JPH0779321B2 - フレーム伝送方法 - Google Patents

フレーム伝送方法

Info

Publication number
JPH0779321B2
JPH0779321B2 JP23384087A JP23384087A JPH0779321B2 JP H0779321 B2 JPH0779321 B2 JP H0779321B2 JP 23384087 A JP23384087 A JP 23384087A JP 23384087 A JP23384087 A JP 23384087A JP H0779321 B2 JPH0779321 B2 JP H0779321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
control
signal
transmission
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23384087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6477333A (en
Inventor
洋 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23384087A priority Critical patent/JPH0779321B2/ja
Publication of JPS6477333A publication Critical patent/JPS6477333A/ja
Publication of JPH0779321B2 publication Critical patent/JPH0779321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフレーム構成を有し回線交換信号とパケット信
号を統合して伝送するフレーム伝送方法に関する。
(従来技術及びその問題点) フレーム構成を有しかつ回線交換信号とパケット信号を
統合する伝送方法においては、両通信に割当てるチャン
ネルの境界情報やパケット通信に対する通信装置間の伝
送制御情報などが必要である。かかる通信装置に用いら
れている伝送フレーム方法の一従来例を第6図(a)に
示す。この構成は同期信号Fで与えられるフレームに回
線交換チャンネルとパケット通信チャンネルとの境界が
与えられ、この位置は境界情報BIにより示されている。
また、通信装置間のパケット信号の伝送制御のための制
御情報のフィールドCが同じくフレームに一箇所設けら
れている。かかる方法では、伝送制御信号の授受がフレ
ーム同期に1回しかできないので、例えば、受信側の受
信可信号を送信側通知するのに、受信化状態が生じてか
ら最大1フレーム時間、平均では1/2フレーム時間また
されることになる。これに対し、パケット通信に対する
高速制御を可能にするために、第6図(b)に示す伝送
フレーム方法が検討されている。これは、フレームを複
数のサブフレームに分割し、上記の伝送制御情報をサブ
フレーム毎に伝送する方法である。この従来例では、伝
送制御情報がサブフレーム毎に定義されているので、パ
ケット信号の待ち時間を短くすることが可能となるが、
境界情報BIのしめる伝送帯域が大きくなるという問題点
がある。例えば、回線交換信号とパケット信号を伝送す
るタイムスロット数を16とし、フレームを4個のサブフ
レームに分割した場合を考える。各サブフレームには2
ビット(=log24)、フレーム当たりでは8ビットものB
I情報が必要となる。
(発明の目的) 本発明の目的は、パケット通信に対する待ち時間の短く
すると共に、境界情報の占有帯域を小さくするフレーム
伝送方法を提供することにある。
(発明の構成) 上記目的を達成するために、本発明は、回線交換信号と
パケット信号とを多重伝送するフレーム伝送方法におい
て、フレームをN個(N≧2)のサブフレームに分割
し、前記サブフレーム毎に制御フィールドを設け、ある
フレーム内の前記回線交換信号と前記パケット信号の境
界位置を示す境界情報をN個に分割しM(≧1)フレー
ム数前のフレームのサブフレーム内制御フィールドに分
散して配置し伝送するようにしたものである。
(実施例) 本発明のフレーム構成例を第1図に示す。このフレーム
は4個のサブフレームに分割され、同期信号F、各サブ
フレーム毎に設けられた制御スロットC1、C2、C3、C4か
ら成り、各サブフレームは4個のスロットからなる回線
交換信号及びパケット交換信号を選ぶためのペイロード
とから構成されている。即ち、フレーム当たり16個のタ
イムスロットを有する構成となっている。第2図に、1
フレーム分の制御スロットC1、C2、C3、C4の構成を示
す。各制御スロットの第1ビット、併せて4ビットの情
報(a0,a1,a2,a3)は回線交換信号とパケット信号の境
界を示す情報であり、例えば(a0,a1,a2,a3)=(0、
0、1、1)は、2進値0011即ち、3個のタイムスロッ
ト14、15、16が回線交換信号に用いられていることを示
すものとする。各制御スロットの下位2ビットのパケッ
トステータスフィールドPSは、送信装置と受信装置間の
残りのタイムスロットを用いたパケット信号を伝送する
ために用いるものである。
第7図を用い具体的に説明する。フレームAはM(≧
1)フレーム後のフレーム#Bのパケット通信領域と回
線交換領域の境界情報BI(a0,a1,a2,a3)を4個のサブ
フレームの制御スロットC1,C2,C3,C4に分割いて伝送す
る。
かかる制御を第3図を用いて説明する。第3図の上側に
示すパケット信号は、宛先アドスDA、発信アドレスSA、
ユーザ情報INFO、フレームチェックシーケンスFCSより
構成されている。このパケット信号は、各サブフレーム
のパケット信号に割当てられたペイロードに分割して伝
送される。この分割を第3図の下側に示す。パケット信
号を伝送する最初のサブフレームに対して、パケット伝
送の開始を示すPS=01を与え、2番目のサブフレームの
制御スロットに対しては、継続を示すPS=10を与え、パ
ケット信号の最後の部分を伝送するサブフレームにおい
ては、PS=11とする。傾斜で示した伝送スロット、この
場合、スロット14、15、16は回線交換信号に割当てられ
たものなのでパケット信号の伝送には用いない。第2図
の各制御スロットの下位3ビット目は、受信側の受信可
信号RRの送信側への伝達に用いられる。本構成の特徴
は、伝送制御はサブフレーム毎に授受を行ない、回線交
