JPH0778656A - 交換可能なコンタクト素子を有するコネクタ - Google Patents
交換可能なコンタクト素子を有するコネクタInfo
- Publication number
- JPH0778656A JPH0778656A JP6096754A JP9675494A JPH0778656A JP H0778656 A JPH0778656 A JP H0778656A JP 6096754 A JP6096754 A JP 6096754A JP 9675494 A JP9675494 A JP 9675494A JP H0778656 A JPH0778656 A JP H0778656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- clip
- contact
- connector
- contact element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/665—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
- H01R13/6666—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in overvoltage protection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/50—Fixed connections
- H01R12/51—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
- H01R12/52—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
- H01R12/523—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures by an interconnection through aligned holes in the boards or multilayer board
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明は、コンタクト素子の交換によりダイ
オードよりも複雑な素子を容易に取換え可能にするコネ
クタを提供することを目的とする。 【構成】 絶縁体ハウジング12と、接地平面50と、絶縁
体ハウジング12の孔中に設置された複数のコンタクト素
子14とを有し、このコンタクト素子14は前端、後端、お
よび中央部を持つ導電体54を備え、その中央部に回路素
子70が取り付けられ、回路素子70はコンタクト素子14の
中央部に接続されている第1の端子72と第2の端子74と
第3の端子76とを含む複数の端子を有し、第1のクリッ
プ80は第2の端子74と接地平面50とを電気的に接続し、
第2のクリップ82は第3の端子76と電気的に接続され、
さらにハウジング内に設置され、第2のクリップ82に電
気的に接続されている導体118 を有する回路ボード52を
具備していることを特徴とする。
オードよりも複雑な素子を容易に取換え可能にするコネ
クタを提供することを目的とする。 【構成】 絶縁体ハウジング12と、接地平面50と、絶縁
体ハウジング12の孔中に設置された複数のコンタクト素
子14とを有し、このコンタクト素子14は前端、後端、お
よび中央部を持つ導電体54を備え、その中央部に回路素
子70が取り付けられ、回路素子70はコンタクト素子14の
中央部に接続されている第1の端子72と第2の端子74と
第3の端子76とを含む複数の端子を有し、第1のクリッ
プ80は第2の端子74と接地平面50とを電気的に接続し、
第2のクリップ82は第3の端子76と電気的に接続され、
さらにハウジング内に設置され、第2のクリップ82に電
気的に接続されている導体118 を有する回路ボード52を
具備していることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は交換可能なコンタクト素
子を有するコネクタに関する。
子を有するコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コネクタにはダイオードやフィル
タ部品を備えているコンタクト素子を含む形式のものが
あり、そのようなコンタクト素子は、高電圧パルスを接
地し、また不所望な周波の周波数信号をフィルタで取り
除くものである。高電圧パルスを接地している際にダイ
オードが破損した場合、コンタクト素子は取り外して、
コンタクト素子上のクリップが絶縁装置に装備された接
地平面に対して摺動するまですべらせることによって別
のものにの取り換えることが可能である。取り換え可能
のコンタクト素子はトランジスタや集積回路のような多
数の端子を有する回路ボードを含む電気回路に接続す
る。
タ部品を備えているコンタクト素子を含む形式のものが
あり、そのようなコンタクト素子は、高電圧パルスを接
地し、また不所望な周波の周波数信号をフィルタで取り
除くものである。高電圧パルスを接地している際にダイ
オードが破損した場合、コンタクト素子は取り外して、
コンタクト素子上のクリップが絶縁装置に装備された接
