JPH0779485A - 簡易型携帯電話システムおよび分散テレビ会議システム - Google Patents

簡易型携帯電話システムおよび分散テレビ会議システム

Info

Publication number
JPH0779485A
JPH0779485A JP5245992A JP24599293A JPH0779485A JP H0779485 A JPH0779485 A JP H0779485A JP 5245992 A JP5245992 A JP 5245992A JP 24599293 A JP24599293 A JP 24599293A JP H0779485 A JPH0779485 A JP H0779485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
php
base station
call
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5245992A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Wada
克博 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5245992A priority Critical patent/JPH0779485A/ja
Publication of JPH0779485A publication Critical patent/JPH0779485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通話相手がいないときや、通話相手が通話で
きる状態にないときに着信があった場合でもコミュニケ
ーションをとることができ、さらに、その通話相手が発
信元を明らかにできる簡易型携帯電話システムを提供す
ることを目的とする。 【構成】 簡易型携帯電話本体に、送信者からのメッセ
ージを表示する表示機能と、そのメッセージを送信する
送信機能とを設けることにより、通話相手がいないと
き、あるいは通話相手が通話状態にないときでもコミュ
ニケーションをとることができるようにした。また、簡
易型携帯電話本体に、送信されたメッセージと、そのメ
ッセージの送信元、送信された時間を記憶する機能を設
けることにより、そのメッセージの受信者が、そのメッ
セージ送信者を明らかにすることができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、簡易型携帯電話システ
ムおよび分散テレビ会議システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、屋内、外において通話する場
合、従来はPBXなどによる内線、外線電話を用いて、
あるいはポケットベルを用いて相手先とコミュニケーシ
ョンをとっていた。
【0003】このような手段によれば、会議中など通話
相手が通話できる状態にないとき、あるいは着信があっ
たときに、その場にいなかった場合には、コミュニケー
ションをとることができなかった。また、ポケットベル
の場合には、会話ができなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のシステムにおいては、通話相手がいない場合、通話
相手が通話できる状態にないときには、この通話相手と
コミュニケーションをとる手段がなかった。また、コミ
ュニケーションをとる手段がないために、この通話相手
は、発信元がわからないという欠点があった。
【0005】本発明は、通話相手がいないときや、通話
相手が通話できる状態にないときに着信があった場合で
もコミュニケーションをとることができ、さらに、その
通話相手が発信元を明らかにすることができる簡易型携
帯電話システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、簡易型携帯電
話本体に、送信者からのメッセージを表示する表示手段
と、そのメッセージを送信する送信手段とを設けること
により、通話相手がいないとき、あるいは通話相手が通
話状態にないときでもコミュニケーションをとることが
できるようにしたものである。また、本発明では、簡易
型携帯電話本体に、送信されたメッセージと、そのメッ
セージの送信元、送信された時間を記憶する手段を設け
ることにより、そのメッセージの受信者が、そのメッセ
ージ送信者を明らかにすることができるようにしたもの
である。
【0007】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例を示すブロック
図である。
【0008】図において、簡易型携帯電話(PHP;P
ersonal Handy Phone、以下、PH
Pという)101は、屋内における受信側のPHPであ
り、メッセージ入力部102、メッセージ表示部10
3、およびメッセージ記憶部104を有して構成され、
屋内における基地局105を介して屋内における送信側
のPHP106に接続されている。また、送信側のPH
P106は、メッセージ入力部107、メッセージ表示
部108、およびメッセージ記憶部109を有して構成
されている。
【0009】以上のような構成において、PHP101
の携帯者が通話できないとき、あるいはPHP101が