換信号とパケット信号のスロットの割当て情報、即ち境
界情報は、予め定められた数前のフレームにおいて、こ
の場合1フレーム前のフレームにおいて、サブフレーム
毎に分割して行なうことである。これにより、伝送制御
はサブフレーム毎におこなえるので高速化をはかること
ができる。この場合、受信可状態が生じてから、最大1/
4フレーム時間で送信側にこの状態を伝達できる。ま
た、BIの占有帯域はフレーム当たりlog2(16=フレーム
当たりのタイムスロット数)と従来例に比べ小さくする
ことができる。更に、各サブフレームの制御スロットの
構成を同じにすることができ制御部の構成を簡単にする
ことができる。
次に具体的な制御について説明する。第4図は、通信装
置の一例として、交換機1の端末収容回路と端末2の伝
送インタフェイス回路とが加入者線3、4により、接続
されているのを示す。端末2内の送信バッファ24、送信
バッファ26はそれぞれ端末本体から交換機1への回線交
換信号及びパケット信号をバッファするものである。こ
のバッファ情報は、多重化回路21において第1図に示し
た伝送フレームに多重されたのち交換機1側の分離回路
12を経て、回線交換信号用の受信バッファ13、パケット
信号用の受信バッファ15に供給される。交換機1からの
信号は、逆の経路をたどり送信バッファ14あるいは16、
多重化回路11、加入者線4を経て、端末2内の分離回路
22、受信バッファ23あるいは25に供給される。加入者線
3における境界制御についてさらに詳しく説明する。端
末2の制御部10は、境界情報BI(a0,a1,a2,a3)をサブ
フレーム毎に信号線42−2を介し多重化回路21に供給す
ると共に、制御線28により多重制御を行なう。この場合
の、多重制御は直前のフレームにおいて伝送した境界情
報(a0,a1,a2,a3)に基づいて行なう。境界情報に基づ
く多重制御は、送信バッファ24、26の間の多重のみ係わ
るものであり、制御スロットの多重には関与しない。受
信側ではフレーム信号Fの検出によりフレーム同期を保
持すると共に、分離回路12は制御信号17により直前のフ
レームにおいて受信された境界情報(a0,a1,a2,a3)に
基づいて分離制御を行なう。制御回路20は分離された制
御情報を信号線41−1を介し入力する。あるフレームで
送受信された境界情報(a0,a1,a2,a3)が前のフレーム
と異なる場合は、送受の行なわれた次のフレームから更
新された境界情報に基づき多重及び分離の制御を行な
う。次にパケット信号の伝送制御について説明する。パ
ケット信号用の受信バッファ15受信可の状態になると、
制御線37−1によりその旨制御部10に通知される。制御
部10これを検知すると制御スロットのRR信号を1にす
る。この制御信号は、信号線42−1を介し多重化回路11
に供給される。端末2側では、分離回路22において分離
された制御信号は信号線41−2を介し制御部20に供給さ
れる。なを、制御線18、27に基づく加入者線4上の多重
分離制御は前述の方法で行なわれる。制御部20はRR=1
を認識し、かつパケット信号用の送信バッファ26にパケ
ット信号が供給され送信待ちの状態であることを検出す
ると、送信動作を起動する。送信バッファ26は、制御線
38−2によりパケットの送信を制御部20に通知する。制
御部20は送信の開始に基づきPS=01の制御信号を多重化
回路21に供給する。交換機1の制御部10はPS=01を検出
すると、制御線37−1により受信バッファ15の受信動作
を起動する。制御部20は次のサブフレームからはPS=10
にし、最後のサブフレームではPS=11を供給する。交換
機1の制御部10ではこのPS信号に基づいて受信バッファ
15の格納動作を制御する。
第5図は制御部10、20の詳細を共通に示す図である。信
号線41、42、制御線36、37、38、39はそれぞれ第4図の
信号線41−1、41−2、42−1、42−2、制御線36−
1、36−2、37−1、37−2、38−1、38−2、39−
1、39−2に対応している。分離回路12あるいは22にお
いて分離された制御信号は、サブフレーム毎に信号線41
によりレジスタ34に供給される。そのうちのRR信号、PS
信号などの伝送制御信号はサブフレーム毎にプロセッサ
31に供給され、境界情報はサブフレーム毎にシフトレジ
スタ32に供給され、1フレーム分バッファした後プロセ
ッサ31に供給される。一方、プロセッサ31から相手プロ
セッサへの伝送制御信号はレジスタ35への供給により行
なわれ、境界情報の送出はシフトレジスタ33への供給に
より行なわれる。この境界情報は、サブフレームに分散
してレジスタ35に送出される。この境界情報が更新され
た場合は、プロセッサ31は次のフレームからこれに基づ
いた多重分離制御を行なう。
なを、本説明における送受信バッファの制御方法及びパ
ケット信号の伝送方式は、伝送制御の一例を示すもので
あり、本発明の範囲を限定するものではない。
(発明の効果) 以上の説明のしたとおり本発明によれば、下記(イ)、
(ロ)、(ハ)の効果を得ることができる。
(イ)伝送制御情報を各サブフレーム毎に授受すること
により、パケット信号の待ち時間を短縮できる。
(ロ)境界情報の伝送帯域を小さくすることができる。
(ハ)フレーム単位に必要な制御情報をサブフレームに
分散して伝送することにより、サブフレームの構成を同
じにでき制御回路の簡単化をはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフレーム構成を示す図、第2図は、制
御信号の構成を示す図、第3図はパケット信号のサブフ
レームへの分割を示す図、第4図は本発明の一実施例を
示すブロック図、第5図は制御部の構成を示す図、第6
図は従来技術を示す図、第7図は本発明のフレーム伝送
を示す図。図において、10、20は制御部、11、21は多重
化回路、12、22は分離回路、13、14、15、16、23、24、
25、26はバッファ、31はプロセッサを、32、33はシフト
レジスタ、34、35はレジスタを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回線交換信号とパケット信号とを多重伝送
    するフレーム伝送方法において、フレームをN個(N≧
    2)のサブフレームに分割し、前記サブフレーム毎に制
    御フィールドを設け、あるフレーム内の前記回線交換信
    号と前記パケット信号の境界位置を示す境界情報をN個
