JPH0780461A - イオン水生成装置 - Google Patents

イオン水生成装置

Info

Publication number
JPH0780461A
JPH0780461A JP22425593A JP22425593A JPH0780461A JP H0780461 A JPH0780461 A JP H0780461A JP 22425593 A JP22425593 A JP 22425593A JP 22425593 A JP22425593 A JP 22425593A JP H0780461 A JPH0780461 A JP H0780461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrolytic cell
ion water
passage
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22425593A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yamaji
孝夫 山路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP22425593A priority Critical patent/JPH0780461A/ja
Publication of JPH0780461A publication Critical patent/JPH0780461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水浄化用部材の寿命を長くすることができ、
かつ電極洗浄時に発生する金属等の汚れがイオン水に混
入することがないようにしたイオン水生成装置を提供す
ることができる。 【構成】 電解槽で生成されたアルカリイオン水及び酸
性イオン水のいずれか一方を水浄化用部材によって浄化
し、この浄化した水を使用するようにしたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水を電気分解すること
によりアルカリイオン水及び酸性イオン水を生成するイ
オン水生成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のイオン水生成装置の一例を図6
に示す。この図6において、イオン水生成装置の本体1
内には、水浄化用部材である浄水カートリッジ2と、一
対の電極3及び4を有する電解槽5とが並設されてい
る。そして、水道6の先端の水出口6aに分岐栓7を取
付けており、この分岐栓7の切替レバー7aをイオン水
側へ切替えることにより水道水を第1のホース8aを介
して上記浄水カートリッジ2へ供給するように構成して
いる。浄水カートリッジ2に供給された水は、活性炭フ
ィルタ2a及び中空糸膜フィルタ2bを通過することに
より浄化された後、電解槽5内へ送られる。
【0003】上記電解槽5内に送られた水は、一対の電
極3及び4により電気分解され、負極の電極3側にアル
カリイオン水が生成され、正極の電極4側に酸性イオン
水が生成される。そして、アルカリイオン水は、第2の
ホース8bを介して上記分岐栓7側へ送られて分岐栓7
の水出口7bから放水される。一方、酸性イオン水は、
第3のホース8cを介して本体1の外へ放水されるよう
に構成されている。尚、上記電解槽5内において、電極
3と電極4との間には、隔膜9が配設されている。ま
た、分岐栓7の切替レバー7aを原水側へ切替えると、
水道水は、第1のホース8a側へ送られることなく、分
岐栓7の水出口7bから原水としてそのまま放水される
構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来構成の場合、
浄水カートリッジ2の浄水能力は、通水量が多くなる
と、しだいに劣化していくため、浄水能力がある程度劣
化した時期に浄水カートリッジ2を新しいものと交換す
る必要がある。この交換の時期は、水道水の水質や地域
等により異なるが、だいたい1年ぐらい使用で交換時期
に達することが多かった。ここで、上記浄水カートリッ
ジ2は、かなり高価なものであるので、その交換時期を
遅らせること即ち浄水カートリッジ2の寿命をできる限
り長くすることが強く望まれている。
【0005】また、このような構成のイオン水生成装置
では、電解槽5内の水を電極3及び4により電気分解す
るときに、負極側の電極3にCaやMg等の金属が付着
