JPH078464Y2 - 液体噴出容器 - Google Patents

液体噴出容器

Info

Publication number
JPH078464Y2
JPH078464Y2 JP1048989U JP1048989U JPH078464Y2 JP H078464 Y2 JPH078464 Y2 JP H078464Y2 JP 1048989 U JP1048989 U JP 1048989U JP 1048989 U JP1048989 U JP 1048989U JP H078464 Y2 JPH078464 Y2 JP H078464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
ejection
slide lid
bent
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1048989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02102393U (ja
Inventor
次夫 荒井
哲三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1048989U priority Critical patent/JPH078464Y2/ja
Publication of JPH02102393U publication Critical patent/JPH02102393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078464Y2 publication Critical patent/JPH078464Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、液状、練状の化粧品等を噴出する容器に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、容器内に充填された内容物を噴霧状にして噴出す
るる噴霧器にあっては、容器の口端に噴出ヘッドが装着
され、この噴出ヘッドを保護する目的のため、あるいは
ノズル噴出口の衛生面を考慮してキャップにより被冠す
る構造が知られる。このキャップ付噴霧器の場合、キャ
ップは容器本体にねじ込み式で使用の都度着脱された
り、容器本体にヒンジ部で蝶開される構造など様々なキ
ャップ構造がある。また、ねじ込みによる着脱構造や蝶
開構造による操作の煩わしさを考慮して、キャップの本
体は容器本体側に取付けたままであり、使用の際はキャ
ップの一部のみをワンタッチで開き、内部の噴出ヘッド
を開放して押圧操作できる構造がある。
例えば、第5図および第6図に示す実開昭61−45351号
公報に記載のストロー付飲料容器用キャップの場合、容
器本体1に冠着されたキャップ2では取り付けたままで
あり、このキャップ2には帯状の蓋3が開閉自在に形成
されている。
この蓋3は一方端が固定され、他方端3aをキャップ2に
係脱させて、ストロー4の取出口5を開閉する。即ち、
他方端3aの係合を外してストロー4を取り出すようにな
っている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、この公報による容器の場合、帯状の蓋3の他方
端3aを外してストロー4を使用する際、開放されて自由
となった蓋3の他方端3aの取扱に注意を要し、この他方
端3aが邪魔になって、ストロー4の使用に不便を生じる
ことが多い。
本考案の目的は、キャップの着脱を要しない固定方式で
あり、使用時の操作に不便がなく取扱い性に優れた液体
噴出器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案による液体噴出容器は、噴出ヘッド21から液状内
容物を噴出する噴出装置20を容器本体10の口端部に装着
したものにおいて、噴出装置20を覆ってキャップ30が容
器本体10の口端部に取り付けられ、キャップ30は噴出ヘ
ッド21が挿通して外部に露呈できる取出孔32を有すると
共に、この突出孔32の周辺に噴出ヘッド21を操作できる
スペースの湾曲凹部31を有し、また、可撓性を有する帯
状にスライド蓋40を形成して、このスライド蓋40の中央
部41の両側部には、前記湾曲部31を覆うカバー42を垂下
して設け、中央部41の後部には後部帯43を連設し、後部
帯43には第1折曲部44を介して後部係止部45を連設し、
そして、中央部41の前部には前部帯50を連設し、前部帯
50には第2折曲部51を介して先端部帯52を連設し、先端
部帯52には第3折曲部53を介して前部係止部54を連設
し、このスライド蓋40の後部係止部45をキャップ30の後
部に係止し、先端部帯54を第2折曲部51で内側に折曲し
て前部帯50に折重ねた状態で前部係止部54をキャップ30
の前部に係止して、スライド蓋40でキャップ30の上部を
閉鎖し、折返した部分を引き伸ばす方向にスライドさせ
てアーチ状にすることにより、湾曲凹部31を開放して噴
出ヘッド21の操作が可能となるよう形成されている。
〔作用〕
スライド蓋40は第2折曲部51で折返した状態で湾曲凹部
31が閉塞されている。使用に際して、スライド蓋40を折
返した部分の第2折曲部分51を引き伸ばす方向にスライ