    に分割しM(≧1)フレーム数前のフレームのサブフレ
    ーム内制御フィールドに分散して配置し伝送することを
    特徴とするフレーム伝送方法。
JP23384087A 1987-09-18 1987-09-18 フレーム伝送方法 Expired - Lifetime JPH0779321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23384087A JPH0779321B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 フレーム伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23384087A JPH0779321B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 フレーム伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6477333A JPS6477333A (en) 1989-03-23
JPH0779321B2 true JPH0779321B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=16961388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23384087A Expired - Lifetime JPH0779321B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 フレーム伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779321B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2709626B1 (fr) * 1993-09-03 1995-10-13 Alcatel Mobile Comm France Transmission de messages au moyen d'une trame de longueur variable.
FR2709902B1 (fr) * 1993-09-08 1995-10-13 Alcatel Mobile Comm France Trame supportant différents débits, émetteur et récepteur adaptés à une telle trame.
EP1875681A1 (en) * 2005-04-13 2008-01-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic device and method for flow control

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6477333A (en) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0236102B1 (en) Apparatus and method for transmitting first and second types of information over a time slot driven bus
US7386008B2 (en) Method and apparatus for converting data packets between a higher bandwidth network and a lower bandwidth network having multiple channels
US5425031A (en) Mobile radio communication system
JP2001333037A (ja) 多重化送受信装置および多重化伝送方法
US4546470A (en) Communications systems
US5070501A (en) Token passing type slotted loop network system with means for enabling high speed access control and simple frame slot stripping
US4715026A (en) Circuit arrangement for a communications system for the transmission of message information from narrowband and broadband terminal equipment within a local network constructed as a loop
JPH0779321B2 (ja) フレーム伝送方法
US5430725A (en) Transmitting different size data items on a bus
US7286570B2 (en) High speed sequenced multi-channel bus
JPH077485A (ja) 二重化信号多重方式
US20010030971A1 (en) Parallel interconnect implemented with hardware
US5892771A (en) System for establishing a TDM information protocol over a communications path
US5339308A (en) Signal size judging apparatus
JP2750203B2 (ja) 回線設定回路
JPH0774754A (ja) パケット交換機の負荷分散制御方式
KR950006602B1 (ko) 동기식 에드-드롭 전송장치
JP3133723B2 (ja) 時分割多重伝送装置
JPS61171243A (ja) 多重チヤンネルフレ−ムのタイムスロツト割当方式
JPH0522289A (ja) 同報通信制御方式
JPS6316735A (ja) パケツト多重アクセス通信方式
JPS58171151A (ja) デ−タ分岐,插入装置
JPH0194733A (ja) 多元データ多重方式
JPH0697904A (ja) 通信回線多重使用方式
JPH0638283A (ja) 信号多重通信装置