地平面に対して摺動するまですべらせることによって別
のものにの取り換えることが可能である。取り換え可能
のコンタクト素子はトランジスタや集積回路のような多
数の端子を有する回路ボードを含む電気回路に接続す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、コン
タクト素子を簡単に取り換えられるようにすることによ
って、ダイオードよりも複雑な素子を容易に取り換える
ことを可能にすることである。
タクト素子を簡単に取り換えられるようにすることによ
って、ダイオードよりも複雑な素子を容易に取り換える
ことを可能にすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、取り換え可能
のコンタクト素子を設けられ、少なくとも1つのコンタ
クト素子には3端子を有する回路素子が含まれているコ
ネクタを提供する。3つの端子を有する回路素子はコン
タクト素子本体の中央部に設置されており、その素子の
第1の端子は本体に接続されている。素子の第2、第3
の端子は露出した外周を有する第1、第2のクリップに
それぞれ接続されている。従来技術のように、第1のク
リップの露出された外周はコネクタの接地平面と結合す
る。本発明においては、コネクタはコンタクト素子の軸
に垂直な平面に位置する回路ボードを設けられる。コン
タクト素子を受ける回路ボードにある穴には、コンタク
ト素子が取り付けられた際に第2のクリップの露出され
た外周に対して摺動するフィンガを有するばねクリップ
素子が設けられている。ばねクリップ装置は回路ボード
の導体に接続されている。回路ボードの導体はコネクタ
の信号コンタクト素子に接続されることができる。
のコンタクト素子を設けられ、少なくとも1つのコンタ
クト素子には3端子を有する回路素子が含まれているコ
ネクタを提供する。3つの端子を有する回路素子はコン
タクト素子本体の中央部に設置されており、その素子の
第1の端子は本体に接続されている。素子の第2、第3
の端子は露出した外周を有する第1、第2のクリップに
それぞれ接続されている。従来技術のように、第1のク
リップの露出された外周はコネクタの接地平面と結合す
る。本発明においては、コネクタはコンタクト素子の軸
に垂直な平面に位置する回路ボードを設けられる。コン
タクト素子を受ける回路ボードにある穴には、コンタク
ト素子が取り付けられた際に第2のクリップの露出され
た外周に対して摺動するフィンガを有するばねクリップ
素子が設けられている。ばねクリップ装置は回路ボード
の導体に接続されている。回路ボードの導体はコネクタ
の信号コンタクト素子に接続されることができる。
【0005】本発明は添付された図面を参照にした、以
下の説明から理解されるであろう。
下の説明から理解されるであろう。
【0006】
【実施例】図6は本発明のコネクタ10を示し、それは
ハウジング12と、そこに設置されている複数のコンタ
クト素子14ないし18を含む。ハウジングは金属外殻
体20と外殻体のなかの絶縁体装置22を含む。絶縁体
装置はコンタクト装置の軸31ないし33に垂直に延在
している30などの、平面に表面が位置している4つの
板状絶縁体24、25、26、28を含む。コンタクト
素子のうちの1つの軸32はコネクタの軸およびその外
殻体の軸と一致している。
ハウジング12と、そこに設置されている複数のコンタ
クト素子14ないし18を含む。ハウジングは金属外殻
体20と外殻体のなかの絶縁体装置22を含む。絶縁体
装置はコンタクト装置の軸31ないし33に垂直に延在
している30などの、平面に表面が位置している4つの
板状絶縁体24、25、26、28を含む。コンタクト
素子のうちの1つの軸32はコネクタの軸およびその外
殻体の軸と一致している。
【0007】絶縁体24ないし28のそれぞれは34、
35、36、そして38のような複数の穴を有し、それ
ら穴が一直線に並んで40のような通路を形成し、各通
路は各コンタクト素子を受ける。示された個々のコネク
タは42のような複数のコンタクト端部を持ち、それら
はエポキシなどの鋳造材料44で固定されている。ま
た、コンタクトの各前端部は対応するコンタクト素子の
各後端部と結合される。コネクタはコンタクト素子のい
くつかのものを接地するために、銅合金などの導電性の
接地平面50を含む。また、コネクタは回路ボード52
を含み、その表面は平面30に平行である。30の機能
については以下説明する。
35、36、そして38のような複数の穴を有し、それ
ら穴が一直線に並んで40のような通路を形成し、各通
路は各コンタクト素子を受ける。示された個々のコネク
タは42のような複数のコンタクト端部を持ち、それら
はエポキシなどの鋳造材料44で固定されている。ま
た、コンタクトの各前端部は対応するコンタクト素子の
各後端部と結合される。コネクタはコンタクト素子のい
くつかのものを接地するために、銅合金などの導電性の
接地平面50を含む。また、コネクタは回路ボード52
を含み、その表面は平面30に平行である。30の機能
については以下説明する。
【0008】図2は第1のコンタクト素子14の詳細を
示し、それはその前端60、後端62、中央部に64の
ような部分を持つ導電体54を含む。中央部64は3端
子回路素子70を有するプラットフォーム66を形成す