通話状態にないとき、PHP101にPHP106から
の着信があった場合には、PHP101は、PHP10
6に対してメッセージを返すことができる。
【0010】このメッセージは、PHP本体により送受
信でき、PHP本体に装備しているメッセージ入力部よ
り予め入力しておき、通話できないときに着信があった
場合に、このメッセージを返すように設定できる。
【0011】PHP101は、メッセージを送信する際
に、屋内における基地局105に接続され、基地局10
5は、PHP106に対してPHP101からのメッセ
ージを送信する。
【0012】また、通話状態にないPHP101は、こ
のPHP101を呼び出したPHP106から着信があ
った時間と、上記PHP106からメッセージが送信さ
れた場合には、そのメッセージを記憶できる。
【0013】一方、PHP106からも、通話状態にな
いPHP101に対して基地局105と接続されること
によってメッセージを送信することができる。
【0014】なお、PHP101とPHP106とは、
内線電話としても使用することができる。
【0015】以上のようにメッセージを送受信できる手
段と、このメッセージと、その送信元、および送信時間
を記憶できる手段を設けることにより、通信相手がいな
いとき、あるいは通話相手が通話状態にないときでもコ
ミュニケーションをとることができ、着信があったこと
を通話相手に対して明らかにさせることができる。
【0016】図2は、本発明の第2実施例を示すブロッ
ク図である。
【0017】図中、PHP201は、屋内における受信
側のPHPであり、このPHP201が複数存在するこ
とを示している。このPHP201は、メッセージ入力
部111、メッセージ表示部112、およびメッセージ
記憶部113を有して構成され、屋内における基地局1
05を介して屋内における送信側のPHP106に接続
されている。なお、上記第1実施例と同じ処理を行うも
のについては、図1と同じ符号を付して説明は省略す
る。
【0018】このように、受信側のPHPが複数存在し
た場合、この複数のPHP201はPHP101と同様
に、基地局105に接続され、第1実施例と同様に通
話、あるいはメッセージの送受信を行うことができ、受
信側の複数のPHP201は、送信側のPHP106の
メッセージを同時に受信することができる。
【0019】以上のように、PHPが複数存在しても基
地局を設けることにより、通話、あるいはメッセージの
送受信を行うことができる。
【0020】図3は、本発明の第3実施例を示すブロッ
ク図である。
【0021】図中、PHP301は、屋外におけるPH
Pであり、基地局302は、屋外における基地局であ
る。そして、基地局302は、専用交換機303を介し
て上記基地局105に接続されている。ここでPHP3
01は、PHP101、106と同様の構成とする。ま
た、上記第1実施例と同じ処理を行うものについては、
図1と同じ符号を付して説明は省略する。
【0022】屋外におけるPHP301の携帯者が通話
できないとき、あるいはこのPHP301が通話状態に
ないとき、PHP301にPHP106からの着信があ
った場合、PHP106は屋内の基地局105に接続さ
れる。
【0023】屋外のPHP301は、上記基地局105
の通話エリア外にあるので、専用交換機303により、
上記基地局105を屋外のPHP301が存在するエリ
アの基地局302に切り換えることによって、PHP3
01は、PHP106に対して通話あるいはメッセージ
を返すことができる。
【0024】このメッセージは、PHP本体に装備して
いるメッセージ入力部より入力し、PHP本体より送受
信できる。すなわち、PHP301は、メッセージを送
信する際に、屋外における基地局302に接続され、こ
の基地局302は専用交換機303により、屋内の基地
局105に切り替わり、基地局105は、PHP106
に対して上記メッセージを送信する。
【0025】また、通話状態にないPHP301は、こ
のPHP301を呼び出したPHP106から着信があ
った時間と、メッセージが送信された場合には、そのメ
ッセージとを記憶できる。
【0026】一方、PHP106からも通話状態にない
PHP301に対して専用交換機303より、基地局3
02と接続されることによって、メッセージを送信する
こともできる。なお、PHP106とPHP301は、
外線電話としても使用することができる。
【0027】以上のように、専用交換機を設けることに
より、屋内と屋外とでメッセージを送受信でき、屋内外
においても、屋内同様にコミュニケーションをとること
ができる。
【0028】図4は、本発明の第4実施例を示すブロッ
ク図である。
【0029】図中、PHP401は、屋外におけるPH
Pであり、このPHP401が複数存在することを示し
ている。また、PHP401は、PHP101、106
および103と同様の構成とする。さらに、上記第1、
第3実施例と同じ処理を行うものについては、図1、図
3と同じ符号を付して説明は省略する。
【0030】以上のように屋外のPHP401が複数存
在した場合、これら複数のPHP401は、まず基地局
302に接続され、専用交換機303より基地局105
に切り換わり、基地局105がカバーするエリア内に存
在するPHPと通話、あるいはメッセージの送受信を行
なうことができる。
【0031】以上のようにPHPが複数存在しても専用