して電極3が劣化する。このため、電気分解をある程度
続けた後、定期的に電極3を洗浄している。この電極洗
浄は、具体的には、通常の電気分解時と逆方向に直流電
圧を約1分程度印加することにより、電極3に付着した
金属等の汚れを除去するようにしている。しかし、上記
従来構成の装置では、電極洗浄時に、電極3から除去さ
れた金属等の汚れがアルカリイオン水に混入して電解槽
5から第2のホース8b側へ流出し、分岐栓7の水出口
7bからアルカリイオン水と共に放出されることがあっ
た。
【0006】そこで、本発明の目的は、水浄化用部材の
寿命を長くすることができ、また、電極洗浄時に発生す
る金属等の汚れがイオン水に混入することを確実に防止
できるイオン水生成装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のイオン水生成装
置は、水道等の水源から電解槽内へ水を供給し、前記電
解槽内で水を電気分解することによりアルカリイオン水
及び酸性イオン水を生成するイオン水生成装置におい
て、前記電解槽で生成されたアルカリイオン水又は酸性
イオン水のいずれか一方を浄化する水浄化用部材を備え
たところに特徴を有する。この場合、前記電解槽で生成
されたアルカリイオン水又は酸性イオン水のうちの前記
水浄化用部材により浄化されない方の水の圧力を調節す
る圧力調節手段を備える構成とすることも考えられる。
【0008】
【作用】上記手段によれば、電解槽で生成されたアルカ
リイオン水又は酸性イオン水のいずれか一方を水浄化用
部材により浄化する構成としたので、水浄化用部材は、
生成したイオン水のうちの約半分の水を浄化するだけと
なる。このため、水浄化用部材の寿命が従来構成に比べ
て約2倍の長さになり、それだけ、水浄化用部材の交換
時期を遅らせることができる。また、電極洗浄時に発生
する金属等の汚れがイオン水に混入したとしても、アル
カリイオン水又は酸性イオン水のいずれか一方、即ち、
使用する側のイオン水を水浄化用部材により浄化する構
成であるので、使用する側のイオン水に金属等の汚れが
混じることを防止できる。
【0009】そして、圧力調節手段によって水浄化用部
材により浄化されない方の水の圧力を調節することによ
り、浄化される水と浄化されない水との流量比を任意に
調節して、例えば、浄化される水をより多くすると共
に、浄化されない水をより少なくすることにより、水の
有効利用を図ることができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1ないし
図5を参照しながら説明する。まず、イオン水生成装置
11は、図4に示す装置本体12と、この装置本体12
へ電力(直流電圧)を接続ケーブル13を介して供給す
る電源装置部14(図5参照)とから構成されている。
この電源装置部14は、図5に示すように、台所の壁1
5のうちの流し台16の上方部位に設置されている。上
記電源装置部14から導出された電源線17の先端のプ
ラグ17aは、電源コンセント18に差し込み接続され
ている。また、図4に示すように、装置本体12は、水
源である例えば水道の先端部に設けられた水道栓(いわ
ゆる蛇口)の放水パイプ19の先端に取付けられてい
る。この場合、装置本体12は、いわゆる蛇口直結タイ
プとして構成されている。
【0011】上記装置本体12について、以下、図1な
いし図3も参照して詳述する。まず、図4において、装
置本体12のケース20は、水道栓の放水パイプ19の
先端に取付けられたケース取付部21と、このケース取
付部21の後面部に一体に形成されたほぼ円筒状をなす
ケース本体部22とから構成されている。このケース本
体部22は、図1及び図2に示すように、その左端部に
開口部が形成されており、この開口部が蓋部材23によ
り閉塞されるように構成されている。
【0012】また、上記ケース取付部21の内部には、
分岐栓24が配設されている。この分岐栓24は、図1
に示すように、水道栓の放水パイプ19からの水道水を
受ける水流入路24aと、上記水道水を横(左)方向へ
向けて流す水流出路24bと、上記水道水(原水)を下
方向へ向けて放水する水放出路24c(図3参照)と、
水流入路24aから入った水道水を水流出路24b側へ
流すか水放出路24c側へ流すかを切替える切替弁部
(図示しない)と、回動可能に設けられ上記切替弁部を
切替操作する切替レバー25とを有して構成されてい
る。この構成の場合、図3に示すように、切替レバー2
5を原水位置P(実線で示す上斜め位置)に回動操作し