る。回路素子はトランジスタ、電圧調整器、またはその
他の装置である。回路素子はコンタクト本体64の中央
部に接触する第1の端子72を有し、また第2、第3の
端子74、76も有する。第1、第2のクリップ80、
82によって第2、第3の端子への接続が形成される。
第1のクリップ80は回路部品70の大部分の前方、す
なわち矢印Fの方向に位置するバンド部分84を有す
る。第1のクリップはバンド部分84から後方、すなわ
ち矢印Rの方向に大幅にのび、コンタクト軸31の方向
へ半径方向内側にのびているフィンガ86を有し、その
フィンガははんだ付けによって第2の端子に接続されて
いる。第2のクリップは第1のクリップとほぼ同じ構造
であるが、バンド部分90が回路素子70の大部分の後
方に位置する。第2のクリップのフィンガ92は前方に
延在し、バンドから半径方向内側に向かって延在してい
る。フィンガ92は回路素子の第3の端子76に接続さ
れている。図2はクリップ80、82を断面で示してい
るが、回路素子を保護し、クリップの位置を安定にする
鋳造材料は示していない。
示し、それはその前端60、後端62、中央部に64の
ような部分を持つ導電体54を含む。中央部64は3端
子回路素子70を有するプラットフォーム66を形成す
る。回路素子はトランジスタ、電圧調整器、またはその
他の装置である。回路素子はコンタクト本体64の中央
部に接触する第1の端子72を有し、また第2、第3の
端子74、76も有する。第1、第2のクリップ80、
82によって第2、第3の端子への接続が形成される。
第1のクリップ80は回路部品70の大部分の前方、す
なわち矢印Fの方向に位置するバンド部分84を有す
る。第1のクリップはバンド部分84から後方、すなわ
ち矢印Rの方向に大幅にのび、コンタクト軸31の方向
へ半径方向内側にのびているフィンガ86を有し、その
フィンガははんだ付けによって第2の端子に接続されて
いる。第2のクリップは第1のクリップとほぼ同じ構造
であるが、バンド部分90が回路素子70の大部分の後
方に位置する。第2のクリップのフィンガ92は前方に
延在し、バンドから半径方向内側に向かって延在してい
る。フィンガ92は回路素子の第3の端子76に接続さ
れている。図2はクリップ80、82を断面で示してい
るが、回路素子を保護し、クリップの位置を安定にする
鋳造材料は示していない。
【0009】図3はコンタクト素子14の素子中央部分
を示し、これはコネクタ10の中に設置された状態で示
されている。この図はコンタクト本体54からクリップ
バンド部分を分離する誘電体材料100を示している。
誘電体材料100は3端子回路素子70を取り囲む鋳造
材料であり、クリップ80、82のバンド部分84、9
0の内側に位置する。接地平面50は穴102と、第1
のクリップのバンド部分84と結合する穴の部分におけ
る接触片104とを有し、それによって回路素子の第2
の端子74を接地される。
を示し、これはコネクタ10の中に設置された状態で示
されている。この図はコンタクト本体54からクリップ
バンド部分を分離する誘電体材料100を示している。
誘電体材料100は3端子回路素子70を取り囲む鋳造
材料であり、クリップ80、82のバンド部分84、9
0の内側に位置する。接地平面50は穴102と、第1
のクリップのバンド部分84と結合する穴の部分におけ
る接触片104とを有し、それによって回路素子の第2
の端子74を接地される。
【0010】回路ボード52はメッキされた貫通溝11
0を有し、メッキは反対側の後方表面116およびボー
ドの前方表面114に位置する部分112にも施されて
おり、メッキの後方部分は導体118と結合されてい
る。回路ボードはメッキ部分112と導体118を第2
のクリップ82と接続するばねクリップ装置120を有
し、その結果回路素子の第3の端子76と82が接続さ
れる。ばねクリップ装置120は、回路ボードのメッキ
にはんだ付けで固定されたほぼ円筒状の部分122を持
つ。複数のフィンガ124は円筒部分122から後方に
延在し、わずかにコンタクト軸31の方に向いており、
第2のクリップのバンド部分90と結合する。従って、
コンタクト素子14が設置されるとき、素子14を通路
40中に後方に動かすことによって、第1、第2のクリ
ップのバンド部分84、90と、接地平面50および回
路ボードの導体118との間にそれぞれに電気接続が生
じる。コンタクト素子は前方Fの方向に移動させること
ができ、そのクリップのバンド部分は、接地平面の接触
片および回路ボードのクリップ装置のフィンガとの接触
から解放されて、滑って動く。
0を有し、メッキは反対側の後方表面116およびボー
ドの前方表面114に位置する部分112にも施されて
おり、メッキの後方部分は導体118と結合されてい
る。回路ボードはメッキ部分112と導体118を第2
のクリップ82と接続するばねクリップ装置120を有
し、その結果回路素子の第3の端子76と82が接続さ
れる。ばねクリップ装置120は、回路ボードのメッキ
にはんだ付けで固定されたほぼ円筒状の部分122を持
つ。複数のフィンガ124は円筒部分122から後方に
延在し、わずかにコンタクト軸31の方に向いており、
第2のクリップのバンド部分90と結合する。従って、
コンタクト素子14が設置されるとき、素子14を通路