交換機、基地局を設けることにより屋内と屋外とでメッ
セージを送受信でき、屋内外においても屋内同様にコミ
ュニケーションをとることができる。
【0032】次に、本発明の第5実施例について説明す
る。
【0033】以下の第5〜第8実施例は、音声の他に画
像情報を送受信する手段と、この画像情報を表示する手
段と、文字および線画情報を入力し、この入力された情
報を送受信する手段と、さらに上記画像情報、文字およ
び線画情報を記憶する手段等を有する分散テレビ会議シ
ステムに関するものである。
【0034】従来の技術において、データ転送にはアナ
ログ伝送方式を用いた社内、企業内ネットワークという
形態であり、移動体へのアクセス、多地点からのアクセ
ス、企業間での情報交換という横断的な利用はできず、
利用できる場所が限られていた。また、アナログ伝送で
あるため、伝送効率が低く、多様な情報を伝送できなか
った。
【0035】このため、上記従来のシステムにおいて
は、移動体へのアクセス、多地点からのアクセスができ
ず、例えば企業間の情報交換という横断的な利用ができ
ず、システムを利用する場所が限られている。また、ア
ナログ伝送方式であるため、多様な情報を伝送できず、
さらに盗聴され易い等、セキュリティの問題もある。
【0036】そこで、以下の第5〜第8実施例では、P
HPを用いて多地点間、遠隔地でも利用可能なテレビ会
議システムを提供することを目的とする。
【0037】すなわち、以下の実施例では、PHPを利
用し、多地点間、遠隔地等、広域に渡るテレビ会議シス
テムを可能にしたものである。また、このPHP端末に
画像情報、文字情報などを表示する手段、入力する手段
を設け、ディジタル伝送方式を用いることにより、画像
情報や文字情報など多様な情報を伝送できるようにした
ものである。
【0038】図5は、本発明の第5実施例を示すブロッ
ク図である。
【0039】図示のように、PHP1101は、文字認
識部1102、感圧式入力部1103、液晶ディスプレ
イ1104およびメモリカード1105が接続され、P
HP1107は、文字認識部1108、感圧式入力部1
109、液晶ディスプレイ1110およびメモリカード
1111が接続されている。また、各PHP1101、
1107は、基地局1106を介して接続されている。
【0040】PHP1101、1107の携帯者が分散
し、遠隔地において情報交換、あるいは会議を行なうと
きに、PHP1101あるいはPHP1107から他方
のPHP1107あるいはPHP1101にアクセスす
ることにより、ディジタル伝送で情報交換、会議を行う
ことができる。なお、以下の説明では、PHP1101
からPHP1107にアクセスするものとする。
【0041】PHP1101から入力部1103により
入力された文字情報は、文字認識部1102に転送さ
れ、文字認識を行い、基地局1106に送信される。ま
た、ここで認識された文字情報は、ディスプレイ110
4に表示することもできる。
【0042】なお、入力部1103は、手書きによりペ
ン入力する。また、メモリカード1105により、この
メモリカード1105に記載している画像情報を扱うこ
とができ、該画像情報を基地局1106に送信すること
ができる。そして、基地局1106に送信された文字情
報、画像情報は、受信側のPHP1107に送信され
る。
【0043】PHP1107では、PHP1101が送
信した文字情報、画像情報をディスプレイ1110を介
して確認することができる。さらにPHP1107で
は、PHP1101から送信された文字情報、画像情報
をメモリカード1111に記憶させることができ、この
メモリカード1111は、他のPHP端末と共通に使用
することができる。
【0044】以上のようにPHPを用い、音声の他に文
字、画像情報を扱うことにより多地点間、あるいは遠隔
地での情報交換、テレビ会議が可能となる。
【0045】図6は、本発明の第6実施例を示すブロッ
ク図である。
【0046】PHP1201は、文字認識部1202、
感圧式入力部1203、ディスプレイ1204、および
メモリカード1205が接続されている。なお、上記第
5実施例と同じ処理を行なうものについては、図5と同
じ符号を付して説明を省略する。
【0047】送信側をPHP1101、受信側をPHP
1207およびPHP1201とすると、受信側のPH
P1207、1201を基地局1206に接続すること
により、送信側のPHP1101の文字、画像データを
同時に受信することが可能となる。また、通話する場合
も同様に、基地局1206に接続することにより可能と
なる。
【0048】以上のようにPHPが複数存在しても基地
局を設けることにより、多地点間、あるいは遠隔地での
情報交換、テレビ会議が可能となる。
【0049】図7は、本発明の第7実施例を示すブロッ
ク図である。
【0050】図において、基地局1301は、専用交換
機1302を介して基地局1106に接続され、基地局
1301には、PHP1303が接続される。また、P
HP1303には、文字認識部1304、感圧式入力部
1305、液晶ディスプレイ1306およびメモリカー
ド1307が接続されている。なお、第5実施例と同じ
処理を行なうものについては、図5と同じ符号を付して
説明は省略する。
【0051】PHP1101、1107、1303の携
帯者が分散し、多地点間、遠隔地において情報交換、あ