たとき、水流入路24aから入った水道水(原水)が水
放出路24c側へ流されてそのまま放出される。また、
切替レバー25をイオン水位置Q(2点鎖線で示す下斜
め位置)に回動操作したとき、水流入路24aから入っ
た水道水(原水)が水流出路24b側へ流されるように
構成されている。
【0013】ここで、分岐栓24は、その上部(水流入
路24a部分)が水道栓の放水パイプ19の先端に締め
付けリング26等を介して締め付け固定されている。こ
れにより、ケース20即ち装置本体12が放水パイプ1
9の先端に取付固定されている。
【0014】一方、図1及び図2に示すように、前記ケ
ース本体部22の内部には、全体として二重円筒状をな
す電解槽27が設けられている。この電解槽27は、ケ
ース本体部22の内周側に一体に設けられた外側筒状壁
部28と、この外側筒状壁部28の内側に予め決められ
た所要間隔を介して配設された内側筒状壁部29と、外
側筒状壁部28の内周面に沿って配設された筒状電極3
0と、内側筒状壁部29の外周面に沿って配設された筒
状電極31とから構成されている。この場合、上記外側
筒状壁部28とケース本体部22とは、一体成形により
形成されている。また、上記二つの筒状電極30及び3
1から一対の電極が構成されている。そして、筒状電極
30と筒状電極31との間には、例えばポリエステル製
の不織布からなる隔膜32が配設されており、この隔膜
32により電解槽27の内部が二つの部屋、具体的に
は、内側のアルカリイオン室33と外側の酸性イオン室
34とに仕切られている。
【0015】また、電解槽27の内側筒状壁部29の内
側には、カートリッジ室35が形成されており、このカ
ートリッジ室35内に水浄化用部材である例えば浄水カ
ートリッジ36が収容されている。この浄水カートリッ
ジ36は、ケース本体部22の蓋部材23を開放した状
態で、カートリッジ室35に対して出し入れ可能に構成
されている。この場合、電解槽27と、浄水カートリッ
ジ36と、分岐栓24とをケース20内に収容すること
により、一つのユニット(具体的には、装置本体12)
が構成されている。また、上記浄水カートリッジ36
は、カートリッジケース36a内に例えば活性炭フィル
タ36b及び中空糸膜フィルタ36cを収容して構成さ
れている。尚、蓋部材23は、電解槽27の外側筒状壁
部28の左端外周部に螺合により締め付け固定されるよ
うに構成されている。
【0016】そして、前記分岐栓24の水流出路24b
から流れてくる水道水は、図1に示すように、電解槽2
7の外側筒状壁部28の左端から、電解槽27内へ供給
されるように構成されている。この場合、外側筒状壁部
28の左端から入った水道水は、蓋部材23の内面側の
空間部23a内に拡散してから、電解槽27内へ供給さ
れる構成となっている。ここで、蓋部材23の内面側の
空間部23a内には、図2に示すように、蓋部材23に
着脱可能に設けられた電解促進剤添加筒37の先端部
(右端部)が突出していると共に、該電解促進剤添加筒
37の先端部には連通孔37aが形成されている。ま
た、上記電解促進剤添加筒37内には、電解促進剤とし
て例えば粒状のグリセロリン酸カルシウムが収容されて
いる。これにより、水道水が蓋部材23の内面側の空間
部23a内を拡散する際には、連通孔37aを介して水
道水が電解促進剤添加筒37内へ入ることにより、水道
水にカルシウムが添加されるようになっている。
【0017】さて、電解槽27内に供給された水道水
は、外側の筒状電極30を正極とすると共に、内側の筒
状電極31を負極として直流電圧を印加することにより
電気分解されるようになっている。尚、図3に示すよう
に、ケース本体部22には、電源装置部14から導出さ
れた接続ケーブル13が接続されており、この接続ケー
ブル13内には2本のリード線が収容されている。これ
ら2本のリード線の各先端部は、図1に示す接続端子3
8及び39を介して外側の筒状電極30及び内側の筒状
電極31にそれぞれ接続されている。これによって、両
筒状電極30及び31に必要な直流電圧を印加可能な構
成となっている。
【0018】そして、上記電気分解により、電解槽27
のアルカリイオン室33側にアルカリイオン水が生成さ
れると共に、酸性イオン室34側に酸性イオン水が生成
される。上記アルカリイオン室33内のアルカリイオン
水は、図2にも示すように、浄水カートリッジ36の右
端部側の空間部である通水路40を介して、浄水カート
リッジ36内へ供給される構成となっている。この場