40中に後方に動かすことによって、第1、第2のクリ
ップのバンド部分84、90と、接地平面50および回
路ボードの導体118との間にそれぞれに電気接続が生
じる。コンタクト素子は前方Fの方向に移動させること
ができ、そのクリップのバンド部分は、接地平面の接触
片および回路ボードのクリップ装置のフィンガとの接触
から解放されて、滑って動く。
【0011】図8はコンタクト素子の相互接続を示す簡
略図である。コンタクト素子は14で示され、導電体5
4は3つの端子を持つ回路素子70の第1の端子72に
接続されている。接地平面50のフィンガ104は接地
のために第2の端子74に接続されている。ばねクリッ
プ素子120は第3の端子76と回路ボードの導体11
8を接続する。導体118は直接的、もしくは抵抗、コ
ンデンサ、ダイオード等の小型回路素子を通して他の回
路ボードの導体部分118Aに接続する。第2の導体部
分118Aはバイアス/信号コンタクト素子16の導体
132に接続する第2のばねクリップ装置に接続されて
いる。従ってコンタクト素子14の本体54の信号は回
路素子70によって変えられ、変えられた信号は、付加
的な変更の可能性を有して供給され、コネクタ外へ伝送
される。
略図である。コンタクト素子は14で示され、導電体5
4は3つの端子を持つ回路素子70の第1の端子72に
接続されている。接地平面50のフィンガ104は接地
のために第2の端子74に接続されている。ばねクリッ
プ素子120は第3の端子76と回路ボードの導体11
8を接続する。導体118は直接的、もしくは抵抗、コ
ンデンサ、ダイオード等の小型回路素子を通して他の回
路ボードの導体部分118Aに接続する。第2の導体部
分118Aはバイアス/信号コンタクト素子16の導体
132に接続する第2のばねクリップ装置に接続されて
いる。従ってコンタクト素子14の本体54の信号は回
路素子70によって変えられ、変えられた信号は、付加
的な変更の可能性を有して供給され、コネクタ外へ伝送
される。
【0012】図4はバイアス/信号コンタクト素子16
の機械的構造の詳細を示している。このコンタクト素子
は実質的には円筒型の外表面を持つボード接続部分を含
む。第2のばねクリップ素子130は前記第1のばねク
リップ120と同じ構造である。第2のクリップ素子1
30のフィンガ124は導電体132の円筒形表面13
6と結合する。このようにバイアス/信号コンタクト素
子16はコンタクト素子14上の3つの端子を持つ回路
素子の第3の端子76に電気的に接続されている。
の機械的構造の詳細を示している。このコンタクト素子
は実質的には円筒型の外表面を持つボード接続部分を含
む。第2のばねクリップ素子130は前記第1のばねク
リップ120と同じ構造である。第2のクリップ素子1
30のフィンガ124は導電体132の円筒形表面13
6と結合する。このようにバイアス/信号コンタクト素
子16はコンタクト素子14上の3つの端子を持つ回路
素子の第3の端子76に電気的に接続されている。
【0013】使用する際、バイアス/信号コンタクト素
子の本体が接地平面50の接触片104と結合されない
ようにしなくてはならない。これは導電体132の直径
を縮小して幅を狭めた部分142のまわりに位置する鋳
造材料140によって避けられる。鋳造材料140の外
径はコンタクト素子14上の第1のクリップ80のバン
ド部分の外径と実質上同じである。これによってコンタ
クト素子を通路に挿入することが容易になる。また、接
地平面のフィンガがすべてのコンタクト素子の位置を安
定にすることが可能となる。このように交換可能である
ためにコネクタと選択されたコンタクト素子を買った使
用者は任意の通路に任意のコンタクト素子を設置するこ
とができる。バイアス/信号コンタクト素子は定電圧
(バイアス)を送るために使用することができ、電圧が
迅速に変化する信号も同様である。しかしながら、バイ
アス/信号コンタクト素子は普通、信号を送るために使
われ、信号コンタクト素子と呼ぶことができる。
子の本体が接地平面50の接触片104と結合されない
ようにしなくてはならない。これは導電体132の直径
を縮小して幅を狭めた部分142のまわりに位置する鋳
造材料140によって避けられる。鋳造材料140の外
径はコンタクト素子14上の第1のクリップ80のバン
ド部分の外径と実質上同じである。これによってコンタ
クト素子を通路に挿入することが容易になる。また、接
地平面のフィンガがすべてのコンタクト素子の位置を安
定にすることが可能となる。このように交換可能である
ためにコネクタと選択されたコンタクト素子を買った使
用者は任意の通路に任意のコンタクト素子を設置するこ
とができる。バイアス/信号コンタクト素子は定電圧
(バイアス)を送るために使用することができ、電圧が
迅速に変化する信号も同様である。しかしながら、バイ
アス/信号コンタクト素子は普通、信号を送るために使
われ、信号コンタクト素子と呼ぶことができる。
【0014】図5は接地コンタクト素子である第3のコ
ンタクト素子18を示している。接地コンタクト素子1
8は導電体150を有し、150はその前方部分60ま
たは後方部分62のいずれかにおいて接地されている。
接地コンタクト素子18の目的は、例えば152で示さ
れている接続によって設置電位に接地平面50を保持す
ることである。接地導電体150は接地平面50に隣接