るいは会議を行うとき、PHP1101から文字、画像
情報が送信された場合、この文字、画像情報は、基地局
1106に送信される。
【0052】PHP1303が基地局1106の送受信
エリア外にある場合、専用交換機1302により、基地
局1106をPHP1303の送受信エリアをカバーす
る基地局1301に切り換えることにより、PHP11
01はPHP1303に対して文字、画像情報を送信す
ることができる。
【0053】また、PHP1101が送信した文字、画
像情報は、基地局1106がカバーするエリア内にある
PHP1107にも送信され、PHP1101から送信
された文字、画像情報は、PHP1107および130
3の携帯者に提供される。
【0054】以上のように、分散している多地点、遠隔
地における複数のPHP間の迅速な情報交換ができ、ま
た画像情報を扱えるので、この多地点、遠隔地でのテレ
ビ会議が可能となる。
【0055】また、専用交換機を設けることにより、屋
内と屋外とでメッセージを送受信でき、屋内外において
も屋内同様にコミュニケーションをとることができる。
【0056】図8は、本発明の第8実施例を示すブロッ
ク図である。
【0057】図において、PHP1401は基地局13
01に接続されるとともに、付属の文字認識部140
2、感圧式入力部1403、液晶ディスプレイ140
4、およびメモリカード405が設けられている。な
お、第5、第7実施例と同じ処理を行なうものについて
は、図5、図7と同じ符号を付けて説明は省略する。
【0058】基地局1301がカバーするエリア内に複
数のPHPが存在する場合、PHP1303および14
01は、まず基地局1301に接続され、専用交換機1
302により基地局1106に切り換わり、基地局11
06がカバーするエリア内に存在するPHP1101お
よび1107と通話、あるいは文字、画像データを送受
信できる。
【0059】以上のように、PHPが複数存在しても専
用交換機、基地局を設けることにより、多地点、遠隔地
における複数のPHP間の迅速な情報交換ができ、また
画像情報を扱えるので、多地点、遠隔地でのテレビ会議
が可能となる。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
簡易型携帯電話本体に送信者からのメッセージを表示す
る手段と、このメッセージを入力して送受信できる手段
を設けることにより、通話相手がいないとき、あるいは
通話相手が通話状態にないときでも、コミュニケーショ
ンをとることができる効果がある。
【0061】さらに、非通話モードを設けることによ
り、例えば会議中や電車内などの公共の場においての着
信を禁止できる。
【0062】また、本発明では、簡易型携帯電話本体
に、送信されたメッセージと、その送信元、送信された
時間を記憶する手段を設けることにより、例えば非通話
モード時等のように通話状態にないときに着信があり、
通話できなくても、上記記憶手段により、相手先あるい
は用件を明らかにすることができる効果がある。
【0063】また、本発明では、PHPに文字や画像情
報を表示する手段と、この文字や画像情報を送受信でき
る手段を設けることにより、PHP携帯者が分散して
も、多地点間、あるいは遠隔地において迅速な情報交
換、テレビ会議が可能となる。
【0064】さらに、ディジタル伝送を用いることによ
り、ノイズに強く、文字、画像情報の高能率伝送が可能
となり、多様な情報を伝送できる。また、盗聴されにく
く、横断的に利用しても情報のセキュリティを守ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の第2実施例を示すブロック図である。
【図3】本発明の第3実施例を示すブロック図である。
【図4】本発明の第4実施例を示すブロック図である。
【図5】本発明の第5実施例を示すブロック図である。
【図6】本発明の第6実施例を示すブロック図である。
【図7】本発明の第7実施例を示すブロック図である。
【図8】本発明の第8実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
101、106…PHP、 102、107…メッセージ入力部、 103、108…メッセージ表示部、 104、109…メッセージ記憶部、 105…基地局。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体にメッセージを表示する表示手段を
    具備し、この表示手段に上記メッセージを表示すること
    を特徴とする簡易型携帯電話システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 上記メッセージを送受信できる手段を具備したことを特
    徴とする簡易型携帯電話システム。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 受信したメッセージと、そのメッセージの送信元、およ
    び送信された時間を記憶する手段を有することを特徴と
    する簡易型携帯電話システム。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項において、 非通話モードを有することを特徴とする簡易型携帯電話
    システム。
  5. 【請求項5】 請求項4において、 通話状態にない簡易型携帯電話に着信があった場合に