合、外側筒状壁部28の右端側を閉塞する閉塞壁部28
aには、図2に示すように、圧力調節手段である圧力調
節装置41が配設されている。この圧力調節装置41の
調節摘み42を回動操作することにより、酸性イオン室
34内の酸性イオン水に対して適度な圧力(水圧)を付
与し、同時に、アルカリイオン室65内のアルカリイオ
ン水に対しても上記と同じ適度な圧力(水圧)を付与す
る構成となっている。この圧力により、アルカリイオン
水が浄水カートリッジ36内をスムーズに通過可能にな
っている。
【0019】尚、上記圧力調節装置41は、具体的に
は、閉塞壁部28aに形成されたすり鉢状の通水孔28
bと、右端部に調節摘み42が取付けられ且つ左端部に
上記通水孔28bに嵌合するように形成されたテーパ状
の弁体43aを有する圧力付与体43と、この圧力付与
体43を左右方向に移動可能に支持する支持部材44、
45とから構成されている。この場合、圧力調節装置4
1は、調節摘み42を回動操作すると、その回動操作に
応じて圧力付与体43が左右方向に螺進退して移動し、
もって、弁体43aと通水孔28bとの間の隙間寸法が
変化するように構成されている。そして、上記隙間寸法
の変化により、酸性イオン室34内の酸性イオン水に対
して付与される圧力の大きさが調節される構成となって
いる。
【0020】また、上記閉塞壁部28aには、図2に示
すように、圧力調節装置41に隣接して圧力スイッチ4
6が配設されている。この圧力スイッチ46は、電解槽
27の筒状電極30、31に直流電圧を印加するための
通電スイッチであり、酸性イオン室34内即ち電解槽2
7内の水圧が設定圧力以上になったとき、オンするよう
に構成されている。上記圧力スイッチ46は、具体的に
は、閉塞壁部28aに形成された貫通口28cと、この
貫通口28cを塞ぐように設けられたダイヤフラム47
と、このダイヤフラム47の変形に応じて左右方向に移
動する操作子48と、この操作子48を移動可能に支持
する支持部材49と、上記操作子47の移動に応じてオ
ンオフ作動するマイクロスイッチ(図示しない)とから
構成されている。
【0021】さて、アルカリイオン室33内のアルカリ
イオン水は、浄水カートリッジ36内の活性炭フィルタ
36b及び中空糸膜フィルタ36cを通過することによ
り浄化された後、図1及び図2に示すように、蓋部材2
3に形成されたアルカリイオン水通路50を通って、そ
の下端の出口から下方へ放出される構成となっている。
一方、酸性イオン室34内の酸性イオン水は、図2に示
すように、圧力調節装置41の弁体43aと通水孔34
bとの間の隙間を通過した後、支持部材44、45に設
けられた酸性イオン水通路51を通り、その下端から下
方へ放出される構成となっている。
【0022】次に、上記構成の作用を説明する。まず、
水道水をそのまま使用する場合には、図3に示すよう
に、分岐栓24の切替レバー25を実線で示す原水位置
Pにセットしておく。この状態で、水道栓を開放する
と、水道水(原水)は、水道栓の放水パイプ19から分
岐栓24の水流入路24a内へ入った後、切替弁部を通
って水放出路24c側へ流れ、該水放出路24cの下端
から下方へ放出される。
【0023】一方、アルカリイオン水を使用したい場合
には、切替レバー25をイオン水位置Qに回動操作する
(図3中2点鎖線参照)。この操作により、分岐栓24
の水流入路24aから入った水道水が水流出路24b側
へ流れるように、分岐栓24の切替弁部が切り替わる。
この状態で、水道栓を開放すると、水道水(原水)は、
分岐栓24の水流入路24a内へ入った後、切替弁部を
通って水流出路24b側へ流れ、図1に示すように、蓋
部材23の内面側の空間部23a内を拡散しながら電解
槽27内に供給される。このとき、水道水が蓋部材23
の空間部23a内を拡散する際に、連通孔37aを介し
て水道水が電解促進剤添加筒37内へ入ることにより、
水道水にカルシウムが添加される。
【0024】そして、電解槽27内に水道水が十分供給
されてその圧力が高くなると、圧力スイッチ46がオン
して、電解槽27の外側の筒状電極30を正極とすると
共に内側の筒状電極31を負極として直流電圧が印加さ
れる。これにより、電解槽27内に供給された水道水
が、電気分解され、アルカリイオン室33側にアルカリ
イオン水が生成されると共に、酸性イオン室34側に酸
性イオン水が生成される。続いて、アルカリイオン室3
3内のアルカリイオン水は、図2に示すように、通水路