している154に円筒形の外表面を有し、対応する穴の
ところに位置する接地平面の接触片104に接触する。
導電体150はエポキシ等の第3の鋳造材料160に囲
まれている156において、他のコンタクト素子の中央
部と同じ外径にするために、直径が縮小された部分を有
する。従って、第3のばねコンタクト素子164は接地
コンタクト素子に電気的に接続されない。
ンタクト素子18を示している。接地コンタクト素子1
8は導電体150を有し、150はその前方部分60ま
たは後方部分62のいずれかにおいて接地されている。
接地コンタクト素子18の目的は、例えば152で示さ
れている接続によって設置電位に接地平面50を保持す
ることである。接地導電体150は接地平面50に隣接
している154に円筒形の外表面を有し、対応する穴の
ところに位置する接地平面の接触片104に接触する。
導電体150はエポキシ等の第3の鋳造材料160に囲
まれている156において、他のコンタクト素子の中央
部と同じ外径にするために、直径が縮小された部分を有
する。従って、第3のばねコンタクト素子164は接地
コンタクト素子に電気的に接続されない。
【0015】図6を再度参照すると、コネクタは絶縁体
24の各穴34に位置する保持器170を含み、対応す
るコンタクト素子を保持している。前方の解放器具は保
持器170のフィンガを拡大させるために柔らかいゴム
の密閉材172を通して差し込まれ、対応するコンタク
ト素子を引き抜くことができる。引き抜くとき、コンタ
クト素子は接地平面50の接触片と回路ボードに設置さ
れたばねクリップ素子フィンガを通って滑る。
24の各穴34に位置する保持器170を含み、対応す
るコンタクト素子を保持している。前方の解放器具は保
持器170のフィンガを拡大させるために柔らかいゴム
の密閉材172を通して差し込まれ、対応するコンタク
ト素子を引き抜くことができる。引き抜くとき、コンタ
クト素子は接地平面50の接触片と回路ボードに設置さ
れたばねクリップ素子フィンガを通って滑る。
【0016】接地平面50は174で破線に示されるフ
ィンガを設けることによって、外殻体20の内壁を圧迫
する部分において接地される。しかしながら、これは接
地平面の接触が良好に行われるように、外殻体20の内
側表面にメッキを必要とする。また、図5の接地コンタ
クト素子18のかわりに図9のダブル接地コンタクト素
子180を設けることも可能である。図9のコンタクト
素子180は接地平面50、または回路ボード52の接
地平面に接続するばねクリップ182に接触させること
を目的とする。
ィンガを設けることによって、外殻体20の内壁を圧迫
する部分において接地される。しかしながら、これは接
地平面の接触が良好に行われるように、外殻体20の内
側表面にメッキを必要とする。また、図5の接地コンタ
クト素子18のかわりに図9のダブル接地コンタクト素
子180を設けることも可能である。図9のコンタクト
素子180は接地平面50、または回路ボード52の接
地平面に接続するばねクリップ182に接触させること
を目的とする。
【0017】従って、本発明は、3つの端子を有する回
路素子を備えたコンタクト素子を提供し、各端子への接
続手段を提供するものである。コンタクト素子は、回路
素子の第2、第3の端子にそれぞれ接続される第1、第
2のクリップを含み、各クリップは露出したほぼ円筒形
のバンドを持ち、第1のバンドはコネクタの接地平面に
接続されている。コネクタは回路ボードを有し、その回
路ボードの表面はコンタクト素子の軸に垂直な平面に延
在する。回路ボードはその各穴にばねクリップ素子を支
持し、クリップ素子はコンタクト素子の第2のクリップ
のバンドと結合するフィンガを有する。回路ボードはバ
イアス/信号コンタクト素子に接続できる導体を有し、
それによってコンタクト素子の第3の端子をコネクタの
外部回路に接続できる。
路素子を備えたコンタクト素子を提供し、各端子への接
続手段を提供するものである。コンタクト素子は、回路
素子の第2、第3の端子にそれぞれ接続される第1、第
2のクリップを含み、各クリップは露出したほぼ円筒形
のバンドを持ち、第1のバンドはコネクタの接地平面に
接続されている。コネクタは回路ボードを有し、その回
路ボードの表面はコンタクト素子の軸に垂直な平面に延
在する。回路ボードはその各穴にばねクリップ素子を支
持し、クリップ素子はコンタクト素子の第2のクリップ
のバンドと結合するフィンガを有する。回路ボードはバ
イアス/信号コンタクト素子に接続できる導体を有し、
それによってコンタクト素子の第3の端子をコネクタの
外部回路に接続できる。
【0018】この発明の特定の実施例を図示し、説明し
てきたが、変更、修正が当業者によって容易に考え出さ
れる可能性があり、そのような変更、修正は特許請求の
範囲に記載された本発明の技術的範囲に含まれるべきも
のである。
てきたが、変更、修正が当業者によって容易に考え出さ
れる可能性があり、そのような変更、修正は特許請求の
範囲に記載された本発明の技術的範囲に含まれるべきも
のである。
【図1】本発明の実施例のコネクタの正面図。
【図2】図1のコネクタの3端子回路素子を有するコン
タクト素子の、部分的にクリップが示された斜視図。
タクト素子の、部分的にクリップが示された斜視図。
