (en) * 1996-03-13 1998-09-08 Eaton Corporation Water fill sensing for a dishwasher
KR19990021190A (ko) * 1997-08-30 1999-03-25 전주범 세탁기의 수위 감지 최적화 방법
US5897672A (en) * 1997-12-05 1999-04-27 General Electric Company Clothes fabric type blend detection method and apparatus
DE10056570C1 (de) * 2000-11-15 2002-03-07 Whirlpool Co Verfahren zum Betreiben einer Frontlader-Waschmaschine
US6654975B2 (en) 2001-08-24 2003-12-02 Maytag Corporation Appliance incorporating leveling display system
GB0129668D0 (en) * 2001-12-12 2002-01-30 Procter & Gamble Method for cleaning a soiled article
EP1639176B1 (en) * 2003-05-28 2013-07-10 LG Electronics Inc. A control method of a washing machine
ES2619421T3 (es) * 2003-05-28 2017-06-26 Lg Electronics, Inc. Método de control de lavadora
US8509473B2 (en) * 2009-06-29 2013-08-13 Ecolab Inc. Optical processing to control a washing apparatus
DE102012002321B4 (de) * 2012-02-06 2022-04-28 Airbus Defence and Space GmbH Verfahren zur Erkennung eines vorgegebenen Musters in einem Bilddatensatz
USD794418S1 (en) * 2016-02-16 2017-08-15 Keymaster Solutions, Llc Key lockbox
CN107447449A (zh) * 2017-09-25 2017-12-08 芜湖职业技术学院 用于洗衣机的洗衣粉自动添加系统
CN110387672A (zh) * 2018-04-20 2019-10-29 宁波吉德家电科技有限公司 一种洗涤剂自动投放方法及洗衣机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2553881B1 (fr) * 1983-10-25 1987-11-20 Esswein Sa Procede de determination d'une charge de linge dans un tambour tournant, et machine a laver et/ou a secher mettant en oeuvre ce procede
US5072473A (en) * 1985-10-18 1991-12-17 Hitachi, Ltd. Full-automated washer
JP2796406B2 (ja) * 1990-04-27 1998-09-10 三菱重工業株式会社 リネン投入自動スケジューリング装置
JPH04276294A (ja) * 1991-02-28 1992-10-01 Toshiba Corp 洗濯機の運転制御装置
JP2635836B2 (ja) * 1991-02-28 1997-07-30 株式会社東芝 全自動洗濯機
JPH04338490A (ja) * 1991-05-16 1992-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機
US5297307A (en) * 1993-04-16 1994-03-29 Goldstar Co., Ltd. Washing machine and method of controlling such

Also Published As

Publication number Publication date
KR950000983A (ko) 1995-01-03
US5419163A (en) 1995-05-30
TW222693B (en) 1994-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH078676A (ja) 洗濯機の洗濯制御装置及びその方法
JPH078673A (ja) 洗濯機の制御装置及び制御方法
US5768729A (en) Adaptive fill control for an automatic washer
KR101462172B1 (ko) 세탁물 무게 감지방법
CN102535098B (zh) 具有浊度检测判断的洗衣方法及其洗衣机
US7287292B2 (en) Washing machine control method
US5339474A (en) Apparatus for and method of determining twist of clothes being washed in washer
KR20050021828A (ko) 드럼세탁기 및 그 포량 감지방법
US5337431A (en) Apparatus for and method of determining quality of clothes to be washed
KR100282343B1 (ko) 드럼세탁기의 거품감지방법
CN112941806A (zh) 洗衣机及其泡沫量预测方法、装置和电子设备
KR950011610B1 (ko) 세탁기의 케이오스 제어장치와 방법
JPH05168788A (ja) 洗濯機
JPH078675A (ja) 洗濯機の布質判断装置及び判断方法
CN103306106B (zh) 一种判定波轮洗衣机负载重量的方法
KR100297050B1 (ko) 세탁기의헹굼횟수결정방법
KR950007846B1 (ko) 세탁기의 세탁 제어방법
KR0159755B1 (ko) 세탁기의 헹굼 제어방법
KR970001333B1 (ko) 세탁기의 헹굼방법
KR950011601B1 (ko) 세탁기의 자동 세탁 제어방법
CN106917224A (zh) 一种洗涤监控系统及其监控方法
KR19990041217A (ko) 드럼세탁기의 거품감지방법
CN117770722A (zh) 洗碗机及待洗涤餐具的数量检测及洗涤方法、存储介质
KR19990047486A (ko) 드럼세탁기의 모터속도 제어방법
JP3538898B2 (ja) 全自動洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990727