40を通って浄水カートリッジ36内へ供給され、この
浄水カートリッジ36を通過することにより、内部の活
性炭フィルタ36b及び中空糸膜フィルタ36cにより
浄化される。そして、浄化されたアルカリイオン水は、
蓋部材23のアルカリイオン水通路50を通って、その
下端の出口から下方へ放出される。一方、酸性イオン室
34内の酸性イオン水は、図2に示すように、圧力調節
装置41を通過した後、酸性イオン水通路51を通っ
て、その下端の出口から下方へ放出される。
【0025】尚、酸性イオン水を浄化して使用したい場
合には、電源装置部14に設けられた通電方向切替スイ
ッチを操作する。これにより、電解槽27の外側の筒状
電極30を負極とすると共に内側の筒状電極31を正極
として直流電圧が印加されるように、通電方向が切替わ
る。そして、この通電切替状態で、上述したアルカリイ
オン水を使用したい場合と同様にして、切替レバー25
をイオン水位置Q(図3中2点鎖線参照)に回動操作し
て水道栓を開放すれば、蓋部材23のアルカリイオン水
通路50側から浄化された酸性イオン水が放出されるよ
うになる。このとき、酸性イオン水通路51側からは、
浄化されていないアルカリイオン水が放出されるように
構成されている。
【0026】このような構成の本実施例によれば、電解
槽27で生成されたアルカリイオン水又は酸性イオン水
のいずれか一方を浄水カートリッジ36により浄化する
構成としたので、浄水カートリッジ36は、生成したイ
オン水のうちの約半分の量の水を浄化するだけとなる。
このため、浄水カートリッジ36の寿命が従来構成(図
6参照)に比べて約2倍の長さになり、それだけ、浄水
カートリッジ36の交換時期を遅らせることができ、い
わゆるランニングコストを安くし得る。また、電極洗浄
時に発生する金属等の汚れがイオン水に混入したとして
も、アルカリイオン水又は酸性イオン水のいずれか一方
を、即ち、使用する側のイオン水を浄水カートリッジ3
6を通過させることにより浄化する構成であるので、使
用するイオン水に金属等の汚れが混じることを確実に防
止できる。
【0027】また、上記実施例では、電解槽27を、外
側筒状壁部28と、この外側筒状壁部28の内側に所要
間隔を介して配設された内側筒状壁部29と、これら両
筒状壁部28、29の間に配設された一対の筒状電極3
0、31とから構成し、この電解槽27の内側筒状壁部
29の内側に浄水カートリッジ36を配設する構成とし
たので、全体として筒状(二重円筒状)の電解槽27の
内部に浄水カートリッジ36を収容する形態となる。こ
の結果、従来構成(図6参照)に比べて、装置本体12
の構成を大幅に小形化できると共に、該装置本体12を
設置するために必要とする設置スペースが小さくなるこ
とから、大幅に設置し易くなる。
【0028】更に、上記実施例の場合、電解槽27と、
浄水カートリッジ36と、分岐栓24とをケース20内
に収容して、一つのユニット(即ち装置本体12)とし
て構成し、この装置本体12の分岐栓24を水源栓の放
水パイプ19の先端に取付ける構成としたので、イオン
水生成装置の装置本体12がいわゆる蛇口直結タイプと
なり、従来構成(図6参照)において必要としたホース
8a、8b(本体と分岐栓とを連結するホース)を不要
にすることができる。従って、設置性をより一層向上さ
せることができる。
【0029】
【発明の効果】本発明は以上の説明から明らかなよう
に、電解槽で生成されたアルカリイオン水又は酸性イオ
ン水のいずれか一方を水浄化用部材により浄化する構成
としたので、水浄化用部材の寿命を長くすることができ
ると共に、電極洗浄時に発生する金属等の汚れがイオン
水に混入することを確実に防止できるという優れた効果
を奏する。この場合、圧力調節手段によって、電解槽で
生成されたアルカリイオン水又は酸性イオン水のうちの
水浄化用部材により浄化されない方の水の圧力を調節す
るように構成すれば、浄化される方の水が水浄化用部材
をスムーズに通過できるようになる。そして、浄化され
る水と浄化されない水の流量比を任意に調節することが
でき、例えば、浄化される水をより多くすると共に、浄
化されない水をより少なくすることにより、水の有効利
用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置本体の横断面図
【図2】装置本体の縦断面図
【図3】装置本体の側面図
【図4】装置本体の取付状態を示す斜視図
【図5】電源装置部の取付状態を示す斜視図
【図6】従来構成を示す概略断面図