【図3】図2の3端子回路素子を有するコンタクト素子
の、図1のコネクタに挿入された状態の部分的断面図。
の、図1のコネクタに挿入された状態の部分的断面図。
【図4】信号/バイアスコンタクト素子の、コネクタに
挿入された状態の部分的断面図。
挿入された状態の部分的断面図。
【図5】コネクタに設置された状態の接地コンタクト素
子の部分的断面図。
子の部分的断面図。
【図6】図1の線6−6における断面図。
【図7】図6のコネクタのばねクリップ装置の斜視図。
【図8】図6のコネクタの回路を簡単化した回路略図。
【図9】本発明に基づく二重接地コンタクト素子の部分
的断面図。
的断面図。
Claims (2)
- 【請求項1】 複数の通路を形成する絶縁体装置を持つ
ハウジングと、前記絶縁体装置に設けられている接地平
面と、前記通路にそれぞれ設置された複数のコンタクト
素子とを有し、このコンタクト素子は前端、後端、およ
び中央部を持つ導電体とを備え、その中央部に回路素子
が取り付けられ、回路素子は前記コンタクト素子の中央
部に接続されている第1の端子と第2の端子とを含む複
数の端子を有し、さらに前記第2の端子および前記接地
平面に電気的に接続されている第1のクリップを具備し
ているコネクタにおいて、 前記回路素子は第3の端子を有し、この第3の端子と電
気的に接続されている第2のクリップと、 前記ハウジングに設置され、前記第2のクリップに電気
的に接続されている第1の回路導体を有する回路ボード
とを具備していることを特徴とするコネクタ。 - 【請求項2】 前端、後端、中央部を有し、コネクタの
絶縁体装置の通路中に位置している細長い導電体のコン
タクト素子本体と、 コンタクト素子本体の中央部に設けられ、また、前記コ
ンタクト素子本体の中央部に接続されている第1の端子
と、第2および第3の端子とを有する回路素子と、 前記回路素子の前方部分に位置するバンド部分と、この
バンド部分から部分的に後方に延在して前記回路素子の
第2の端子に接続されているフィンガとを有する第1の
クリップと、 前記回路素子の後方部分に位置するバンド部分と、この
バンド部分から前方に延在して前記回路素子の第3の端
子に接続されているフィンガとを有する第2のクリップ
と、 前記第1および第2のクリップの前記バンド部分内に位
置し、前記コンタクト素子本体から前記バンド部分を絶
縁している誘電体とを具備している接続装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/059,223 US5286224A (en) | 1993-05-10 | 1993-05-10 | Interchangeable contact connector |
US59223 | 1993-05-10 | ||
US059223 | 1993-05-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0778656A true JPH0778656A (ja) | 1995-03-20 |
JP2598610B2 JP2598610B2 (ja) | 1997-04-09 |
Family
ID=22021592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6096754A Expired - Lifetime JP2598610B2 (ja) | 1993-05-10 | 1994-05-10 | 交換可能なコンタクト素子を有するコネクタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5286224A (ja) |
EP (1) | EP0624931B1 (ja) |
JP (1) | JP2598610B2 (ja) |
DE (1) | DE69405639T2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5580279A (en) * | 1994-10-31 | 1996-12-03 | Berg Technology, Inc. | Low cost filtered and shielded electronic connector and method of use |
CA2169003A1 (en) * | 1995-02-07 | 1996-08-08 | David A. Johnson | Apparatus for providing controlled impedance in an electrical contact |
US5823827A (en) * | 1996-02-29 | 1998-10-20 | Berg Technology, Inc. | Low cost filtered and shielded electronic connector |
US6080020A (en) * | 1998-05-28 | 2000-06-27 | The Whitaker Corporation | Ground plane for a filtered electrical connector |
US10164378B2 (en) | 2017-03-30 | 2018-12-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Grounding for high-speed connectors |