    は、送信元に対して該通話状態にない簡易型携帯電話の
    メッセージを送信できる手段を有することを特徴とする
    簡易型携帯電話システム。
  6. 【請求項6】 PHP端末にディスプレイを接続する手
    段を有し、上記ディスプレイにおいて、文字および画像
    情報を表示することを特徴とする分散テレビ会議システ
    ム。
  7. 【請求項7】 請求項6において、 文字および線画を入力する手段を有することを特徴とす
    る分散テレビ会議システム。
  8. 【請求項8】 PHP端末にメモリカードユニットを具
    備し、このメモリカードユニットにメモリカードを挿入
    することにより、上記メモリカードに保存されている情
    報を、他のPHP端末にディジタル伝送で送信する手段
    を有することを特徴とする分散テレビ会議システム。
  9. 【請求項9】 外部より入力した文字、線画、あるいは
    送受信した画像情報を、メモリカードに記憶することを
    特徴とする分散テレビ会議システム。
JP5245992A 1993-09-06 1993-09-06 簡易型携帯電話システムおよび分散テレビ会議システム Pending JPH0779485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245992A JPH0779485A (ja) 1993-09-06 1993-09-06 簡易型携帯電話システムおよび分散テレビ会議システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245992A JPH0779485A (ja) 1993-09-06 1993-09-06 簡易型携帯電話システムおよび分散テレビ会議システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0779485A true JPH0779485A (ja) 1995-03-20

Family

ID=17141862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5245992A Pending JPH0779485A (ja) 1993-09-06 1993-09-06 簡易型携帯電話システムおよび分散テレビ会議システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7437413B2 (en) 1998-08-06 2008-10-14 Fujitsu Limited Text messaging system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7437413B2 (en) 1998-08-06 2008-10-14 Fujitsu Limited Text messaging system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3247540B2 (ja) パケット化通信装置および切替え装置
AU773326B2 (en) Portable communication terminal and communication service system
RU2293442C1 (ru) Мобильный узел подвижной связи
US20010005684A1 (en) Video conference system
JP3222485B2 (ja) 携帯用無線送受信方法
US5740540A (en) Method for telephone number notification and storage in a portable radio
US7761104B2 (en) Method for transmitting a character message from mobile communication terminal
CN100358267C (zh) 多播系统、通信终端和多播设备
JPH0779485A (ja) 簡易型携帯電話システムおよび分散テレビ会議システム
JPH06291849A (ja) 通信システムの発番号伝達方法
JPWO2004049682A1 (ja) 通話接続システム
KR100831986B1 (ko) 다양한 메시지 전송 기능을 갖는 휴대용 통신 시스템 및방법
JPS6333821B2 (ja)
JPH11136316A (ja) 着信端末機
JPH05145638A (ja) 発信者番号通知方式
JP2808477B2 (ja) 電話機密転送接続方式
JP2665069B2 (ja) ページングシステム
JPH07123267B2 (ja) 無線端末及びその制御方法
JP2000101735A (ja) 文字情報送受信機能付き電話機
JPS58175350A (ja) 電話伝言サ−ビス方式
JP2003047069A (ja) 無線端末の送信方法及び無線端末
CN1364001A (zh) 利用广播呼叫方式的电话通讯系统
JPH0691585B2 (ja) 無線を利用した構内電子交換機の内線呼出装置
JPH1132116A (ja) 移動電話機
JPS61123253A (ja) 多機能電話機の文字表示方式