ドさせてアーチ状にすることにより、湾曲凹部31が開放
されて噴出ヘッド21の操作が可能となる。
〔実施例〕
以下、本考案による液体噴出容器の実施例を図面に基づ
いて説明する。
第1図〜第4図において、液状内容物を充填した容器本
体10の口端には噴出装置20が装着されている。この噴出
装置20としては図示のものに限らず公知の構造であって
もよい。ここでは。噴出ヘッド21を図の上下方向で押し
下げると、ポンプ作用によって容器本体10内の液状内容
物が吸引され、ノズル噴出口22から噴出される。また、
噴出装置20の構造の概略は、第4図において示されてお
り、容器本体10の口筒部11にキャップ筒23が螺着され、
このキャップ筒23に対して噴出ヘッド21が図の上方に向
かってばね付勢されている。キャップ筒23には容器本体
10の内部に垂下するポンプ機構のシリンダ24が固定さ
れ、このシリンダ24の下端部には吸込管25が接続され、
この吸込管25は液状内容物中に没する長さを有してい
る。シリンダ24と吸込管25との接続部近傍には球状弁26
が配置され、噴出ヘッド21を押し下げて解放する際のポ
ンプ作用による吸入負圧で球形弁26が液通路を開放する
方向に作動する。球形弁26の作動によりシリンダ24内に
吸い上げられた液状内容物は、ピストン弁27,28等から
なる一連の弁機構を経由し、噴出ヘッド21のノズル噴出
口22から外部に噴出される構造である。
一方、噴出装置20全体を覆ってキャップ30が容器本体10
に螺着される。図示のように、キャップ30はドーム状に
形成され、頂部には湾曲凹部31が設けてある。この湾曲
凹部31の大きさおよび形状は操作する指がしっくりと適
合できるよう形成されている。また、湾曲凹部31の中央
には取出孔32が設けられ、この取出孔32に噴出装置20の
噴出ヘッド21が挿通して外部に覗けるようになってい
る。また、ドーム状の円弧面に沿って浅く凹状の長溝33
が設けられ、この長溝33には帯状のスライド蓋40が面一
で嵌合により収納される。
このスライド蓋40は、第3図に示すように、前後部が下
方に湾曲した中央部41の両側部に、下方に略半円系に垂
下するカバー42を設け、中央部41の後部には、中央部41
と同様に湾曲する後部帯43を連設し、後部帯43には、薄
肉に形成した第1折曲部44を介して係止爪として形成し
た後部係止部45を連設し、そして、中央部41の前部に
は、中央部41と同様に湾曲した前部帯50を連設し、前部
帯50には、薄肉に形成した第2折曲部51を介して先端部
帯52を連設し、先端部帯52には、薄肉に形成した第3折
曲部53を介して、係止爪として形成した前部係止部54を
連設してある。
そして、このスライド蓋40の後部係止部45を、キャップ
30の後部の長溝33の終端に設けた係止スリット35に係合
し、先端部帯54を第2折曲部51で内側に折曲して前部帯
50に折重ねた状態で、キャップ30の前部の長溝33の途中
で湾曲凹部31の縁端に設けた係止スリット35に係止し、
スライド蓋40でキャップ30の上部を閉鎖するように形成
してある。
次に、この実施例の使用態様および作用を説明する。
スライド蓋40の先端部帯52は第2折曲部51により内側に
二つ折りされてスライド蓋40の中央部41は下方に引き下
げられ湾曲凹部31を閉塞している。使用に際して、スラ
イド蓋40を長溝33上にて折返した部分を引き伸す方向に
スライドさせると、つまりキャップ30の頂点部に向かっ
て押し上げるようにスライドさせると、折返した長さに
相応してアーチ状態になる。これにより、カバー42が外
れて湾曲凹部31を開放する。この湾曲凹部31の開放によ
って、噴出装置20の噴出ヘッド21がキャップ30の取出孔
32から外部に覗く格好となって操作が可能となる。即
ち、スライド蓋40と湾曲凹部31との間に生じたスペース
に操作指を入れ、噴出ヘッド21を押圧操作する。
そして、前記第1折曲部44,第3折曲部53は、前記実施
例に示される如く、線で折曲されるものでなく、弧状に
湾曲して折曲されるように形成することも可能である。
〔考案の効果〕 以上説明したように、本考案による液体噴出容器は、使
用に際してスライド蓋をワンタッチ操作で引き延ばして
アーチ状にすることにより、わざわざキャップを取り外
す手間を要せず、噴出ヘッドを操作できるスペースをキ
ャップの湾曲凹部との間に設けることができる。
したがって、従来のように、使用時に開放した長い帯状
蓋の取扱が煩わしいといった不便をも解消でき、使用性
に優れた噴出容器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は、本考案による液体噴出容器の実施例
を示し、第1図は組立断面図、第2図はキャップの斜視
図、第3図はキャップの分解斜視図、第4図は噴出装置
の断面図である。また、第5図および第6図は従来例の
断面図および斜視図を示す。 10…容器本体、20…噴出装置、21…噴出ヘッド、30…キ
ャップ、31…湾曲凹部、32…取出孔、33…長溝、34、35
…係止スリット、40…スライド蓋、41…中央部、42…カ
バー、43…後部帯、44…第1折曲部、45…後部係止部、
50…前部帯、51…第2折曲部、52…先端部帯、53…第3