US10243307B2 (en) * | 2017-08-22 | 2019-03-26 | Amphenol Corporation | Wafer assembly for electrical connector |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0433276A (ja) * | 1990-05-30 | 1992-02-04 | Itt Corp | フィルタ付きコンタクト |
JPH04267085A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-09-22 | Thomas & Betts Corp <T&B> | フィルタ付きプラグコネクタ |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3403270A (en) * | 1965-05-10 | 1968-09-24 | Gen Micro Electronics Inc | Overvoltage protective circuit for insulated gate field effect transistor |
US3447104A (en) * | 1966-06-06 | 1969-05-27 | Itt | Electrical connector filter comprising at least one electrically conductive coated dielectric disc and a ferromagnetic disc |
JPS4715696A (ja) * | 1971-01-25 | 1972-08-24 | ||
US3743979A (en) * | 1971-07-15 | 1973-07-03 | Amp Inc | Filtered connector with barrel spring contact |
US3790858A (en) * | 1973-01-29 | 1974-02-05 | Itt | Electrical connector with component grounding plate |
US4275945A (en) * | 1979-08-31 | 1981-06-30 | The Bendix Corporation | Filter connector with compound filter elements |
US4431251A (en) * | 1981-10-13 | 1984-02-14 | The Bendix Corporation | Electrical connector with a built in circuit protection device |
US4494092A (en) * | 1982-07-12 | 1985-01-15 | The Deutsch Company Electronic Components Division | Filter pin electrical connector |
US4820174A (en) * | 1986-08-06 | 1989-04-11 | Amp Incorporated | Modular connector assembly and filtered insert therefor |
US4747789A (en) * | 1986-11-03 | 1988-05-31 | Amphenol Corporation | Filter electrical connector with transient suppression |
US4741710A (en) * | 1986-11-03 | 1988-05-03 | Amphenol Corporation | Electrical connector having a monolithic capacitor |
US4768977A (en) * | 1986-11-03 | 1988-09-06 | Amphenol Corporation | Electrical contact with transient suppression |
US4846732A (en) * | 1988-08-05 | 1989-07-11 | Emp Connectors, Inc. | Transient suppression connector with filtering capability |
GB8907141D0 (en) * | 1989-03-30 | 1989-05-10 | Oxley Dev Co Ltd | Electrical connectors |
US4954794A (en) * | 1989-04-10 | 1990-09-04 | Itt Corporation | Filter contact |
US5164873A (en) * | 1991-05-29 | 1992-11-17 | Amphenol Corporation | Reverse current biased diode connector |