【符号の説明】
11はイオン水生成装置、12は装置本体、14は電源
装置部、19は放水パイプ、20はケース、24は分岐
栓、25は切替レバー、27は電解槽、30、31は筒
状電極、32は隔膜、36は浄水カートリッジ(水浄化
用部材)、41は圧力調節装置(圧力調節手段)、42
は調節摘み、50はアルカリイオン水通路、51は酸性
イオン水通路を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水道等の水源から電解槽内へ水を供給
    し、前記電解槽内で水を電気分解することによりアルカ
    リイオン水及び酸性イオン水を生成するイオン水生成装
    置において、 前記電解槽で生成されたアルカリイオン水又は酸性イオ
    ン水のいずれか一方を浄化する水浄化用部材を備えたこ
    とを特徴とするイオン水生成装置。
  2. 【請求項2】 前記電解槽で生成されたアルカリイオン
    水又は酸性イオン水のうちの前記水浄化用部材により浄
    化されない方の水の圧力を調節する圧力調節手段を備え
    たことを特徴とする請求項1記載のイオン水生成装置。
JP22425593A 1993-09-09 1993-09-09 イオン水生成装置 Pending JPH0780461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22425593A JPH0780461A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 イオン水生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22425593A JPH0780461A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 イオン水生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780461A true JPH0780461A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16810918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22425593A Pending JPH0780461A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 イオン水生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780461A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3733475B2 (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置
JPH0780461A (ja) イオン水生成装置
JP3087655B2 (ja) イオン水生成装置
CN215855151U (zh) 龙头净水器
JP2924733B2 (ja) イオン水生成装置
JP3646256B2 (ja) 整水装置
JP3319820B2 (ja) 電解水生成装置
JPH08243563A (ja) 電解イオン水生成器
JPH0780463A (ja) イオン水生成装置
JPH0716568A (ja) イオン水を生成可能な水供給装置
JPH0824841A (ja) 浄水濾過器およびこの浄水濾過器を用いた電解水生成装置
JP4305942B2 (ja) 浄水器付水栓
JPH07136656A (ja) イオン水生成装置
CN211734060U (zh) 净水系统及净水机
JP2000233178A (ja) 整水装置
JP3835176B2 (ja) 電解水生成装置
KR200409340Y1 (ko) 이온정수기의 세정 장치
JP2525892Y2 (ja) 切換弁を有する浄水装置
JPH08276182A (ja) 電解イオン水生成器
JPH10296261A (ja) 電解イオン整水器
JPH09155336A (ja) 浄水装置およびその浄水装置を備えたイオン水生成装置
KR20020005373A (ko) 연수기
JP2006016799A (ja) 整水装置
JPH08192148A (ja) 浄水装置および浄水装置のアタッチメント
JPH10296259A (ja) 電解イオン整水器