折曲部、54…前部係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】噴出ヘッド21から液状内容物を噴出する噴
    出装置20を容器本体10の口端部に装着した液体噴出容器
    であって、噴出装置20を覆ってキャップ30が容器本体10
    の口端部に取り付けられ、キャップ30は噴出ヘッド21が
    挿通して外部に露呈できる取出孔32を有すると共に、こ
    の突出孔32の周辺に噴出ヘッド21を操作できるスペース
    の湾曲凹部31を有し、また、可撓性を有する帯状にスラ
    イド蓋40を形成して、このスライド蓋40の中央部41の両
    側部には、前記湾曲部31を覆うカバー42を垂下して設
    け、中央部41の後部には後部帯43を連設し、後部帯43に
    は第1折曲部44を介して後部係止部45を連設し、そし
    て、中央部41の前部には前部帯50を連設し、前部帯50に
    は第2折曲部51を介して先端部帯52を連設し、先端部帯
    52には第3折曲部53を介して前部係止部54を連設し、こ
    のスライド蓋40の後部係止部45をキャップ30の後部に係
    止し、先端部帯54を第2折曲部51で内側に折曲して前部
    帯50に折重ねた状態で前部係止部54をキャップ30の前部
    に係止して、スライド蓋40でキャップ30の上部を閉鎖し
    た液体噴出容器。
JP1048989U 1989-01-31 1989-01-31 液体噴出容器 Expired - Lifetime JPH078464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048989U JPH078464Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 液体噴出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048989U JPH078464Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 液体噴出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102393U JPH02102393U (ja) 1990-08-15
JPH078464Y2 true JPH078464Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=31218198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1048989U Expired - Lifetime JPH078464Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 液体噴出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078464Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02102393U (ja) 1990-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4915268A (en) Closure with dispensing applicator
CA1277292C (en) Dispensing assembly with nozzle storage
US4241855A (en) Flow controlling pouring spout
US7798990B2 (en) Disposable mouthwash container
BRPI0912289B1 (pt) Sistema de fechamento com tampa e trava deslizante.
US20080073311A1 (en) Closure with lid protection
CZ9902505A3 (cs) Sprejová nádoba
US5385272A (en) Bottom dispensing dispenser
JP3720542B2 (ja) 液体噴出器
JPH078464Y2 (ja) 液体噴出容器
US6814520B1 (en) Device for dispensing a fluid product from a container
US5975377A (en) Spray deflector cap construction
JPH10146542A (ja) トリガー式液体噴出器
JP4141668B2 (ja) 噴出キャップ
JPH0418684Y2 (ja)
JP4362811B2 (ja) ポンプ式スプレー容器
JP3043284B2 (ja) 液体用容器の注口構造
JP3740629B2 (ja) 滴下容器
JP4093354B2 (ja) 液体噴出ポンプ
JP2000342650A (ja) 携帯用鼻洗浄器
JPH11236083A (ja) エアゾール容器
JP3081895U (ja) 携帯用洗浄器
JP4198617B2 (ja) ノズル用貯留具
JPH0131146Y2 (ja)
JPH0471653U (ja)