US5198958A (en) * | 1991-06-03 | 1993-03-30 | Amphenol Corporation | Transient suppression component |
-
1993
- 1993-05-10 US US08/059,223 patent/US5286224A/en not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-05-10 EP EP94303344A patent/EP0624931B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-05-10 JP JP6096754A patent/JP2598610B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-05-10 DE DE69405639T patent/DE69405639T2/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0433276A (ja) * | 1990-05-30 | 1992-02-04 | Itt Corp | フィルタ付きコンタクト |
JPH04267085A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-09-22 | Thomas & Betts Corp <T&B> | フィルタ付きプラグコネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2598610B2 (ja) | 1997-04-09 |
US5286224A (en) | 1994-02-15 |
DE69405639T2 (de) | 1998-03-26 |
DE69405639D1 (de) | 1997-10-23 |
EP0624931A1 (en) | 1994-11-17 |
EP0624931B1 (en) | 1997-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4600262A (en) | Electrical connector embodying electrical circuit components | |
US4674809A (en) | Filtered triax connector | |
US5062811A (en) | Capacitive coupled connector for PCB grounding | |
US4126370A (en) | Filter connector with radial mounting means | |
US5681172A (en) | Multi-pole electrical connector with ground continuity | |
US4889500A (en) | Controlled impedance connector assembly | |
US4820174A (en) | Modular connector assembly and filtered insert therefor | |
US6808395B2 (en) | Coaxial cable termination connector for connecting to a printed circuit board | |
US6877994B2 (en) | Electronic device having a USB connector | |
JP3126892B2 (ja) | 同軸基板間コネクタ | |
JPS5846583A (ja) | シ−ルド手段 | |
EP0608220A1 (en) | CONNECTORS WITH INTERCHANGEABLE CONTACTS. | |
JPH02100276A (ja) | ハウジングブロック中の同軸コネクタ | |
US4941833A (en) | Controlled impedance plug and receptacle | |
US6213814B1 (en) | Cable connector | |
JPH0778656A (ja) | 交換可能なコンタクト素子を有するコネクタ | |
JPS62180973A (ja) | コネクタ−およびその製造法 | |
JPH05217634A (ja) | シールドした電気コネクタ | |
US5989046A (en) | Coaxial connector with switch | |
US5164873A (en) | Reverse current biased diode connector | |
US6398568B1 (en) | Self-terminating electrical connector | |
GB1564576A (en) | Electrical filter connector | |
JP2001267021A (ja) | 高速シールドケーブル装置 | |
KR200144480Y1 (ko) | 와이어 콘넥터의 단자 유동 방지구조 | |
JP2951894B2 (ja) | 高周波用接栓 |